2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原田眞人 深町秋生】 ヘルドッグス 【岡田准一 坂口健太郎 松岡茉優 北村一輝】

1 :名無シネマ@上映中:2022/06/28(火) 05:22:42.58 ID:EWv3GBFf.net
兼高昭吾と室岡秀喜の相性 98%
劇場公開日 2022年9月16日

オフィシャルサイト
https://www.helldogs.jp/
特報
https://youtu.be/20_fxdlsCRI

監督・脚本 原田眞人
原作 深町秋生 「ヘルドッグス 地獄の犬たち」(角川文庫/KADOKAWA刊)

兼高昭吾 岡田准一
室岡秀喜 坂口健太郎
吉佐恵美裏 松岡茉優
十朱義孝 MIYAVI
土岐勉 北村一輝
衣笠典子 大竹しのぶ

150 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 11:07:51.67 ID:jYPRfomZ.net
松岡に色気は期待出来んし…

151 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 11:26:04.48 ID:AH88txLU.net
オープニングの後姿はいい体してるなぁって思うんだけど
やっぱ身長が足りないんだわ
せめて175cmくらいあれば説得力あるんだけどな

152 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 11:39:34.32 ID:kH+ypRCT.net
相変わらずこの監督作品はセリフが聞き取りづらい。

153 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 12:09:59.38 ID:ojZJAG42.net
セリフが聞き取りにくいだけでなくメールの文字まで見にくいとは

154 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 12:40:31.51 ID:XE6zyIPt.net
>>107
村上敦に気付かなかったなら彼がイチバン凄いのでは?

155 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 12:41:24.86 ID:8xGxqNym.net
>>120
長いから

156 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 12:48:12.33 ID:uoWOi0uA.net
冒頭、楽しそうに関節技の練習も、ラストへの展開を予感させ切ない

そして最後の「楽しい?」
バディ感良かった
あれって、男だけが分かるの物なのか
女性はどう感じるのかな?

157 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 13:06:58.16 ID:LOKQeGEe.net
2時間半もいらない映画だったわ
話の展開が薄いくせに長いんだよ

158 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 13:16:02.91 ID:3nxPTxs+.net
アクションならハイローのほうが上

159 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 13:21:17.93 ID:s+y/z+xE.net
客入りが先週土曜のハイローの8割程度だな
負けないで欲しいが

160 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 13:26:25.49 ID:tRlNR90I.net
>>158
大内さんだしな

161 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 13:49:20.30 ID:vaCmTZK+.net
>>143
5分だけ揉んであげる、が命取りになったのかと思った。逃げられたなら良かったね
あと最後マッサージしてるときに「なんで息子を殺した?」「孫娘に手を出したからだ」みたいなやり取りは大竹の息子の話かね?

162 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 13:56:53.35 ID:97abpjw5.net
これとガリレオ、どっちがデート向き?

163 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 13:57:58.55 ID:ClF9O123.net
邦画はどんだけ洋画のアクション映画を真似したいんだよw

164 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 13:59:29.03 ID:+Dog32TQ.net
冒頭の組織の説明が何言ってるか聞こえないから理解できないって昨日夜にここで叫んでたバカいたけど
さっき観に行ったら十分聞き取れたわ

165 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 13:59:31.67 ID:IXWJDuGC.net
松岡の動機が象ってトムヤムクンかいって思った。

166 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 14:10:01.66 ID:AoYwhdO7.net
岡田准一は身長が低いことも相まって日本のトムクルーズ感が出てきたな

167 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 14:16:04.24 ID:21B7qecY.net
意味ありそうで何の意味もないセリフが多いのも原田眞人監督の特徴だな
この作品でいうと「春夏秋冬揃った子分の名前」とか「黒澤と小津どっちが好きで小津のDVD BOX持ってる」とか
作品の中では何の意味も持たない情報が結構ある

あと、レオス・カラックスの「汚れた血」の話もしていたような

168 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 14:16:22.54 ID:E3gm0hO+.net
シークレットシューズ履いたら……アクション出来ないか

169 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 14:17:22.98 ID:E3gm0hO+.net
まーでも低身長気にしてたら坂口と共演なんかしないわな

170 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 14:23:47.59 ID:kBAuIfAk.net
>>162
この作品がPG12と知っててその質問?

