2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日テレ】 極主夫道 ザ・シネマ 【玉木宏 川口春奈 志尊淳 吉田鋼太郎】

1 :名無シネマ@上映中:2022/04/21(木) 07:55:37.62 ID:FoqaEmXR.net
主夫、なめたらあかんで!
劇場公開日 2022年6月3日

オフィシャルサイト
https://www.gokushufudo-movie.jp/
予告編
https://youtu.be/nQnUwmIq9Fo
劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=mgokushufu1

監督 瑠東東一郎
原作 おおのこうすけ ウェブコミックサイト「くらげバンチ」
脚本 宇田学

龍 玉木宏
美久 川口春奈
雅 志尊淳
大城山國光 橋本じゅん
虎二郎 滝藤賢一
江口雲雀 稲森いずみ
江口菊次郎 竹中直人
近藤 吉田鋼太郎

9 :名無シネマ@上映中:2022/05/22(日) 23:53:54.20 ID:VW/hlZzF.net
主夫、なめたらあかんで!

10 :名無シネマ@上映中:2022/05/23(月) 02:25:26.14 ID:ecVQOAkO.net
阿部サダヲの狙いは岡田がそうやって動揺して自分の思う駒のように支配する

11 :名無シネマ@上映中:2022/05/23(月) 11:24:52.87 ID:MhV2Yoq/.net
主夫、なめたらあかんで!

12 :名無シネマ@上映中:2022/05/24(火) 21:25:16.68 ID:pVUNV3yP.net
君の目をどんなふうに通過するのか、
それをこっそり教えてください。

13 :名無シネマ@上映中:2022/05/25(水) 22:21:56 ID:NpOENyi1.net
白鳥玉季ちゃん、予告でみかけなかったけど
キャスト表にあって安心

ドラマ版オリジナルとはいえ
もう欠かせないキャラだし

14 :名無シネマ@上映中:2022/05/26(木) 08:53:12.66 ID:ML5Nr/qj.net
極主夫道といえばやっぱりこれだろ
https://www.youtube.com/watch?v=VmpBNrXEnao

15 :名無シネマ@上映中:2022/05/27(金) 00:27:27.18 ID:u/EpP7zK.net
岩田は普通の人です

16 :名無シネマ@上映中:2022/05/27(金) 11:44:27.00 ID:ORsNhQvH.net
それをこっそり教えてください

17 :名無シネマ@上映中:2022/05/27(金) 12:45:37.76 ID:0/daZvDo.net
>>8
2時間枠で実質100分くらいに6本新作なのね
テンポで見せるのか小さく纏めるのか
細切れエピソードなりそう

18 :名無シネマ@上映中:2022/05/27(金) 15:21:11 ID:9xMUznar.net
>>17
映画と同時撮影のスペシャル板だと思われ

19 :名無シネマ@上映中:2022/05/27(金) 22:24:26.77 ID:0OvRaH0B.net
外出してるので見てないけど、ツイッター見た感じだと金ロー版結構ウケてるっぽいんだが…どうなんだろ

20 :名無シネマ@上映中:2022/05/28(土) 16:54:01.23 ID:HCWrBcKb.net
金ローのは殆ど再編集だったよ
映画よりスペシャルドラマでやって欲しかった

21 :名無シネマ@上映中:2022/05/28(土) 17:24:03.57 ID:tDwjSAa/.net
連ドラのシーンは多かったけどそれでも50分間くらいは新作だったぞ

22 :名無シネマ@上映中:2022/05/28(土) 18:31:26.11 ID:g3AItOEP.net
映画だと2時間ちょいに収めなきゃいけないしどうしても端折らざるを得ないからな

23 :名無シネマ@上映中:2022/05/29(日) 00:26:15.09 ID:XFs2OXtq.net
映像的な興奮が無いと映画である意味を感じない

24 :名無シネマ@上映中:2022/05/29(日) 22:15:07.85 ID:2qEvu1qI.net
この前の金ローで料理教室のシーンで流れてたピアノの曲名って分かる人います?
聞いた事あるのに曲名が思い出せない。

