2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女神の継承-THE MEDIUM-

1 :名無シネマ@上映中:2022/04/22(金) 17:10:23.96 .net
8月12日全国公開
7月29日,シネマート新宿、ヒューマントラストシネマ渋谷、グランドシネマサンシャイン池袋、アップリンク吉祥寺先行公開

オフィシャルサイト
https://synca.jp/megami/

オフィシャルTwitter
https://twitter.com/megami_rangzong?s=21&t=vYind9b_wgrfez4p3_fzyQ

オフィシャルInstagram
https://instagram.com/synca_creations?igshid=YmMyMTA2M2Y=
(deleted an unsolicited ad)

574 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 07:25:56.25 ID:ndInNw4Q.net
ミニシアターランキングで二週連続で1位なんやね
上手く最近のアジアンホラープチブームに乗れた感がある

575 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 07:27:48.90 ID:ndInNw4Q.net
>>573
それならコクソンとビジュアル的にそんなに変わらなくて目新しさないやん

576 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 08:07:14.73 ID:4WSXrt//.net
コクソンリメイクするなり
自分で続編撮ればいいわな

577 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 08:22:00.46 ID:MkcyWGMP.net
女神の継承を経た上での、お前らのコクソン再解釈も聞いてみたいわ

578 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 09:02:43.84 ID:xjxid7mI.net
人智を超えた存在はいるけど畏怖する神聖な存在ではなくね?というのは通底してるな

579 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 10:02:25.71 ID:C3YKeyNY.net
コクソンは「いる」「いない」は全く重要ではない中で勝手にいるかわからんものを信仰したり絶望したりするやつらがキノコで勝手に頭おかしくなってる話だと思ってた

580 :順一:[ここ壊れてます] .net
ナホンジンがこの作品にどれだけ関わったのかが知りたいね
名前だけ貸す人じゃないはずだから、関わり方が重要
いわゆる凡百の作品に名前を出していいのかと
おまえそれでもナホンジンなのかとちょっと文句つけたい気分
コクソンが10点満点だとしたら、女神はいいとこ3点だな
ブレアウイッチかと、そんなんでいいのかと白けながら見てた
ラストシーンのインタビューで種明かししてたのはえらい親切だった
ナホンジンならああわかりやすくはしないはず
いろいろと期待はずれだったんだよ
おそらく来年、早稲田松竹あたりでコクソンと女神の2本立てやると思うから
それには行くだろうけどね

581 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
パンフとか読んでみれば?
まぁドンマイやな

582 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 10:27:12.59 ID:tkgnnPq2.net
コクソン主人公って最初國村の家に行った時に無断で荒らし回ってたけどあの時からキノコでおかしくなってた?

583 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 10:30:40.49 ID:by3qVGc7.net
>>579
その説が有力だったよね
個人的にはそれだとつまんないなと思ってたから今回怪奇現象がガンガン起きてたのは痛快だった

584 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 11:48:32.10 ID:4WSXrt//.net
>>580
ラストシーンは監督のオリジナルだってさ
満足した?
そろそろ帰って

585 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 12:07:46.87 ID:JBa+k6xh.net
POVでやったのはナホンジンからの要求だよ

586 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 12:20:20.85 ID:4wGC4My4.net
冷静にナ・ホンジンの名前ばっかり言われてタイ側の監督について言われないのちと気の毒やな

587 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 12:43:54.01 ID:xjxid7mI.net
シン・ウルトラマンが庵野作品って事になってて樋口は現場監督としか思われてないとの一緒だろ

588 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 13:50:23.28 ID:Qq0UxDhr.net
信心の根幹を最後まで揺さぶり続けるのがコクソンの厭らしさであり面白さだが、女神はそういうのとは違うよな
端から太刀打ちできない超越した存在に圧倒されて、虫けらみたく踏み躙られるしかない天災のような因果応報残酷話
ナ・ホンジンの名とコクソンの祈祷師ってワードが無駄にフィーチャーされ過ぎてると思う

589 :順一:2022/08/20(土) 13:53:31.49 ID:F1edXIWo.net
>>584
だから言ったろ?
ナホンジンならああわかりやすくはしないはずだと
キミみたいなホラー映画慣れしてない若者がわちゃわちゃ怖がってるぶんにはかわいいけど
俺みたいなシネマディクトにはちょいつらすぎた作品だわ