171 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 14:27:40.30 ID:kBAuIfAk.net
岡田は低身長だからいつもアクションでカッコよく見せなきゃいけないという制約が出ちゃうんだよな
もっとタッパがあるとカッコ悪いところも見せられてそれが箸休めシーンになったり出来るんだが

172 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 14:31:41.22 ID:s+y/z+xE.net
>>169
チビ主人公が背の高い若手を威嚇するようなシーンを入れる事でチビでも強いことをアピールするワンパな演出技法
今回は坂口がその担当だったということ

173 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 14:48:03.22 ID:o5pWlWoW.net
>>147
金田全く違和感なかったね
むしろかなりよかった

174 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 14:55:59.23 ID:6aPw7/Sj.net
>>164
それ意識してたからじゃね
俺はそのシーンのみ
一部ハゲの説明が聞き取れなかった

ただし2回目は意識して
観るから聞き取れるかも?とは思う。

175 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 14:57:16.64 ID:21B7qecY.net
岡田とトム・クルーズも低身長がマイナスになってないと思うけど

176 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 15:03:12.34 ID:zOI2KUq3.net
>>162
似た者同士なのかも知れないが、ビジュアルのルックでそれくらい見極められない優柔不断な交際相手じゃ相手もストレスだろうな

177 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 15:48:07.31 ID:+3dsT+Dl.net
金田は二代目鳥肌実襲名しろ

178 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 16:18:00.75 ID:n/8jSshU.net
日本のトムクルーズは真田広之がいるだろ

179 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 16:32:57.09 ID:Px9wHP3N.net
屋上で話してる途中に場所がヤクザにバレて酒向が逃げ切れず屋上から落とされるシーンがあっても良かったな

180 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 16:52:25.36 ID:3nO1yVC2.net
>>147
金田の役はちゃんとした俳優使って欲しかったな
ちょっと台詞が多めのシーンはきちんとこなせてなくて素人感丸出しだった
それに目をつぶってまで彼を起用した意味が見出だせなかった

181 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 17:05:37.80 ID:qlZat76r.net
>>171
ファブルは原作のキャラがコミカルだからアクションシーンとバランス取れてたな

182 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 17:08:50.86 ID:v6cHO4X7.net
>>179
インファナル・アフェアかよw

183 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 17:09:48.83 ID:n/8jSshU.net
アウトレイジと新宿スワンと虎狼の血に出ている俳優外したら
誰もいなくなったんだよ

184 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
廃墟は良かった

185 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
最後「新しき世界」にしたかったら岡田坂口の関係性は劇中もう少し観たかった

186 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
そういやツベの「東鞘会リクルートPV」見てると
思わず入りたくなるw

187 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>147
原作では最初から雅のファイル目当てで潜入してる
正義感強くて刑事になりたくて鍛えてたというのが原作の設定

188 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 17:44:24.93 ID:E/7YNMQ6.net
最後の戦いの場になった廃ホテル、他の作品で見た覚えがあるような気がする
どこにあるんだろ

189 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
公開直後の週末だってのにバルト9半分も埋まってないくらいだったなぁ。

190 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 18:19:00.46 ID:3asZTcDj.net
リーゼントおばさんってギャグ要員かと思ったらそうでもなかった
あと鼻マスクした人がマスク外すことがなかったのが残念

191 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 18:33:11.61 ID:Px9wHP3N.net
スーパーナンペイ事件を元にしたのは分かるがせめて大学生バイトにしろよ
JKと警察官がデートって
原菜乃華って罪の声といいあんな役ばっかりだ

