2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原田眞人 深町秋生】 ヘルドッグス 【岡田准一 坂口健太郎 松岡茉優 北村一輝】

566 :名無シネマ@上映中:2022/09/23(金) 21:37:38.20 ID:3DRnl8gd.net
>>558
金枝篇。
地獄の黙示録へのオマージュだね。

567 :名無シネマ@上映中:2022/09/23(金) 22:21:45.98 ID:SonK7eaK.net
>>566
金枝篇って王殺しを巡る祭祀についての本よね?
カーツ大佐はまさに王だからぴったりだけど
これは関係なくね
特に最初に殺してたのたんなる強盗じゃん

568 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
最初テンポが早いのかな?
なんだか話についていけなかった。
しかも不快に感じる展開で、
どんどん人死んじゃうし、
岡田准一と坂口健太郎に
バディ感感じないから、
離脱したい気分になった。

でもまあ後半からちょっと面白くは
なったかな。
ラストはまあ納得で。

ちょっと「ファブル」とごっちゃになって、えっ、そんなにあっさり殺しちゃうの?ってつい思ってしまった💦

「沈黙のパレード」と役者さんが割と被っていたんだけど、こちらでは北村さんはガチヤクザだし、坂向さんが警視庁の人間とキャラが違いすぎてて、役者さんってすごいな。

569 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>567
金枝がヤドリギであって潜入捜査になぞらえられること、
金枝篇で金枝を折るのは2つの条件
王を殺す(ヤクザの大元を殺す)
金枝を持ってくること(アンダーカバーからヤクザへの転身)
というのもしっくりくる

570 :名無シネマ@上映中:2022/09/23(金) 22:47:26.59 ID:SonK7eaK.net
>>569
いやだからその含意は序盤のエピでは何の関係もないじゃん?
そもそも単なる交番警官の岡田がなんでそんなこと知ってるのっていう

571 :名無シネマ@上映中:2022/09/23(金) 22:57:05.16 ID:vH1wPDGk.net
>>570
深い意味はなくて実は教養深いとか
オタク気質ありっていう暗示じゃないの?

でも室岡にお前は森の王だとか最後に言ってなかったっけ?
室岡が倒された森の王なの?
それはどう言うこと?

572 :名無シネマ@上映中:2022/09/23(金) 23:05:16.49 ID:ZH5zPrpR.net
坂口は悪くはなかったけどサイコ感全然なかった
あんな過去があったからぶっ壊れてんだろうなってのは伝わるのにサイコボーイサイコボーイ言われても

脚本の問題かね
原作でもサイコサイコ言ってんならしょうがないけど

573 :名無シネマ@上映中:2022/09/23(金) 23:31:35.65 ID:5IRoRQ91.net
>>563
新しき世界はゴッドファーザー×インファナル・アフェアだな

574 :名無シネマ@上映中:2022/09/23(金) 23:47:48.53 ID:vH1wPDGk.net
>>571
自己レスすまそ
違うわ
冒頭の台詞は監督からの世界観の提示だよね
地獄の黙示録を暗示する世界観
違うかな?

575 :名無シネマ@上映中:2022/09/23(金) 23:52:11.61 ID:4DAXi+dN.net
ランクルで轢き逃げしたのに見事復帰できて良かったと思ったら伊藤健太郎じゃなかった

576 :名無シネマ@上映中:2022/09/23(金) 23:57:22.20 ID:SonK7eaK.net
>>574
地獄の黙示録とは何の関係もなくない?この映画の世界観

ウィラードは「カーツの王国」を目指す旅の過程でどんどん闇に取り込まれて
最後にはほぼカーツそのものみたいになってカーツを殺すわけだけど
岡田は別に闇に取り込まれてないし
ヤクザの世界妙に良い奴ばかりで全然地獄感ないし

あれで雅ぶっ殺したあとで今度は俺が王になるってなったら
ちょっとそれっぽかったかもだが
それだと完全に新しき世界だよなw

577 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 00:01:02.80 ID:TcChuqJ0.net
>>574

>>486

この動画で解説してる

578 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 00:17:23.03 ID:i3UrAXx4.net
>>572
原作ではサイコボーイとは言ってないよw
ただいつでも食えて殺傷能力高いから組一番のキラーとはよく言われる
原作バレ改行


原作の雅が岡田の素性に気がついたのは
先に金田の手下から岡田の疑惑を聞いた坂口が
動揺して飯食わなくなったから
恋する乙女みたいに兼高を見てたと言及されてるw

579 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 00:21:41.37 ID:sSJIOLAH.net
やってることエグいのにいつもニコニコしてて
ぱんぴーとも付き合えて…ってまあまあサイコパスっぽいと思った

580 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 00:27:24.90 ID:gn5q6g8C.net
か、欠片も面白くなくて流石に驚いてしまう。
この、台詞回し、美術周りの異様なダサさと音声(多分録音&編集の問題)の曖昧さ、それによる無駄に複雑な語り口ののめり込み辛さが本当に辛い。
坂口健太郎との相棒描写も、きっかけを省いてアクションで魅せたいのか、馴れ初めをしっとり魅せたいのかはっきりして欲しかった。
あとアクションも、敵がバッタバタ倒れてく画がはっきりあっても岡田准一らの殺陣の流れがイマイチはっきり映らないからアクション映画としての気持ち良さに欠ける。

潜入捜査映画としてもスリル不足。
例えばあの向かいにいた交番の同僚がドラマに絡んで板挟みになったりはしないし、一応警官にも関わらず殺人には躊躇がないからそういった呵責も無いし、ただワイルドっぽい、ヤクザっぽい、サイコっぽい連中ばかりが右往左往している印象。血肉を持った人物としてスクリーン内にいる役者を受け入れ辛い。
じゃあ陣地取りゲームの映画(アウトレイジ的な)として受け入れようとすると、ヤクザ同士の情勢がガチャガチャした音声ミキシングのせいか聞き取り辛くて受け入れられない。

あと、カラオケの場面で顕著だけれども、そこは視線の交換とムードの醸成でスリルを成立させるべき所を紅いドレスの彼女にやたらフォーカスして挙げ句「殺し屋」と呟くショットと音声も入るから、もう謎も不穏もスリルもあったものではない。
ここから展開するのも殺し屋だと思われる女を恫喝〜本当に殺し屋でした!〜岡田准一と坂口健太郎の二人でシバき上げて拷問!って、何処で盛り上がれと。
しかも彼女のアクションも女性アクションの典型でしかないし、じゃあサドに振り切るかと思いきや顔を殴打するショットから逃げたり中途半端。
全編こんな感じ

581 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 00:31:05.02 ID:SpmnUTvg.net
一応言っておくとああいうのはサイコパスとは言わない
サイコボーイだからサイコパスとは違う何かなんだろう

ただ「殺人拷問ためらわない」って設定に忠実だったら
松岡は岡田が着いた時点で指はほとんどなくなってたりするだろうね
この映画全体に色々ぬるいよな
アンダーカバー三人いて一人も死なないとかおままごとかよ

582 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>581
えっ、大竹しのぶは描かれてないけど身バレしてあぼーんされたんだろ

583 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>581
一応原作と同じく麻取が身バレして殺されてる

584 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>582
え?じゃああのメールは偽装なの?
無事殺せたのでフケます とかいうヤツ

>>583
誰が麻取だっけ?

585 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>584
最初の方で大竹しのぶとの会話で
見た目ヤクザにしか見えなかった潜入捜査官を始末しろと言われた話が出てくる

586 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
いやそれは本編に出てきた三人のアンダーカバーとは違うじゃん…

587 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
だから一応って言ったじゃんw
ちなみに原作では松岡いないし
大竹しのぶが仕事するのは別の組

588 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 02:11:25.89 ID:SpmnUTvg.net
アンダーカバー三人いて
って言葉に対して言ってるんだから
「一応」ってつけたって本編外のキャラ出されてもなあw

作中でもギャグみたいになってるアンダーカバー入り過ぎ問題が
結局出てきた人たち皆無事っていうのは幾ら何でも甘々すぎるんだよね
定番としては岡田以外は相打ちもしくは返り討ち
うまく行っても逃げる過程でバレてやられるパターン
結局の所、人をだましてる人たちだからそういう応報がある方が
お話としてはまとまる
新世界作戦の顛末とかさ

589 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 02:13:14.98 ID:hZ4MY13d.net
元警官で地元での任務多めなら整形くらいして欲しかったね。土竜の唄でも思ったけど

590 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 02:14:36.73 ID:hZ4MY13d.net
>>588
四人いるのに3人にしか言及しないやつは、
一人死んでても、主要の二人が生き残ってるって言う

591 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 02:15:41.15 ID:SpmnUTvg.net
>地元での任務多めなら整形くらいして欲しかった
地元で身バレする場面、声出して笑いそうになったわw
え、アライ偉そうに色々言ってたくせに肝心なそこ対策してなかったのって

592 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 02:17:55.43 ID:SpmnUTvg.net
>>590
最初から「アンダーカバー三人」っていってるんだから
岡田、松岡、大竹を話題にしてる事ぐらい理解してくれよw
日本語読めるんだろ?
何で本編に影も形も出てこない四人目が話題に入ってると思うのw

593 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 02:25:05.32 ID:2H6gjbGb.net
>>584
このメールの後連絡がないと言ってたから
始末されたんだろうなと想像できる

594 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 02:27:01.66 ID:SpmnUTvg.net
「フケます」って言ったあとで連絡ないのは当たり前では?
描かれてないけど送信後ゴミ箱にスマホを棄てるまでがワンセットでしょ

595 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 02:34:32.64 ID:2H6gjbGb.net
>>594
当たり前ならわざわざそんなセリフ言わせるかよ

596 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 02:44:50.21 ID:SpmnUTvg.net
フケますっていう連絡がない → 生存が怪しい
フケますって連絡があってそれで終了 → 少なくて発信段階までは生きている
フケますって連絡があってその後も送信あり →  フケてないじゃんこいつバカなの(もしくは他人のなりすまし?)

二番目は普通に生きてるってことだと思うよ
若い衆に肩もみせがまれるところまでで送信してる描写がないから
その後だろうし
      

597 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 07:12:59.73 ID:i3UrAXx4.net
>>589
原作の兼高は潜入前に整形済み
元勤務地に行ってみたが気づかれなかった、と言ってる

598 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 07:15:48.13 ID:i3UrAXx4.net
>>592
あえてまた一応いれるけど
序盤にセリフで説明されて誰が殺したかまで
話題になってるんだから
影も形もないとまでは言わない

599 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 07:44:10.71 ID:+W6DJAh4.net
>>491
この手の映画には絶対必要だと思うんだけど、
北村一輝とのシャブSEXはコンプラ的にNGだし、
岡田准一とのはジャニが決して許さないんじゃないかな。

600 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 07:46:13.84 ID:qegcLYZQ.net
ズムサタで岡田と坂口がバディって紹介してたけどこれ別にバディ物じゃないよね?
廃墟でキャッキャしてた所くらいしか組んでる感じしなかったんだが

601 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 07:46:34.54 ID:+W6DJAh4.net
>>512
あれは全学連崩れのヤクザ、ってネタだったのかな。
年齢的にちょっと無理があるか。

602 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
岡田の殺し屋ぽい肉体とかアクションは本当に素晴らしかった
ただ大風呂敷なったせいで所々セリフで説明したり、予算不足が見て取れる画づくりになってたのが残念
そこは撮影や演出でカバーしてほしかったな

603 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 08:07:07.66 ID:3SSkCWrn.net
熊さんが接待で歌ってたオペラ?が上手かったけどあの人歌手なの?
あと密葬でみんなで歌ってるシーンが全員集合の絵面と被ってフフッってなった

604 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 09:18:06.83 ID:hjBLEy4k.net
【良】
・テンポの良いバディムービー
 アバンタイトル~タイトルコールまで非常に展開が早く(登場人物のお決まりのミッション説明も早口)、それ以降も非常にスピーディー。とにかく、テンポを優先した作品となっています。廃墟をバックに赤文字でのキャスティングロールがスタイリッシュでした。ヤクザが組織した実行部隊「ヘルドッグス」の中でも狂犬と言われる室岡を坂口健太郎が熱演。岡田准一扮する冷静沈着な兼高と見事なバランスで成り立っていたと思います。兼高は潜入捜査官という立場ながら、パートナーであり、さらには自分に対して全幅の信頼を寄せてくれている室岡に対して少なからず情が芽生えていて、絶妙かつ歪な2人の関係性が素晴らしかったです。

・荒々しいアクション
 スタイリッシュで無双感のあるアクションを予想していましたが、全編に渡って非常にワイルドでダーティなアクションが連続しますし、体格差で押し切られてしまう相手に苦戦する様がリアル。これはこれで良かったです。高級クラブでの閉鎖空間内でのアクションと非常階段が舞台となる縦空間のアクションが見所です。

・ツイストの効いたストーリー
 「お前もアンダーカバーか?」やヤクザ組織のトップの正体など、二転三転する物語で非常に見応えがありました。アクションだけじゃない…

【悪】
・バディ感希薄
 アクションシーンはそれなりにありますが、兼高と室岡が2人で組んで闘うシーンが計2か所しかなかったのは非常に勿体ないなと。会話のやりとりや最序盤の訓練シーン(ここ非常によろしい)などで、2人の関係性は十分に伝わるのですが、アクションでも魅せて欲しかったですね…

・人物相関関係の分かり難さ
 これはテンポを優先した弊害とでもいいますかね。序盤~中盤まで組織内の人物の関係性や、会話の中で「誰が誰に対して何をしようとしているのか」という部分が、非常に分かり難い。関係性については、中盤のある登場人物の葬式のシーンの出席者の席順と会話と雰囲気でなんとな~く分かりました笑

【総評】
 キャストの演技力も素晴らしかったですし、ストーリーとアクションも見ごたえ抜群でした。おすすめ!