590 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 13:56:18.35 ID:Wccxogk4.net
>>579
自分も、コクソンはオカルト要素はホンのひと摘み(謎の女)だけで、それ以外はキノコの影響と詐欺師の跋扈と迷信を恐れる心理のものって解釈だったな
國村の悪魔の姿さえ、結局きのこ摂取の恐れのあるキリスト教視点の人間の主観を通した光景だしな

ただ、女神の継承の存在で、ちょっと変わったかな

591 :順一:2022/08/20(土) 14:11:54.67 ID:F1edXIWo.net
コクソンでおきた事件が全部幻覚キノコを食った末の幻覚の果てに生じた殺人事件という解釈する
やつがいるんだ?
全部キノコのせいでしたみたいな夢落ちみたいなストーリーだと安心するのかな
ま、大麻すったことのないやつは大麻で飛んで殺人を犯すなんてことを信じるだろうしな

592 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 14:13:27.01 ID:yTANhqBg.net
>>589
だから向いてないんだって、このスレには
無い物ねだりのマウントしてないで帰れ

593 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 14:25:16.94 ID:by3qVGc7.net
順一のコクソン解説聞かせてよ

594 :順一:2022/08/20(土) 14:44:17.24 ID:F1edXIWo.net
映画だから殺人事件になってるが、
俺はアニミズム信仰を駆逐するキリスト教文化の暗喩だと解釈するね
韓国なら、それこそキリスト教という名がついたいかがわしい統一教会みたいなものもあるしね
韓国に限らず、日本もかつてそうであったように
宣教師に名を借りた武器商人(悪魔)みたいなのがどんどん入ってきて、
自然豊かな郷土を荒らしていくイメージね
ナホンジンはそうした連中が来て、人心が荒廃していくサマを殺人事件に見立てたんだろうと思うわ

595 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 16:26:33.33 ID:IiP4V9Ef.net
そういえば、ミンの母さんはキリスト教の方に助けを求めたっけ?聖水かけるとか聖書を読んで聞かせるとか。
エクソシストも参戦してくれたら楽しかったのに。

596 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 16:28:17.68 ID:RzMleICf.net
宗教的には
日本は豊臣秀吉がいて救われたな

597 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 18:03:46.98 ID:MkcyWGMP.net
>>594
日本すごい系とんでも歴史解説動画とか見てそうᴡ

598 :順一:2022/08/21(日) 09:21:02.70 ID:Ow6eoByz.net
まあありていに言えば、女神の継承はご都合主義のダメ映画ということになろうかと
まったくこわくもないし、目が啓かれるような演出の冴えもない
どこにナホンジンがいるのかと探してみても、どこにもいない
強いて言えば、土着の精霊を蔑ろにして西洋由来の神様に心がうつるとこうなるよ的な感じかな?
俺はナホンジンのなかに外からの文化を易々と受け入れてしまうことの恐れと怒りを感じるから
それは作品の大きなテーマになっているだろうが、タイの監督にはつたわらんかったようだね
ミンがえろいとかおっぱいがどうのとかをワチャワチャ言い募るセンズリ坊やたちには
うってつけの映画なんだろうな

599 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 09:27:15.69 ID:DnZFwFGc.net
ミンちゃんのおっぱいとかで一番喜んでいるのはお前ちゃうんかいw

600 :順一:2022/08/21(日) 09:38:37.69 ID:Ow6eoByz.net
>>599
ちゃんとした感情を育ててこなかったようだね
おまえの親もできそこないかい?

601 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 09:39:50.16 ID:9XiY+Qia.net
何かきっしょいのが居ついてるな

602 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 09:42:35.41 ID:MZTE+jMB.net
名前名乗ってるだけNGぶちこめるから良性腫瘍

603 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 09:42:50.37 ID:MZTE+jMB.net
まちがえた良心的

604 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 10:45:14.50 ID:wRCu2rZq.net
強ち間違いでもない

605 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 14:24:49.97 ID:4Dow/O2g.net
>>580
撮影編集はタイ側でやって最後にナ・ホンジンが見て手直しを入れたようだ

606 :順一:2022/08/21(日) 19:16:44.77 ID:Ow6eoByz.net
>>605
なるほど
まあそうだろうな
ナホンジンが現場にいて、自分の作品ならあんな安い仕上がりになるはずがない
あんな監視カメラのカウントダウンとか、コケオドシ演出で観客をしらけさせるわけないしな
原案を提供して、最終的な仕上がりを、まあこんなもんかなという思いで見たんだろう

607 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
『呪詛』『女神の継承』に対する白石晃士の感想
https://youtu.be/gtg2YOuQJeI

608 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 19:47:43.18 ID:zXvvuM/b.net
>>607
白石って、ノロイでフェイクドキュメンタリーホラーの大家みたいに気取ってるけど、
ぶっちゃけあれ技法的にも映像構成的にもよくて二流レベルなのに、何でこんなに偉そうなこと言ってるんだ?

