2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三木孝浩 デボラ・インストール】 TANG タング 【二宮和也 満島ひかり】

1 :名無シネマ@上映中:2022/05/08(日) 09:37:48 ID:I6ryYB0Y.net
キミと出会って、止まっていた人生が輝きだした。
劇場公開日 2022年8月11日

オフィシャルサイト
https://wwws.warnerbros.co.jp/tang-movie/
オフィシャルTwitter
https://twitter.com/TANGMOVIE_JP
特報
https://youtu.be/YyRUfIPG_Ag

監督 三木孝浩
原作 デボラ・インストール 「ロボット・イン・ザ・ガーデン」 小学館文庫 
脚本 金子ありさ

春日井健 二宮和也
春日井絵美 満島ひかり
野村桜子 市川実日子
加藤飛鳥 小手伸也
大槻凛 奈緒
林原信二 京本大我
小出光夫 山内健司
大釜仁 濱家隆一
原田カオリ 景井ひな
馬場昌彦 武田鉄矢
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無シネマ@上映中:2022/05/08(日) 09:38:15 ID:I6ryYB0Y.net
原作サイト
https://www.shogakukan.co.jp/pr/robot/

3 :名無シネマ@上映中:2022/05/08(日) 11:30:10.75 ID:f9AAEsEw.net
日本のチケット代はぼったくり


海外では 800円


日本の映画産業界を許すな!




パンフレットもぼったくり

日本のぼったくり映画産業界を許すな!

4 :名無シネマ@上映中:2022/05/09(月) 13:41:53.14 ID:cXDmSlsN.net
三木監督、最近、いまいちだからなぁ。これもどうなるか

>>3
このスレでそんなの書いても、と思うが、今はアメリカの映画料金は値上がりしまくってて全タイトル平均で12.23米ドルで1600円
日本だと実際の平均は2020年で1350円。アメリカの方が全然高いよ

アメリカ(最新)
https://deadline.com/wp-content/uploads/2022/05/chart-for-ticket-prices-dr-strange-2-e1651985156124.png

日本(2020年)
https://mainichi.jp/articles/20211125/ddm/003/070/039000c

5 :名無シネマ@上映中:2022/05/09(月) 15:03:14.37 ID:EXWgj+tp.net
>>3はID無しが立てたスレには現れないのよ
洋画でもID付きが立てると現れる
そして「死刑にいたる病」のネタバレを貼りまくったのもこいつ
それだけ押さえればどういうことか解るよね

荒らしと議論は不要

6 :名無シネマ@上映中:2022/05/10(火) 15:52:45.64 ID:P5mDhwVT.net
>>5
普通にマルチされてるけどw 自演失敗してやんの、お前が犯人なんだな

7 :名無シネマ@上映中:2022/05/25(水) 07:57:06.00 ID:G3h1vfFv.net
age

8 :名無シネマ@上映中:2022/06/17(金) 06:18:28.15 ID:dYHDq5SU.net
本予告
https://youtu.be/r0UbeADvwSw?t=18

9 :名無シネマ@上映中:2022/06/18(土) 09:13:03.04 ID:Y1/lLm7C.net
三木孝浩ってあきらかにSFに向いてないのになんで依頼するんだろう・・・・
明日への扉公開より前なのかな・・・・・

10 :名無シネマ@上映中:2022/06/18(土) 09:13:07.73 ID:FgxYf3Ba.net
三木孝浩ってあきらかにSFに向いてないのになんで依頼するんだろう・・・・
明日への扉公開より前なのかな・・・・・

11 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 18:34:37.42 ID:UCrj4hFJ.net
80年代に作られてそうな設定と物語

12 :名無シネマ@上映中:2022/07/14(木) 21:12:24.56 ID:mxPLsEng.net
試写見てきた
あの人ずっとモニターしてたなら居場所もわかってて親がしてたのか