605 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 09:20:01.42 ID:NSdhAUbJ.net
>>603
ミュージカルで活躍してる俳優だよ

606 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 09:21:45.87 ID:SpmnUTvg.net
>>598
影も形も無い、でそういう因縁つけてくるかな?って一瞬思ったが
本当にそうするとはw
言及のみで実際には全く登場してないから「影も形も無い」って言ったんだよ
何度も言うけどさ「アンダーカバー三人」で
なんでその台詞で言及されただけのキャラを入れるんだよw

607 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 09:26:01.58 ID:iz4ObmIw.net
整形もしないで潜入捜査してたら地元の元同僚に見つかって顔バレとか少々無理矢理感を感じたな

608 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 09:37:51.41 ID:RQr9Mmxo.net
坂口ももしかしたら、潜入捜査官だったんじゃねえ?いきなり額撃ったけど。

609 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 09:48:07.07 ID:i3UrAXx4.net
>>606
因縁ってなんだよ、お前がヤクザかよw

話全体として映画は4人の潜入捜査官が具体的に出てくるって話
俳優が出てこなきゃ存在無視するとは自分的には斬新

もうこれで終わりにするからね

610 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 09:58:40.02 ID:SpmnUTvg.net
>話全体として映画は4人の潜入捜査官が具体的に出てくる
一人は「具体的」には出てきてないだろ…「具体的」の意味わかってる?

で、俺は最初から「アンダーカバー三人いて一人も死なない」といっているわけでさ

この文面で映画に直接登場&存命している岡田、松岡、大竹の「三人」と言ってるって読み取れないとは
マジで思わんかったよw

611 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 11:06:26.48 ID:prvpbeA9.net
新谷と斎藤の二人、不毛な争いはやめてヘルドグの良いところを語る作業に戻るんだ、いいな?

612 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 11:11:14.96 ID:SpmnUTvg.net
ミヤビの前髪が毎回一筋垂れてるのがアニメキャラみたいだった>良い所

613 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 11:24:54.25 ID:6U4plhP9.net
主人公が闇堕ちする理由が弱くて
イマイチ感情移入できなかったな
あと潜入捜査としての緊張感がなかった
正体バレかけてなんか展開あるのかと思ったが特になかったし
グロ描写もあまり無かった
と不満点はあるが
全体的に面白かったな

614 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 11:31:35.01 ID:SpmnUTvg.net
>主人公が闇堕ちする理由が弱くて
そこもだけどさ
そもそもあいつをアンダーカバーにスカウトする根拠が乏しいんだよね
知り合いが自分の立場の弱さからむざむざ殺されてしまった、ってことで
闇落ち暴走するような不安定メンタルの奴とかアンダーカバー超不向きでしょ
なんか人質取ってるとか凄い報酬用意してるとかならともかく

615 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 11:43:54.44 ID:6U4plhP9.net
あとあれだ潜入捜査する組織が
闇堕ちする原因とは関係無いんだよな
そこも盛り上がりに欠ける

ただそれでも面白かったから
それでよかったのかな

616 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 11:56:55.28 ID:SpmnUTvg.net
>Aチームを登場させた意味がよくわからない
これおれもよくわからなかったんだけど
最後の方で死に掛けのやつと喋る辺りで
Mr.ノーバディごっこやりたかったのかなってw

617 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 12:18:02.83 ID:i3UrAXx4.net
>>613
潜入捜査ものだと殺す殺さないがサスペンスになってたり
葛藤になってたりするのが、兼高はガンガン殺すので薄味に感じるのかも

原作の兼高は闇落ちしてない刑事になりたい警官だったので
仕事で殺すんだけど、裏で凹んだり嘔吐してたりする
なので平気でバクバク食ってる室岡のキてるぶりが際立つ感じだった

618 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 13:38:21.80 ID:iybeKZrn.net
原作読んでる人に教えて欲しいんだけど、どうしてMIYAVIは普段は行かない拷問部屋に急に同行する気になったの?
中島亜梨沙(ルカ)が阿内の差し金だと思って直接聞き出し、自分の過去が下の者にバレる前に自分で殺そうと思ったの?
それとも、当初から岡田准一が怪しいと踏んでいて、岡田の目の前で中島を痛めつければ仲間意識から本性を表すと思ったの?

619 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 13:43:28.12 ID:lHzqe6+3.net
円光相手のJKが殺されて闇堕ちって凄いな

620 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 15:08:04.14 ID:tqvWIRva.net
>>618
原作を確認してみたが
氏家の手下をやっと捕まえて(警察とは思ってない)
拷問ヒャッホイみたいに書かれてる
周囲の警官買収済みの秘密施設で油断もあったようだ
これは北村に怒られるわw

なお原作では岡田は氏家の配下に女殺し屋がいることを聞いていて
それがヒントになってあのキャバ嬢を見破った
原作バレ改行


自分の正体がバレた時には送られそうになった

621 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 15:43:22.05 ID:oQbCzmq2.net
>>620
なるほどサンクス

622 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 16:06:32.06 ID:VRK0ncIb.net
原田監督作品って女性が強く美しくどこか儚くてでもやはり強くて大好きなのです。
きっと監督ファンであれば同じ感想をお持ちのはず。
粋なんすよ大和撫子なんすよう

今回女性陣は松岡まゆゆ始め大竹しのぶ様そしてヒットマン美女と、物語のキーパーソンずらり。拷問場のJKも死ぬ間際まで闘おうとしていたしね。

別作品の話を盛り込んで申し訳ないのだけれど、私昨日沈黙のパレード観たの。
同時公開だから観た方多いかな。
まあキャストの見覚えがデジャヴかなと笑
錚々たる俳優陣で固めてるのは両作同じなもんで、北村一輝 村上淳 さこうよし と、「強面ミステリ常連たちはこちらでええぇぇえす!!!!」とメガホンで呼び込みたい激渋色男がまた観れましたや。
北村一輝なんて昨日は出世したデカだった筈が...

岡田准一ってジャニーズだっけ?最近のジャニーズはジャニーズだっけ???を売りにしているの!?!?ビジュアル最強すぎてまあ新宿2丁目は歩いちゃダメよハンサムさんと言いたくなりやした。

MIYABIはんはヒロインどすか?と言いたくなるくらい気品溢れる美しさで嫉妬すらできやせんでした。はんにゃ金田よあの強面の中でよくがんばったね!!!!子犬みたいなお顔なのに!!!!!坂口はんはサイコ役をしてもふにゃんと素のスイートテイストがチラ見えして、それなのに「俺のしゃぶった」とか台詞で言わされててそれもまたご馳走様でした。

全体通して、女は粘り強く男はアッサリポックリ死んでて原田監督ゥ!もう!!しゅき!!!!!

623 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 16:23:47.86 ID:mmJ5PEmG.net
これなんかのコピペ?

624 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 16:35:19.36 ID:tqvWIRva.net
多分filmarksのコピペ
他の作品スレもやられてる

625 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 16:51:41.14 ID:hZ4MY13d.net
まあ丁寧調長文なんて読まんわ

626 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 16:54:06.73 ID:vsDpq8Oi.net
長文はNGしやすいから

627 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 17:46:11.92 ID:TcChuqJ0.net
松岡茉優最恋だな、相変わらず

628 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 19:28:18.85 ID:kuduryXB.net
役名と役者名ごっちゃにして書くのはやめれ

629 :名無シネマ@上映中:2022/09/24(土) 19:48:15.32 ID:BZLG07hB.net
>>603
スカパラメンバーじゃないの

630 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
似てるけど違う人だったわ

631 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
たしかに

632 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>623
今日は「国名荒らし」を覚えて帰ろうか

633 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
原田ってパワハラ、セクハラで告発されてなかった?
燃えよ剣では脱ぐ予定もないのに脱がされたって女優が声上げてた気が

634 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 00:04:19.43 ID:CwVfSzZ+.net
>>578
サンキュ
確かにいついかなるシチュエーションでもメシ食えるのはやべー奴感あるな

635 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 00:07:09.04 ID:CwVfSzZ+.net
松岡は坂口に殺されて、坂口は岡田に殺されて欲しかった
肉体関係のあった男女が両方とも生き残るとか甘すぎない?

636 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 01:16:56.41 ID:o6RoMNiN.net
警察は生き残るんだろう

637 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 07:57:44.04 ID:Td8Zxx37.net
>>633
現場で厳しすぎるとは聞いてる
パワハラだと被害者が告発した訳でもなく騒いでるのは誰彼構わず火つけて炎上させようとしてる自称ハリウッド俳優とその取り巻き

セクハラは知らん
燃えよ剣の女優って誰だろ
脱ぐ予定ないのに脱がされたって最近話題になってたのは中島哲也の方じゃないか?

638 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 09:50:24.08 ID:dJKHUS+b.net
熊沢の葬式の時、精進落とし料理が「熊沢が開いた料亭の〜」とのセリフだったが
普通ヤクザが経営するのは風俗やキャバクラだと思っていたからちょっと意外でクスリとした
あの雰囲気で料亭の板場に来て「もうちょっと味付け濃くしろ」とか海原雄山みたいにしてたら笑う

639 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 09:52:09.04 ID:iOuM0LAc.net
そこはイタリア料理店じゃないのかよと

640 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 10:08:26.70 ID:EVmu44XQ.net
セリフが聞き取りにくいと聞いていたから
そのつもりで行ったけどそれ程でもなかった
テンポいいしアクション格好いいから気にならない
と思って観てたら最後の方の雨のシーンはホントに聞き取れなかった
ここのセリフ書き写してくれてるとこないかなあ

641 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
燃えよ剣でも早口でセリフ聞き取りにくかったし原田はわざとやってるだろう

642 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/zxzOu0e.png
https://i.imgur.com/QHxvM1f.jpg

643 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>641
いや燃えよ剣の方は誰でも知ってる有名史実を題材にしてるせいもあるが聞き取り難い事はそんな無かったぞ
池田屋乱戦の時は流石に音場が錯綜する中の早口台詞だから多少アレでも脳内補完してるのかもだが

644 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>643
聞き取りづらくはあったと思う
聞き取れなくてもストーリーわかるしな

645 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 10:37:29.44 ID:Aj+LvMVE.net
雨のシーンの坂口はたしかに聞き取りにくかったけど
言ってそうなことは想像付いたし全体として見たらたいした問題ではないと思う

646 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 10:53:39.40 ID:9znPyBML.net
>>644
というかそもそも聞き取らせる気が無い感じ
異様に早口で喋る阿内捜査官とか 
だいたいパンフレットのキャラ紹介にも「特徴は早口」って書いてあるしw

女殺し屋の正体を見破る場面の台詞とか本当に大事な部分はしっかり聞き取れるので
バランスは良いと思う

647 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 11:21:30.15 ID:02gVWpb4.net
>>617
>原作の兼高は闇落ちしてない刑事になりたい警官だったので
>仕事で殺すんだけど、裏で凹んだり嘔吐してたりする
>なので平気でバクバク食ってる室岡のキてるぶりが際立つ
この方が「バディ」の二人のキャラが立つし、納得がいくなあ
映画の兼高は岡田自身のキャラが立ってるからキャラとして何とか成立してるけど
・アンダーカバーになる動機が弱い
・そのくせ謎の使命感がある
・いきなり金枝篇?を口ずさむ謎インテリ
・SATSUGAIを一ミリも躊躇わないサイコボーイ以上のサイコ
で物語上のキャラが良く解らんし、深みも無いんだよな

648 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 11:56:05.27 ID:kTxhgksL.net
>>633
セクハラは無い

649 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 11:57:14.96 ID:gUA2gUBG.net
>>633
被害者の告発ではなく
外野の人が大声で怒鳴るのはパワハラだーって騒いでる
まぁ時代には合わんよな

650 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>635
続編ありきで考えてんじゃないの
あそこでぶっ殺されて終わりの情婦役なら松岡サイドがオファー受けないでしょ

651 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 14:36:16.37 ID:o6RoMNiN.net
そうかな
見せ場にできればおいしいし
松岡茉優なんていくらでも仕事あるからなあ

652 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 14:41:22.32 ID:02gVWpb4.net
>>650
>続編ありき
敵方ほぼ全滅で警察大勝利で終わってるのに続編は考えにくいなあ
スターウォーズとかは一見大勝利だけどダースベーダーも皇帝もやられてなかったわけだし

新しき世界とかだとめっちゃ続編見たいがね…

653 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 14:59:39.01 ID:wOP3eHSn.net
原作は前日譚と後日譚の続編があるけど
どっちも映画とは話が繋がらん

654 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 15:02:43.79 ID:ia0we686.net
続編は兼高と室岡の出会いからの1年じゃない?
どっかの舞台挨拶とか共感シアターでそういった声が多い、
今作の興行収入次第だし、海外ロケ必須、原作者にも書いてもらわなきゃみたいなこと監督が言ってて
実はもう動き出してるんじゃないの?って感じた。

655 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 15:21:07.69 ID:APjp+IxN.net
時間遡るの?

でもそれやったら敵悪党大ボスを新たに作るのか?