609 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 20:00:11.32 ID:waWuqrHj.net
白石作品なんかチープでアホらしくていまどき見てられないよ

610 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 20:16:00.75 ID:KdbsIEAO.net
じゃない方の白石

611 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 00:08:40.06 ID:hI2CZCpO.net
>>608
白石の方がこれらより先にやってるから

612 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 00:21:17.79 ID:DldSZkHB.net
先にやったから二流ってこと?

613 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 00:50:12.67 ID:ZFv+dciz.net
白石晃士が同じ題材同じ予算でこれらより上手く撮れるかは分からないけど言う権利は十分あるんじゃない

614 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 01:31:41.95 ID:4dnXVSPW.net
>>613
別にファウンドフッテージのホラーなんて、白石のノロイよりもっと前からあるジャンルだが

615 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 01:39:49.54 ID:ZFv+dciz.net
それは二つ上のレスに言ってくれよ

616 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 07:52:25.60 ID:t62HZKTk.net
チープでアホらしいとこが魅力だと思うけどな

617 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 09:23:57.91 ID:2aO4od35.net
同じ脚本で白石が撮ったら安っぽくなりすぎるやろ
ノロイとかコワすぎのノリでやられるのはかんべんだわ

618 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 10:20:31.16 ID:M4n03oqt.net
日本人だったら見てる間中、
白石とかほん呪とか耳袋殴り込みとかずーっと頭の片隅にチラチラするよ

どうしてもそれの二番煎じにしか見えない
ニヤけてしまう

映像や演出のクオリティの問題じゃない
バラエティのジャンルとしてもうあるんだからしょうがない

619 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 10:24:53.41 ID:Knol+gCW.net
食人族とかのモキュメンタリーホラーならともかくどうやっても白石の二番煎じにはならん
コワすぎにしろノロイにしろ半笑いありきじゃないと成り立たんやろあれ。

620 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 12:57:02.05 ID:cf8PTk/b.net
>>618
勝手に一緒にするなよ

621 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 15:24:28.02 ID:qKwuYpRg.net
見てそう思ったんだからしょうがない

手法も既視感あるし、ストーリーにしてもコクソンの焼き直しだし、
ビックリするし、笑えるし、面白いのは間違いないけど
新鮮味はないよ

622 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 16:12:38.13 ID:Knol+gCW.net
無知なお前がそう思うのは自由だが日本人だったら~みたいな決めつけがアホだって言われてるんだよ

623 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 19:22:13.52 ID:97fI/0rW.net
>>618
×日本人だったら
◯個人的な意見だけど

一緒にしないでね恥ずかしいから

624 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 19:47:28.29 ID:9b4ACWej.net
急に荒れすぎ

625 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 01:47:42.48 ID:wFK4dGdE.net
呪詛と言い通ぶりたいアホのマウント取り用ツールみたいになってるのしょうもな

626 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 07:03:38.48 ID:nobkz0+L.net
スレチだけどコクソンが今GyaO!で無料で観れるね

627 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 13:56:04.25 ID:qg715Hig.net
GyaO!でコクソン観てるんだけど、主人公、人の家荒らしまくってそこの飼い犬ぶち殺すとかキチガイ過ぎないか?
後、毒キノコで人殺しするわけないとか言ってるくせになんで悪霊やら呪いやらは信じるんだ…

628 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 16:03:48.65 ID:5kv+fSbK.net
コクソンもこれも、
細部の整合性を取る気なんで全く無いからな

考察煽るような作りしてるけど
わざと矛盾だらけにして
煙に巻いてる

629 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 17:51:21.62 ID:N2DL4f2r.net
考察させなかったら中身がないのバレるからな

630 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 17:52:15.19 ID:fVGUdWts.net
気になってるけど未だに観る勇気が出ない
予告編は全然平気なんだけどあれは怖いシーン全く出てない?

