2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女神の継承-THE MEDIUM-

1 :名無シネマ@上映中:2022/04/22(金) 17:10:23.96 .net
8月12日全国公開
7月29日,シネマート新宿、ヒューマントラストシネマ渋谷、グランドシネマサンシャイン池袋、アップリンク吉祥寺先行公開

オフィシャルサイト
https://synca.jp/megami/

オフィシャルTwitter
https://twitter.com/megami_rangzong?s=21&t=vYind9b_wgrfez4p3_fzyQ

オフィシャルInstagram
https://instagram.com/synca_creations?igshid=YmMyMTA2M2Y=
(deleted an unsolicited ad)

512 :名無シネマ@上映中:2022/08/15(月) 14:07:55.96 ID:ab/5uwQm.net
ミンちゃんが犬の手下を使って編集したとか

513 :名無シネマ@上映中:2022/08/15(月) 15:10:45.56 ID:/3wvZHZE.net
>>509
そこまで気になるようだとこの映画のターゲット層から外れてるのかもねw
モキュメンタリーもファウンドフッテージもPOVも全部手段としてしか捉えてなくて、使えるもんは全部使ってとにかく「おもろい」映画を作ることが目的で、そのサービス精神に乗れるか乗れないかで評価が分かれる印象
冷めた目で見るとツッコミ所たくさんあるけど、楽しめた人は自分の中で理屈見つけて納得出来るし楽しんだもん勝ちなのかもしれない

514 :名無シネマ@上映中:2022/08/15(月) 17:57:12.95 ID:8xslSx/v.net
>>510
普通にテレビ局でしょ
個人のホームビデオ撮影とかと思わせる部分なんて、むしろ一切ないし

>>511
ワンカットものでもないフェイクドキュメンタリーで、そこに疑問を持つ人もいるんだな

515 :名無シネマ@上映中:2022/08/15(月) 18:09:05.75 ID:EfqvZ3On.net
まぁ個人的には見てる途中で見るモードが切り替わっちゃって醒めてしまう映画はあまり上手い事行ってない映画
こんな俺でもスパイダーマン見ながら「でも本当はスパイダーマンいないよな」とか思わないからw

516 :名無シネマ@上映中:2022/08/15(月) 18:33:46.05 ID:ZGW2amur.net
儀式まであと6日だかってなってからスイッチ入った感じになったけど、そっからが乗れなかったな。
「お分かりいただけただろうか。」ってナレーション流れるんじゃないかと思いながら見てしまった。

517 :名無シネマ@上映中:2022/08/15(月) 20:47:03.41 ID:6BpU9N05.net
>>465
子供に辛いことはさせたくない親心とミンを乗っ取ろうとする悪霊を騙すのが目的かと思った。身代わり地蔵的な。藁人形が映ったのは、人間がどれだけ抗おうと、呪いは届くという暗示と解釈した

518 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
あの工場?燃やして従業員も大勢死なせたんだろうしなあ
それと犬殺しと先祖代々の恨みが一気に混ざり合ってバヤンもお手上げって感じか
藁人形の演出は良かったわ

519 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>472
だめな時は何をやってもだめ

520 :名無シネマ@上映中:2022/08/15(月) 22:12:01.08 ID:kamLRX+m.net
赤ん坊は生食いなのに犬は茹でるのはなんでだろう

521 :名無シネマ@上映中:2022/08/15(月) 22:25:17.13 ID:MF1o2sbG.net
ノイの譲り受けた犬肉店の経由で犬鍋にでもされた犬達の怨みかな
犬食は一説ではかなり残酷な殺され方をするらしいぞ
片や人間用のハッピーミートな食肉、かたや人間に可愛がられてぬくぬく愛玩ペットなのは同じ犬としては納得行かんわな

522 :名無シネマ@上映中:2022/08/15(月) 23:07:15.52 ID:maavlunh.net
怖いシーンの時に女の人の高い歌声みたいなの流れるの、いかにもアジアンホラーて感じ