192 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 18:36:02.86 ID:bGRAVIHc.net
ファブルのアクションは誰か岡田を止めろよってくらいファブルの範疇を超えた過剰アクションだったけど、これはいい塩梅だったと思う。

193 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 19:15:35.36 ID:3nxPTxs+.net
燃えよ剣を更に下回る半端な映画だった

194 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 19:33:03.19 ID:QPkc0Mex.net
観た方が楽しいよ

195 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 19:43:52.10 ID:JJNb8tGy.net
>>185
薄っぺらくて最後恥ずかしくなったわw

196 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 19:45:24.62 ID:gjMnk0Sl.net
超面白かったわ
邦画の冗長さとか辛気臭さが大嫌いな自分としては考える隙を与えないジェットコースター感は大好き
北村一輝ちょい役なのかと思ってたら終始出てて嬉しかった
ルカが岡田の上に絡みついてるアクションでルカが回ってるんじゃなく実は岡田がルカを回してるのがびっくり
来週字幕版あるからまた見に行って色々確認して来る
ヤクザ組織をもっとシンプルにすれば全然世界配信できる

197 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 19:47:25.15 ID:ZcwwNG2w.net
>>192
アクション映画としては正解だろ

198 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 19:48:44.53 ID:cEqypC12.net
>>163
まんこか?

199 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 19:49:01.98 ID:ZcwwNG2w.net
>>162
さかなのこ

200 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 19:49:24.91 ID:ZcwwNG2w.net
>>158
まじかよ

201 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 20:05:33.20 ID:bGRAVIHc.net
>>197
アクションの方向ってあるだろ。
白昼堂々の団地アクションとかカーアクションはファブルには必要ない。
1に比べたら2の方がはるかにマシではあったけど。

202 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 20:19:21.08 ID:ZcwwNG2w.net
>>201
だからよぉ映画には映画のやり方があるだろ

203 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 20:22:08.49 ID:ZcwwNG2w.net
たまに勘違いしてる人がいるけど
漫画をそのまんま実写化すれば映画として面白くなるとは限らんよ
実写には実写ならではの面白さがあるわけで漫画的な表現をそのまま映画として見せても滑りがちだし
いかに実写として面白くするのかって考えた時にアクションに振り切れたってことだと思うけどね

204 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 20:37:19.97 ID:zOI2KUq3.net
撮影時期から言ってリアルの現在の時世を予知してたはずはないが、ちょびっとカルト2世ネタが出てきたな

205 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 21:02:32.71 ID:ZBKFvsal.net
室岡は原作も親がカルト出家信者で
巻き沿いくって宗教の尖兵兼教祖の小姓やってたという設定
親は逮捕されたが死刑とまでは出てなかった
彼の友人関係は全部映画オリジナル

206 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 21:11:04.88 ID:3asZTcDj.net
拷問された女だけど発信器はう○こから出てきたの?

207 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 21:17:29.91 ID:zyA0nNZa.net
JKとデートの約束する警官はいかんでしょ

208 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 21:29:17.06 ID:9KA9KS+s.net
それは思った
上でも出てたけど大学生バイトでよかったのに
大学生でも事件の悲惨さは減らないし

209 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 21:31:08.80 ID:gjMnk0Sl.net
冒頭の養鶏場でうんこいっぱい転がってる上でタンクトップ一枚で寝技アクションは勇気いるw

210 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 21:33:06.34 ID:J6kPqtn+.net
>>207
それ
何で女子高生

211 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 21:33:08.03 ID:n/8jSshU.net
>>187
それないと駄目だよな
映画は何の目的で潜入してるのかさっぱりだもんな

212 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 21:34:02.65 ID:n/8jSshU.net
>>189 それはバルト9の問題だろ

213 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 21:35:18.48 ID:n/8jSshU.net
デートの約束は警官としたわけではないんじゃない?