まぁでもテンポ良い作りでそこそこ面白かったから続編あってもええで

656 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 15:28:23.47 ID:alMKwswV.net
兼高がタイの飲食店で給仕をしてるときヤクザに向かって日本人の品位を落とすなと説教するところが怖いもの知らずって感じで素敵

657 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 15:29:47.54 ID:02gVWpb4.net
最初から喧嘩するつもりでからんでる場面よね?あそこは

658 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 15:39:01.90 ID:wOP3eHSn.net
室岡と友達になりに行ったんじゃんw

659 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 15:54:46.44 ID:vTIv4tqg.net
送り込んだアンダーカバーの扱いが悪かったせいでヤクザやってた方がマシだわと裏切られる、次に送り込んだアンダーカバーは整形すらしてなかったので顔バレしてピンチに、上層部が無能過ぎるな

660 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 16:19:08.39 ID:CwVfSzZ+.net
熊沢妻の和服グラサンリーゼントってスナックバス江のパクり?

661 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 16:42:54.43 ID:PMVV86do.net
十朱が裏切るまでのスピンオフみたいなのも見てみたい

662 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 17:08:34.79 ID:smXrlV7q.net
>>633
セクハラなんてない
綾野剛のやつと間違えてるだろ

663 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 17:58:30.45 ID:smXrlV7q.net
ルカとの戦闘シーンの技は
リバースデラヒーバからのキスオブザドラゴンからのベリンボロからのネイキッドチョーク
だそうですw

664 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>663
2行目以降の単語すら理解できなかったワイに噛み砕いて解説してくれ

665 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
長いカタカナは 技の名前だろうね

666 :稚羽矢 ◆LuuUOLOjpQ :[ここ壊れてます] .net
>>139
後ろ姿じゃねえかよ(笑)
まだ「わたし達はおとな」の立ちバックのほうがエロかったわ

667 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 18:37:42.26 ID:6llh9nXW.net
ひたすら寒い台詞回しとスカした感を出して滑り倒してるの痛々しくて見てられない悪い意味での厨二映画
散々言われてるが台詞の聞き取り辛さ
今組織で何が争われてるのかも分からんし

668 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 18:43:09.49 ID:P+v31CZn.net
台詞聞きとりにくいのはリアル演技志向で最近の流行
でも北村一輝の台詞だけはハッキリしてた

669 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 18:50:55.97 ID:CwVfSzZ+.net
そんなんより聞きやすさを優先してくれよ
監督の自己満じゃん

670 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 18:52:00.65 ID:dVhdQDWj.net
ファブルだったら6秒以内に殺せるのにと思いながら見てた

671 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 19:00:22.09 ID:EwyQOiC0.net
流行に乗って台詞が聞き取り辛いんじゃ
本末転倒じゃん
ちゃんと試写したのかよ

672 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 19:02:58.92 ID:EfNYnVlj.net
思うんだけど暴走族とか厨二病の極致じゃね?
基本的に中高生って平和な日常送って大学生になっていくんだけど
その裏で突然ゾンビが街にあふれてサバイバルすることになった、とか島でクラスメイトと殺し合いすることになった、みたいな非日常の設定を夢想してたりするじゃんw

スパイファミリーのごとく、寄るの量販店に忍び込んで売り物かっさらう、とか神奈川統一に向けてリアル戦争ごっことか、バイクという戦闘マシンを操るエースパイロットの俺が先陣をきるぜ!とかwwwwwww


もう厨二汁全開で楽しそうな人生送ってるじゃんwwwwwww


お情け頂戴で
早朝にガス交換してるんよ、回収
早朝に新聞配達とガス回収の仕事

同情してほしくて
ガス回収、早朝の仕事


分かる??
自らを泉南最強の輩(笑)で泉州連合の総長は俺様の舎弟だ!!(ドヤァ♥
と豪語する元暴走族、現・輩(笑)の現在はパワハラ、モラハラ、セクハラと三拍子揃った前科歴ありの暴力社員
だからトラックの運ちゃんやるしか仕事が無いw
後から来たクセに偉そうに我が物顔で仕切り出してコイツが来た職場は
どんな優良ホワイト企業も必ずブラック企業になる所謂『ブラック企業製造機』wwwww
ハルシオン中毒の他にもアル中、ポン中、ヘビースモーカーの身の程知らず!wwwwwww
な自称ゴンさん(笑)呼びの『広岡雅史』さんよお♥wwwwwww

673 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 19:15:46.06 ID:aeDtz7Mw.net
>>139
誰それ?

674 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>673
サイコボーイの彼女

675 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 21:19:14.37 ID:VO0kfNS+.net
あの尻は自前だったの?

676 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 21:41:41.44 ID:uHjEm5JQ.net
顔に似合わずでっぷりとした良い尻だったな

677 :名無シネマ@上映中:2022/09/25(日) 21:51:29.90 ID:aorkTvrj.net
>>676
女相撲の映画で主演張っただけのことはある

678 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 08:16:21.91 ID:tFlFXVrP.net
てっきり尻は別人だと思ってた。

679 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 09:33:58.25 ID:VysPP/33.net
そもそもあの辺で尻出す意味あるの?
単に監督が尻見たかっただけ?

680 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 09:39:52.93 ID:xBVrySlw.net
俺も丁度見たかった

681 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 11:18:47.10 ID:f4qAzk6q.net
木竜麻生って何だか強そうな男の名前みたい きりゅうあさお

682 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 11:24:25.14 ID:cn2DWgjd.net
>>681
そうなんだよな
男だと思ってた

683 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 12:15:55.77 ID:Rm8XHnC1.net
一瞬横顔が川口春奈に見えたけど濡れ場とケツで違うやろなと思ってた

上にもあるが きりゅう マイ らしいね

684 :稚羽矢 :2022/09/26(月) 12:32:04.47 ID:W5E6uLDa.net
予告で坂口から落とされそうになってるのMIYAVIかと思ったが金田だった(笑)

685 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 14:18:42.86 ID:NUL4xfJQ.net
これ見てそろそろ女性主演のアクションもの増えてもいいかもと思った
ベイビーわるきゅーれとかあるけど

686 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 14:25:01.51 ID:satWNgXV.net
バイオレンスアクションとロケーションかぶってるな。

687 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 14:37:29.44 ID:N8i9JgxJ.net
>>686
シチュエーションでスポットが被るのは日本の映像作品あるある、狭い国だし

688 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 14:54:44.36 ID:CJm+9gyB.net
2回目字幕付きの見てきた
ヤクザの組織関係の複雑さが解決して更に面白かった
邦画でこんなにドンパチがスタイリッシュにカッコイイのは稀だな
3回目行こうかな

689 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 16:16:36.59 ID:VysPP/33.net
字幕付きで見た方
坂口が元カノと復縁セックスした直後
彼女ほうが「いきなり××するんだもん」とか言ってたと思うんですが
正確にはなんて?

690 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 17:17:42.85 ID:CJm+9gyB.net
>>689
そんなマニアックな場面のセリフ覚えてないわw
すまんの

691 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 17:31:45.50 ID:Q2XvxlaA.net
>>689
字幕で見たわけじゃないけど、
「いきなりいなくなるんだもん」
と聞こえた
イク直前にちんこ抜いたんだろうなって思った

692 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 17:36:56.25 ID:k0C5y9zj.net
中には出さなかったみたいね
的なこと言ってたような

693 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 18:00:46.01 ID:cM8SgfF8.net
確か、オレは種無しだ、みたいな事言ってなかったっけ?

694 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 18:06:39.80 ID:Rm8XHnC1.net
うむ 言うてた

695 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 19:09:10.60 ID:ezlVfSSL.net
「いきなり中田資するんだもん」だろ

696 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 19:18:05.55 ID:bGk068CL.net
ひどーい
いきなりいなくなるんだもん
中で出した?
出してないしゃせいできない
玉がない
昔から?
うん

こんな感じだった記憶

697 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 19:29:59.77 ID:hwT2gdsc.net
昔から関係があったっぽい会話があったのにね
なんか変な気がした

698 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 19:36:11.14 ID:VysPP/33.net
玉無しみたいな事を言ってるのは聞き取れたけど
睾丸がないって何だろうとは思った
パイプカットなら玉じゃなくて種無しだけど
タネナシとは聴こえなかった

699 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 19:48:12.23 ID:bGk068CL.net
玉が無いって物理的にってことなのかな?
それでたつものなのか分からん

700 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 19:54:19.82 ID:Rm8XHnC1.net
鉄砲の弾と同じ意味の 種がないってことだろ妊娠させる

701 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 19:56:27.69 ID:VysPP/33.net
だからそれは種無しだってばよ
玉無しとは言わん

702 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 19:56:46.27 ID:ch3LZfyI.net
しゃぶったことあんだし物理的にないならわかってたんじゃね

703 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 20:10:45.59 ID:bGk068CL.net
>>701
やっぱり玉が無いって言ってたよね
種が無いだけならしゃせいできるだろうし
でもしゃぶったことあるなら知ってるはず?

704 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 20:13:23.91 ID:hwT2gdsc.net
だから変だよね

705 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 20:25:53.23 ID:Rm8XHnC1.net
いやだからタマを玉と解釈せずに弾と捉えれば種の意だろうよ

まぁ原作読んでないから真偽は知らんが

706 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 20:35:00.37 ID:We0mcL9T.net
原作にはそんなネタはないw
時間あるときは女と遊ぶみたいな話はあるが
あの幼馴染一連は全て映画オリジナル

707 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 20:48:56.73 ID:sgg3UmiZ.net
パイプカットだろうな

708 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 20:50:49.05 ID:36mrrUay.net
殺し屋としての急所をなくす為に玉を切ったんじゃないかと俺は解釈した

709 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 20:51:52.06 ID:Rm8XHnC1.net
ヤクザもんはこの世にシガラミを残さない為に子供作らんとかなんとかそんな話もセリフにあったような気がする

710 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 20:59:25.22 ID:hwT2gdsc.net
何のための設定なんだろうね
わざわざ

711 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 21:00:11.30 ID:hwT2gdsc.net
それならすぐいなくならなくてよくない?

712 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 21:24:34.76 ID:6YMtv+UE.net
タマが無いのは幼少期に居たカルト教団内での人体実験のせいだったっけかな?
だから感情も希薄だし神経もおかしくなってるから沢山食べる、だったか

もっとも、タマが無くなったらかなり勃起しにくくなる、と聴いたけどな
(ちなみに片方でもあれば大丈夫らしい)

713 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 22:51:17.00 ID:NUL4xfJQ.net
続編やるなら映画よりNetflixでドラマシリーズやってケロ

714 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 23:53:50.68 ID:VysPP/33.net
>>705
>タマを玉と解釈せずに弾と捉えれば種の意
もしそうならなんでそんな紛らわしい言葉にするんだよw

715 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 03:05:01.32 ID:kcwP/2ox.net
>>712
片方あれば大丈夫は爆笑問題田中が身をもって証明した
片玉野郎だけど山口もえ妊娠させたよ

716 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 06:17:20.50 ID:+CSXPv7c.net
>>709
それは熊さんとこの家族の話だね

717 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 06:30:46.03 ID:u6I6tsWH.net
>>715
そうか、そういやそうだな

718 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 09:17:27.38 ID:fY4XnoWa.net
>>713
続編はないでしょ

719 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 11:37:52.01 ID:LSknRfJ1.net
興収はファブル2の半分くらいかね
なにがあかんかったのかなー

720 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 11:55:01.26 ID:wJRIuGDX.net
面白いのにな
やっぱり宣伝が全てなんじゃないか
松岡茉優の裸体をもっと映せば…

721 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 12:02:08.20 ID:kNna8939.net
>>719
そう言うと低く感じるが、バイオレンスノワールもので5億も入れば大健闘だぜ

722 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 12:13:45.93 ID:fY4XnoWa.net
>>719
アクションはいいけどカメラワークはいまいち
アクションの比重がもう少し高いほうが人気はあった
グッバイ・クルエル・ワールドのヴァイオレンスを分けてもらえば
ただ、個人的にはこれで良かったかと
アクションについてはどうしても予算と撮影場所の問題がある

723 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 12:45:42.36 ID:Y19AeMo0.net
>>721
多分孤狼の血2と同じくらいかな

724 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 13:34:14.60 ID:vVghoGJ1.net
字幕で確認してきた
「弾がない」でした

処理場でのルカのほぼ全裸ってCGだよね?
ルカの戦闘シーンテーブルに叩きつけられるとこ以外は本人がやったって話だけど
あのパンツ丸見えシーンも本人なのかな
宝塚娘役の中島がそんな事するのかとちょっと疑問なんだが

725 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 14:01:57.46 ID:kNna8939.net
原田眞人は前作の『燃えよ剣』でも一般指定の映画なのに
劇中で女中のおっぱいポロリを映した人だからなあ

726 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 14:02:40.82 ID:6gxqJSoF.net
チャカを扱うヤクザだから弾だと思ったが当たってて嬉しい

727 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 14:58:27.97 ID:L5S+Q3c3.net
なにがあかんかったのかなーって
ガリレオと同じ日に公開したことだろ

728 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
予告でみた以上の情報一切無しで見に行ったから
序盤のミッション説明のくだり全然内容わかんなかったわ。
アクション自体はかっこいいとこもあったけど
大体一瞬で終わるか
処刑場みたいに何やってんのかよく分かんなかいシーンは無駄に長いっていうアンバランスさ

729 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 16:35:48.94 ID:XXcBS4io.net
>>724
> 処理場でのルカのほぼ全裸ってCGだよね?
> ルカの戦闘シーンテーブルに叩きつけられるとこ以外は本人がやったって話だけど
> あのパンツ丸見えシーンも本人なのかな
> 宝塚娘役の中島がそんな事するのかとちょっと疑問なんだが

日本人には女優が脱いだりすることを、物凄く特殊なことと考えたり、低く見たりする人いるけど
フランスあたりだとイザベル・ユペールとかレア・セドゥあたり大女優もガンガンに脱いでるから
要はその辺は女優の覚悟の問題だと思うよ

要は志が高く気合いの入ってるプロ意識を持ってる女優なら必然性があれば脱げるということ
CGなんて使って自分の価値を下げないんじゃないかな?