523 :名無シネマ@上映中:2022/08/15(月) 23:23:10.06 ID:kamLRX+m.net
燃やされた工場付近の動物まではギリ分かるとして
植物まで祟るのはさすがにどうかと思った
草刈りもできないやん

524 :名無シネマ@上映中:2022/08/15(月) 23:25:26.79 ID:62D+qMUz.net
>>520
グルメ

525 :名無シネマ@上映中:2022/08/15(月) 23:57:33.66 ID:G0CGBHSK.net
藁人形は、人間側がやろうとした抵抗の徒労さを表してたように見えたな
祈祷師サイドが見ていたのはあくまで遠い先祖の処刑人への恨みとそれに引き寄せられた雑霊であったけど、
あの呪いのヒトガタは比較的近年のもの、すなわち認識していない別の恨みだったから、対処もできないしね
オカルト対決の面からも、氷山の一角しかみていなかったので、最初から勝てるわけもなかったと

526 :名無シネマ@上映中:2022/08/16(火) 01:51:05.24 ID:MV6WGEqg.net
一番不満だったのは牛。
せっかく活きたまま連れて来たんだから、儀式の中でどうにかして欲しかった

牛の雄叫びが欲しかった
牛首村でも思ったことだけど、牛はもっと上手く使える!

527 :名無シネマ@上映中:2022/08/16(火) 06:41:33.61 ID:1Tyk4HL2.net
儀式まで6日長くてテンポ悪い感じがした
3日前からで良かったかな

528 :名無シネマ@上映中:2022/08/16(火) 12:32:34.05 ID:rSurlUe3.net
>>526
牛に関しては、オカルトで下手に使っても近年のインドの『ジャッリカットゥ』と比べられるだけだからなぁ

529 :名無シネマ@上映中:2022/08/16(火) 22:43:13.15 ID:qOtlcQEl.net
これはかなりストレートなエクソシストものなんだな
後半はやはりどこかで観たことあるような映像のオンパレードで、若干食傷気味だったが。
やはりコクソンのほうが何重にもひねりが加えられていて怖かったし、面白かったわ

530 :名無シネマ@上映中:2022/08/17(水) 00:15:02.56 ID:vm/iFpY+.net
タイでシャーマニズム+悪魔祓いって意外性とちょっとエキゾチシズムな雰囲気でブーストかけてる映画と言う感はある

531 :名無シネマ@上映中:2022/08/17(水) 16:20:45.96 ID:xmIh+7bu.net
儀式シーンYouTubeで観たけど凄いね
怖そうだから本編観に行くの迷ってるけどああいう儀式シーン多いなら観てみたい

532 :名無シネマ@上映中:2022/08/17(水) 17:32:04.69 ID:MJ28fnr1.net
儀式シーンだけならやめとけ

533 :名無シネマ@上映中:2022/08/17(水) 17:43:34.17 ID:nsK09kPo.net
儀式シーンたくさんあるけど怖いシーンはもっとたくさんあるぞ

534 :名無シネマ@上映中:2022/08/17(水) 23:28:05.68 ID:Rd+vzq7D.net
このお祓いシーンも大概だったけどなw
https://youtu.be/RESxekNXkEE

535 :名無シネマ@上映中:2022/08/17(水) 23:28:44.24 ID:lc2oWBvU.net
迷ってるなら上映終わる前に映画館で見といたほうがいいよ

536 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 01:16:25.72 ID:a9TZOwfA.net
コクソンも来るもそうだけど、こういうド派手なお祓いが成功してるの見たことないわw

537 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 02:30:33.32 ID:ZTLeyqUo.net
>>534
今日映画館で観てきたばっかりだけど、
ここのシーンで笑っちゃったわw
祈祷師が見た目ちょっとEXILE風なのも輪をかけて笑っちゃう要因だった

538 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 05:43:06.59 ID:8bY8RjWC.net
やたら映画系YouTuberがべた褒めしてるけどカメラを止めるなと同じ臭いがする

539 :稚羽矢 :2022/08/18(木) 06:04:56.59 ID:u7rn6B+e.net
観に行くなら早いほうがいいぞ、うちは土日は休映で平日にしか観られなくなった