631 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 18:57:35.47 ID:MmR6ZHMD.net
個人的に一番怖かったところは予告で出てるな

632 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 19:16:26.46 ID:6I1ReOZ1.net
それなら大丈夫そうかな
グロが苦手だけど不気味な儀式や心理的ホラーは好きなんだよね

633 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 19:29:07.89 ID:Nfk8TegY.net
グロも特盛だぞ

634 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 19:44:47.04 ID:S6FSXJ3i.net
犬はグロい

635 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
ミンちゃん何の落ち度もないのに竿役とセックスさせられるわ会社クビになるわで散々だな

636 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 00:06:57.07 ID:1CQitZic.net
祈祷師のおっさんの言うことが本当なら、
呪われた一族に嫁いだ
バヤンを捨ててキリスト教に走った
ノイがW役満の戦犯

まあノイにも悪気は全くないんだが

637 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 06:42:40.50 ID:gqv3zyRe.net
もう乗っ取られた時点で人生終了してたんで
竿役とのセックスや会社首は瑣末なことに過ぎないと言う

638 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 06:58:28.00 ID:GMfwHlhe.net
ノイが嫁いだ先の家系、ヤサンティア家が呪われていたんだろ
息子のマックと娘のミンは近親相姦の関係だったみたいだし。
たぶんウィロイもマックも呪い殺されたのでは。

639 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 07:41:23.50 ID:6HlUiEhz.net
>>644
基本軸はそれだな

作中の事実≠登場人物の主観の見解であるため、謎になっているのが
・バヤンの存在の有無と介入の有無
・どの時点から、何までを悪霊側に操作、誘導されていたのか
この要素がどうなっているのかで、解釈も色々枝分かれしていくな

640 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 10:03:19.98 ID:1SHEmkb5.net
この映画内臓飛び出したり顔面ぐちゃぐちゃになったりする?血がドバドバ出るくらい?

641 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 10:14:30.02 ID:KysCKRBF.net
>>640
そういった分かりやすいグロシーンは少ないよ
クライマックスの儀式で多少ある位
多分一番残酷シーンであろう愛犬殺害過程は暗視カメラの録画映像だから画質悪くてぶっちゃけあまりよく分からないし
血がドバドバのスプラッターを観たければ哭悲だな

642 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 10:32:00.78 ID:kHARwK1Q.net
エクストリーム葬式が観れるのは女神の継承だけ!

643 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 11:41:52.50 ID:/5u8D2De.net
個人的にビビったのは
スクリーンにいきなり
ガオーッ位だな

644 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 12:22:18.71 ID:UUkb8Yyt.net
>>641
ありがとう
むしろスプラッタが苦手だから無い方が助かる
犬のところはなんなら目を逸らすわ

645 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 13:25:53.62 ID:f6q0jXDL.net
>>643
隠しカメラ見つけるところね

646 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 13:42:47.91 ID:DV3tjln9.net
ミンちゃんが可愛いからもう一回見たい

647 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 13:46:22.68 ID:/5u8D2De.net
>>644
聴覚にくる恐怖シーンがあったわ
焼死させられるシーン
断末魔の叫びが怖かった
焼死そのもののシーンはないけどね

648 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 14:32:36.19 ID:1CQitZic.net
窓越しの顔がニヤアするとこが一番
特に強調されてないのが素晴らしい

呪詛ならリプレイがかかるところだ

649 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 15:30:28.28 ID:WtTZF7eG.net
>>646
ミンより哭悲のヒロインのほが可愛かったな
https://i.imgur.com/DAtZn2G.jpg

650 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 15:44:04.54 ID:HvmyNwWN.net
どっちも可愛いかったよ

651 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 16:10:09.17 ID:eQ1+WRLs.net
地味で無害そうな兄嫁が最後活躍して一番の戦犯になるとはな!

