2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女神の継承-THE MEDIUM-

1 :名無シネマ@上映中:2022/04/22(金) 17:10:23.96 .net
8月12日全国公開
7月29日,シネマート新宿、ヒューマントラストシネマ渋谷、グランドシネマサンシャイン池袋、アップリンク吉祥寺先行公開

オフィシャルサイト
https://synca.jp/megami/

オフィシャルTwitter
https://twitter.com/megami_rangzong?s=21&t=vYind9b_wgrfez4p3_fzyQ

オフィシャルInstagram
https://instagram.com/synca_creations?igshid=YmMyMTA2M2Y=
(deleted an unsolicited ad)

230 :名無シネマ@上映中:2022/08/03(水) 19:29:14.73 ID:tQxFXq8j.net
車の窓越しの顔が1番怖かった

231 :名無シネマ@上映中:2022/08/03(水) 19:44:07.18 ID:towVnzSC.net
あれやっぱガラスの顔だけ変わってたんだ

カメラクルーがすごい人数いるのに傍観決め込んでるのが怖かったな
あんだけ密着してれば誰かミンとパコっててもおかしくないだろ

232 :名無シネマ@上映中:2022/08/03(水) 20:12:04.95 ID:Ua7mN24r.net
カメラマンが人食い祈祷師から草藪をにげまどう場面はジュラシックパークぽかった
ミン様登場でへへ〜っとなるのは面白かった

233 :稚羽矢 :2022/08/03(水) 20:21:05.26 ID:EK50T+bQ.net
>>231
『最後まで見て』と言ってたカメラ映像がそういうのだった可能性も(笑)

234 :名無シネマ@上映中:2022/08/03(水) 21:26:27.21 ID:/g+3CO0G.net
あーまんこの匂い嗅ぎたい

235 :名無シネマ@上映中:2022/08/03(水) 21:35:19.58 ID:fKclUXXq.net
>>205
>ノイは果てして、最後バヤンが憑いたのか?
線香逆射しをやったのはミンについてるやつの仲間に思えたけどな
その後「本物」というかバヤンが降りてきたけどすでに手遅れ、みたいな?

悪性のものがついてるときは終始ニタニタしてて
バヤン憑き?になった時はそれがなくなってる

ただ、ニムがそうだったみたいに
バヤンの巫女ってそこまでパワーがある訳じゃないんだろうな
巫女+プロ祈祷師の共闘だったら勝ち目があったかもって感じかねえ

236 :名無シネマ@上映中:2022/08/03(水) 21:37:35.98 ID:s+AiKvfz.net
パヤンなんて神はそもそも存在してないって話じゃないの?

237 :名無シネマ@上映中:2022/08/03(水) 21:39:34.27 ID:/t9KpEzj.net
>>236
作中事実と、登場人物の主観の見解は必ず一致してるわけではない

238 :名無シネマ@上映中:2022/08/03(水) 21:42:47.98 ID:towVnzSC.net
卵で見つけたりしてたし完全にそっちにも振り切れないんだよな
とりあえずよく分からない何かは良きにせよ悪しきにせよあるんだろう

239 :名無シネマ@上映中:2022/08/03(水) 21:46:38.37 ID:fKclUXXq.net
>>236
これに限らず「憑依」系の話全般に言えることだけど
その人の主観において「憑依された状態」になった時にのみ
何らかの力が引き出せるのだとしたら
その力の由来が神や精霊であろうとその人本来のポテンシャルであろうと
現象としては同じことじゃない?

240 :名無シネマ@上映中:2022/08/03(水) 21:47:16.28 ID:s+AiKvfz.net
人が状況証拠で組み上げた偶像である神は存在しないけれど得体の知れない何かは存在してるというのは哭声でもやっぱりそうだったよ

241 :名無シネマ@上映中:2022/08/03(水) 22:01:03.45 ID:Ua7mN24r.net
兄は水商売のホステスと結婚した感じだけどそういう話あったっけ?
兄嫁は30歳くらいかな

242 :名無シネマ@上映中:2022/08/03(水) 22:28:58.20 ID:rQrb3Qf2.net
兄嫁ムダに美人だったな

243 :名無シネマ@上映中:2022/08/03(水) 22:51:11.94 ID:fKclUXXq.net
>>241
兄貴が若い娘好きなのはちょいちょい出てたけど
嫁のホステス設定は出てなかったと思う

244 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 00:32:22.53 ID:OG/p+upm.net
監督はインタビューでカルマは信じてるけど祈祷師は詐欺師だって言ってるね