730 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 16:38:44.67 ID:fY4XnoWa.net
>>728
そうなんだよ、アクションを期待すると全然違うんだよ
あの拷問シーンってさ、さっさと殺せばいいのに無駄に挑発するじゃん
それが結局命取りになってしまう
侠らしさを求めているヤクザたちにしてはガキみたいなはしゃぎっぷり
会長も会長でそれを楽しんでみているんだけど、
彼らの侠らしさって作り物なんだよね
兼高のハードボイルドな色気にアテられて昂ぶったものを女一人にぶつけるわけ
彼らの偽物っぷりがこれでもかと観客に見せつけたあと、
その報いがやってくる

731 :稚羽矢 :2022/09/27(火) 19:13:44.99 ID:LPBT6NS6.net
>>724
元宝塚の人は意外と脱ぎたがりだぞ(笑)

732 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 20:11:19.67 ID:vVghoGJ1.net
すっかり熊さんファンになってしまった
来年大河で柴田勝家役で岡田准一信長に仕えるとは嬉しい
しかも「体は熊のように大きく、声は柱を壊すほどデカい」
とかまんま熊さんw

733 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 20:17:58.99 ID:Y/LBUc0w.net
>>732
へー 柴田勝家のイメージに合ってるなあ
岡田准一の信長もアクションシーンを期待してしまう、つか岡田信長だったら本能寺からも脱出しそうだわ

秀吉はムロツヨシかーw

734 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 21:09:56.92 ID:CXQ3z9Tc.net
>>732
朝ドラのエールめっちゃよかったよ

735 :名無シネマ@上映中:2022/09/28(水) 00:21:29.80 ID:aUJgxbT4.net
>>724
発振器が膣内に仕込まれていたそうだけど誰がどうやって取り出したんだろうか?指?

736 :名無シネマ@上映中:2022/09/28(水) 00:46:27.76 ID:DeDMNWge.net
原作だと十朱が気づいて指で取り出す流れだけど
映画じゃ気づく前にもう攻め込まれてたんじゃなかった?

737 :名無シネマ@上映中:2022/09/28(水) 05:33:10.71 ID:VkaJ6qXN.net
>>735
原作通り十朱が取り出してるよ
引きの画だから分かりにくいけど

738 :名無シネマ@上映中:2022/09/28(水) 12:27:53.22 ID:T5S6+67M.net
真っ裸にひんむいて全身調べるのはあの店で済ませておくべきだったんだな

739 :名無シネマ@上映中:2022/09/28(水) 15:12:56.50 ID:eYr1ay8p.net
原作と随分変わってたけどいい脚本こさえたな
阿内は殺さんとあかんやろ

740 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>735
そんなに気になるとこ?

741 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 08:53:52.79 ID:5ckfYGRx.net
ティーチンイベントはこれからもやるそうだけど
金枝編はどう言う意味で使われているのか聞いて欲しいな
兼高と十朱は金枝編を暗記していて室岡は知りもしない
でも兼高は室岡にお前は森の王だと言う
どう言うことなんだろう?

742 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 09:03:32.97 ID:scItACQx.net
登場時に熊が食べてるのは柿の種なんだね
会社の自室に新潟の浪花屋の柿の種缶が置いてあったw

743 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
煉獄には続きそうにない終わり方だったね

744 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 10:37:32.82 ID:6z0ixWfz.net
チネチッタの上映で日本語字幕付きが上映されてるの草

745 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 11:06:41.86 ID:ftf9pEQi.net
>>740
中島のクリトリス見えたらラッキーじゃん

746 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 12:57:58.38 ID:DSWOpqt5.net
>>744
色んなのでやってるやろ

747 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 12:58:53.66 ID:6z0ixWfz.net
>>746
そうなんだ
田舎民だから知らなかった

748 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 13:42:33.83 ID:isMkEaeY.net
世の中には普通に聴覚障害者もいるし

749 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 15:32:09.96 ID:Hu1l2SxP.net
チネチッタで言えば、今だと百花も字幕付き上映してるじゃん

750 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 15:49:50.34 ID:76QP17f4.net
>>741
「森の王になる者は人を殺さなければならない、森の王になった者は人に殺されなければならない」
これは十朱と兼高の関係に当てはまる
今森の王の兼高を殺す権利のあるのは逃亡者で(逃亡奴隷)
house of bambooの竹(金枝)を折った室岡
エミリがいなければ兼高は室岡に殺されるつもりだったのかなと個人的推察

751 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
原田の映画はただでさえ何言ってるかわからないのに、滑舌悪男の岡田と北村が出てるからもう外国語で喋られてるようなもん。原田の映画はデフォで字幕付き上映しろ。

752 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
そういやヘルドッグスのタイトルにあるhouse of bsmbooだけ意味分からなくて放置してたわ…
金枝をイメージしてたんかな?全然気付かなかったな

753 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
最後に兼高が室岡を射殺した廃墟にあった店の看板に店名「House of Bamboo」と書いてあった
要はあのシーンを指し示したのがサブタイトル

754 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>752
サブタイトルのhouse of bambooはサミュエル・フラーの「東京暗黒街・竹の家」のオマージュではなかろうかと思う

755 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 17:04:06.83 ID:H+/EB8YD.net
すでに続編構想も!? 裏話続出の「映画『ヘルドッグス』“沼がたり”ティーチインイベント」レポート到着
https://news.yahoo.co.jp/articles/b92370eb56f1b8e8cffaccb1bea8064fafa293a2

続編無きにしも非ずか

756 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 17:25:05.81 ID:seFAqxWU.net
興収10億超えないと難しい

757 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 17:29:08.35 ID:A9Ztuk/Q.net
孤狼の血2は7億で続編決定
ワンピースでもないのに東映で10億は大変
製作費がめっちゃかかってるとかなら話は別だが

758 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 18:42:29.02 ID:zDCs00cR.net
翔んで埼玉が奇跡的に30億くらいいったよね

759 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 18:44:39.62 ID:zDCs00cR.net
翔んで埼玉は37億か…

760 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 18:53:55.95 ID:zDCs00cR.net
>>754
それで合ってる

761 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 19:32:31.67 ID:ASPsBeBx.net
>>757
孤狼の血は原作が三作あるから当初からそれは全部やるつもりなんだと思う
レベルIIはオリジナルでスピンオフみたいな扱いだけど

762 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
良いキャストだから、続編ありかもねー

763 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 20:33:57.96 ID:Aqyo5nvH.net
続編作って欲しいな

764 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 21:20:04.11 ID:A9Ztuk/Q.net
>>761
一応映画の2から原作の2作めに繋げられる終わりになってるけど
白石に凶犬の眼が撮れるとは思えん
ヤクザと警官の友情モノだし

765 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 22:59:50.19 ID:q1DpECck.net
岡田は警官のくせにJKと説クスしようとしてたのか?ただのロ離婚じゃねえか

766 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 23:52:53.93 ID:dOb/RR+G.net
俺の火線に入るな→すいません
殺す相手に身の上話
竹森の中のヤクザ達
KAMIKAZE TAXI 好きとしては
嬉しいシーンがちょいちょいあって良かったわ

767 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 23:58:19.12 ID:343MU9WR.net
なかなかおもしろかった
バイオレンスアクションは見ると疲れるんだけどね
でも岡田はカッコいいんだが、筋肉ダルマになってよりチンチクリン感が増すなあ
もっと背があればな
MIYAVIとか言うズクダンの兄弟は良かった

768 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 00:01:04.28 ID:Y4VG5q4Z.net
鼻なし親分の家も何となくカミカゼタクシーのラスボスの家みたいだった
抗争相手の組にも亜仁丸みたいなイカレ天才肌若頭がいるとよかったんだけど

769 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 00:03:25.00 ID:dIPPaGLR.net
続編は監督変更で頼む

770 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 00:04:04.18 ID:Y4VG5q4Z.net
阪本順治で

771 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 00:07:05.00 ID:Cs2quJiF.net
結局三池になる地獄

772 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 00:10:30.36 ID:zDAcIsGK.net
三池なら大歓迎だぞ

773 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 00:20:49.47 ID:4RB7zrhq.net
三池みたいにふざけちゃうのはもう時代遅れな感じ

774 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 00:28:08.06 ID:zDAcIsGK.net
殺し屋1ばりに内蔵ぐわんと

775 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 00:50:16.86 ID:mlK1u2MA.net
原田作品初めて見た 
堀部圭亮かと思ったら大場泰正さんという方だった

776 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 01:04:25.77 ID:IaHoc2vn.net
>>750
ティーチインイベントで監督に直接きいたっぽい人が
「兼高は森の王になりたいけどなれない。十朱は森の王、室岡も森の王。」
って言われたみたい
うーん・・

777 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 01:20:43.58 ID:TnK3XUDs.net
>>775
原田監督作品の常連俳優さんですわ
関ヶ原燃え剣どちらも出ておられる

778 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 07:45:14.39 ID:/wjjvJyk.net
>>777
日本のいちばん長い日と検察側の罪人にも出てた、かつての朝ドラのヒロインの相手役

779 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 09:18:47.59 ID:zTA8Cay5.net
村上淳さんオーディションに来たんだって

780 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 10:16:07.83 ID:+j8RyygL.net
>>767
あれは演出上の都合もある
ヤクザたちがモデルみたいなのに一人だけむさ苦しさすらある
兼高だけが真の男、ほかは偽物なんだ

781 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 12:45:13.13 ID:amJ2+7/x.net
熊さんずっとスカパラの人かと思ってた
ピエール瀧の枠にそのまま収まりそうな逸材ね

782 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 13:09:43.80 ID:/wjjvJyk.net
>>781
谷中敦にしてはビルドアップしすぎだろw

783 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 14:55:27.16 ID:T3ZOQubN.net
>>767
バイオレンスアクションみたけどちっとも疲れなかったぞ!

784 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 16:57:51.33 ID:0n5y3PtC.net
>>781
俺もスカパラだと思いながら見てたw

785 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 20:10:09.68 ID:iNjB2cKN.net
関ヶ原も燃えよ剣もつまらなかったから、これも観ようかどうするか迷ってる

786 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 20:16:24.31 ID:+j8RyygL.net
>>785
まずは感度を上げるべきだと思うよ?

787 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 20:25:34.56 ID:zDAcIsGK.net
燃えよ剣つまらなかった俺はこれ面白いと思ったので、まあみてみるといい。

788 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 20:56:48.08 ID:AwLA5QUF.net
>>779
www

789 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 22:42:55.38 ID:0AIAYVnY.net
無駄に歌が上手いヤクザにワロタ
何か裏設定でもあるんか

790 :名無シネマ@上映中:2022/10/01(土) 00:29:03.21 ID:zWXWOVtO.net
>>789
演じてる吉原光夫が元劇団四季の団員の人なのでオペラを唄ってるそう
ただそんだけ…

主演の人がプロレスラーだから
本当に延々とプロレスの取っ組み合いやらせた
ゼイリブみたいなもんか

791 :名無シネマ@上映中:2022/10/01(土) 08:42:56.33 ID:kq59PjBj.net
>>790
でも原作も歌の上手いヤクザって設定なんだよね
原作は相撲部屋出身で
歌の上手い理由はうろ覚えだけど
余興とかで歌う機会が多かったからかな

792 :名無シネマ@上映中:2022/10/01(土) 08:44:57.22 ID:kq59PjBj.net
近くの映画館でヘルドッグスの上映が1日2回になっちゃった
沈黙はまだ5回あるのに・・・
みんなヘルドッグスを映画館で観てあげて

793 :名無シネマ@上映中:2022/10/01(土) 08:52:46.76 ID:3z6rZGzC.net
面白いんだけどねえ

794 :名無シネマ@上映中:2022/10/01(土) 09:11:00.46 ID:kq59PjBj.net
ホントにすごく面白いんだけどねぇ

795 :名無シネマ@上映中:2022/10/01(土) 17:51:49.53 ID:E00zinq8.net
セリフが聞き取れさえすれば文句ナシなんだが。

796 :名無シネマ@上映中:2022/10/01(土) 18:12:41.64 ID:4WPb9VOo.net
近所のキックボクシングやらグラップリングを教えてくれるとこに通ってるんだけど、苦手だから参加してなかったグラップリングクラスに参加しようと思った。

797 :名無シネマ@上映中:2022/10/01(土) 20:30:26.66 ID:UcPu1/mB.net
>>792
リピートする映画ではないかなと思う
その価値がないというよりはそういうタイプの映画ではない

798 :名無シネマ@上映中:2022/10/01(土) 20:53:20.26 ID:D7WUNvCm.net
人によるだろ

799 :名無シネマ@上映中:2022/10/01(土) 21:28:42.37 ID:nmmRHAVK.net
2時間半もかけたんだから、ホモセで締めてくれよお!