13 :名無シネマ@上映中:2022/07/14(木) 21:12:58.88 ID:mxPLsEng.net
泳がせて、の間違い

14 :名無シネマ@上映中:2022/07/16(土) 00:23:55.36 ID:v+QfcAsJ.net
試写会見てきたけどすごい良かったよ
タングかわいすぎ

15 :名無シネマ@上映中:2022/07/16(土) 09:43:09.74 ID:ZqUIzy4F.net
これジュブナイル作品やろ?なんで主役をおっさんにしたんだよ今の邦画はそういうとこが駄目なんだ

16 :名無シネマ@上映中:2022/07/16(土) 10:07:14.48 ID:eVUhp8M8.net
原作の海外小説の通りだろアホ
ジュブナイルではないわ

17 :名無シネマ@上映中:2022/07/16(土) 10:59:49.81 ID:8gNh9uUo.net
満島ひかりが二宮との共演シーンはアイドル力があるといったら市川実日子が大爆笑してたが何がそんなにツボったんだろう

18 :名無シネマ@上映中:2022/07/16(土) 11:11:14.16 ID:8gNh9uUo.net
満島ひかりが二宮との共演シーンはアイドル力があるといったら市川実日子が大爆笑してたが何がそんなにツボったんだろう

19 :名無シネマ@上映中:2022/07/17(日) 17:56:49.73 ID:1Y7cpIgK.net
映画館でパネル見たけど赤基調のジャケットにジョーダン履かせて摩天楼ってまさか今頃スパイダーバースのイメージ持ってきてんのか

20 :名無シネマ@上映中:2022/07/18(月) 05:23:42.37 ID:u/NEP8sK.net
この監督パネルがイマイチ
https://i.imgur.com/ntnltky.jpg

21 :名無シネマ@上映中:2022/07/18(月) 06:16:25.82 ID:Yyw56uEu.net
そんな販促物まで監督が作ってるわけないだろアホ

22 :名無シネマ@上映中:2022/07/18(月) 09:07:20.57 ID:enq2P+AP.net
>>20
監督関係なさすぎw

ライブビューイング付きの試写会見てきたけど面白かったよ
単純に子供から大人まで楽しめるんじゃないな?

23 :稚羽矢 ◇LuuUOLOjpQ[133.208.244.139]:2022/07/26(火) 23:43:13.07 ID:15ufQ+pp.net
勃起できそう?

24 :名無シネマ@上映中:2022/07/27(水) 21:11:47.85 ID:mtGdOMiJ.net
キャストそのままでアニメでやれば良かったのに
邦画特有な変な間が多すぎ
20分は短く出来たろって試写会で観て思った

25 :名無シネマ@上映中:2022/07/28(木) 20:10:15.92 ID:bTkejFtG.net
予告の映像を見る限り、これは実写とアニメーションの融合ってことでいいの?

26 :名無シネマ@上映中:2022/07/28(木) 21:12:36.64 ID:JoKJIO66.net
アニメーション?

27 :名無シネマ@上映中:2022/07/29(金) 18:42:34.34 ID:m7PRQ/Df.net
まあ、CGもアニメーションだから間違っちゃいない

28 :名無シネマ@上映中:2022/07/29(金) 19:06:56 ID:CAPbCfuK.net
あのロボット錆はあるけど金属っぽい質感がまるでなくて、アニメみたいな描き方に見えたんで

29 :名無シネマ@上映中:2022/07/30(土) 18:00:13.16 ID:zWwtfgbI.net
丸出だめおじゃないのか

30 :名無シネマ@上映中:2022/07/31(日) 01:15:49.43 ID:Zb2E/p5N.net
医者の卵

31 :名無シネマ@上映中:2022/08/10(水) 07:44:52.08 ID:FBpBHkNb.net
タングのデザインが古い

32 :名無シネマ@上映中:2022/08/10(水) 20:03:50.36 ID:kq2a2D7x.net
思った通りあんまり

総レス数 271
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200