2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三木孝浩 デボラ・インストール】 TANG タング 【二宮和也 満島ひかり】

1 :名無シネマ@上映中:2022/05/08(日) 09:37:48 ID:I6ryYB0Y.net
キミと出会って、止まっていた人生が輝きだした。
劇場公開日 2022年8月11日

オフィシャルサイト
https://wwws.warnerbros.co.jp/tang-movie/
オフィシャルTwitter
https://twitter.com/TANGMOVIE_JP
特報
https://youtu.be/YyRUfIPG_Ag

監督 三木孝浩
原作 デボラ・インストール 「ロボット・イン・ザ・ガーデン」 小学館文庫 
脚本 金子ありさ

春日井健 二宮和也
春日井絵美 満島ひかり
野村桜子 市川実日子
加藤飛鳥 小手伸也
大槻凛 奈緒
林原信二 京本大我
小出光夫 山内健司
大釜仁 濱家隆一
原田カオリ 景井ひな
馬場昌彦 武田鉄矢
(deleted an unsolicited ad)

175 :名無シネマ@上映中:2022/08/19(金) 19:09:16.15 ID:CV+9Y60Z.net
>>173
主人公はあんまり若いと原作イメージから離れるよ

176 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 14:24:05.64 ID:41I4B0gA.net
かまいたち演技うまけりゃだけどあれで一気にB級感増したわ

177 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 07:13:20.00 ID:AT/8sKeT.net
むしろハリウッドののテンプレ詰合せみたいなドタバタ構成だろ
かまいたちの使い方なんて正にそれ

最近ハリウッドは予告編しか見てねえけど

178 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 08:14:02.71 ID:Dby+1mOj.net
オーディションの国なので
かまいたちや二宮が入る隙はない

179 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
よくクリント・イーストウッドの映画に出られたと思う。

180 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>178
>>174さんはキャスティングじゃなく演出のこと言ってるのに藪から棒にどうした?

確かにハリウッドのアクションやコメディの演出はしつこいね
スターウオーズやマトリクスはそれで見なくなった
恐竜との追い掛けっこも何本作れば気が済むのか
ホームアローンを最後まで見る人も尊敬する

181 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 09:45:28.07 ID:QBLbDHxq.net
>>103
https://youtu.be/sDFVoTuJF-s

舞台版プロモ
四季は台詞をはっきり伝える母音法ではっきりくっきり台詞を喋るから、苦手な人は苦手かもだけど

182 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 12:04:25.76 ID:Wgf1ekqg.net
>>177
下手くそすぎる

183 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 14:30:23.17 ID:qPNUlUew.net
>>179
戦争時代の薄汚れた小柄で貧乏くさい日本人役をやらせたらピカイチだからな
タングの前に予告やってた北川景子との戦争映画みたいな予告編の二宮はハマりすぎてて吹いた
内容は観るまでもない在り来り臭プンプンしてたけど

184 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 16:44:48.08 ID:Wgf1ekqg.net
今ロシアネタなのはいいんじゃない

185 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 08:36:41.98 ID:oBf8GsZj.net
いい歳こいたオッサンが人生一度の失敗でニートとかいう設定が情けない

186 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 09:28:57.81 ID:kGpxdXHM.net
>>183

二宮に出来る役は極々一部に限定されるということか。どうしようもないダメ男を演じさせたら奥田瑛二という名優がいるのだが、その域には達していないような。

187 :ふくすま:2022/08/22(月) 20:18:21.16 ID:877n+kCN.net
『ハウ』とどちらを見ようかと迷って、ジャニーズだからやめた。

188 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 00:56:22.33 ID:DNukD59h.net
>>185
それな
面接ブッチするくらい社会復帰する気ないのに
子供は作る無計画さ
子供が成長して反抗期とか面倒くさくなったら絶対逃げると思う

189 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 06:42:43.85 ID:Pbf3Wci/.net
>>183
シベリアに抑留されてたのが嘘みたいに健康そうだったじゃない
北川さんも何時ものように奇麗だった

190 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 06:58:54.32 ID:0MMqu/QQ.net
ニノ泣き(笑)

191 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 07:12:02.02 ID:nobkz0+L.net
タングの声優だけ気になっていてこのスレで公開初日に質問しようと思っていたのをすっかり忘れていたんだけどエンドロールにタングの中の人の名前はなかったの?