540 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 06:16:41.97 ID:666Hj3hH.net
>>537
なにげにハンサムな男優だよね w
國村隼も圧倒的怪演だし。
基本、祈祷師はいかがわしい存在として描いているでしょ
それは女神の継承も同じ。ニムが死んだあとで儀式をつかさどることになった祈祷師だって
中盤でいかがわしいお祓いをやっていて
ニムから「まだこんな安っぽい三流芝居をやっているの?」と言われていた

541 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 08:04:31.74 ID:Y4mewYuT.net
>>537
そりゃ、韓国の第一線級の俳優だし

542 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 13:16:05.81 ID:zSFKbW6J.net
>>538
耳鼻科行け

543 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 19:04:44.93 ID:ReNLPRC/.net
ミン役の女優さんの演技と演出が一番怖さに貢献している

544 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 19:07:46.82 ID:+xtt/2/O.net
あんまり怖くないってここで言ってたから観てきたけど史上最強に怖かったわ騙された

545 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 19:22:16.86 ID:qWJKZqmv.net
悪霊に取り憑かれてからのミンちゃんの体の動きは、
わざわざ韓国から専用のトレーナーを呼んでトレーニングを受けたらしいな
それだけでもなんかの受賞に値すると思うわ

546 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 19:29:28.83 ID:jE9wCmo5.net
憑依専用のトレーナーいるのかよw

547 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 19:34:39.60 ID:8Pog7I3C.net
>>544
(ホラー映画大量に見てる人にとっては)あまり怖くないだからあてにしてはいけない

548 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 19:36:19.60 ID:Y4mewYuT.net
油断して観てめちゃくちゃ怖かった、なんて体験は、ホラー映画としては最高の体験じゃないか

549 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 19:40:09.73 ID:TsFeIje0.net
>>546
想像したらなんか笑った

550 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 19:44:22.12 ID:LtQ2WWPk.net
ニムの肝っ玉母ちゃん感良かった

551 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 20:03:55.28 ID:7jDfwxdF.net
ミンちゃんも老けたらニムみたいになったんだろうか

552 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 20:28:02.24 ID:a9TZOwfA.net
結婚するならミンよりニム

553 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 21:01:23.88 ID:/m80OTwH.net
ミン役の子めちゃくちゃ美人なのによくこの映画出る気になったな

554 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 21:59:53.26 ID:VB5K1jK+.net
舞台挨拶後にパンフ買った人に監督ミンニムがサインしてくれたんだけど、この子があのおっぱいしてたんやあとか思ってしまった

555 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 22:48:31.58 ID:JmsKzSL9.net
ズリネタ裏山

556 :名無シネマ@上映中:2022/08/19(金) 08:40:21.78 ID:hwqddPCm.net
>>553
ナホンジン作品出れるのは、役者のキャリアとしてデカすぎるからだろ

557 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
ヌードOKかは人によるかも知れんけど、プロジェクト的には出たい女優いくらでもおるレベルだろう

558 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
俺もサインしてもらったけど階段降りるまでずっと手振ってくれてアイドルの握手会みたいで楽しかった
アイドルの握手会行ったことないけど

559 :名無シネマ@上映中:2022/08/19(金) 09:27:44.51 ID:uBbSTdrs.net
>>558
いいなぁ
普通に美人だし、魅力的だった日常パートや憑依時の怪演ぶりから、役者としてもいいし、
普段グッズ関係とか全く集めない自分も、一緒に写真撮れたいわ

560 :名無シネマ@上映中:2022/08/19(金) 09:27:57.77 ID:p3KjDFVd.net
でもインスタとか見ると演技派女優ってよりタレント寄りのティーンの憧れみたいな立ち位置な感じするし、なおさらよくやってくれたと思うわ
ミンのおかげで特別な一本足り得てるのは間違いないし
ノリでオーディション受けたら無自覚の才能発掘されちゃった系なのかもしれない

561 :名無シネマ@上映中:2022/08/19(金) 09:32:28.10 ID:Y64/FtcL.net
ナリルヤ・グルモンコルペチ
愛称ヤダー・ナリルヤ
フルネームで覚えてあげましょう

