2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京2020オリンピック SIDE:A SIDE:B

620 :名無シネマ@上映中:2022/06/16(木) 14:08:29.84 ID:kxOVVWcf.net
>>617

> 君が>>609で以下の要件で正当防衛が成立すると主張したんだよ。

またしても嘘。その>>609を読めば分かる通り、俺は「暴力がハラスメントにならない事例」として挙げているのであって、正当防衛や私怨(字間違えてるね)や義憤の正確な定義に言及してる訳じゃない。
さらに遡った君の>>608、職場で起きる事は全部パワハラだ式の杜撰な断言を否定するための言葉に、そこだけ厳密性を要求するのはダブルスタンダードだな。

正当防衛に厳密な定義を要求するなら、
パワハラの成立にも厳密な定義が要求される。
君が「正当防衛は絶対に認められない」というその理由が、「パワハラが絶対に認められない」理由として作用してしまう。

周辺事情が何も分からない状況でそんな言い切りは無意味だよ、と>>609では書いてある。
定義論ごっこで誤魔化さずに全体を通して読む事。できればスレの流れを追いながらね。

今の時点では、河瀬直美の暴力は「河瀬直美の暴力」でしかない。
パワハラでも正当防衛でもない。それを示唆する情報が何もないんだから。

その上で俺は「河瀬を暴力に導いたもの」を解き明かさない限り一方的に責められないと判断し、
君は暴力それ自体を絶対悪としてただ責める事を選択した。

それ以上のものではないんだよ、この話は。

あと、君の言う「法曹的な常識」は君の頭の中でしか存在しない。大抵の法知識と同様、判例は法廷の外では機能しないし、この件は一度も法廷に持ち込まれていない。
特殊な場所での特殊な「常識」は、世間の常識を矛盾扱いする理由にはなり得ないのさ。

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200