192 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 07:42:45.50 ID:e5cuZR/B.net
>>189
捕虜らしくガリガリに痩せたら貧相を通り越して死体みたいになってしまうからかな

昭和庶民の垢抜けない貧乏くささをほぼ素で出せる人が
令和にアイドルやってるというんだから不思議な話だね

193 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 08:03:12.50 ID:k23MNHSd.net
>>191
ニノだよ

194 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 12:35:59.45 ID:R6l4eXpH.net
良くも悪くも何か観たことある話(ドラえもん?)だった。わざわざ主人公は大人(二宮)である必要はないと感じた。
主人公が大人なのに精神年齢が低すぎて気持ち悪い。

195 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 15:24:21.78 ID:l+FTm3rw.net
原作の設定をすくい上げる脚色
脚本家・金子ありさ
https://joshi-spa.jp/1190395

さまざまな要素の調整が非常に難しく、初稿では原作に近い脚色でした。
そこから原作の文学性は守りつつ、ワーナー・ブラザースのメジャー映画としてどこをすくい上げて、どう広げるのかを監督、プロデューサーの皆さんと話し合いました。
原作では獣医だった主人公の職業を医者に変え、彼にとってのスタートとゴールの設定を分かり易くすることで、物語の根底にあるタングとの友情をきちんと綴っていこうとなりました。

196 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 18:12:58.03 ID:p51HnjQ5.net
>>103
大好評の演目だから特別配信や円盤を出して欲しいね。
まあ、生の舞台も再上演は確実だから
映画で話題になっている内にやって欲しい。

197 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 21:41:49.03 ID:7E2ES80N.net
>>196
配信は初演時や再演時にやってた
今、全国公演ツアーを行っているよ

198 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 21:44:10.57 ID:7E2ES80N.net
>>196
https://www.shiki.jp/applause/robot/

199 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 21:50:42.54 ID:enlTxzzM.net
どうしても舞台と比較してしまうけど
映画の方は登場人物がみんな優しくない
主人公も嫁も姉も科学者達も…
舞台でも色々もめるんだけど映画みたいな
「心にもないこと言ってるけど本心は違うからわかってほしいのに」
的な子供の駄々こねじゃないんだよな
舞台は何度も見て色んなキャラに感情移入したけど
映画では誰にもできなかった

200 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 23:16:09.78 ID:l+FTm3rw.net
金子:原作では最初から主人公であるベンがタングに心を開いていて、とても静かに心情が紡がれます。
彼が獣医であり、心優しい人物だからですが、映画ではメリハリを付けるために、二宮和也さん演じる健とタングを最初から仲良く設定しない方が良いのでは?となりました。
それが段々と心の旅路として近づいていく。そうして何稿も改稿していくうちに全体がまとまり、獣医ではなく医者版が採用されました。

201 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
成功してるとは思えない改変

202 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 07:00:49.09 ID:tZ8mfHS0.net
>>195
オリジナルに準じて脚本を書いたら外資にあれやこれや注文を付けられてグダグダになったのか
>>177さんの言うとおりじゃないか

203 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 07:25:10.19 ID:a/BDTzsB.net
>>195
ロボット交換の広告見て北海道からいきなり福岡に飛ぶのって原作のダイナミック感を少しでも出したかったのか。
あそこは先に交換対象機種とか近くのサービス支社とか確認しない主人公の幼稚さしか感じなかったなあ。

204 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>195
根底を「友情」と思ってるのが脚本おかしくなってる原因だな
ハイジとの暮らしでオンジの心が溶けるのを「友情」と言っているようなもん

原作(舞台も)の物語の根底にあるのは「家族愛」と「心の成長」

スタートは両親の事故死による突然の喪失感からの無気力
その無気力から動き始めるきっかけを与えたのは、
獣医としての傷ついた生き物(タング)への憐れみと興味

タングを育てることで父性が芽生え、大人になりきれなかった自身の心も成長し
妻の心情への理解や、両親の死と正面から向き合うことができるようになり
無気力から脱出し、人生を再スタートさせるというゴールに辿り着く

205 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>202
でもこんなしょぼいCG物
海外で上映どころか配信も無理じゃね?
それか、ハリウッド制作に向けて試作品として作ったか?

