2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイ映画】プアン 友だちと呼ばせて-One for the Road-

1 :名無シネマ@上映中:2022/05/12(木) 17:44:30.62 .net
2022年8月5日公開

オフィシャルサイト
https://gaga.ne.jp/puan/

オフィシャルTwitter
https://twitter.com/puan_movie?s=21&t=1xfrZ27MZVln4Wg3VyGUHw

オフィシャルポスター
https://i.imgur.com/wlJt907.jpg
(deleted an unsolicited ad)

51 :名無シネマ@上映中:2022/08/14(日) 10:45:19.34 ID:1htsyS8+.net
>>46
日焼けしてるのは貧乏人って言うけど
普通にタイの街中とか映した動画みると大体黒いよ

52 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>51
金持ちは車移動だから街中歩いてない

53 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>50
タイは華僑が支配してるからな

54 :名無シネマ@上映中:2022/08/16(火) 19:51:53.95 ID:wSrEJzsR.net
あの流れでウードが生きてたと思える奴が信じられん
ママン改めネーチャンが明言までしてたし、心象風景演出も車で走り去るウードパパで先に見せてすらいたのに

55 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 15:22:47.21 ID:kKAgXNVw.net
>>52
金持ちのと貧乏人の間に中流がいるやん?芸能人は金持ちしかなれないの?

56 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 15:23:21.71 ID:kKAgXNVw.net
https://youtu.be/zpkM9QpDKJk

57 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 15:23:51.03 ID:kKAgXNVw.net
タイのノリとか文化が今一分からん映画
欧米意識しすぎ

58 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 17:51:57.76 ID:x6sfQVQR.net
>>57
密林で浅黒い男がムエタイやってる映像とかないとだめですか?

59 :名無シネマ@上映中:2022/08/18(木) 20:54:51.95 ID:kKAgXNVw.net
>>58
そこまでステレオタイプじゃなくてもさ

60 :名無シネマ@上映中:2022/08/19(金) 22:19:33.12 ID:j2ZIW3rb.net
>>55
国内引きこもりの糞雑魚は黙っとけ

61 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 05:53:45.75 ID:HXpZ7Z38.net
>>60
バカ万個

62 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 07:36:27.32 ID:Mkg6hb+s.net
国内引きこもりの老害インポオヤジが何だって?

63 :名無シネマ@上映中:2022/08/20(土) 11:57:50.43 ID:qIct/JA3.net
>>23
監督、女優のいい顔を引き出すのに長けてると思った

64 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 00:56:41.21 ID:Wgf1ekqg.net
>>62
汚万個

65 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 15:44:12.85 ID:R9y+zd10.net
>>28
物じゃなくて人間だぞと言われていたけどその通りだな。

66 :名無シネマ@上映中:2022/08/21(日) 17:30:24.99 ID:O5O0MQtp.net
ウードは絶対にプリムを殺してると思った。その方が良かったんじゃね? 映画の凡庸なストーリーにがっかり

67 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 11:22:12.62 ID:akaTKftL.net
おしゃれな画を撮りたかったってだけの作品でしょ

68 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 15:20:30.66 ID:s2MqMd3x.net
>>62
万個臭そう

69 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 15:20:54.39 ID:s2MqMd3x.net
>>62
お前のようなブスの万個じゃ勃たないだけ

70 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 15:21:09.96 ID:s2MqMd3x.net
>>67
しかもアメリカかぶれ

71 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 15:21:59.76 ID:s2MqMd3x.net
>>58
マッハは確かにタイっぽいな

72 :名無シネマ@上映中:2022/08/22(月) 15:22:55.95 ID:s2MqMd3x.net
チョコレート・ファイターとかもタイっぽくてよかったよね
主演は中国系かも知れないけど

73 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 00:41:11.36 ID:tShtD4bT.net
BMW2000Cの美しさを堪能する映画だったな
それにしても「女神の継承」の舞台と同じ国とかとても思えん

あと「バッドジーニアス」にも出てたチュティモン・ジョンジャルーンスックジンと日本の麻絵って女優さんは似てるなー
顔の雰囲気が

74 :名無シネマ@上映中:2022/08/23(火) 14:17:17.75 ID:9H+WD72C.net
わたしも思った
殺すかと思った
タイトル
友達と呼ばせても違和感があるなあ

75 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 10:24:49.64 ID:FWMBt/ap.net
もう30分刈込めたろうな。カメラマン彼女のパート丸々いらんし。正直期待ハズレだったけどプリムかわいいからまあ満足

76 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 12:36:54.76 ID:Bxbd4L07.net
>>75
ストーリーテリング上オブラートに包んで美化した男側のエゴに対しての、甘くない現実の提示の役割だから、めちゃくちゃ必要だろ

77 :名無シネマ@上映中:2022/08/24(水) 18:06:23.90 ID:oaZjJ+nd.net
カーウァイ岩井俊二のフォロワーってレベルに留まった印象
欲望の翼やりたかったのかもしれんけど、この監督のスタイリッシュさが逆効果だったように思う

78 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>28
ウードが返したかったものは、プリムに一途だった頃のボスの心の事だったんじゃないのかなぁ
遊び人になって、酒の味も売上もそっちのけで客に手を出すような人間になってしまったのは自分のせいだと思っていたんだろうし
節操なく元カノに会いに行くのもそれに連れて振り回すのも、自分のクズさを告白するための前フリだと解釈した

79 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 18:22:44.76 ID:QtMtyeUR.net
バッドジーニアスのときも思ったけどこの監督、ストーリーの全体像としての解決とは別に、結構容赦のないカルマの精算があるよね
バッドジーニアスの方は、主人公が巻き込んだ好きな相手が、純粋なところを全部失って、二度と好きだった相手は戻ってこない結末だったし、
今作は紆余曲折を経てウードが、最後に生きる意思を取り戻した(投薬治療を受ける決意)上で、それでも生きることが叶わなかったり

80 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 19:20:06.44 ID:SHzdNY3T.net
よく考えたらウードが病気にならなきゃ一生あの二人は別れたままなんだよな。

81 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
時々思い出すけど、噛めば噛むほど味が出てくるなこの映画

総レス数 81
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200