800 :名無シネマ@上映中:2022/10/01(土) 22:04:32.12 ID:gEoSfg2Q.net
バディものかと思ってたら
坂口撃たれたw

801 :名無シネマ@上映中:2022/10/01(土) 22:14:32.19 ID:FIyaBi/E.net
>>797
いや3回見たし
めっちゃ面白いわ

802 :名無シネマ@上映中:2022/10/01(土) 22:30:48.91 ID:kq59PjBj.net
自分ももう3回観た
きっと4回目も行くw

室岡が熊さんのお葬式で食欲が無いって言ってたけど
あれはなんで?
原作だと兼高がアンダーカバーだとわかって食欲な無くなるんだけど

803 :名無シネマ@上映中:2022/10/02(日) 05:11:15.35 ID:ToBvjX+E.net
原田眞人 73歳 ← 聴力大丈夫か

台詞の発声方法や速度
あるいは録音環境の問題
で は な く
音場設計が間違ってる気がする
サウンドのプロがアレをヨシとはしないでしょうよ
映画の瑕疵になっちゃってるのよ
もったいない
若いスタッフの意見を聴く耳持って

804 :名無シネマ@上映中:2022/10/02(日) 09:05:37.93 ID:e0aCMfJs.net
観てきた、雰囲気とアクションは良かったけど細かい設定を理解させる気0なのがどうかと思った、『新しき世界』意識しすぎでしょ

805 :名無シネマ@上映中:2022/10/02(日) 11:12:38.49 ID:6jrfWVmi.net
はんにゃ金田ビックリするくらい良かった
本格的に俳優に転身したらいいのに。

806 :名無シネマ@上映中:2022/10/02(日) 12:01:23.79 ID:Hjmj8P5g.net
異業種の人が俳優として出た時に
本職の俳優顔負けの存在感抜群の人がいたりするんだよなw

807 :名無シネマ@上映中:2022/10/02(日) 12:13:33.31 ID:VbQFQtoi.net
はんにゃ金田は役にはまってて全体的には良かったけど、一瞬ちょっと臭すぎかなってシーンがあった
どこのシーンか忘れたけど

808 :名無シネマ@上映中:2022/10/02(日) 12:31:54.31 ID:RiQ5Xo/c.net
十朱処理部屋までノコノコ着いていったのバカ説あるけど
女殺し屋の拷問とか男なら着いていくしかないだろ

809 :名無シネマ@上映中:2022/10/02(日) 12:39:46.85 ID:JlYHpRgh.net
JKと合意ハメハメできたかもしれないのに、自分のキンタマよりも先に銃弾を撃ち込まれたから復讐に走る警官ってのもリアルよな

810 :名無シネマ@上映中:2022/10/02(日) 16:16:20.32 ID:ZM8PNFgD.net
原田映画安定のごちゃごちゃわちゃわちゃ
岡田北村滑舌死亡

字幕付き上映してくんないと何言ってるかわからんっすww

811 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
コンビ解消の後いきなりキレた理由が全くわからん
キレやすい若者か?

812 :名無シネマ@上映中:2022/10/02(日) 17:20:56.56 ID:1F5DDA0I.net
>>811
いきなりコンビ解消命令されたからでいいんだよ
原作より室岡は兼高への依存度が高い

813 :名無シネマ@上映中:2022/10/02(日) 19:57:41.33 ID:UWQsoj5y.net
坂口健太郎のキンタマがない理由ってなに?
子供の頃、しゃぶらせてた時にはあったんだよね?
途中で取ったの?

814 :名無シネマ@上映中:2022/10/02(日) 21:51:44.76 ID:6BS5Kk2W.net
>>813
弾がないという字幕だそうだから、別に金玉がないんじゃなくて射精できない
満腹中枢壊れたみたいに射精も達することができないとかそんな感じの設定なんだろう

815 :名無シネマ@上映中:2022/10/02(日) 22:10:28.65 ID:in+aBcEs.net
人体実験がどうたら、って言ってたような?

816 :名無シネマ@上映中:2022/10/02(日) 22:12:28.41 ID:+DfEMLo9.net
>>814
なるほど!
よーく理解できました!
サンキュー😉👍🎶

817 :名無シネマ@上映中:2022/10/02(日) 22:28:56.01 ID:ujHUMhFh.net
失ったゴールデンボールを探す旅が始まる_

818 :名無シネマ@上映中:2022/10/02(日) 22:55:20.85 ID:Ii/csRPC.net
掴もうぜ!ゴルデンボールッ!(イタソー)

819 :名無シネマ@上映中:2022/10/02(日) 22:57:22.88 ID:GZgKkrNK.net
【スーパーナンペイ事件】っぽいのが登場したのは深町秋生の2021年の著作『鬼哭の銃弾』へのリレイションかと

あきらかに低身長の兼高に対しヤクザたちが「チビ」と罵らないのはやはり不自然でしょうジャニーズの力でアンタッチャブルなのかもしれないが…

室岡失踪後の車内シーン兼高が格の違いを見せつける格闘は良かった窓の外で子供が遊んでるのも対比としてなかなかの効果

松岡茉優は悪くは無いけどもっとセクシー系の肉感的な女優さんの方が

兼高の絞め技や関節技寝技が随所に出てきたがまさか冲方丁の著作『アクティベイター』の【蛸=オクトパス】への目配せではないよな?
この作品が映像化されるなら岡田准一しかないかと早く映画化してくれ

820 :名無シネマ@上映中:2022/10/03(月) 00:13:25.23 ID:ta2Y4rRW.net
>>805
個人的には燃えよの金田のほうが好きかな

821 :名無シネマ@上映中:2022/10/03(月) 19:19:58.41 ID:iN/DzNbk.net
どっかで見たなと思ったらはんにゃか

822 :名無シネマ@上映中:2022/10/04(火) 09:10:07.93 ID:EzsWkTW+.net
アイツ演技上手いのかよ

823 :名無シネマ@上映中:2022/10/04(火) 09:43:17.19 ID:+ZOJgb32.net
最初から箱小さいし、終わるの早くね。結局見に行けず。

824 :名無シネマ@上映中:2022/10/04(火) 11:06:41.74 ID:1PmMi/ws.net
お笑いのやつは演技上手いやつ多い
金田もその部類に思える

825 :名無シネマ@上映中:2022/10/04(火) 11:35:55.24 ID:8KmMLT+T.net
『FNS歌謡祭 秋 2021』
玉置浩二×V6×MIYAVIコラボ「愛なんだ」

https://i.imgur.com/QSJlYHU.jpg
https://i.imgur.com/EFDfbcM.jpg

826 :名無シネマ@上映中:2022/10/04(火) 12:07:13.81 ID:XgWiKzwS.net
>>824
コントで演技やってるからね

827 :名無シネマ@上映中:2022/10/04(火) 12:20:37.89 ID:M8NxdRyV.net
>>824

そんなに多いか? 板尾創路くらいしか思いつかないが。

828 :名無シネマ@上映中:2022/10/04(火) 12:34:21.81 ID:gYkTfEK1.net
昔から名優はお笑い出身の人間が多いだろ?
森繁とか、植木等とか、いかりや長介とか

829 :稚羽矢 :2022/10/04(火) 12:42:05.33 ID:4piRYIBn.net
>>824
コントやってる人はな
漫才やってる人は駄目だ、とナイツ塙が言ってた(笑)

830 :名無シネマ@上映中:2022/10/04(火) 12:47:44.14 ID:M8NxdRyV.net
>>828

森繁、植木には賛成しないけど、いかりやはその通りだなあ。『踊る大捜査線』でまともに演技してたのは深津といかりやだけだった。

亡くなったかたばがりだけど、現役お笑いには演技の上手な人はいないってこと?

831 :名無シネマ@上映中:2022/10/04(火) 13:54:02.70 ID:DQhwwrhx.net
塚地武雅とか?

832 :名無シネマ@上映中:2022/10/04(火) 14:06:45.45 ID:M8NxdRyV.net
>>831

ドラマで何回か見ただけなので、俺にはよく分からぬ。ただ厳しく演技を要求する監督にはあまり使われてないような気も。で本題戻るとなぜお笑い芸人使いたがる監督がいるの? 小嶋とか?

833 :名無シネマ@上映中:2022/10/04(火) 15:01:38.89 ID:aXc8Lvmg.net
>>830
いかりや長介は自分ではミュージシャンだと定義付けていたそうだ

834 :名無シネマ@上映中:2022/10/04(火) 17:10:21.23 ID:rgZg5zgn.net
>>832
「梅切らぬバカ」とか見た方がいいよ
あと昔だけど「間宮兄弟」とか

835 :名無シネマ@上映中:2022/10/04(火) 17:48:43.34 ID:M8NxdRyV.net
>>834

確かにこの二人の監督には興味がある。前言を半分撤回する。機会があれば見てみるよ。ありがとう。『キサラギ』の下手だった彼のイメージが覆ることを期待している。

836 :名無シネマ@上映中:2022/10/04(火) 21:38:10.25 ID:HcMjZrtx.net
梅切らぬバカはすごいよな

あと、芸人でいえば故宮迫はそこそこの線いってた
今はドラマで言えば原田泰造かな
坪倉は脇で地道にやってる
飯尾もはまる役なら邪魔しない
児嶋は散歩する侵略者とかよかったよ
金田は剣道経験者ということで燃えよ剣に起用されたらしいけど意外に良かったんだよな
まあ、鶴瓶とかたけしとか昔から芸人で役者やる人はいる

837 :名無シネマ@上映中:2022/10/05(水) 03:05:37.74 ID:TKqYqAT/.net
この映画見てたら昔観たリターンと言う映画を思い出した。似てるなぁと思ってたら監督同じだったのね。
観直したら、リーゼント姐さんもおんなじようなキャラで出ててなかなか面白かったよ。

838 :名無シネマ@上映中:2022/10/05(水) 15:18:02.68 ID:bBEgh2J3.net
>>824
そうでもない
大悟とかひどかった

839 :名無シネマ@上映中:2022/10/05(水) 15:18:28.89 ID:bBEgh2J3.net
>>834
そこまでだわ

840 :名無シネマ@上映中:2022/10/05(水) 19:00:44.32 ID:knoZe0+F.net
なぜ渥美清やフランキー堺や長門勇の名前が出ない?

841 :名無シネマ@上映中:2022/10/05(水) 20:08:01.25 ID:BTSyv5pH.net
>>827
沈黙のパレードでずんの飯尾はかなり難しい役どころうまくやってたよ
なんのドラマか映画かは忘れたがだめな警察幹部役もこなしていた
芸域広い

842 :名無シネマ@上映中:2022/10/05(水) 20:21:26.63 ID:Lmx5hUT/.net
>>840
死んでるからね

843 :名無シネマ@上映中:2022/10/05(水) 22:35:06.94 ID:bBEgh2J3.net
昔のコメディアンと今の芸人はちがくね?

844 :名無シネマ@上映中:2022/10/05(水) 23:36:13.60 ID:QEXN3UR0.net
続編、やれよ!!!
???「兄貴、俺が死んだって噂流したらしいですね」

845 :名無シネマ@上映中:2022/10/06(木) 00:12:45.19 ID:7GShwhlr.net
原作を読み始めたけど、
映画とは微妙に設定が違ってるのがそれはそれで面白い
読破したらまた映画の方も観たいのだけど、
それまで上映されてるかどうかw

846 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
ラストシーン1年後と思って意味わからん!ってなってたけど
一年前なのね
なんであれラストにもってきた?

847 :名無シネマ@上映中:2022/10/06(木) 12:47:20.98 ID:lP7PAyAT.net
見たTOHOが悪かったのか
まあまあセリフ聞き取れんかった
邦画でも字幕ほしい
特に暴力団もの(孤狼とか)

848 :名無シネマ@上映中:2022/10/06(木) 13:23:34.36 ID:9xzUz4HT.net
もう一度観に行きたくなるから
わざとじゃない?

849 :名無シネマ@上映中:2022/10/06(木) 13:33:53.96 ID:yj+VcyVx.net
>>846
「あんな無邪気な出会いがあったのにねえ」という虚しさを強調するための構成だね

>>847
原田眞人作品のデフォだね
いつもそう

850 :名無シネマ@上映中:2022/10/06(木) 14:37:38.47 ID:RrXVK4c/.net
新しき世界オマージュだろうな
ラストシーンは

851 :名無シネマ@上映中:2022/10/06(木) 14:38:58.29 ID:wHP90Asx.net
原作では室岡との出会いはかかれてないからな
無邪気に一緒に飯を食う短編はあるw

852 :名無シネマ@上映中:2022/10/06(木) 19:04:58.01 ID:KAFWXVEx.net
>>849>>850
オマージュといえば聞こえはいいがただのパクリよなw
劇場ですげー恥ずかしくなったわ
しかもあっちはエピソード自体もかっこいいしラストカットもかっこいいしだけど
こっちは別にそれ程でもないから劣化でしかないし…

853 :名無シネマ@上映中:2022/10/07(金) 01:24:11.63 ID:KMUS+5E/.net
思ってたより面白かったけど、
なんかよくわからない、違和感のある展開が、
このスレで、原作にないオリジナル改悪部分だったとわかった。

ほかはこんな感じ

・説明ゼリフが多いのに聞きづらいのが致命的
・登場人物が多いのに人物描写が少ないので、
 イマイチ、キャラ設定がわからない
・室岡が「サイコ」設定なのは全くわからなかった
・遠くから見てバレるくらいだったら、すぐに身バレするだろ
・室岡が三神を殺すのがよくわからなかった
・潜入捜査多すぎなのは、コントみたいだった

854 :名無シネマ@上映中:2022/10/07(金) 05:36:21.89 ID:K2qcLwa7.net
坂口の室岡はミスキャスト
坂口はサイコになりきれれてない
潜入捜査官多すぎるのは警察のミスだな
統括管理官みたいなのが必要や
身バレするかしないかは
デカい組織で全員の顔や姿を分かるかといえばそうでない
知っているのは自分の周りの数名だけ
その他は知らないようなの