206 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 10:22:27.35 ID:taoYsC7v.net
>>202
>ワーナー・ブラザースのメジャー映画として
わざわざ映画会社の名前を挙げて、言いたいことがたくさんあるんだろな

>>205
だから何?
脚本ダメならCGに拘っても意味ねえだろ
それともアメリカ人はCGに金をかければ全部OKってバカにしたのか

207 :名無シネマ@上映中:2022/08/25(木) 00:34:24.63 ID:xph3x0zd.net
感想
画面の色が綺麗だった

208 :名無シネマ@上映中:2022/08/25(木) 07:23:06.42 ID:SbyiYm2I.net
単にデジタルだからじゃないの?

209 :名無シネマ@上映中:2022/08/26(金) 06:25:35.88 ID:t4CX/1vk.net
>>200

シナリオライターなんて、結局言う通り書かされる便利屋稼業なんだ。

210 :名無シネマ@上映中:2022/08/26(金) 20:23:39.24 ID:P/YqUatr.net
思ったよりは良かった
初期化すると声まで変わるのか
あと黄色のオイル3本くらいしか持ってってなかったけどなくなればどうするんだろ?ガソリンスタンドで買えるんだろうか?

211 :名無シネマ@上映中:2022/08/26(金) 22:22:50.62 ID:U+iWPFgD.net
>>210
研究所のモニターみたいな扱いになってたから
定期的に支給されるんでないの?

212 :名無シネマ@上映中:2022/08/27(土) 00:16:14.84 ID:0XKOKjtK.net
お笑い芸人出すなよ
コントになってしまうだろ

213 :名無シネマ@上映中:2022/08/27(土) 00:25:07.15 ID:s6x4mXQL.net
>>210
原作だと中身はただの食用油(冷却用)だったというオチ

214 :名無シネマ@上映中:2022/08/27(土) 03:37:02.77 ID:PDWyKlMR.net
>>213
そのオチだったら納得。映画みたいなエネルギー源設定だとあんな脆い容器に入れるは変だし、漏れて安全とも思えないし。
これも含めて原作からの雑な改変が色々ありそう。

215 :名無シネマ@上映中:2022/08/27(土) 08:00:34.92 ID:qNbeQSBJ.net
だから原作に沿ってやればよかったって話でしょ
ワーナーが余計な横やりを入れて駄目になった
ミニオンズみたいなドタバタがウケる人向けの映画

216 :名無シネマ@上映中:2022/08/27(土) 08:53:37.75 ID:c9/qTk1G.net
バイオセルロース燃料とか時代に阿って変な設定にしてたよな

217 :名無シネマ@上映中:2022/08/27(土) 08:55:30.94 ID:UDAbAmTX.net
バイオエタノールじゃなかった?
であれば普通に買える

218 :名無シネマ@上映中:2022/08/27(土) 10:25:25.88 ID:MBIOKWNl.net
あの見た目でバイオエタノールで動いてるなんて思わないよな

219 :名無シネマ@上映中:2022/08/27(土) 11:37:40.21 ID:aCTkERIW.net
単一電池3本とかだよな

220 :名無シネマ@上映中:2022/08/27(土) 12:13:07.96 ID:NzQxrW6C.net
これだと「これが無くなったら壊れる(キリッ」と言った奴が馬鹿じゃないですか

221 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>217
博士がサトウキビから自家製で作ってたんだろうか
エコ実験?

222 :名無シネマ@上映中:2022/08/27(土) 16:13:51.11 ID:/oS2Z5Bi.net
>>217
エタノールだったw

223 :名無シネマ@上映中:2022/08/27(土) 19:42:21.08 ID:9USA9iJp.net
原作通りなのかもしれないけど二宮が働かずにゲーム三昧のヒモ状態で嫁が見切りをつけてるのに
しっかり子作りはしてたんかいと思った

224 :名無シネマ@上映中:2022/08/28(日) 13:47:42.61 ID:HLgsfvkk.net
追い出すまでは見切りつけてないしセックスは上手いのかもしれないじゃん

225 :名無シネマ@上映中:2022/08/28(日) 18:44:58.74 ID:0GM3fhGq.net
原作だと夫婦喧嘩のあと嫁から仲直りで求めてくる
その後タングとの旅の中で
嫁は本当は子供が欲しかったのだということに気づく