245 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 00:54:34.08 ID:grPwlvin.net
【ほほ笑みの国の幽霊事情、タイの迷信とオカルト文化】
https://www.afpbb.com/articles/-/3038889?cx_amp=all&act=all

246 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 01:33:57.13 ID:30dOVGqo.net
>>216
ありがとう優しい人

247 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 02:27:15 ID:JAG3Kfwf.net
そもそも完全に何の力もなかったら、成功しなかったとはいえ指をコップに入れさせてなんか悪いものを排出させるとかできないよね

ニムがあと一歩信じ切れていたら何か違ったかもな
まあその信仰を切る狙いでの女神像の首チョンパだったんだろうけど

248 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 08:40:54.17 ID:X4e4Knsn.net
もし心折れずにがむしゃらに儀式に挑んだとしても結果は同じだったでしょう
悪霊の力が圧倒的に強かったから
ニムは悪霊と自分と祈祷師軍団のパワーバランスを把握していて
どうがんばっても悪霊に勝てず惨劇が訪れるのは分かっていたはず

249 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 09:48:30.55 ID:0J37S2HW.net
ノイはパヤンの信仰を捨ててキリスト教に改宗してるのに話に一切キリスト教が絡んでこないんだよな
ノイ自身もミンに憑りついた悪霊を祓うのにキリスト教を一切アテにしてない
キリスト教の信仰は土着信仰から逃れる為の方便としか描かれていないのは興味深い

250 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 10:37:45.81 ID:fhlrx//V.net
バヤン

251 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 10:44:50.00 ID:MciEEaAt.net
>>249
いわゆる世界四大宗教等は、崇拝の対象から教義、奇跡に至るまで人が作って定義したもの
一方、自然崇拝精霊信仰などは、現象や物体等、先にあるものに対しての崇拝だからね

252 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 11:30:24.75 ID:sSAolCGC.net
ナホンジンが元々キリスト教に対して思うところがある人だし
チェイサーの犯人がキリスト教徒だったり
コクソンのあいつの正体がキリスト教がらみだったり

253 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 11:40:20.68 ID:JAG3Kfwf.net
キリスト教が一切の救いになってない事実はキリスト教をディスってないか

254 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 12:30:05.01 ID:ZzLMH3dx.net
キリスト教が一切役に立たないのはシークレットサンシャインとかでもそうだよね
韓国にキリスト教徒が多いからか、そこに対して懐疑的な作風はナホンジンに限らず多い印象

255 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 12:34:11.28 ID:lZ2IozDt.net
そもそも土着としての対立項として出すなら欧米からきたキリスト教という構造になる

256 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 12:36:52.35 ID:sSAolCGC.net
ミンに憑りついてた悪霊集合体VS呪詛の大黒仏母
の悪霊頂上決戦スピンオフが見たい

257 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 13:06:14.49 ID:AP5a0tTr.net
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ <フラグ

258 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 13:07:15.80 ID:876stSuz.net
パンフレット、俳優さんたちのインタビューを載せてほしかったなぁ
挟まれてた謎の紙は何なんだろう?タイの文化に疎いから取りこぼしてるものが多そうでもどかしい

259 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 15:18:12.36 ID:xXPcIL+/.net
最後悪霊の塊になったミンにバヤンまで継承されて最強生命体にならんかなとか思ってた

260 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 16:00:30 ID:JAG3Kfwf.net
本懐を成し遂げたからもう悪霊さんサイドやることないよね…

261 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 16:27:03.24 ID:AP5a0tTr.net
>>258
あの紙怖くてただの両面印刷なのに捨てられないw

262 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 17:08:41.36 ID:sSAolCGC.net
あれはデザイン的にバヤンの加護が得られるものっぽいけどね・・・・
まあバヤンの加護が俺等にとっていいものかどうかはまた別のはなしだが

263 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 17:32:22.49 ID:X4e4Knsn.net
悪魔つきが色狂いになったり下品な言葉を吐いたりするのは精霊信仰よりカトリックの価値観ぽいと思った
タイはよくしらんけど日本の田舎だとよくも悪くも性に明け透けな寺やお祭りもあるし
罵り言葉も必ずしも悪い事扱いではないし

264 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 17:39:35.65 ID:D/7tVz8k.net
おしっこジョーシーンは、まさか、脱糞か??と少し焦った

265 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 19:28:55 ID:sSAolCGC.net
まあ犬だからマーキングといえばおしっこでしょう

266 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 20:12:03.14 ID:89FmWT6c.net
これは面白くなかった。
登場人物全て馬鹿。
特に兄の嫁。バカすぎ。

267 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 20:41:58.61 ID:IWBUxOq4.net
少し気になったんだが、
信仰対象?の首を折ったのは悪霊の不思議な力?