855 :名無シネマ@上映中:2022/10/07(金) 06:43:11.27 ID:OBzZKAz2.net
原作では例のあの人以外では
セリフだけの麻取と兼高しか潜入捜査官おらん
おばちゃんは基本客の極道から話を聞き出すくらい

856 :名無シネマ@上映中:2022/10/07(金) 06:43:42.41 ID:2pxrKnHf.net
自分は坂口で良かったと思ってるけど、サイコパスって設定というか煽りは要らなかったんじゃないかなと思う。

857 :名無シネマ@上映中:2022/10/07(金) 06:51:59.60 ID:OBzZKAz2.net
室岡はお仕事の直後にもお肉バクバクがサイコっぽいので
お食事シーンが少ない映画ではさらに目立たない

858 :名無シネマ@上映中:2022/10/07(金) 09:25:05.54 ID:/omccUux.net
原作読み始めたけど人を殺した後兼高は具合悪くなって1人になると吐きまくるのに室岡は何事も無く殺した直後から何食うか楽しみにしてる対比があるんだな
映画はそういう描写一切無いから室岡のサイコパス感の煽りが浮いてる
松岡茉優はもうちょっとどうにかならなかったのかね
原作が上手くできてるから原田監督の改編というか自分がやりたいだけのシーンの詰め込み方が無理矢理に感じた
もうちょっと自分流に落とし込めないものかと
ロケ地の選び方はよかった

859 :名無シネマ@上映中:2022/10/07(金) 09:26:39.83 ID:YNbwbeod.net
室岡がサイコっぽくないっていうの
既成のイメージに当てはめたがってるだけじゃないの?
観る側の想像力の欠如なだけな気がする
そんな切れまくったどうしようもない奴とブロマンスな雰囲気出せる?
坂口はその塩梅を上手くやってた気がするけど

860 :名無シネマ@上映中:2022/10/07(金) 10:52:28.33 ID:YNbwbeod.net
あとさ思うのは
原田監督が今回描きたかった世界っていうのは
原作と違ってとにかくスタイリッシュな男の世界でしょ
映像的にも徹底してクールでスタイリッシュ
みんなスタイリッシュでないといけなかったと思うんだよね

自分は原作も読んだけど別作品
原作者さんがか承認しているならそれでOKなんじゃないの?
個人的には原作をそのまま映像化されたら怖くて観にいけなかったなw

861 :名無シネマ@上映中:2022/10/07(金) 15:03:36.58 ID:OBzZKAz2.net
好きやって文句言われたくなきゃオリジナルにしなさいよ
って事だ
好きにやったんだから文句言われるのも覚悟の上やろ

862 :名無シネマ@上映中:2022/10/07(金) 18:27:51.43 ID:j1IDSoMy.net
岡田准一がなんの葛藤もなく殺しまくってるから特に坂口がサイコパスに見えないんだよ

863 :名無シネマ@上映中:2022/10/07(金) 18:31:43.68 ID:5x6BrhIk.net
>>859
サイコっぽく殺すシーンがあったら分かりやすかったのにな

864 :名無シネマ@上映中:2022/10/07(金) 18:34:00.00 ID:tfzjq8+d.net
それは要らなーい

865 :名無シネマ@上映中:2022/10/07(金) 21:35:11.96 ID:GZuDQg5D.net
肝心の十朱がどうやって「異例の人事」でトップに就いたのか聞き取れんかったんだが
機密ファイルで日本とアメリカ脅してるのはわかったけど
三羽烏はそれ知ってる=十朱が元潜入捜査官なの知ってたわけ?

866 :名無シネマ@上映中:2022/10/07(金) 21:46:37.30 ID:d6W11sEE.net
>>865
十朱が組の危機に自分からゲロった

867 :名無シネマ@上映中:2022/10/07(金) 22:02:35.95 ID:WLNDW5Lb.net
>>866
ありがとう
土岐さんの十朱への腹パンもなんか納得

868 :名無シネマ@上映中:2022/10/07(金) 22:46:57.59 ID:aEbP3Egk.net
>>867
そういう意味合いではないと思うが

869 :名無シネマ@上映中:2022/10/07(金) 23:06:08.75 ID:PCM7AEEI.net
予告編のPOV風のアクション格好良いと思って観たら予告編のところだけだった

でも黒い口紅のフェチなので個人的には満足です

870 :名無シネマ@上映中:2022/10/08(土) 03:16:47.94 ID:6ILH/l4n.net
女ヒットマンの乳首はどない?

871 :名無シネマ@上映中:2022/10/08(土) 07:59:06.72 ID:AoqwKPIp.net
>>870
乳首どころかクリトリスも見えとるやないか!

872 :名無シネマ@上映中:2022/10/08(土) 10:11:37.22 ID:VmyfMjBs.net
原田監督のブログを読んだけど
監督は本当に沼カフェも視野に入れてるんだな
開催が実現されたら是非行ってみたいなぁ
しかし原田監督って精力的だね
いつもこんな感じなの?

みんなヘルドッグス観て!!!

873 :名無シネマ@上映中:2022/10/08(土) 11:24:00.22 ID:biy3YXNf.net
>>859
作中でサイコサイコいっててそれが全然サイコっぽくなかったら
それは見せる側の演出不足としか言いようがないのでは?

874 :名無シネマ@上映中:2022/10/08(土) 11:37:21.33 ID:VmyfMjBs.net
>>873
そういえば坂口さんが「サイコボーイ」っていうキャッチフレーズは
撮影中にはなかったってどこかの記事で言ってた
サイコボーイって阿内さんの言葉で出てくるんだっけ?
多分宣伝用にキャッチフレーズとして推していくことにしたんではなかろうか
もちろん監督も同意の上とは思うけど

875 :名無シネマ@上映中:2022/10/08(土) 11:47:25.70 ID:biy3YXNf.net
本編中でもサイコボーイって言われてなかった?

876 :名無シネマ@上映中:2022/10/08(土) 11:54:55.18 ID:VmyfMjBs.net
>>875
だから阿内さん

877 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
阿内さんだけ?ヤクザ仲間にも言われてなかった?
どっちにしてもサイコボーイってワードが作中にある訳でしょ
それでサイコっぽくなかったらそう言われるのは当然じゃないか

878 :名無シネマ@上映中:2022/10/08(土) 13:31:44.50 ID:Sl5Gzv28.net
それより原作にない相性98%が気になってた

879 :名無シネマ@上映中:2022/10/08(土) 16:44:23.26 ID:mX1p91m+.net
>>878 netflixのおすすめにヒントを得たらしいわ

880 :名無シネマ@上映中:2022/10/08(土) 17:55:44.90 ID:qY4rlDHI.net
監督が原作に加えたエピソードがほぼ「蛇足」なのが草

881 :名無シネマ@上映中:2022/10/08(土) 17:59:14.79 ID:UvC6c72Z.net
監督は自分がやりたいことの土台に選んだんであって作品に惚れ込んで映画化って感じのインタビューじゃなかった

882 :名無シネマ@上映中:2022/10/08(土) 18:37:06.23 ID:bYbQK3pp.net
宝塚時代に中島さんのファンクラブに入ってたものです。
今でもごくたまに中島さんのSNSチェックしてたらこの映画に出演されていると。
岡田がアクションシーンほめてる記事も見ました。
アクションシーン以外にも見どころや出番ありますか?
あるなら映画見に行ってみようかな
きれいな方なのでどこかでブレークしてほしいと思っている。

883 :稚羽矢 :2022/10/08(土) 20:41:33.35 ID:w1m5VVq7.net
>>882
エロ要員なので覚悟して観てね(笑)

884 :名無シネマ@上映中:2022/10/08(土) 21:14:24.01 ID:4ZjTa7JR.net
原作のスーパーのJKは兼高の学生時代の初恋じゃん
改変がキモいよ

885 :名無シネマ@上映中:2022/10/08(土) 21:46:46.32 ID:0TeU/bt7.net
>>879
おすすめ相棒かよw

886 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
ミヤビが完全に棒なんだけど
棒の使い方うまいな

887 :名無シネマ@上映中:2022/10/08(土) 22:41:41.28 ID:zL4O6Zlz.net
>>886
あれでも大分うまくなった方だと思うw
実写版BLEACHの映画とかヤバかった

888 :名無シネマ@上映中:2022/10/08(土) 23:09:38.65 ID:pT2qMbus.net
コングではセリフなかったな

889 :名無シネマ@上映中:2022/10/08(土) 23:39:29.24 ID:IIJhov/M.net
期待してなかった分結構楽しめたわ
クラブでの女暗殺者とのやり取りとか最高

890 :名無シネマ@上映中:2022/10/09(日) 01:24:38.71 ID:ph4kpN2p.net
女子高生役の子の、名前なんですか?見たことあるけど誰だったか

891 :名無シネマ@上映中:2022/10/09(日) 01:34:08.14 ID:Q1IuAYGO.net
>>890
新海誠の新作で主役の声やる

892 :名無シネマ@上映中:2022/10/09(日) 01:48:35.78 ID:aPfdUKBg.net
大陰唇 つぼみ

893 :名無シネマ@上映中:2022/10/09(日) 06:22:15.14 ID:B//uuYu6.net
>>890
ドラマだけど、真犯人フラグで主人公(西島秀俊)の娘役やってた

894 :名無シネマ@上映中:2022/10/09(日) 10:21:39.96 ID:WqiKugZ5.net
>>890
ナンバの吟子

895 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
罪の声でも殺されてたような、、

896 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>891,892,893
ありがとうございます。
検索しても風俗か、スパイの二人しか名前出なくてパンフレット品切れだし 気になって眠れなかったです。

新海誠の新作の子なんですね。見たことあると思った可愛い。

897 :名無シネマ@上映中:2022/10/09(日) 12:00:43.96 ID:1bLsUDub.net
>原作のスーパーのJKは兼高の学生時代の初恋
それならあの暴走もそれなりに納得いくなあ

原田大監督はJKにときめくロリコンおじさんでないと説得力ないと思ったのかなあw

898 :名無シネマ@上映中:2022/10/09(日) 12:15:22.05 ID:6cWGHEst.net
>>897
原作は警察の辛い仕事の時に自分を奮起させるためにスーパーの事件を糧に頑張ってる警察官で、暴走して警察辞めて人を殺して無いよ
警察官のまま潜入捜査を打診されて受けてるのに、映画だと単にロリコン人殺し野郎になってる

899 :名無シネマ@上映中:2022/10/09(日) 12:28:36.25 ID:HidoXOCl.net
>>898
お金送るまではわかるが
本名のイニシャルまで送るのはおかしいよねw

900 :名無シネマ@上映中:2022/10/09(日) 14:38:46.69 ID:1bLsUDub.net
>>898
>暴走して警察辞めて人を殺して無いよ
えええええ
めちゃくちゃなとこ大体ハラダ!

901 :名無シネマ@上映中:2022/10/09(日) 15:10:11.42 ID:HidoXOCl.net
北村は原作では男気ある薬はやらない健康志向ヤクザだったが
映画ではこのザマだよ

902 :名無シネマ@上映中:2022/10/09(日) 15:24:01.57 ID:IklDtwRI.net
>>883
レビューサイトやネタバレサイト見て概ね役柄は把握した。
昔のファンとしては別作品でもまた監督に使ってもらえればと思うばかり。
宝塚時代は、ダンスが弱いなぁと思ってみていたので
特訓を重ねたとはいえアクションシーンが褒められてるのに違和感がありますねw

903 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
殺し屋の人、頑張っていたけど
華奢すぎたし
やっぱり接待格闘みはあったね
完全に毒や暗器での暗殺に特化してるキャラならともかく
あれで近接戦闘始められると無理があった

904 :名無シネマ@上映中:2022/10/09(日) 20:43:42.29 ID:N9OXuWjB.net
ごめん、途中で尿意に負けてトイレに行ってしまったので
お尋ねしたいです。
女殺し屋の人、最後はどうなった?

905 :名無シネマ@上映中:2022/10/09(日) 21:20:56.45 ID:YhArapM4.net
半殺し状態
生死不明
この先は
多分ゴミ処理場で焼却されたのでは

906 :名無シネマ@上映中:2022/10/09(日) 22:10:16.63 ID:N9OXuWjB.net
>>905 おお、サンクス。さすがに少しかわいそうだな...
ひと思いに銃の一撃で、引導を渡すべき。

907 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>906
そういえば映画では明確な台詞がなかったかも
原作ではこの女アサシンを送りこんだヤツの情報を聞き出すために
拷問するんだよね

908 :名無シネマ@上映中:2022/10/10(月) 01:10:22.09 ID:+CQI2TkM.net
原作ではその後熊さんに担がれて盾代わりに使われて蜂の巣です

909 :名無シネマ@上映中:2022/10/10(月) 11:34:52.03 ID:DEgiOXd1.net
>>903
あれでも1年半岡田師範に習ったんだけどな
スピードが圧倒的に遅すぎる
しかも肉離れ起こして拷問シーン吹き替えだからなぁ
宝塚の人だから身体が柔らか過ぎて反ってしまうらしい
普通にアクション女優使えばよかったのに

910 :名無シネマ@上映中:2022/10/10(月) 14:28:35.91 ID:VxVZzSGS.net
>>909
てことはおっぱいも吹き替え?

911 :名無シネマ@上映中:2022/10/10(月) 14:43:57.48 ID:DEgiOXd1.net
>>910
多分吹き替えだと思うけどね
肉離れで吊るせなかったと監督は言ってた
ほんとはもっと動かしたかったらしいけど結局ああなったと

912 :名無シネマ@上映中:2022/10/10(月) 15:10:32.60 ID:6uPEl5vU.net
吊るされてたのはボディダブルの人で
横たわってのは本人かと思ってたけど

913 :名無シネマ@上映中:2022/10/10(月) 16:20:12.13 ID:VxVZzSGS.net
>>912
じゃあおっぱい本物か!

