2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part5

273 :名無シネマ@上映中:2022/05/29(日) 09:16:24.00 ID:kR8mC6nH.net
1作目を観たのはだいぶ昔。復習するか迷ったけど、なる早で観たくて人物関係の確認だけしてGO!
とは言え、可能なら1作目を観てから行くべき&観たことない人は必ず観よう。

本当にガチの続編で激アツだった!
キャプテン・マーヴェリックが、クビか教官になるかの2択の中、ミッションのために若手エリートパイロットを指導する話…… だけど、もちろん指導だけで終わるわけはなかった笑

映画館で観るべき映画を作ってくれてありがとう、トム・クルーズ!
と叫びたくなるような作品。
音響効果が凄まじくてスクリーンの外にまで音速がビリビリ響いてくるかのよう。
そして俳優たちがガチでやってるであろう空中戦は本当にすごい。

観客が観たいであろう展開にきちんと持って行ってくれる安心の脚本。
ベタといえばベタだけど、それが観たかったからもうイイ。
F-14の場面なんて、心の中で拍手喝采だよ。
そしてベタながら、軍のお話で要は戦争と同等のミッションなわけで、後半はずーっと手に汗握ってハラハラ。

ところどころのあえての「’80年代青春ムービー」感はこっぱずかしかったけど笑
この映画らしさを出すためなんだろうなあ……

俳優たちも素晴らしかったな。
トム・クルーズの神がかったプロフェッショナルさは言わずもがな。
私の心のアイドル、ジェニファー・コネリー(今ではオスカーも受賞した演技派女優だけど)がヒロイン役。
若手女優ではなく同世代でカップルにするところが好印象。
そしてこの2人が初共演というのが驚き。

若手パイロット組の中では憎まれ役を演じたグレン・パウエル、前から好きな俳優なんだよー。
今作で注目度が上がってくれると嬉しいな。
マイルズ・テラーはヘタレな役が多い印象だったけれど、今作では一本筋が通ったまっすぐな性格&後半でハッキリと成長が描かれるキャラクターで、マーヴェリックとのバディ感親子感も含め、とても良かった。

そして一番泣いたのが、アイスマン役ヴァル・キルマーの演技。
演出も演技も素晴らしくて全登場シーンで泣いた。
過去の写真にも泣いた。
(ご本人が喉頭がんの治療を経て俳優業を続けているゆえの、あの演出……からの台詞はそりゃもう泣くよ……)

ドラマ部分も空中戦のシーンも満足度の高い作品で、公開してくれて本当に嬉しい。
地方のレイトでも混雑していて、普段なら夜の映画館には来なそうなご年配の方も来ていたのが印象的だったな。
地方だからさすがに上映後拍手が起きたりはしなかったけれど、個人的にはスタンディング・オベーション必至の続編だと思う。

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200