嫁はかなり愛想をつかしていて他の男ともやってたので
生まれるまでどっちの子か分からんかったのだが

226 :名無シネマ@上映中:2022/08/28(日) 18:51:24.55 ID:zpkTVPzJ.net
年齢的に二宮の役はもう少し下の子が合ったのでは?
ジャニーズならキスマイあたりか
30代前半なら割といそうな役だったし

227 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 06:33:22.51 ID:cS9v+kzs.net
>>225
相手は黒人だったとか?
「取り敢えず、お疲れ」

228 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 10:32:07.33 ID:TFUfyBzj.net
二宮じゃないと採算取れないと判断されたんだろう。
結果爆死してるけども。

229 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 15:20:53.30 ID:RJ5Kl4vs.net
昨日西武池袋線乗ったけど、車体が二宮とタングだらけで驚いた。

230 :名無シネマ@上映中:2022/09/07(水) 13:32:00.89 ID:854ODYDe.net
二宮和也の主演映画「TANG タング」が大コケでファンが必死の呼びかけ

231 :名無シネマ@上映中:2022/09/08(木) 17:09:02.63 ID:FCk5hZg0.net
二宮とTANGより主題歌のPVでTANGとmiletが共演してる映像のほうが良かったわ
milet女優やったらいいのに

232 :名無シネマ@上映中:2022/09/08(木) 21:08:19.49 ID:dH3n/LBE.net
二宮「TANG」大コケ&「24時間」募金額で後輩に敗北…なぜ?

233 :名無シネマ@上映中:2022/09/10(土) 20:46:06.86 ID:w1+ZVmnG.net
大コケとか虚偽の書き込みをしてる人は通報しておく

234 :名無シネマ@上映中:2022/09/10(土) 21:07:31.02 ID:cjwdTAX7.net
なにわ男子・道枝駿佑『セカコイ』7位、嵐・二宮和也『TANG タング』8位

235 :名無シネマ@上映中:2022/09/10(土) 21:10:04.94 ID:cjwdTAX7.net
公開から18日間で興収6億3322万円、動員48万6121人と、現時点では寂しい数字。また、SNSには「つまらないと話題になってたけど、本当につまらなかった」「演技派の二宮が出てても、脚本が面白くないとダメだな」など、厳しい意見も多い。

236 :名無シネマ@上映中:2022/09/11(日) 22:22:19.71 ID:dcqaesNn.net
二宮は最新映画『TANG タング』(8月11日公開)が全国356スクリーンで上映されるも、公開初週の映画館動員ランキング(興行通信社調べ)で6位とつまずき、翌週は8位で踏ん張っていたが、3週目にはトップ10圏外となった。

237 :名無シネマ@上映中:2022/09/13(火) 19:12:53.97 ID:fn78iAlD.net
かまいたちなんか出すような映画だし

238 :名無シネマ@上映中:2022/09/13(火) 19:43:43.16 ID:+QALXJr0.net
>「演技派の二宮が出てても、脚本が面白くないとダメだな」

21世紀1番笑えた
二宮に合わせて脚本書いたからだろ

239 :名無シネマ@上映中:2022/09/15(木) 09:21:35.83 ID:CA+m/obm.net
8億いくか

240 :名無シネマ@上映中:2022/09/15(木) 20:52:13.78 ID:6GgTFBhU.net
今日で公開終了なので滑り込みで観てきた
わりと良かった
コーヒーのシーンが一番泣けた
悪い武田鉄矢が素っぽくて良かった

241 :名無シネマ@上映中:2022/09/16(金) 03:03:19.28 ID:TYu5OI0x.net
コーヒーのシーンは酷かった
あざとすぎる

そもそもあんなバランス悪いデザインで
完璧な二足歩行できるのに
スタビライザー効かないとか有り得ない

242 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 15:47:11.32 ID:GZwryC7e.net
>>235

二宮が演技派だと思っている時点で、間違っている。彼は演技は下手。

243 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 20:09:42.35 ID:t3xUiyTz.net
ヒットとは呼べない客入り

244 :名無シネマ@上映中:2022/09/19(月) 16:50:26.43 ID:2ImkKkDm.net
二宮、次作はラーゲリか。どうしようかと迷っている。

245 :名無シネマ@上映中:2022/09/21(水) 21:26:01.77 ID:Xf8U1urH.net
タング、ここからの伸びはもう期待できそうにないね

246 :名無シネマ@上映中:2022/09/22(木) 01:09:36.86 ID:1mbeOEaV.net
久々に映画見た
見て損する映画ではないと思う
CG技術進んだよな
見ていてCGと思えない
AIの近未来をちょっとかすって夫婦愛におとすとこはゆるくもありいいオチでもあり

いい映画だよ

247 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>238
二宮にオファーしたのは脚本が出来上がってから

248 :名無シネマ@上映中:2022/09/22(木) 06:47:24.72 ID:Z4iiEuns.net
>>247

ソースは?