25 :名無シネマ@上映中:2022/05/31(火) 20:56:54.22 ID:MCRgVQuB.net
やっぱみくの目がギンギンの調理シーン爆笑してまうね。

26 :名無シネマ@上映中:2022/05/31(火) 21:22:05.58 ID:BaNe0OER.net
今夜の再放送は俺の好きなネオポリスガールのフィギュア回だw

27 :名無シネマ@上映中:2022/06/01(水) 10:41:15.20 ID:Yhn9OxUK.net
ドラマスレ落ちちゃったのかな?
ネオポリスガール&ラップ&ひまわり誘拐タコ坊主の引きカット
この回は何回観ても笑う

28 :名無シネマ@上映中:2022/06/01(水) 10:41:41.37 ID:Yhn9OxUK.net
↑ネオポリスガールのフィギュア回

29 :名無シネマ@上映中:2022/06/01(水) 17:34:05.23 ID:J2QpxS8V.net
黒田家で飼ってる猫あまり可愛く撮れてないな
いつも怯えてそうで警戒心強いのか撮影に向いてなさそう

30 :名無シネマ@上映中:2022/06/01(水) 19:52:49.07 ID:7Hk8Ve8H.net
NTV 6/1 19:00~21:54
1億人の大質問!?笑ってコラえて!3時間スペシャル
【八王子高校吹奏楽部に密着!】
伊集院光が新潟市岩室でダーツ旅
▽佐藤栞里が東京大神宮で幸せ探し旅
▽ファーストサマーウイカが横浜馬車道でテッペンまでハシゴ旅
▽一音入魂!吹奏楽に青春を懸ける高校生

司会:所ジョージ 佐藤栞里
ゲスト:玉木宏 児嶋一哉(アンジャッシュ) 生見愛瑠
ロケゲスト:伊集院光 ファーストサマーウイカ

31 :名無シネマ@上映中:2022/06/01(水) 21:17:51.83 ID:fbz9nS2p.net
玉木さん番宣すごいね
バラエティほとんど出ている

32 :名無シネマ@上映中:2022/06/02(木) 14:13:03.66 ID:KZqrx0sy.net
>>29
原作のねこに似ててかわいいけど耳がいつも怯えてる感じだよね
似てるの優先でキャスティングした素人?かもしれない
撮影現場って何十人ものスタッフに囲まれるから、場慣れしてる動物プロダクションの犬猫じゃないと緊張するだろうね

33 :名無シネマ@上映中:2022/06/03(金) 08:37:33.42 ID:XlwQNKSH.net
>>27
放送終了後1年以上立っているからスレ立てるなら懐かしドラマ板かな

34 :名無シネマ@上映中:2022/06/03(金) 12:58:06.80 ID:HsOeIbI8.net
見てきた
内容はスッカスカだけど、何も考えないでみたら面白い

35 :名無シネマ@上映中:2022/06/03(金) 15:05:00.31 ID:jCxcMVYE.net
原作もTVドラマ版も未見だが、映画を本人観た。
何も考えずに面白く観られたが、空中騎馬戦と野生爆弾・くっきーが物ボケするシーンはつまらなく不要だと思った。
誘拐されていた子どもは、もっと早く親元に帰さなければ、おかしいと思ったが、リアリティを追求するタイプの映画ではないから、まぁいいか。

36 :名無シネマ@上映中:2022/06/03(金) 15:32:18.44 ID:YY/b/77d.net
見てきたけどひたすらバカバカしくてよかった
バカ全振りのコメディ映画ってかんじで良いと思う
何度かマスクの下で声を出して笑ってしまった
客席の年齢層高かったなあ、けっこう年配の人がドラマ見てたのかな