914 :名無シネマ@上映中:2022/10/10(月) 18:22:34.89 ID:Q7IVQ3Ui.net
ううん、岡田にタイマン?はるのには役でもリアルでも力不足だったという訳かw

915 :名無シネマ@上映中:2022/10/11(火) 04:01:29.22 ID:GKDlFnSK.net
>>904
もっかい見に行けや

916 :名無シネマ@上映中:2022/10/11(火) 17:29:39.12 ID:BlINjwV7.net
>>913
ヒンヌウ

917 :名無シネマ@上映中:2022/10/12(水) 09:14:39.01 ID:ab30RSl+.net
10億いかなそそうだね
面白いのに残念
こうなったら一日も早く円盤を出して欲しい!!

918 :名無シネマ@上映中:2022/10/12(水) 17:59:26.39 ID:x5qjuily.net
映画おもしろかったんで
原作読んだら別物だな特に阿内

919 :名無シネマ@上映中:2022/10/12(水) 22:46:50.84 ID:4zFiR9YH.net
まっ?
>>916

920 :名無シネマ@上映中:2022/10/13(木) 01:52:10.10 ID:AYLeDS4V.net
>>919
さらに乳首は茶色

921 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
ヤクザ組織に潜入するってガキの頃からの繋がりとか武勇伝とか噂話なんか事細かに調べられるから
現役警官なんかが偽装潜入なんて無理だって…
大体は血縁や先輩後輩のコネだし街で暴れて親分に拾われる展開なんて
昔のヤクザ映画だけだよ
同じようにヤクザ組織に潜入する土竜の唄みたいな馬鹿馬鹿しさなら楽しめるけど
シリアス路線は設定で萎える
これの漫画の方は見てるから映画は見ない

922 :名無シネマ@上映中:2022/10/13(木) 07:52:52.89 ID:OEfCcauy.net
原作では顔も変えて別人の経歴を用意してる
兼高のオリジナルは不明だが
本物の十朱は不良息子で海外で人知れず野垂れ死にしてる

923 :名無シネマ@上映中:2022/10/13(木) 08:23:47.09 ID:LJ9wYEyl.net
この映画は「世界観」を楽しむ映画だと思う
息をつかせないスピード感ある映像と
美しい男たちで彩られたスタイリッシュなバイオレンスの世界

細かい設定が気になって入り込めない人は向かないと思うw

924 :名無シネマ@上映中:2022/10/13(木) 08:54:17.46 ID:iuZpBpNE.net
>>923
そうそう、それだ
MIYAVIが棒なのも岡田がチビなのも中島が貧乳なのも酒向の滑舌が悪いのも全て許せる

925 :名無シネマ@上映中:2022/10/13(木) 10:34:21.81 ID:wDXDGMA2.net
ヤクザって縦社会だけどそれよりも横の繋がりが強くて知らない奴なんて入り込めないだろ
偽の経歴作って整形して入れるとか笑うわ
細かいエピソードとか知り合い(経歴上)に会った時の昔話で必ずボロが出る

926 :名無シネマ@上映中:2022/10/13(木) 11:28:15.81 ID:pYF6PMtZ.net
ヤクザがオペラ歌ったりインターナショナル歌ったりする世界だし細かいこと気にしてられない

927 :名無シネマ@上映中:2022/10/13(木) 18:07:50.97 ID:4DVyGl/B.net
テンポとか
アクションとか
演技とか
ロケ場所とか
良かったと思う

それぞれの想いとかそういうのが
もっと説得力あるとよかったかも

928 :名無シネマ@上映中:2022/10/13(木) 22:17:06.84 ID:cThbELMr.net
女殺し屋の乳は本物?

929 :名無シネマ@上映中:2022/10/13(木) 22:20:41.86 ID:BZPhm0U2.net
偽物にする意味がわからん

930 :名無シネマ@上映中:2022/10/14(金) 10:26:41.74 ID:KimtvTW8.net
兼高は自分が警察の犬だって知った室岡を逃したところで
もう一蓮托生の覚悟を決めてたんだよね
原作ではしっかり殺してたけど

「悲しいね」って不思議な言い回し
ひょっとしたら
犬だってバレなければこのままとうしょう会で
兼高として生きていく可能性も考えていたんだったりして

931 :名無シネマ@上映中:2022/10/14(金) 17:11:26.39 ID:npzhC8fE.net
なにを

932 :名無シネマ@上映中:2022/10/14(金) 22:57:34.24 ID:npzhC8fE.net
>>926
インテリヤクザがいるならオペラくらい歌ってもええやん

933 :名無シネマ@上映中:2022/10/14(金) 22:58:30.18 ID:npzhC8fE.net
>>925
そんなつまんねーことゴチャゴチャ言って楽しいかる

934 :名無シネマ@上映中:2022/10/15(土) 06:26:55.46 ID:jxVXvzcR.net
元々フィクションの中のものはフィクションのもの
ヤクザものに出てくるみたいなヤクザは実際いないんよ

935 :名無シネマ@上映中:2022/10/15(土) 08:23:45.04 ID:r5GzeQUk.net
はんにゃ金田よかったわ

936 :名無シネマ@上映中:2022/10/15(土) 08:39:18.25 ID:Mc/gBgwW.net
リアルなヤクザやられても楽しくないし

937 :名無シネマ@上映中:2022/10/15(土) 09:33:33.39 ID:tddOpqUq.net
ライターの横川さんが今更ハマったみたい
上映が続けばハマっていく人も増えそうだけど難しいか
上映終了なら早く円盤出して
円盤出たら毎日追いヘルドッグスできるのに(切実)
写真集も出してくれないかなぁ

938 :名無シネマ@上映中:2022/10/15(土) 12:00:14.04 ID:PGFeYjTo.net
>>934
ヤクザもんの恐喝の裁判の傍聴に行ったことがある
見た目は相撲株で騒ぎのあった貴乃花にジャージを着せ坊主にした感じのいかつさがあり
結構な武闘派で法定内で裁判官に向かって法定内に響き渡る声で罵倒しまくってた
裁判官も慣れてるせいか
「黙りなさい!」と一喝
当然に被告人のヤクザの両サイドには刑務官がいていつでも取り押さえられる体制

すったもんだしたものの判決を言い渡され裁判は終わった
当然実刑
で被告人のヤクザが退廷間際にとある男に気づいて好きな人に会ったという緩んた表情で一礼して礼の言葉らしものを言っていたが
その男も片手を軽く上げ何か励ましの言葉らしきものをかけ
被告人のヤクザも嬉しそうにしていた

ヤクザに声をかけていた男はスーツを着ていて
一見ベンチャー起業家の社長かと思える見た目
なんとなく佐々木蔵之介っぽい感じ

実社会のヤクザの世界にも
十朱や三神みたいなやつはいるっぽいよ
つーかいたよ

939 :名無シネマ@上映中:2022/10/15(土) 12:11:06.72 ID:ionSSbUv.net
>>938
いないよ
それは表面だけ見て騙されてる
あんなに派手に打ち合ったりしないし
インターナショナルも歌わない

940 :名無シネマ@上映中:2022/10/15(土) 14:58:41.54 ID:1RqrbxP2.net
>>939
見た目の話では?

941 :名無シネマ@上映中:2022/10/15(土) 21:15:43.79 ID:/3OZ/zWH.net
>>936
そりゃそう

942 :名無シネマ@上映中:2022/10/15(土) 22:27:38.67 ID:faCFwwKB.net
リアルなヤクザ見たければ裁判所へ
恐喝や詐欺で時々裁判やってる

943 :名無シネマ@上映中:2022/10/15(土) 22:33:25.46 ID:9s1HApfD.net
観てきた
室岡とのコンビの方もっと掘り下げて欲しかったな

944 :名無シネマ@上映中:2022/10/15(土) 22:49:06.67 ID:j9KgtEhZ.net
わざとなんだろうけど、銃声が嫌な感じに耳に響く音してるから銃撃戦のシーンが辛いわ

945 :名無シネマ@上映中:2022/10/18(火) 23:29:41.40 ID:/FY853JB.net
たしかに銃声のシーンが耳にキーンってなってきつかった
はんにゃ金田に似てるなーと思ったら本人で草

946 :名無シネマ@上映中:2022/10/19(水) 00:26:42.86 ID:jOoYdJ8Y.net
きったぞ♪
きったぞ♪

947 :名無シネマ@上映中:2022/10/19(水) 05:46:13.54 ID:eLs5paBp.net
>>945
新選組のにも出てる

948 :名無シネマ@上映中:2022/10/19(水) 20:24:04.29 ID:Dwf/EGn5.net
ムロオカさん

949 :名無シネマ@上映中:2022/10/19(水) 20:48:11.59 ID:CJWfz3bZ.net
オカムロさんかw

950 :陸上自衛隊伝説のカツアゲタカリ乞食野郎(笑)越後征紀:2022/10/20(木) 07:24:01.02 ID:GCftXgYm.net
◆日本はやり直しのきかない国◆

・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3~6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
  一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会になったのは
安倍❞元❞総理(笑)は勿論、ヤプールのせいでもましてやヒルカワのせいでもなく、
全部この板に巣食う、ド低脳基地外池沼DQNマダオニートSS狂信者でおなじみ(笑)の『連投』のおっさん(笑)と
埼玉県ワッチョイWのおっさん(笑)のせいと悪質な霊感商法で私腹を肥やす極悪宗教集団(笑)統一教会及び日蓮正宗
でFAと、いう結論に落ち着きやがった!!
なので『連投』のおっさん(笑)と埼玉県ワッチョイWのおっさん(笑)は
日本国民の皆様に対して土下座をした上に腹を切って詫びるべきである!!
*****************************

951 :監督:2022/10/20(木) 13:46:12.99 ID:2rgxPtQq.net
原田監督にはガンアクション多めの現代劇を
もっと作り続けて頂きたい。

952 :882:2022/10/21(金) 05:39:10.15 ID:+V3ftnbN.net
やっと見に行くことが出来ました
拷問シーン、見たいような見たくないような気持だったけど
何もしゃべるところがなかったので拍子抜けした
印象深い役でよかったと思う
映画は全体的にテンポがよく飽きずに楽しめた
岡田ってアクション出来るの知らなかった
もう少し身長があればねぇ
映画のレビューで会話が聞き取りにくいという書き込みが散見されたけど
自分はそういうことはなかった

953 :名無シネマ@上映中:2022/10/21(金) 07:12:50.16 ID:p9wNYvd4.net
>>952
岡田はジャニーズ最強 

954 :名無シネマ@上映中:2022/10/21(金) 22:26:28.02 ID:LnJBA8jh.net
>>952
燃えよ剣の殺陣の指導とかもやってたんでガチですよ岡田は

955 :名無シネマ@上映中:2022/10/21(金) 22:53:17.17 ID:Z3tV5xk0.net
師範だからね

956 :名無シネマ@上映中:2022/10/22(土) 18:50:10.14 ID:MD0TEreC.net
予告のBGMかっこよい
なんて曲かわかる方います?

957 :名無シネマ@上映中:2022/10/22(土) 22:43:45.27 ID:WCp1sqdr.net
雰囲気あって良かったけどセリフが多いな
坂口健太郎はイカレてるように見えない
歌舞伎町の一件で気が付くのは無理があった
でも話にほぼ影響ないので無駄なエピソード
いくつかごっそり切っちゃえばよかったのに
ひょっとしてディレクターズカットだと3時間超で切った残骸が残ってしまったのかな?

958 :名無シネマ@上映中:2022/10/22(土) 23:25:10.74 ID:JEIF+A67.net
雨のシーン確かに聞きづらかったけど
どんどん親父に似ていく
すぐキレる
生まれてからずっと悪い夢を見ているみたいだ
ずっと一緒にやってくもんだと思ってた
であってる?
補完したくて原作読もうかと思ったけどここオリジナルなのね…

959 :名無シネマ@上映中:2022/10/23(日) 11:18:44.27 ID:BzezCbOb.net
0834 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 2015/10/17 22:35:41 ID:43bGJHlG0(2)
すりはんどくは頭が悪く、字もかけず、文字も読めないけど成仏した。
仏の言うとおりに実践したからです。

一方頭のいい弟子はすべて反乱てきたのが歴史で
釈迦・天台・日蓮は指導残していますよね。
釈迦の弟子だった提婆達多は天才だったけど謀反を起こしています。、
これまでにも悪質な勧誘で無理やり信者を増やし
日蓮正宗の信者でも頭の弱い人(今後、自分の布教活動の邪魔になると思い込んで
創価や日本に潜伏しているかもしれないイスラム国のスパイ共をぶっ潰そうと計画していて
さらには鮫島事件にも深く関わっていると思われる
これまで何人もの創価の暗殺チームを行方不明にしたとされ、日蓮正宗信者すら恐怖する
日蓮正宗きっての超過激武闘派組織(自称:血盟団の意志を継ぐもの)の幹部である日蓮正宗藤沢支部所属:関谷某)が
みんなホウボウを起こして謀反を起こして脱落していってますよね❤
日蓮も地獄におつること不憫と残しています❤

960 :名無シネマ@上映中:2022/10/23(日) 11:35:37.56 ID:UM98BQKO.net
0967 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 2015/11/13 12:24:49 ID:4i6gz9n00
凛「凛知ってるよ!