214 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 21:39:33.61 ID:HOziY3Ut.net
新しい時代向けのGメン'75仕事人て感じだね。
これに肖りフジテレビはまた岡田のSPやりたくなるはず。

でも最後に額撃ち抜きはあっけなさすぎ。
あそこで蹴りでもパンチでもいれたら、
二人のバディらしさの終幕イメージも変わったかも。
そこは惜しい

215 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 21:39:48.04 ID:OQ0wv7X1.net
MIYABIと松岡茉優が潜った目的は何だったっけ

216 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 21:42:34.97 ID:zyA0nNZa.net
>>213
出月さんと映画行く約束しちゃった~とか言ってなかった?

217 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 21:42:46.07 ID:ZBKFvsal.net
>>215
雅は組を分断弱体化させるため
松岡は象がかわいそうだから、ってそんなヤツは原作には居ねえ!w

218 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 21:43:45.20 ID:zOI2KUq3.net
>>213
お前は、寝てた

219 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 21:49:05.59 ID:re5ESOJ2.net
ホント、肝心のボス戦みたいなのがあっけなさすぎるのが極めて残念だな
実はボスが同じ潜入捜査官でしたってならもっと派手に格闘戦とかやってほしかったわ
相棒キャラもそうだけどなんであんなラストバトルあっさりだったんだろ撮影時間とか何か都合つかなかったのかな

220 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 21:53:43.10 ID:ZBKFvsal.net
原作の室岡とは最後結構やりあって
しんみり終わるので
映画では途中で方向変わってどうなるかとおもいきや・・

室岡はホントにネジ外れたサイコ野郎で、逆に終盤まで頼りになるのが良かったんだけどな

221 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 21:58:34.57 ID:qO+vPC3s.net
誰か脱ぐ?

222 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 22:10:53.27 ID:FfFyexnc.net
岡田准一さんのアクション映画は観ていて爽快感を凄く感じます。
演技ということを感じさせない迫力のある戦闘シーンは素晴らしかったです。
ヤバさと色気のある雅さんも格好良かった。
潜入捜査はいつバレるのかスリルも楽しいけど
「今だ」のセリフが良かったです。
兼高と十朱の関係性も良いな〜。

223 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 22:10:57.76 ID:ZBKFvsal.net
北村が脱いでるけどモンモンでスーツ状態

224 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 22:14:52.66 ID:3asZTcDj.net
お葬式でロッカーからお坊さんが登場する意味が分からない
ヤクザの葬儀で姿をみせたくないなら黒塗りの窓やカーテンがある車で普通に連れてこいよ

225 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 22:17:04.31 ID:n/8jSshU.net
>>220 良くないと思ったところは原作と違うわけか

226 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 22:19:38.00 ID:/1a28zT6.net
室岡に別にサイコ感全然なくて兼高慕ってる弟分って感じしかなかったわ

227 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 22:24:56.88 ID:zyA0nNZa.net
1年間で兼高と室岡が相性98%コンビになるまでの過程を見たかったんだがまさかの回想すら挟まれないとは

228 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 22:32:43.49 ID:qlZat76r.net
過程が薄過ぎて最後に回しました

229 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 22:43:44.15 ID:3nxPTxs+.net
まぁ酷い映画だったわ
台詞聞き取れたくらいで自慢しちゃうような奴って普段どんな映画観てるんだろうな

230 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 22:46:30.09 ID:ZBKFvsal.net
>>224
葬儀自体を秘密でやってる
坊主が出入りすることがNG
ドンパチやったことすら知られたくないから
死んだ会長秘書は失踪して破門された事にした

231 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 22:47:20.56 ID:AfYC2drX.net
良かった…。自分、よる年波で耳が悪くなったのかと思った。他の人もそうだったんかい!
映画は飽きさせることなく、面白かった。

232 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 22:52:23.81 ID:3nO1yVC2.net
>>212
バルト9の何が問題?