562 :名無シネマ@上映中:2022/08/19(金) 13:33:06.73 ID:tapac9Dg.net
ようやく見てこれたけどニムは最初から能力なかったのか(女神自体がインチキ)
信心を疑って能力を失ったのかどっちかなと思ったけど
散々議論されてるようなのでこのスレをじっくり読むか

563 :名無シネマ@上映中:2022/08/19(金) 17:57:41.59 ID:zp8euFoo.net
>>562
残念ながら、まだそんなには議論されてない
みんなお前を待ってたんだよ

564 :名無シネマ@上映中:2022/08/19(金) 19:24:32.39 ID:DuqjWItR.net
数日前のレスの
バヤンはいたけど弱いうえに性格も悪い女神って説すき

565 :名無シネマ@上映中:2022/08/19(金) 19:25:28.99 ID:b5bfW52V.net
ノイがキリスト教に鞍替えしたことでバヤンがブチキレてもうお前らの一族には大した力使わせてやらん!ってなったんじゃね

566 :名無シネマ@上映中:2022/08/19(金) 20:45:39.05 ID:Na1qABLq.net
周りに女しか近寄らせないというのは人間が神様は潔癖だからという仮定でそれなら女神のはずと結論しただけで
本当は女好きの男の神かもしれないよね

567 :名無シネマ@上映中:2022/08/19(金) 23:17:51.72 ID:/9LPKicx.net
バヤンは先祖でもあるんだよね
ミンの家系父母どっちもやばい

568 :順一:2022/08/20(土) 06:42:56.60 ID:F1edXIWo.net
これマジでナホンジンなの?と鑑賞中に思った人は俺だけではあるまい
フレームアウトからのギャー!みたいなありきたりの脅かしとか、らしくない
チェイサー、コクソンのような本質的な人間の怖さを描かないでどうするよ!
これがR18だったらチェイサーの監禁シーンなんか世に出しちゃダメなレベルだ

569 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 06:48:40.82 ID:yTANhqBg.net
ナホンジンは原案とプロデュースで
制作はタイ側だよ

570 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 07:07:29.95 ID:FTGlWsYh.net
インタビューでは撮影中はコロナの影響で見に行けなかったと言ってるな

571 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 07:11:04.12 ID:F1edXIWo.net
>コロナの影響で見に行けなかった

だろうな
行ってたら口うるさく厳しくて現場はたいへんだったろうさ
本人が監督してたら、ものすごいレベルの作品に仕上がったろうに

572 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 07:14:44.03 ID:LOX+ZYqC.net
へーそんなに厳しい人なんだ
見かけはハマ・オカモトみたいなのにな

573 :順一:2022/08/20(土) 07:24:23.37 ID:F1edXIWo.net
美術から何から本人が現場を見てたら、あんなレベルじゃすまないだろう
村の女神に祈るシーンやロケーションも凝りに凝ったと思うよ
女神の首が落ちてるシーンとかも、なんだコレみたいだったじゃん
無論POVですという言い訳もあるんだろうが、
だったらPOVやめて練り直せと俺などは思うわ
ナホンジン監督で韓国の一地方の土着宗教で見たかったな

574 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 07:25:56.25 ID:ndInNw4Q.net
ミニシアターランキングで二週連続で1位なんやね
上手く最近のアジアンホラープチブームに乗れた感がある

575 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 07:27:48.90 ID:ndInNw4Q.net
>>573
それならコクソンとビジュアル的にそんなに変わらなくて目新しさないやん

576 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 08:07:14.73 ID:4WSXrt//.net
コクソンリメイクするなり
自分で続編撮ればいいわな

577 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 08:22:00.46 ID:MkcyWGMP.net
女神の継承を経た上での、お前らのコクソン再解釈も聞いてみたいわ

578 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 09:02:43.84 ID:xjxid7mI.net
人智を超えた存在はいるけど畏怖する神聖な存在ではなくね?というのは通底してるな

579 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 10:02:25.71 ID:C3YKeyNY.net
コクソンは「いる」「いない」は全く重要ではない中で勝手にいるかわからんものを信仰したり絶望したりするやつらがキノコで勝手に頭おかしくなってる話だと思ってた