37 :名無シネマ@上映中:2022/06/03(金) 19:57:35 ID:U1s11YPW.net
>>35
くっきー!のパートはドラマ版でもジャマだった
アドリブで物ボケとか始められても、そのシーンだけ浮いちゃうんだよな
どこのドラマや映画でも必ず吉本の芸人枠っぽいのあるからそれで押し込まれたのかもしれないけど

38 :名無シネマ@上映中:2022/06/03(金) 23:35:29.48 ID:F0ucmnmU.net
わかる
芸達者な俳優がガチで大真面目にバカやってるから笑えるんであって芸人のボケとかいらない

39 :名無シネマ@上映中:2022/06/03(金) 23:37:45.40 ID:ReyANVsU.net
>>37
エンドロールの毛量が薬丸だけクソワロタ。

40 :名無シネマ@上映中:2022/06/04(土) 00:20:31.52 ID:vmRSOBMY.net
レイトショーで見てきた。面白かった。
MEGUMIが騎馬戦のシーンで
「こちとら、町内一の我儘オッパイじゃ!」と
啖呵きっていて、対戦相手の川口春奈と松本まりかが
貧乳なところがすごい説得力だった。
客は全然入っていなかった。

41 :名無シネマ@上映中:2022/06/04(土) 15:03:01.67 ID:bopefnpT.net
トップガンだシン・ウルトラマンだとヒット作枠あるから早めに見とかないと打ち切られるかもなw

42 :名無シネマ@上映中:2022/06/04(土) 15:13:17.04 ID:ihkEO5p0.net
トップガンは席が足りないらしい
ヤバいね

43 :名無シネマ@上映中:2022/06/04(土) 17:52:16.41 ID:IyyXEY1i.net
流浪の月の子が連続出演。

44 :名無シネマ@上映中:2022/06/04(土) 19:13:18.67 ID:gk9mjEK6.net
園長先生未成年かと思った

45 :名無シネマ@上映中:2022/06/04(土) 20:42:12.36 ID:tiPSIx1g.net
>>35
言えてる。

46 :名無シネマ@上映中:2022/06/05(日) 02:47:37.52 ID:s8r/x5W9.net
たしかに川口松本白鳥稲盛ヒンヌーだけど大体ヒンヌーのが可愛いよな

47 :名無シネマ@上映中:2022/06/05(日) 14:56:06.97 ID:18eezFkN.net
演技が上手い人たちが大まじめにバカやっていて
面白いんだけど、全然人気ないな。
竹中直人だけは、いつでも竹中直人なので
何でも同じなのが問題。

48 :名無シネマ@上映中:2022/06/05(日) 15:03:26.79 ID:63IvOCsd.net
スマホで気がるに撮影できるからって
何でもかんでも映画館でやるなよ。

49 :名無シネマ@上映中:2022/06/05(日) 16:22:19.61 ID:s8r/x5W9.net
スマホというよりゴープロで撮ってたっぽい

50 :稚羽矢 :2022/06/05(日) 16:58:28.93 ID:d7vpixBq.net
藤田朋子に暫く気が付かなかった・・・
若頭はIZAMだよな?

51 :名無シネマ@上映中:2022/06/05(日) 17:25:20.13 ID:Tj8Nbwfc.net
この映画の影響かアリアリアリーデヴェルチと言っている中学生を見かけた

52 :名無シネマ@上映中:2022/06/05(日) 17:45:14.92 ID:fox7VAyS.net
>>47
竹中直人は日本のジャックブラックだな
協調性のカケラもない

53 :名無シネマ@上映中:2022/06/05(日) 18:36:33 ID:i6xp9/RO.net
そこは「おいおいアリデベルチじゃないよアリベデルチだよ」と教えてやらないとなあ

54 :名無シネマ@上映中:2022/06/05(日) 22:10:11.10 ID:l4ylEOi8.net
笑いの演出方法変わった?
SPドラマからアドリブさせたり細かく編集してキレよくしたりブリッジ入れたりしてて、なんか福田雄一っぽく感じた。
バカバカしくて楽しめたけど劇場ガラッカラ。次はなさそう。

55 :名無シネマ@上映中:2022/06/06(月) 01:24:19.15 ID:Ab2YmMvm.net
白鳥が徹頭徹尾ギャグに絡まないのが逆に良かった
ドラマ版は少ししか観てないんだけど、ドラマでもギャグやってないのかな?