あと娘閉じ込めるためにドアに釘打ってた気がするんだが夜に普通に脱出してなかった?

268 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 21:09:52.37 ID:KazyKCn4.net
何同居続けてんねんとは思った
避難しろよ
もっと早く鍵かけろ開けるな
これは殺されても仕方ない

269 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 21:13:48.54 ID:sSAolCGC.net
>>267
>首を折ったのは
バヤン像の事なら、多分そう
あの大きさの像の首は自然には折れない

>ドアに釘
釘は打ってない。かんぬき錠をつけていた
ただしそれはその晩に速攻落とされてるw
配信でも始まったら監視映像の場面を見返してみるといい
扉の前に黒い棒状のものが落ちてる

270 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 21:26:58.50 ID:gfJZ4dkf.net
確かに兄嫁がドアを開けたせいなんどけど悪霊に操られてたから仕方ない
赤ちゃんが室内にいると信じ込ませられてたから
まあその前に赤ちゃん連れて実家か友人のところにでも避難してろよと思うが

271 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 22:16:21.56 ID:89FmWT6c.net
2人がかりでとめるべきなんだよな。
もしくは早くカメラで赤ちゃん確認する。
そもそもあの親子は避難させる。
誰でも思いつく対策を取らないからムカムカする。

272 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 22:19:55.39 ID:yRz1Y3JW.net
バヤンクッキーって大分バヤン様舐めてるよね

273 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 22:25:21.03 ID:sSAolCGC.net
>>271
それらを全部やってたとしても
どの道誰かが精神操作されて扉は開けさせられてたと思うよ
プロの祈祷師たちが一瞬で乗っ取られてたレベルなんだから

274 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 22:29:14.70 ID:89FmWT6c.net
>>273
どんなに対策しても防げないような設定にして欲しかったのよ。
避難したら息子行方不明で探しにきたら部屋から鳴き声、とかのほうがまだわかる。

275 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 22:39:45.17 ID:ZzLMH3dx.net
最善を尽くしてないことに劇映画的な都合を感じ取っちゃって冷めるってことだよね
幸い自分は今回はそれ感じずに超楽しめたけど、言いたい事はわかるしそうなる事も多々ある

276 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 22:42:46.75 ID:yRz1Y3JW.net
やっちゃいけないことやっちゃう展開も好きだけどね

277 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 23:04:30.09 ID:D9O3TRdK.net
ミンを部屋の外に出さなければ儀式もまだ勝ち目があったかもしれない
ニムが突然死したのが本当に悔やまれるな
「来る」は人間サイドにも多少希望が残る締め方だったけどこの映画は悪霊大勝利でやり遂げた感があってこれはこれで良いかもと思った

278 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 23:37:53.38 ID:NknPR2AL.net
像が破壊されようが一切メンタルがブレない忠実な巫女だったらバヤンも惜しみ無く力を与えるだろうよ

279 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 23:45:52.58 ID:NqEX73EB.net
>>266
赤子の声色につられてドアの鍵開けちゃうとこだよね?
兄嫁もトロイけど撮影隊の連中も終始トロすぎだわ、そういうイライラは俺的にはいらないわー
まだアナベルのウォーレン夫妻のほが機材とか原始的なのに科学的調査してたぞ
https://i.imgur.com/7m9Dxl6.jpg

280 :名無シネマ@上映中:2022/08/04(木) 23:48:16.80 ID:4LK28xN0.net
あの卵ガチャは何なんかね
食べ物で遊ぶなw

281 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 00:17:58.97 ID:AMJeNmq2.net
あれがバヤンとの交信方法なんだろう
あれでマックが無関係とわかったが
その後バヤン像の首は折られてしまった

282 :稚羽矢 ◆2kaUxukfv2 :2022/08/05(金) 00:53:09 ID:g7k9MreQ.net
今日から上映数がごっそり減らされ一回のみに・・・
ワンピースは明日からなのに(^_^;)

283 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 01:15:59.41 ID:FbMGyqDL.net
全国公開8/12までに先行公開終わっちゃいそうな感じ

284 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 01:35:35.52 ID:FIJi+xc4.net
どうせ半年後くらいにテレ東の午後のロードショーでやるだろ

285 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 01:47:55.67 ID:Jp7KbnjM.net
エログロ風味多いが地上波いけるか?カットするんかな

286 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 08:05:54 ID:ta38Eb1w.net
地上波でやるわけねーだろ

