2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原田眞人 深町秋生】 ヘルドッグス 【岡田准一 坂口健太郎 松岡茉優 北村一輝】

1 :名無シネマ@上映中:2022/06/28(火) 05:22:42.58 ID:EWv3GBFf.net
兼高昭吾と室岡秀喜の相性 98%
劇場公開日 2022年9月16日

オフィシャルサイト
https://www.helldogs.jp/
特報
https://youtu.be/20_fxdlsCRI

監督・脚本 原田眞人
原作 深町秋生 「ヘルドッグス 地獄の犬たち」(角川文庫/KADOKAWA刊)

兼高昭吾 岡田准一
室岡秀喜 坂口健太郎
吉佐恵美裏 松岡茉優
十朱義孝 MIYAVI
土岐勉 北村一輝
衣笠典子 大竹しのぶ

680 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 09:39:52.93 ID:xBVrySlw.net
俺も丁度見たかった

681 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 11:18:47.10 ID:f4qAzk6q.net
木竜麻生って何だか強そうな男の名前みたい きりゅうあさお

682 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 11:24:25.14 ID:cn2DWgjd.net
>>681
そうなんだよな
男だと思ってた

683 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 12:15:55.77 ID:Rm8XHnC1.net
一瞬横顔が川口春奈に見えたけど濡れ場とケツで違うやろなと思ってた

上にもあるが きりゅう マイ らしいね

684 :稚羽矢 :2022/09/26(月) 12:32:04.47 ID:W5E6uLDa.net
予告で坂口から落とされそうになってるのMIYAVIかと思ったが金田だった(笑)

685 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 14:18:42.86 ID:NUL4xfJQ.net
これ見てそろそろ女性主演のアクションもの増えてもいいかもと思った
ベイビーわるきゅーれとかあるけど

686 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 14:25:01.51 ID:satWNgXV.net
バイオレンスアクションとロケーションかぶってるな。

687 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 14:37:29.44 ID:N8i9JgxJ.net
>>686
シチュエーションでスポットが被るのは日本の映像作品あるある、狭い国だし

688 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 14:54:44.36 ID:CJm+9gyB.net
2回目字幕付きの見てきた
ヤクザの組織関係の複雑さが解決して更に面白かった
邦画でこんなにドンパチがスタイリッシュにカッコイイのは稀だな
3回目行こうかな

689 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 16:16:36.59 ID:VysPP/33.net
字幕付きで見た方
坂口が元カノと復縁セックスした直後
彼女ほうが「いきなり××するんだもん」とか言ってたと思うんですが
正確にはなんて?

690 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 17:17:42.85 ID:CJm+9gyB.net
>>689
そんなマニアックな場面のセリフ覚えてないわw
すまんの

691 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 17:31:45.50 ID:Q2XvxlaA.net
>>689
字幕で見たわけじゃないけど、
「いきなりいなくなるんだもん」
と聞こえた
イク直前にちんこ抜いたんだろうなって思った

692 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 17:36:56.25 ID:k0C5y9zj.net
中には出さなかったみたいね
的なこと言ってたような

693 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 18:00:46.01 ID:cM8SgfF8.net
確か、オレは種無しだ、みたいな事言ってなかったっけ?

694 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 18:06:39.80 ID:Rm8XHnC1.net
うむ 言うてた

695 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 19:09:10.60 ID:ezlVfSSL.net
「いきなり中田資するんだもん」だろ

696 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 19:18:05.55 ID:bGk068CL.net
ひどーい
いきなりいなくなるんだもん
中で出した?
出してないしゃせいできない
玉がない
昔から?
うん

こんな感じだった記憶

697 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 19:29:59.77 ID:hwT2gdsc.net
昔から関係があったっぽい会話があったのにね
なんか変な気がした

698 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 19:36:11.14 ID:VysPP/33.net
玉無しみたいな事を言ってるのは聞き取れたけど
睾丸がないって何だろうとは思った
パイプカットなら玉じゃなくて種無しだけど
タネナシとは聴こえなかった

699 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 19:48:12.23 ID:bGk068CL.net
玉が無いって物理的にってことなのかな?
それでたつものなのか分からん