580 :順一:[ここ壊れてます] .net
ナホンジンがこの作品にどれだけ関わったのかが知りたいね
名前だけ貸す人じゃないはずだから、関わり方が重要
いわゆる凡百の作品に名前を出していいのかと
おまえそれでもナホンジンなのかとちょっと文句つけたい気分
コクソンが10点満点だとしたら、女神はいいとこ3点だな
ブレアウイッチかと、そんなんでいいのかと白けながら見てた
ラストシーンのインタビューで種明かししてたのはえらい親切だった
ナホンジンならああわかりやすくはしないはず
いろいろと期待はずれだったんだよ
おそらく来年、早稲田松竹あたりでコクソンと女神の2本立てやると思うから
それには行くだろうけどね

581 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
パンフとか読んでみれば?
まぁドンマイやな

582 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 10:27:12.59 ID:tkgnnPq2.net
コクソン主人公って最初國村の家に行った時に無断で荒らし回ってたけどあの時からキノコでおかしくなってた?

583 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 10:30:40.49 ID:by3qVGc7.net
>>579
その説が有力だったよね
個人的にはそれだとつまんないなと思ってたから今回怪奇現象がガンガン起きてたのは痛快だった

584 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 11:48:32.10 ID:4WSXrt//.net
>>580
ラストシーンは監督のオリジナルだってさ
満足した?
そろそろ帰って

585 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 12:07:46.87 ID:JBa+k6xh.net
POVでやったのはナホンジンからの要求だよ

586 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 12:20:20.85 ID:4wGC4My4.net
冷静にナ・ホンジンの名前ばっかり言われてタイ側の監督について言われないのちと気の毒やな

587 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 12:43:54.01 ID:xjxid7mI.net
シン・ウルトラマンが庵野作品って事になってて樋口は現場監督としか思われてないとの一緒だろ

588 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 13:50:23.28 ID:Qq0UxDhr.net
信心の根幹を最後まで揺さぶり続けるのがコクソンの厭らしさであり面白さだが、女神はそういうのとは違うよな
端から太刀打ちできない超越した存在に圧倒されて、虫けらみたく踏み躙られるしかない天災のような因果応報残酷話
ナ・ホンジンの名とコクソンの祈祷師ってワードが無駄にフィーチャーされ過ぎてると思う

589 :順一:2022/08/20(土) 13:53:31.49 ID:F1edXIWo.net
>>584
だから言ったろ?
ナホンジンならああわかりやすくはしないはずだと
キミみたいなホラー映画慣れしてない若者がわちゃわちゃ怖がってるぶんにはかわいいけど
俺みたいなシネマディクトにはちょいつらすぎた作品だわ

590 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 13:56:18.35 ID:Wccxogk4.net
>>579
自分も、コクソンはオカルト要素はホンのひと摘み(謎の女)だけで、それ以外はキノコの影響と詐欺師の跋扈と迷信を恐れる心理のものって解釈だったな
國村の悪魔の姿さえ、結局きのこ摂取の恐れのあるキリスト教視点の人間の主観を通した光景だしな

ただ、女神の継承の存在で、ちょっと変わったかな

591 :順一:2022/08/20(土) 14:11:54.67 ID:F1edXIWo.net
コクソンでおきた事件が全部幻覚キノコを食った末の幻覚の果てに生じた殺人事件という解釈する
やつがいるんだ?
全部キノコのせいでしたみたいな夢落ちみたいなストーリーだと安心するのかな
ま、大麻すったことのないやつは大麻で飛んで殺人を犯すなんてことを信じるだろうしな

592 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 14:13:27.01 ID:yTANhqBg.net
>>589
だから向いてないんだって、このスレには
無い物ねだりのマウントしてないで帰れ

593 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 14:25:16.94 ID:by3qVGc7.net
順一のコクソン解説聞かせてよ