287 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 08:15:39.52 ID:6BxOoIQ/.net
バヤン像の首が切られてるの遠距離から気付きすぎ問題

288 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 08:32:34.18 ID:7Xglo92K.net
>>286
年齢確認がガバい配信ですら厳しいわな

289 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 09:15:31.12 ID:JjKbFFPY.net
>>252
さすがにそれは勘違いだよ
コクソンのアレの、キリスト教的な悪魔の姿をみた奴は、キリスト教の立場の人間のただ一人だけ。おまけに親族も幻覚きのこにやられてるしね
女神の継承にしろコクソンにしろ、各人物の主観を通してみたシーンや認識、考えや結論であることを整理しないと

290 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 09:21:19.30 ID:JjKbFFPY.net
>>278
ラストのシーンでの吐露の、「バヤンを感じたことがない」から察するに、
内心の確信がなかったからこそ、目に見えて形ある物、バヤン像の存在に依存してたところが大きかったんだろうね

291 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 09:47:45.15 ID:ACCa0uBf.net
パヤンから自分が指名されたと思わせられたことも姉が仕掛けたことだったしもう信じれる理由がないわな

292 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 10:36:43.18 ID:6d8hZaqk.net
ずっとバヤンをパヤンと間違えてるのがいるな
信心が足らん

293 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 11:31:02 ID:TUjMNNQu.net
>>263
あの辺はエクソシスト1974からの単純な引用だろうな

294 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 13:00:47.56 ID:qf+E78Wa.net
>>291
スリッパに護符入れたとか
姉ちゃんそこまでやるかとドン引きした

295 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 15:57:48.96 ID:Jp7KbnjM.net
姉は呪い殺されずにミンの手で焼き殺されてるのも、姉の継承を拒否った罪は重いという印象を与えるわ

まあ最後の最後、姉は正気だったかも怪しいが

296 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 16:17:35.77 ID:BcaUEOUl.net
藁人形タイにもあるんだ

297 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 16:27:45.15 ID:+zgm++R9.net
タイ女エロいな細身の美乳て最高

298 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 17:15:59.13 ID:zvukqLCK.net
呪いがピンとこねえ
結局物理的に殺すんかーい

299 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 18:15:18.74 ID:rO9ylhNu.net
姉がバヤン?を下ろしたとき弟子みたいな周囲のやつが発狂し始めたんだから、ヤバい何かが姉にも来たのは間違いない

300 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 20:19:24.67 ID:MeHpXssw.net
>>289
コクソンのメインテーマがキリスト教にあるのはナホンジンが言ってたはずだよ
ってか聖書を引用してる話な時点でそこは自明

ついでに言うとあいつに國村淳の正体が××に見えたってのは
一種のなぞかけで、人によっては××にみえるけどそれは○○○○でもある
という話だからね

301 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 21:09:53.68 ID:e4MTgxoQ.net
コクソンといいこれといいゾンビ好きなんかね

302 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 22:22:27.30 ID:3r5gn+gW.net
邦題から、ノイが改心してバヤンを受け入れて悪霊と対峙する熱い展開を終盤期待したんだが…

303 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 22:38:26.13 ID:MeHpXssw.net
原題は「巫女」なんだっけか
「女神の」は色々ミスリーディングでよくないと思った
ただの「継承」で良かったと思う

304 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 22:46:41.19 ID:CaLgdGnw.net
女神の継承って邦題はヘレディタリー/継承を意識してたりするんかな

305 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 22:51:38.25 ID:zOJzI5o7.net
前半30分位ウトウトしてたからもう1回観に行くかな

306 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 23:05:52.97 ID:zvukqLCK.net
一番痛そうってなったのは
お姫様のコスプレの準備するときに歯を爪でかきまくるとこだったな
 

307 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 23:17:12.09 ID:jXF36czW.net
バヤンって糞の役にも立たない女神だったな

308 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 23:32:55.10 ID:EglaSpCl.net
教会の礼拝で、スマホをいじって母に睨まれる場面、ちょっと微笑ましいなと思ったらそこからもう始まってたんだな

309 :名無シネマ@上映中:2022/08/05(金) 23:57:21.77 ID:jXF36czW.net
悪霊がとりついて誰構わずセックスしてたのにコンドームはちゃんと付けてたな

悪霊の癖に生でさせてくれないとか

310 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 00:25:21.58 ID:PqCp3pqz.net
下手に子供ができたら、次の継承先としてバヤンが守護してくるかもしれないから直接対決を避けるためにせっせとゴムをつける悪霊さん

311 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 00:31:34.50 ID:DO/fX5h9.net
妹ちゃんいいやつだったな

312 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 01:22:33.71 ID:WPZchGU0.net
これ悪霊ってインドの神のカーリーじゃないのか 
夢で見る男が首をうんねんってシヴァ神とガネーシャのくだりのやつだろ

313 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 01:44:57.88 ID:pE8KowaQ.net
旦那の家系が首をはねてたって言ってたから夢の剣を持った男が旦那の先祖で首は殺された人達じゃない?