652 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 17:35:01.76 ID:VhNnfnwF.net
ノイが継承を拒絶した時点でバヤンはこの家系を見放しててそれに乗じた悪霊がバヤンのフリをしてニムに巫女ごっこをやらせてた様に見えた

653 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 17:55:55.54 ID:Bxbd4L07.net
>>654
その手法、二昔前のタイホラー映画の心霊写真でもやってたから、十八番なのかな?
ちなみに地下鉄シーンの窓のやつね

レス書いてて、二昔前ってことに割とキツめの衝撃を感じた

654 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 18:01:35.13 ID:T0MCa2A4.net
>>648
なんかやけに長く映してんなと思って気づいたときゾクっとするよね
あの時点でもう負け確だったんだろうな

655 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 18:08:05.23 ID:p27fHMtr.net
>>654
まさに会心の笑み

656 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 21:37:58.67 ID:4VNnstx2.net
642だけどめちゃくちゃ怖かったぞ
犬のところは作り物感が凄くて大したことなかったけど個人的には儀式カウント始まってからの憑依ミンが無理だったわ
めちゃくちゃ可愛いのに凄い役やってんな

657 :名無シネマ@上映中:2022/08/25(木) 01:35:05.93 ID:0X6Z0AEc.net
どんな演出よりミンの演技が一番怖いという結論

次の瞬間にも何をしてくるか分からない上に、妙に余裕があって底知れなさもあるという本能的な恐怖だったな

658 :名無シネマ@上映中:2022/08/25(木) 02:12:08.39 ID:LWKFTBSq.net
作中でどんどん知能を獲得してく感じがとても良かった
序盤は子供突き飛ばしてオレツエーしてセックスしまくっての本能的な感じだったのが、赤ちゃんの声マネのとこで完全体に成った!ってアガってしまった

659 :名無シネマ@上映中:2022/08/25(木) 04:24:59.52 ID:ljQndttw.net
>>361
シライサン良かったな
バイノーラル音源上映で
耳元で子供が囁くとこなんか

660 :名無シネマ@上映中:2022/08/25(木) 05:14:49.43 ID:zB9P52bC.net
今日やっと観てきたけど窓越しニヤニヤミンちゃんきづかなかった…損した!

661 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
ピサンタナクーン監督の心霊写真の奴どうなのか気になる

662 :名無シネマ@上映中:2022/08/25(木) 17:09:13.65 ID:gBZEwQ/c.net
久々に円盤欲しくなる映画だった
年内にはでるかな

663 :名無シネマ@上映中:2022/08/25(木) 22:38:13.36 ID:JzPQw9l6.net
本体より反射してる方見るのはホラーの基本だと思うわ

664 :名無シネマ@上映中:2022/08/25(木) 22:40:18.06 ID:JzPQw9l6.net
すまん調子こいたわ

665 :名無シネマ@上映中:2022/08/25(木) 22:41:14.64 ID:wDbjs8Qv.net
どうしたw

666 :名無シネマ@上映中:2022/08/25(木) 23:24:19.52 ID:LWKFTBSq.net
いや勉強になりました

667 :名無シネマ@上映中:2022/08/26(金) 10:50:03.13 ID:LwJFnkqG.net
>>662
ミンちゃんのおぱーいを繰り返し見れるな!

668 :名無シネマ@上映中:2022/08/26(金) 10:52:03.39 ID:tEFS0tcu.net
ミンを閉じ込め続けてれば割とあっさり勝ててたんじゃね?
長男の嫁戦犯過ぎるわ

669 :名無シネマ@上映中:2022/08/26(金) 12:18:05.37 ID:njAK/rfd.net
あの状況では抜けない

670 :名無シネマ@上映中:2022/08/26(金) 12:32:26.65 ID:k+YF/ewo.net
>>668
まあ一度連れ去られてるし声真似までされたらパニックになるのはわかるけど
とりあえず後ろ向けというかそもそも誰かに預けてこいと思うわな

671 :名無シネマ@上映中:2022/08/26(金) 12:48:28.94 ID:mCvhfQOM.net
悪霊に憑りつかれているとはいえ家族だからな、非情になり切れないんだろ

俺はなれるよというクソレスは要らないです

672 :名無シネマ@上映中:2022/08/27(土) 00:40:54.53 ID:KsaQek7s.net
>>670
誰かに預けるというか、もう長男嫁息子はどっかに避難させといた方が良かったよね。
あくまで家族は家族だから、危機にも一致団結の精神だったのだろうか。

673 :名無シネマ@上映中:2022/08/27(土) 08:09:48.72 ID:P/F+yz1gq
丸の内ピカデリーのでかいスクリーンで見て迫力あったな

総レス数 733
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200