594 :順一:2022/08/20(土) 14:44:17.24 ID:F1edXIWo.net
映画だから殺人事件になってるが、
俺はアニミズム信仰を駆逐するキリスト教文化の暗喩だと解釈するね
韓国なら、それこそキリスト教という名がついたいかがわしい統一教会みたいなものもあるしね
韓国に限らず、日本もかつてそうであったように
宣教師に名を借りた武器商人(悪魔)みたいなのがどんどん入ってきて、
自然豊かな郷土を荒らしていくイメージね
ナホンジンはそうした連中が来て、人心が荒廃していくサマを殺人事件に見立てたんだろうと思うわ

595 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 16:26:33.33 ID:IiP4V9Ef.net
そういえば、ミンの母さんはキリスト教の方に助けを求めたっけ?聖水かけるとか聖書を読んで聞かせるとか。
エクソシストも参戦してくれたら楽しかったのに。

596 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 16:28:17.68 ID:RzMleICf.net
宗教的には
日本は豊臣秀吉がいて救われたな

597 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 18:03:46.98 ID:MkcyWGMP.net
>>594
日本すごい系とんでも歴史解説動画とか見てそうᴡ

598 :順一:2022/08/21(日) 09:21:02.70 ID:Ow6eoByz.net
まあありていに言えば、女神の継承はご都合主義のダメ映画ということになろうかと
まったくこわくもないし、目が啓かれるような演出の冴えもない
どこにナホンジンがいるのかと探してみても、どこにもいない
強いて言えば、土着の精霊を蔑ろにして西洋由来の神様に心がうつるとこうなるよ的な感じかな?
俺はナホンジンのなかに外からの文化を易々と受け入れてしまうことの恐れと怒りを感じるから
それは作品の大きなテーマになっているだろうが、タイの監督にはつたわらんかったようだね
ミンがえろいとかおっぱいがどうのとかをワチャワチャ言い募るセンズリ坊やたちには
うってつけの映画なんだろうな

599 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 09:27:15.69 ID:DnZFwFGc.net
ミンちゃんのおっぱいとかで一番喜んでいるのはお前ちゃうんかいw

600 :順一:2022/08/21(日) 09:38:37.69 ID:Ow6eoByz.net
>>599
ちゃんとした感情を育ててこなかったようだね
おまえの親もできそこないかい?

601 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 09:39:50.16 ID:9XiY+Qia.net
何かきっしょいのが居ついてるな

602 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 09:42:35.41 ID:MZTE+jMB.net
名前名乗ってるだけNGぶちこめるから良性腫瘍

603 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 09:42:50.37 ID:MZTE+jMB.net
まちがえた良心的

604 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 10:45:14.50 ID:wRCu2rZq.net
強ち間違いでもない

605 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 14:24:49.97 ID:4Dow/O2g.net
>>580
撮影編集はタイ側でやって最後にナ・ホンジンが見て手直しを入れたようだ

606 :順一:2022/08/21(日) 19:16:44.77 ID:Ow6eoByz.net
>>605
なるほど
まあそうだろうな
ナホンジンが現場にいて、自分の作品ならあんな安い仕上がりになるはずがない
あんな監視カメラのカウントダウンとか、コケオドシ演出で観客をしらけさせるわけないしな
原案を提供して、最終的な仕上がりを、まあこんなもんかなという思いで見たんだろう

607 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
『呪詛』『女神の継承』に対する白石晃士の感想
https://youtu.be/gtg2YOuQJeI

608 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 19:47:43.18 ID:zXvvuM/b.net
>>607
白石って、ノロイでフェイクドキュメンタリーホラーの大家みたいに気取ってるけど、
ぶっちゃけあれ技法的にも映像構成的にもよくて二流レベルなのに、何でこんなに偉そうなこと言ってるんだ?

609 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 20:00:11.32 ID:waWuqrHj.net
白石作品なんかチープでアホらしくていまどき見てられないよ

610 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 20:16:00.75 ID:KdbsIEAO.net
じゃない方の白石

611 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 00:08:40.06 ID:hI2CZCpO.net
>>608
白石の方がこれらより先にやってるから

612 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 00:21:17.79 ID:DldSZkHB.net
先にやったから二流ってこと?

総レス数 733
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200