56 :名無シネマ@上映中:2022/06/06(月) 02:20:33.91 ID:iTiULE+4.net
日曜でも販売数3万だと5億無理かな

57 :名無シネマ@上映中:2022/06/06(月) 02:48:14.85 ID:pzaFTgSW.net
けっきょく誘拐された子は発達障害かなんかだったのか?
排泄トレーニングできてないことでそれを表現したのか?
「自分はリュウという名前ではない」と伝えられないし認識もしてないのが最後まで変すぎて気になった

58 :名無シネマ@上映中:2022/06/06(月) 03:29:01.00 ID:Ab2YmMvm.net
何かのショックで気を失ってたとかかな
発見されても迎えに来ることも無い親だから虐待されてたのかも知れんし

59 :名無シネマ@上映中:2022/06/06(月) 03:29:24.51 ID:Ab2YmMvm.net
気じゃなくて記憶な

60 :名無シネマ@上映中:2022/06/06(月) 15:10:34.19 ID:DNtvekFB.net
不覚にも笑った
こういう映画は好きだ
安達祐実がいい味だしてたな

61 :名無シネマ@上映中:2022/06/06(月) 15:13:54.19 ID:DNtvekFB.net
>>54
確かに福田雄一っぽかったね。
佐藤二郎とムロツヨシが出てないだけで

62 :名無シネマ@上映中:2022/06/07(火) 12:23:40.06 ID:1PH3ZqYZ.net
面白いんだけどね
テレビで十分て感じなんだろうか

63 :名無シネマ@上映中:2022/06/07(火) 13:22:20.70 ID:TSwZNxnM.net
そういえば99.9もまぁまぁ面白かったけど、何故か映画を観たという気が全くしなかった

64 :名無シネマ@上映中:2022/06/07(火) 13:34:15.17 ID:6XFYGBAF.net
まあ、そもそも論として、このドラマの映画化になぜGOサインが出たのかが不思議だけど。
来週のシャーロックと妖怪シェアハウスもまたしかり。

65 :名無シネマ@上映中:2022/06/07(火) 14:00:17 ID:PwcSJlDC.net
ドラマのスタッフそのままで映画撮れて、劇場版て肩書付きゃアフターマーケットで儲けられるからおいしいんじゃね
ネタも才能も情熱も枯渇してる映画業界、こういうパターンばっかになりそう

66 :名無シネマ@上映中:2022/06/08(水) 13:46:41.57 ID:+kIAZ11s.net
>>47>>52
声優としてはいいんだけどな

67 :名無シネマ@上映中:2022/06/08(水) 15:01:45.89 ID:IZPpW5ZQ.net
園長先生未成年かと思った

68 :名無シネマ@上映中:2022/06/08(水) 16:02:39.18 ID:J+1m+6MS.net
>>67
芸歴38年のベテラン女優にソレはないだろw

69 :名無シネマ@上映中:2022/06/08(水) 19:22:19.91 ID:JYnn+hPU.net
>>64
>>65
映画的には大コケでもトータルでそれなりに儲かるんじゃないかなきっと。
あと撮影自体は言う通りで、今のビデオドラマ撮影用の機材でそのまま撮っても
後から映画フィルム風の画質に変えるのも簡単になったしね。