そいつらが呪ってる

314 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 08:18:47.13 ID:Q1M3SRPv.net
王様のブランチの映画コーナーで紹介するみたい 
どこまで流せるのか

315 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 08:56:46.54 ID:0S3Ju31s.net
>>310
ヤリマンとやるの怖いから男が付けただけだろ

316 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 09:45:26.56 ID:2MeIf5tU.net
夢の男の赤ふんにベストのスタイルってタイの首切り役人の服装とかの裏設定があるのかな
父方の祖父が労働者の投石で殺された件とかもなぜそうなったかの理由はハッキリ書かないよね
察するに労働者をこき使って悪どい経営をしてたんだろう
みたいに想像はできるけど
ミンと兄が近親相姦だったらしいことも両思いだったのか兄が一方的にレイプしていたのか

317 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 10:42:53.88 ID:PqCp3pqz.net
絶妙な距離で家庭不和だよな
そりゃ悪霊につけ込まれるわ

318 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 10:54:32 ID:9P+Zg2dO.net
夫は家系が大量虐殺で呪われている。
妻は霊能者になりたくなくて妹に押し付けしらんぷり。
兄と妹は近親相姦。
妻の妹は自分が霊能者なのか疑問を持っている。

これ、兄と父の自殺も悪霊がやったのかね?

319 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 10:58:30 ID:XUHhGZg6.net
最後ノイが焼き殺されるのは保険金目当てで工場放火したとき巻き込まれて死んだ従業員もいたって事かな

320 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 11:09:26 ID:cBJEUdP6.net
ニムが写真見て勝手に禁断の愛を苦に自殺した兄の怨霊だと思い込んでただけで、「いや違ったわ、一族皆殺し悪霊の仕業だわ!」ってなったわけだから普通の仲良し姉妹だったって可能性もあるよね?

321 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 11:12:11 ID:6d9MpTPU.net
人を都合よく助けてくれる神は居なかったけど災厄をもたらす悪霊は明確に存在する無慈悲な世界

322 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 11:12:38 ID:1OhhSt+j.net
そう考えるとニム、何の役にもたってないなw

323 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 11:19:13 ID:h/1sFo4o.net
ミン!王様のブランチで紹介されたぞ!

324 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 11:21:14 ID:fMeJ7dhx.net
劇中一のジャンプスケア地上波で流してワロタ

325 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 11:48:26 ID:Pj2Gtsri.net
>>320
自殺は事実で
自殺するようなタブーという事で近親相姦自体はあったんだろう
ただ「普通に仲が良かっただけ」の二人が
ミンが怨霊にあやつられたせいで一線を越えた可能性は高いだろうね

326 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 11:56:29 ID:OpsPCUaZ.net
>>324
あれ先出ししちゃダメだろ!
一番のびっくりポイントだというのに

327 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 11:57:24 ID:0S3Ju31s.net
星と星を繋ぎ合わせて星座として神の姿を見るように超自然的な現象を繋ぎ合わせて人が勝手に神の存在を見てるだけなんだよ

328 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 12:28:50.86 ID:cBJEUdP6.net
>>325
なるほど最後のはありそう
でも、兄も怨念のターゲットなわけだし、兄の自殺がそもそもタブーなど関係ない悪霊の仕業だったって可能性も考えられるよね?
兄→父→妹の順で呪ってったってだけの話かもなと思って

329 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 12:33:44.62 ID:PqCp3pqz.net
今まで女性は見逃してもらってたのにミンかわいそう

330 :名無シネマ@上映中:2022/08/06(土) 12:34:41.68 ID:YhYBpY5W.net
>>300
そもそも國村自体は、主人公一家に何かしたわけじゃないからな
ミスリードの祈祷合戦も、國村側はトラックのおっさんに向けてやってて、しかも失敗したわけだしな(結果、おっさんも悪霊憑き化)
あれは、いわゆる悪霊側ではないだろ

というか、女神の継承の存在の影響で、コクソンの方のオカルトと現実の境界線も変わっちゃうな

総レス数 733
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200