233 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 23:00:41.05 ID:kVrqp2Fq.net
バイオレンスアクションで使われてた廃墟が出てきて草

234 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 23:02:11.10 ID:orppl5nt.net
ところで会長は発信機にいつ気付いてどこから取り出したの

235 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 23:05:44.34 ID:orppl5nt.net
あと瓶を割っといて自分で拾うんかいってなった

236 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 23:07:40.53 ID:/1a28zT6.net
>>235
皆出てったから結局自分で拾うとこなんかかわいくて笑ったわ

237 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 23:08:17.75 ID:21B7qecY.net
>>235
あそこはギャグだろ?笑ったよw

238 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 23:08:44.46 ID:Sv3/kIxZ.net
>>234
取り出したっけかな?
確か、中々吐かないから、逆に発信器呑ませて向こうに回収(助けに来)させようか、って話しになってる時に
ちょっと待て、オレらが思いつくなら、向こうも会長の所在掴む為とっくにやってんじゃね?
みたいな話し(拷問室と北村、はんにゃ金田の会話が交互に挟まれて)していたら
待機していた岡田が侵入者にいち早く気づく、ってな流れだったような

間違ってたらすまん

239 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 23:11:19.74 ID:OQ0wv7X1.net
>>221
木竜が全裸

240 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 23:16:50.41 ID:21B7qecY.net
>>232
・エレベーターが混むので上がりにくい帰りにくい
・東宝とか松竹みたいに6本見ると無料とかのサービスがない
・シネスコなのビスタより画面が小さくなるスクリーンがある

この辺りがあの映画館の問題点

良いところは予約だけして後から決済だと予約キャンセルも可能なことと、10階のカフェスペースで待ち時間を潰せること
他の映画館はコロナ禍以降、ソファとか撤去する暴挙に出て立って待たないといけない劇場が多いからね

241 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 23:20:34.78 ID:ZBKFvsal.net
>>238
ちょっと分かりにくかったね

原作だと会長が拷問くらってる女殺し屋の目が
まだやる気あるのに気づいて、女を調べて
ま○こから発信機を見つける流れ

なお会長を逃がすために熊が女担いで盾にして無事蜂の巣

242 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 23:22:27.79 ID:JJNb8tGy.net
雨の坂口のセリフは一言も聞き取れなかった
調整しないのかね。怠慢監督

243 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 23:22:50.46 ID:ZBKFvsal.net
>>240
今度ドルシネできるのはちょっと楽しみ

244 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 23:34:26.66 ID:orppl5nt.net
>>238
なるほど
会長が女の側にきた時に何か拾い上げたような気がしたけど気のせいか
恵美裏って結局ヤクザの娘で医学部だったか卒業した象大好きっ子?潜入捜査官ではないんだよね?
一回見ただけじゃよく分からなかったからおかわりしようかな

245 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 23:46:43.10 ID:MIzfrMU/.net
松岡のエロシーンはどの程度ですか?

246 :名無シネマ@上映中:2022/09/17(土) 23:55:45.84 ID:zOI2KUq3.net
>>245
接吻がうまそうだした

247 :名無シネマ@上映中:2022/09/18(日) 00:32:36.55 ID:a+Ve2xfY.net
もうちょっとバレるかバレないかに振ってもよかったんじゃ
一番サスペンス的に盛り上がりそうな場面なのに
いきなり葬式でチンピラが金田に話すのが勿体なさ過ぎる

248 :名無シネマ@上映中:2022/09/18(日) 00:59:13.49 ID:OJmKBtz0.net
オカマの本名からネタは映画オリジナル
さすがにちょっとダサいと思ったw
普通にマッサージに警察も同日に出入りしてたで良かったのに

249 :名無シネマ@上映中:2022/09/18(日) 01:02:07.24 ID:ISEVbctN.net
金田は何だったの?

250 :名無シネマ@上映中:2022/09/18(日) 01:15:36.88 ID:OJmKBtz0.net
>>249
北村の組の若頭
映画だと実行犯グループの監査役
岡田が潜入して以降おいしいところを
持っていかれるので面白くないw

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200