で、本編見てきたけど…ん〜こんな物か?って感じだった。そこそこフフッと笑ったけど。
カーアクションとかも頑張ってたけど、映画なんだからもっと徹底的にバカなことやってほしかった。
この前の金ローでやってたコマ切れ新作ぐらいのノリとスピードならよかった。
あとレギュラーの滝藤賢一や橋本じゅんが少し影薄い。藤田朋子のキャスティングが謎。
松本まりかの役はストーリー上それほど重要じゃないんじゃ?と思ったけど演技は頑張ってた。
でもくっきーはやっぱり不要。ドラマでもやってたけどアドリブに素で吹いたりするカットを本編に入れるのイヤ。
演技できる人が本気でバカやってるのが見たいのに。逆にNG集はもっと見たかったけどw

70 :名無シネマ@上映中:2022/06/09(木) 16:45:52.61 ID:8aCt6wE1.net
今週の土曜やっと観に行けるんだけど、スクリーン変わってて初日より小さくなってて
今のとこ自分以外誰も予約席無くてびっくりしてる…トップガン人気凄い…

71 :名無シネマ@上映中:2022/06/09(木) 17:38:54.98 ID:XV8bOI6e.net
劇場版おっさんずラブと雰囲気そっくりな映画だなと思った
なんていうかテンションが空回りしてるとことか

72 :名無シネマ@上映中:2022/06/09(木) 17:39:04.79 ID:eqK4FtyR.net
初日から空いてた

73 :名無シネマ@上映中:2022/06/09(木) 17:44:55.11 ID:rRi2Qnt8.net
>>71
あ〜そういや監督(演出)同じだw
吉田鋼太郎も出てたね

74 :名無シネマ@上映中:2022/06/09(木) 23:47:23.51 ID:exxrnM0z.net
>>50
違う
ポルノグラファーの春ちゃん

75 :名無シネマ@上映中:2022/06/10(金) 00:23:03.51 ID:aalPoyb+.net
観てきた
内容なーんもないけどバカバカしくて楽しかった
自分的には玉木のアクションシーン多めで良かった
本格的なヤクザものに出てくれないかなー孤狼の血続編とかTOKYO VICEseason2とか

76 :名無シネマ@上映中:2022/06/10(金) 01:59:43.69 ID:sX8NkZkZ.net
>>70
そりゃ毎週金曜に新作公開するし土曜からドラゴンボールもある
よほどのヒット作でなければ箱小さくならないほうがおかしいw
こういうご時世だしまわりに人いない方が気楽に見れるよ

77 :稚羽矢 :2022/06/10(金) 02:48:47.41 ID:lIgu9ISN.net
>>74
違うのか・・・「売れないバンドマンがなんたら」というのも小ネタかと思ったのに

78 :名無シネマ@上映中:2022/06/10(金) 13:25:48.00 ID:IDc3fvrb.net
耳がいつも怯えてる感じだよね

79 :名無シネマ@上映中:2022/06/10(金) 17:10:40 ID:N/4Lwlr4.net
おいおいアリデベルチじゃないよ

80 :名無シネマ@上映中:2022/06/10(金) 18:12:14 ID:WWJuzIt5.net
若頭はIZAMだよな

81 :名無シネマ@上映中:2022/06/10(金) 21:19:01.55 ID:p/H+Z+xn.net
全体的には飽きずに観れたけど
なんだろな

82 :名無シネマ@上映中:2022/06/10(金) 22:38:47.61 ID:ta4d8/7S.net
極道がタイムスリップして古代ローマ軍で出世して将軍になる話だっけ。