今この板で最も熱い話題になっている
日蓮正宗の基地外カルト池沼信者でこれまでにも悪質な勧誘で無理やり信者を増やしてきた
関谷某の所属する日蓮正宗藤沢支部だけど
ここって日蓮正宗信者にとっては聖地でありパワースポットだけど
藤沢のスラム街の一角の汚ったねえ(笑)雑居ビルにある事もあって日蓮正宗信者以外の者からしたら気持ち悪い魔のスポットでしかないので
地元の一般人はもちろん、ヤンキーや地廻りでさえもこの辺を近づかないようにしているってこと
一応このスレの主旨に沿ったレスをすると
さらにその地廻りの天敵である警察官でさえもあの辺をパトロールするのは昼間だけで
夜のパトロールは五体満足で帰れる保証はないので絶対に近づかないそうだって事」

961 :名無シネマ@上映中:2022/10/23(日) 11:40:05.40 ID:UM98BQKO.net
2 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/09(日) 09:04:02.97 ID:0CXQgb2Y0
2052年大河ドラマ 「天誅」あらすじ

第一部では朝鮮人の文鮮明が教団を作り、韓鶴子と共にやった日本の被害が生々しく描かれる。
霊感商法や高額献金、日本女性を韓国に売り飛ばし、無数の被害者家族の苦悩や絶望を映し出す。
(ここで主人公の山上も被害者家族として登場)

第二部は、祖父の岸信介の代からの付き合いの安倍晋三が文鮮明と組み、首相の座を得るまで。
首相になって文鮮明、韓鶴子と祝杯をあげ高笑いしている所で終わる。

第三部では、未だに日本人被害者を出し続けている統一教会に復讐を誓う山上。
ところが安倍が統一教会へのビデオメッセージで韓鶴子に敬意を表しているのを見て

「そうだったのか、安倍が繫がっていたのか、だから今現在も統一教会が続いているのか」

安倍が長野入りを変更して地元の奈良に来ることを知った山上。

「天は我にチャンスを与えた!兄ちゃん!俺ももうすぐそこに行く!
妹よ!さらばだ、幸せに生きてくれ!」

山上の放った銃弾は、半世紀以上も続いた日本人被害者の怒りの結晶であった。
安倍の体内に入った後に日本国中に飛び散り消えた※
怒りはそれ以外の日本人にも引き継がれた。【完】

※安倍の体内にあるはずの致命傷になった銃弾は消えた♥

962 :名無シネマ@上映中:2022/10/23(日) 13:06:33.29 ID:isP8AwDN.net
塩子スレかと思った

963 :名無シネマ@上映中:2022/10/23(日) 19:03:25.21 ID:C0UfRd06.net
コレ→ガリレオ→それがいる森
って見たら全部「酒向 芳」って人が出ててワロタ
気にしてなかったけど超売れっ子?

964 :名無シネマ@上映中:2022/10/23(日) 19:30:10.30 ID:NcKYkJeK.net
>>963
熟れっ子よ

965 :名無シネマ@上映中:2022/10/23(日) 20:51:27.16 ID:/RQ47PCE.net
それがいるもりにも酒向さん出てるの?
見てみるか…

966 :名無シネマ@上映中:2022/10/23(日) 23:39:01.67 ID:Z69DX8B8.net
>>963
音楽隊も観ないと!

967 :名無シネマ@上映中:2022/10/24(月) 09:17:48.61 ID:K61mZ79v.net
公開順に全部見たけど酒匂芳やっぱうめーなってなった

968 :名無シネマ@上映中:2022/10/24(月) 12:19:12.13 ID:eeZbUj0z.net
>>967
普通の人からヤクザからサイコパスまでなんでも出来る人

969 :名無シネマ@上映中:2022/10/24(月) 15:21:25.31 ID:zUa4MTfN.net
検察側の罪人とかすばらしかったね酒向さん

970 :名無シネマ@上映中:2022/10/24(月) 17:28:42.42 ID:FVTDZx3I.net
浮浪者っぽい役もよくはまってた
芸域広い

971 :名無シネマ@上映中:2022/10/24(月) 18:05:12.57 ID:FVTDZx3I.net
攻殻機動隊の実写版があるなら9課の幹部やってもらいたい

972 :名無シネマ@上映中:2022/10/24(月) 18:40:35.45 ID:BrjAucNn.net
「七人の侍」の久蔵みたいなニヒルで無口な剣豪とかも似合いそう

973 :名無シネマ@上映中:2022/10/24(月) 23:25:52.99 ID:ce2GgFHw.net
酒向さん検察側の罪人の時オーディションに来て原田監督に
「酒向さん何してるの?」
って言われたエピ好き

974 :名無シネマ@上映中:2022/10/25(火) 00:31:02.82 ID:Hg81Q2nZ.net
>>973
初耳エピソードだ

検察側が初酒匂だったからその後に普通(?)の役柄やってるの見るとなんか面白いというか不思議というか

975 :名無シネマ@上映中:2022/10/25(火) 09:35:53.52 ID:nYDohZWa.net
オペラの人
ディズニープラスのガンニバルに出てるね

976 :名無シネマ@上映中:2022/10/25(火) 12:34:19.59 ID:+Igs+6C+.net
何となく日本の役者は役を固定されがちだけど、酒向さんみたいな人がいるのはホントに素晴らしいことだ

977 :名無シネマ@上映中:2022/10/25(火) 20:01:34.96 ID:zXDb0aKQ.net
酒向芳を本作で初めて知った程度のニワカ共がしたり顔で語ってるのキモいんですけどぉ

978 :名無シネマ@上映中:2022/10/25(火) 21:09:38.77 ID:CF23DXEz.net
妄想と戦ってキモいもか言ってりゃ世話ないぜ

979 :名無シネマ@上映中:2022/10/25(火) 22:32:37.76 ID:+Muoe3Kp.net
>>977
>>978
おつかれ

980 :名無シネマ@上映中:2022/10/25(火) 23:43:01.87 ID:1xBxyr+F.net
酒向出てたの何本か見てるが全然気にかからなかった

981 :名無シネマ@上映中:2022/10/26(水) 00:47:27.42 ID:M1qxks7l.net
いつの間にか酒向スレになってたw

982 :名無シネマ@上映中:2022/10/26(水) 06:40:47.49 ID:uvtotwx/.net
荒巻大輔やわ
まじで攻殻機動隊実写版
余人をもって代えがたい

https://i.imgur.com/q34qJeN.jpg
https://i.imgur.com/N9M0QaN.jpg

983 :名無シネマ@上映中:2022/10/26(水) 06:42:37.70 ID:fQXmgn1C.net
>>977
こっちの発言の方がキショいな
相手がニワカでもニワカでなくても

984 :名無シネマ@上映中:2022/10/26(水) 06:59:35.58 ID:xNukbu3Q.net
酒向芳って有名な俳優なの?初めて見たけど

985 :963:2022/10/26(水) 07:05:57.12 ID:Lr4SbXpl.net
きっと存在を意識させない演技のプロなんだよ
たまたま目立つ役3本続けて見たから気気付いちゃったけど

986 :名無シネマ@上映中:2022/10/26(水) 08:57:32.40 ID:0S5b6NnW.net
>>977
なにが?

987 :名無シネマ@上映中:2022/10/26(水) 08:58:32.95 ID:0S5b6NnW.net
>>969
最近珍しいクセのある俳優だね

988 :名無シネマ@上映中:2022/10/26(水) 09:02:17.20 ID:0S5b6NnW.net
https://2022.tiff-jp.net/ja/lineup/film/3508TSR01

酒向芳も出てる東京国際映画祭のガンニバル
10/30と11/1まだ余ってるので是非

989 :名無シネマ@上映中:2022/10/26(水) 11:21:27.48 ID:bEK+TXpj.net
ガンニバルには熊さんも出るね。

990 :名無シネマ@上映中:2022/10/26(水) 18:34:09.82 ID:r5J+U0+W.net
さか、、、
読み方忘れた
これで三回目くらい

991 :名無シネマ@上映中:2022/10/26(水) 18:38:21.27 ID:BfwZglmG.net
熊さんのリーゼント妻現場で誰も髪型に突っ込まず
MIYAVIがこっそり熊さんに「あれは何なんですか?」って聞いてきたとさ

992 :名無シネマ@上映中:2022/10/26(水) 19:01:34.98 ID:bdExS3da.net
>>990
>>991
おつかれ

993 :名無シネマ@上映中:2022/10/26(水) 21:22:26.03 ID:5kPviHsV.net
>>985
たぶんドラマの最愛でしっかり認知した人が多いんじゃないかな
脇で目立つから

脇で目立たずものすごい量出演してる黒田大輔という人もいるが

>>990
さこう よし

994 :名無シネマ@上映中:2022/10/26(水) 23:18:49.65 ID:r5J+U0+W.net
検察側の罪人に出てた酒向芳は俺の記憶から完全に消えてた
だが、予告編見返したら強烈な役どころで出てたことに衝撃だった

浮浪者通り越して超変態役から警視庁のエリート?まで
役の振れ幅広い

995 :名無シネマ@上映中:2022/10/27(木) 14:07:31.23 ID:rw0fPuaA.net
https://twitter.com/DisneyPlusJP/status/1585436121231523840?t=NCptaIf6I8FV4MEVjeiTKA&s=19

酒向さんクセつぇーーww
(deleted an unsolicited ad)

996 :名無シネマ@上映中:2022/10/27(木) 16:20:29.91 ID:XDbCT1CX.net
>>995
片山慎三がディズニーで仕事とは胸が熱いわ

997 :名無シネマ@上映中:2022/10/27(木) 18:48:20.47 ID:xxXpdvN1.net
劇場公開して欲しい。

998 :名無シネマ@上映中:2022/10/27(木) 20:39:22.17 ID:Pqx1h+ZV.net
>>984
永井愛さんの舞台によく出演してる舞台俳優だと思ってたらドラマや映画に出るようになって驚いた

999 :名無シネマ@上映中:2022/10/29(土) 14:17:44.36 ID:d57MFgEL.net
                                _人__人, ・∵. ・ ・.     ハー 、__
/     __   、  ヽ `´  ヽ            ) ま (_ ∵∵∵∵   ンf∋  `_丶
  ,  ' ´__,,,, _ ̄ ` ~ヽ  ゝ、    ',           ) た (_   ∵∵・, -_´_     ミソ ゝ‐,、
/ , -‐i ´ l ./ト 、._ ̄、 - ヽ、_ ̄`ヽ.',           )    (_        {   r`   _     r_ン
/  l  l / l  i ``トヽ   ヽ、ヾ'   ∨    ,. -──- 、 ⌒Y⌒       ,. ゝ r-、 ` ┘ 丶  /
   l  レ  ゝ. `- ' /   __,,ヽ l_ ノ    / _ -v-- 、  \      t,'´_r ノ)___(゚;)ー、    /
i  l  l   ` ー '     /冫、 l     / / rv、  、`ヾヽ /ハ      / l  !_/ヽン´ ,ノ
l  l  l し        { し'ノ|    l/ //   | l  l  lヾヘマヽ   , '´ / \/   、 j
l  l l        __  ` - '/    / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|  │/     /     ハ,..{
|   ト .l      /  |    /_人__人,H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /    /
   l i ト、    │_/  /i ) 次 ({ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /     /
|  ∧ |  ` 、    __  ィ ' / ) ス .(     |   |   l´レj /    / ̄` ー、 /
   ト、ハ三ミx.i`、ー 'ソl / l / )  レ (_\  |   |   | |/    /      └'
 ',  lヾA-弋ン彡、. レ l /  )  で. (_rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /    ///
  ', l ,r`‐、´i / i    レ   ) ね (_\    /  l/Ll:|:. .:/|    ///
                 )  !! /  / ー-/   :|:  l:l:/  l

1000 :名無シネマ@上映中:2022/10/29(土) 14:18:26.87 ID:d57MFgEL.net
       /  ..::::::         、`ヽ、後の鹿目まどかのオヤジである エタニティ・エイトの橘あすかが縦横無尽、変幻自在、絶対無敵に>>1000ゲット!
    /:::  ..::::::;:'´  ,.   ,  , . \ヽ\
   /::::::::..:::::::::;:   .:/  /l!  |!. ::.   ヾ、、ヽ.  >>992 >1000getだけは僕の手でさせてください。僕がホーリーであるために!!
   ,'::::::::/:,::::::;   .:/   /レト、,' l:.:::::. :.  ヽ、、 '、 >>993 ボクの大事な玉を!
   l::::::/:,'::::::;'   .:/ ,'.//   V\l:;:::::. :;:.     l l >>994 正面から来る?バカですか貴方は!
  ,'::::/:::l::::::;' .:.:/ // / テ ̄n、ヽ!,:::.:l!;:.    ', リ >>995 まただ・・・また僕は迷ってしまった・・・・・・
  ///⌒!::': .:::/'//:/   `ヽ、'J! ヽ|::::l l:::..  /,'  >996 いいえ、逃げません。ここはそんなことが出来る場面じゃない。
//:::::l し、):::::/ /〃      `  `l::!__l:::: //  >997 僕の玉を強引に!!!
 /Wヽヽ.{ '、:/  ´              l'rn/|: /'   >998 違う!!勝ち取るんだ!そのために何としても市街に戻る。
./  レ::〉、_)               ヾ、 l/
.  r'V  |          ,.r==、、  r'´ '     嘆きも悲しみもなく、ただ前を向いているだけの愚かしい>999に、
  /  \`ヽ、       /⌒ヽ::::ツ/       何故か僕は!感銘すらしている!
  /    \ `ヽ、     l    |://
. /       `ヽ、 ヽ.   `''ー-'〃
/          \>、   r'´
           //´  `''ー-'

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200