2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京2020オリンピック SIDE:A SIDE:B

625 :名無シネマ@上映中:2022/06/16(木) 14:47:22.14 ID:kxOVVWcf.net
>>622
切り取って言葉尻を取ろうとしても無駄。>>609の該当する段落を読めば、そこに書いてあるのが「河瀬直美がスタッフを殴った理由はパワハラ以外にも幾つもの解釈ができる」という事だというのがすぐに分かる。

だから該当レスにリンクを張ってわかりやすくしているんだし、
だから君はリンクを外したんでしょ?

君は例によって逃げ回っているだけ。
河瀬直美がパワハラをした、という主張を>>609が崩したから、それを反故にしたくて重箱の隅をつついているだけだ。
肝心の「パワハラであったことの証明」は今に至るもできてない。またしても君は反論に失敗してる。

今回も君自身が書いてるじゃない。

>優越的な関係を背景とした言動、(1)
>業務上必要かつ相当な範囲を超えたもの、(2)
>労働者の就業環境が害されるもの、(3)

河瀬直美が製作スタッフに対して「優越的」だったかどうかの情報はどこにもない。
業務を命じた訳じゃない(ただ殴ってる)から業務上の範囲はそもそも考慮に値しない。
就業環境が害されたかどうかもわからない。
(1)と(3)に関して言えば、殴られたスタッフが即座に会社を辞めていることから見ても、
就業することそれ自体はこのスタッフを縛るものでも何でもなかった、とも言えてしまう。

つまり河瀬直美の暴力は「パワハラの条件」を満たしていない。
より正確に言うと、満たしていたかどうかを俺も君も知り様がない。
知り様がないことを、君は仮定を積み重ねて断言しているだけなんだよ。

是枝監督たちの提言は歓迎されるべきものだし俺も応援してる。
ただそれを振りかざすのは「撮影現場での威圧的な暴力暴言が認められた場合」に限るべきで、
暴力沙汰全てに「是枝監督がこう言ってたから」と錦の御旗のごとく持ち出すのは、かえって迷惑な話しだと思うよ?

あと一般の世界で機能するのは法律そのものね。「法解釈」は外界に出てこない。君が拘泥してるのは後者だけなんだわ。

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200