83 :名無シネマ@上映中:2022/06/10(金) 22:47:21.67 ID:egm3Nxkm.net
自分はリュウという名前ではない

84 :名無シネマ@上映中:2022/06/11(土) 00:25:06.33 ID:ulu90J+U.net
ドラマでもギャグやってないのかな

85 :名無シネマ@上映中:2022/06/11(土) 03:38:22.70 ID:KfBsoH/U.net
来週のシャーロックもまたしかり。

86 :名無シネマ@上映中:2022/06/11(土) 13:39:53.04 ID:Ayg/ifT4.net
福田雄一っぽかった

87 :名無シネマ@上映中:2022/06/11(土) 14:36:38 ID:rzKgqHSe.net
りゅうくんちょっと池沼顔だった

88 :名無シネマ@上映中:2022/06/11(土) 19:00:29.90 ID:DfsEGvJt.net
演技は頑張ってた。

89 :名無シネマ@上映中:2022/06/11(土) 21:41:08.64 ID:zqLFbb1W.net
アドリブに素で吹いたりする

90 :名無シネマ@上映中:2022/06/11(土) 21:43:29.60 ID:Nz0DmpGr.net
映画の出来はひどかったけどまあ時々笑えたからいいか
エンドロールのNGシーンが面白かったw

志尊、あんなに強くひっぱたかれてNGはかわいそうw

91 :名無シネマ@上映中:2022/06/11(土) 22:17:47.88 ID:81j7eT8k.net
NG集はもっと見たかった

92 :名無シネマ@上映中:2022/06/12(日) 00:45:40.01 ID:fvs0KoWc.net
吉田鋼太郎も出てたね

93 :名無シネマ@上映中:2022/06/12(日) 11:02:52.30 ID:zO+OiBqy.net
バカバカしくて楽しかった

94 :名無シネマ@上映中:2022/06/12(日) 11:38:11.64 ID:o+lriFYP.net
本気でバカやってるのが見たい

95 :名無シネマ@上映中:2022/06/12(日) 12:45:44.96 ID:qz8Pasy8.net
園長先生未成年かと思った

96 :名無シネマ@上映中:2022/06/12(日) 14:17:15.02 ID:kalVSQLH.net
なんていうかテンションが空回りしてるとことか

97 :名無シネマ@上映中:2022/06/12(日) 15:21:01.43 ID:rp7setx/.net
これをテレビ(無料)でやってくれたならサイコー!だったんだけど、、、
でも面白かったよw

98 :名無シネマ@上映中:2022/06/12(日) 18:28:44.35 ID:f7xN0C2f.net
アリデベルチじゃないよ

99 :名無シネマ@上映中:2022/06/12(日) 18:48:15 ID:P5Lo11zL.net
バカ映画の極致
ここまで緩く振り切ってくれると潔い
いいぞもっとやれ
チョイ役で新川優愛出てたの何だろ?友情出演みたいなもん?

100 :名無シネマ@上映中:2022/06/12(日) 19:48:42.52 ID:dHrqmXag.net
全体的には飽きずに観れたけど

101 :名無シネマ@上映中:2022/06/12(日) 20:13:40.04 ID:DJNEk59O.net
空とんだり演出が恥ずかしい所は時々あったけど概ね楽しめた

102 :名無シネマ@上映中:2022/06/12(日) 22:01:07.24 ID:SBxtWJ8h.net
耳がいつも怯えてる

103 :名無シネマ@上映中:2022/06/13(月) 00:29:50.29 ID:g6IRo+Sc.net
本格的なヤクザものに出てくれないかな

104 :名無シネマ@上映中:2022/06/13(月) 10:07:44.12 ID:1AnXTaJ/.net
斜め前の席の中学生の娘と母親がどんな小さなボケにも二人でゲラゲラ大爆笑で
映画は面白かったのにそっちが気になって笑えなかった

105 :名無シネマ@上映中:2022/06/13(月) 11:42:29.00 ID:66OitOB6.net
小ネタかと思ったのに

106 :名無シネマ@上映中:2022/06/13(月) 15:41:47.37 ID:vUi7384t.net
飽きずに観れたけど

107 :名無シネマ@上映中:2022/06/13(月) 17:39:37.29 ID:cQL5nbYW.net
極道がタイムスリップ

108 :名無シネマ@上映中:2022/06/13(月) 18:46:17.96 ID:nZMNzWTd.net
昨日観に行ったけど結構笑い起きてた
でも空中戦とくっきーの所は静まり返ってたw

総レス数 296
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200