249 :名無シネマ@上映中:2022/09/22(木) 07:08:54.12 ID:C3VTtVOR.net
二宮和也オファー秘話を語る『TANG』脚本家・金子ありさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/28caf0a0f679f2fa88f486fe5d29b6ac128c2322
金子:原作では最初から主人公であるベンがタングに心を開いていて、とても静かに心情が紡がれます。
彼が獣医であり、心優しい人物だからですが、映画ではメリハリを付けるために、
二宮和也さん演じる健とタングを最初から仲良く設定しない方が良いのでは?となりました。
それが段々と心の旅路として近づいていく。
そうして何稿も改稿していくうちに全体がまとまり、獣医ではなく医者版が採用されました。

250 :名無シネマ@上映中:2022/09/22(木) 07:17:41.80 ID:+F3OyglF.net
――製作チームで二宮さんしか想像できなかったのは、二宮さんの清濁が決めてだったんですね。

金子:私個人の意見ですが(笑)でも出演オファーのタイミングは、ちょうど嵐の活動休止発表のあたりと重なってしまったようです。
当然、断られる可能性もありましたが、製作チームではとにかく二宮さん版の健をずっと育て、改稿を重ねました。
すると何かのご縁で、引き受けていただけることになり、思わず安堵しました(笑)。

251 :名無シネマ@上映中:2022/09/22(木) 07:19:29.89 ID:C3VTtVOR.net
金子:製作チームの共通意識として。企画段階から二宮さん以外想像していませんでした。
――では脚本は、かなり二宮さんに当て書きされたわけですか?
金子:二宮さんでなければ、冒頭で健にゲームをさせていないです(笑)。

252 :名無シネマ@上映中:2022/09/22(木) 07:23:35.05 ID:+F3OyglF.net
二宮をイメージして書いたけど引き受けて貰えるかはわからなかったってこと

253 :名無シネマ@上映中:2022/09/22(木) 08:36:32.76 ID:wDbUI5y0.net
原作の方がいいなぁ。原作設定なら一緒に旅して廻るのが理解できる。映画設定だから新品交換につられて下調べもしないでいきなり飛行機というバカな話になったのか。

254 :名無シネマ@上映中:2022/09/22(木) 14:15:12.44 ID:1mbeOEaV.net
カスケンは医者で奥さんが弁護士で稼いでるから金銭感覚がそのレベルと推測

255 :名無シネマ@上映中:2022/09/22(木) 21:15:13.61 ID:Z4iiEuns.net
>>252

ありがと。疑って悪いけど、この映画はJ・ストームが製作委員会に名前を連ねているんじゃないの(つまり金出してる)。だから二宮の出演は既定路線で最初から決まってたんじゃないの?

256 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>255
製作委員会って出資して名前を連ねるのはあとからでもできるもんじゃないの?
ジャニが出てる映画はオファーだろうと事務所主導だろうと基本ほぼJストーム入ってるよ
浅田家も脚本できてから二宮オファー→二宮が受けたから東宝で配給が決まった流れだけど製作委員会にもちろんいるし
そしてタングのオファー二宮は1度断ってる

257 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>256
断ろうとした二宮は正しかったな
断ればよかったのに

258 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
邦画は原作を改変して失敗するアホなことをいつまで繰り返すつもりなのか、、

259 :名無シネマ@上映中:2022/09/23(金) 00:16:53.14 ID:4W5pvSzL.net
これ呼んでるくせに、またひとつ覚えの「邦画わーーー!」か
外資と二宮が絡まなきゃ原作に沿った良い映画になってたはず

195名無シネマ@上映中2022/08/23(火) 15:24:21.78ID:l+FTm3rw
原作の設定をすくい上げる脚色
脚本家・金子ありさ
https://joshi-spa.jp/1190395

さまざまな要素の調整が非常に難しく、初稿では原作に近い脚色でした。
そこから原作の文学性は守りつつ、ワーナー・ブラザースのメジャー映画としてどこをすくい上げて、どう広げるのかを監督、プロデューサーの皆さんと話し合いました。
原作では獣医だった主人公の職業を医者に変え、彼にとってのスタートとゴールの設定を分かり易くすることで、物語の根底にあるタングとの友情をきちんと綴っていこうとなりました。

260 :名無シネマ@上映中:2022/09/23(金) 00:17:34.29 ID:A2JNRcmj.net
原作を崩壊させるぐらいならオリジナル映画を作れよって感じ

261 :名無シネマ@上映中:2022/09/23(金) 00:30:16.48 ID:0ANqpCHJ.net
原作ファンは喜ばない
かといって新規ファンもあまり見ない

は作品の映像化で最悪のパターン
過去作品のリメイクでも言えるが

262 :名無シネマ@上映中:2022/09/23(金) 02:19:21.50 ID:DyHTsWfs.net
『ロボット・イン・ザ・ガーデン』という原作のタイトル名を変える時点で終わってた

263 :名無シネマ@上映中:2022/09/23(金) 05:55:52.10 ID:vz2JpAVo.net
>>256

そうなんだ。だとすれば二宮にオファーを出した時点で失敗は決まっていたようなものか。

264 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
TANG タング 7億6944万3510円

265 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 12:07:13.34 ID:wde2PJH6.net
やはり10億か最低ライン?

266 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 19:10:14.15 ID:Yjq+DJhp.net
>>265
もう上映末期なのにそこから10億も伸ばせるわけがないと思う

267 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 19:39:09.39 ID:wde2PJH6.net
>>266

ゴメン、ゴメン。上映前の興行収入目標が最低10億円かなという意味で書いたつもりだった。

268 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 11:05:54.84 ID:nraQ0Qim.net
#二宮和也「TANG #タング」はファーストラン5週で6週目157館減、7週目11館上映で7億8059万1460円。

269 :名無シネマ@上映中:2022/10/02(日) 01:13:50.76 ID:f7XdXLPb.net
2022/8/11公開
TANG タング ( 356館) ※AEON系取得不良中
   8/11~   8/15~    8/22~   8/29~   9/5~   9/12~  9/19~
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
月  ーーー   *21370   **7270   **3695   **2018  **1142  ***885
火  ーーー   *18073   **7724   **4139   **2035  **1185  ***473
水  ーーー   *21039   *11714   **5692   **3216  **1824  ***880
木  *37787   *11468   **6641   **3343    **2189  **1298  **1045
金  *22446   **9660   **4967   **2445    **1371  ***637
土  *16707   *12967   **7349   **5319    **2914  **1092
日  *35083   *12929   **6384   **5336    **2839  **1501
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
月金 *60233   *81610   *38316   *19314    *10829  **6086
土日 *51790   *25896   *13733   *10655    **5753  **2593
合計 112023   107506   *52049   *29969    *16582  **8679
興収  2.6億    5.1億    6.3億    7.1億     7.5億   7.7億   7.8億
(木金1.35億) (月金1.9億) (月金0.85億)
(土日1.25億) (土日0.6億) (土日0.35億)

*6 *1億2538万2330円 **2億6241万7950円 TANG タング *動員19万5800人(8/11~14) 356SCR
*7 ****6341万7960円 **5億0964万3080円 TANG タング *累計動員39万0165人(動員8位)
12 ****3548万8720円 **6億3322万4550円 TANG タング *累計動員48万6121人(土日P値11位)
TANG タング *累計動員54万2299人 7億0545万6130円
9/1~9/11 *動員57万3421人 7億4688万9690円
6週目 二宮和也「TANG タング」が18日時点で7億6944万3510円
『TANG タング』は46日間で動員59万8976人&興収7億8059万1460円

270 :名無シネマ@上映中:2022/10/04(火) 14:08:41.08 ID:M8NxdRyV.net
これで打ち止めか?

271 :名無シネマ@上映中:2022/10/11(火) 13:09:18.52 ID:yJN1Fyw3.net
『TANG タング』
第42回ハワイ国際映画祭への出品が決定!!
現地劇場にて上映されます

健(#二宮和也)とタングの感動アドベンチャーが、
世界へと羽ばたきます

開催期間:11/3-11/27(現地時間)
上映日:11/5, 11/10(現地時間)

総レス数 271
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200