700 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 19:54:19.82 ID:Rm8XHnC1.net
鉄砲の弾と同じ意味の 種がないってことだろ妊娠させる

701 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 19:56:27.69 ID:VysPP/33.net
だからそれは種無しだってばよ
玉無しとは言わん

702 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 19:56:46.27 ID:ch3LZfyI.net
しゃぶったことあんだし物理的にないならわかってたんじゃね

703 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 20:10:45.59 ID:bGk068CL.net
>>701
やっぱり玉が無いって言ってたよね
種が無いだけならしゃせいできるだろうし
でもしゃぶったことあるなら知ってるはず?

704 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 20:13:23.91 ID:hwT2gdsc.net
だから変だよね

705 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 20:25:53.23 ID:Rm8XHnC1.net
いやだからタマを玉と解釈せずに弾と捉えれば種の意だろうよ

まぁ原作読んでないから真偽は知らんが

706 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 20:35:00.37 ID:We0mcL9T.net
原作にはそんなネタはないw
時間あるときは女と遊ぶみたいな話はあるが
あの幼馴染一連は全て映画オリジナル

707 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 20:48:56.73 ID:sgg3UmiZ.net
パイプカットだろうな

708 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 20:50:49.05 ID:36mrrUay.net
殺し屋としての急所をなくす為に玉を切ったんじゃないかと俺は解釈した

709 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 20:51:52.06 ID:Rm8XHnC1.net
ヤクザもんはこの世にシガラミを残さない為に子供作らんとかなんとかそんな話もセリフにあったような気がする

710 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 20:59:25.22 ID:hwT2gdsc.net
何のための設定なんだろうね
わざわざ

711 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 21:00:11.30 ID:hwT2gdsc.net
それならすぐいなくならなくてよくない?

712 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 21:24:34.76 ID:6YMtv+UE.net
タマが無いのは幼少期に居たカルト教団内での人体実験のせいだったっけかな?
だから感情も希薄だし神経もおかしくなってるから沢山食べる、だったか

もっとも、タマが無くなったらかなり勃起しにくくなる、と聴いたけどな
(ちなみに片方でもあれば大丈夫らしい)

713 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 22:51:17.00 ID:NUL4xfJQ.net
続編やるなら映画よりNetflixでドラマシリーズやってケロ

714 :名無シネマ@上映中:2022/09/26(月) 23:53:50.68 ID:VysPP/33.net
>>705
>タマを玉と解釈せずに弾と捉えれば種の意
もしそうならなんでそんな紛らわしい言葉にするんだよw

715 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 03:05:01.32 ID:kcwP/2ox.net
>>712
片方あれば大丈夫は爆笑問題田中が身をもって証明した
片玉野郎だけど山口もえ妊娠させたよ

716 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 06:17:20.50 ID:+CSXPv7c.net
>>709
それは熊さんとこの家族の話だね

717 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 06:30:46.03 ID:u6I6tsWH.net
>>715
そうか、そういやそうだな

718 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 09:17:27.38 ID:fY4XnoWa.net
>>713
続編はないでしょ

719 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 11:37:52.01 ID:LSknRfJ1.net
興収はファブル2の半分くらいかね
なにがあかんかったのかなー

720 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 11:55:01.26 ID:wJRIuGDX.net
面白いのにな
やっぱり宣伝が全てなんじゃないか
松岡茉優の裸体をもっと映せば…

721 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 12:02:08.20 ID:kNna8939.net
>>719
そう言うと低く感じるが、バイオレンスノワールもので5億も入れば大健闘だぜ

722 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 12:13:45.93 ID:fY4XnoWa.net
>>719
アクションはいいけどカメラワークはいまいち
アクションの比重がもう少し高いほうが人気はあった
グッバイ・クルエル・ワールドのヴァイオレンスを分けてもらえば
ただ、個人的にはこれで良かったかと
アクションについてはどうしても予算と撮影場所の問題がある

723 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 12:45:42.36 ID:Y19AeMo0.net
>>721
多分孤狼の血2と同じくらいかな

724 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 13:34:14.60 ID:vVghoGJ1.net
字幕で確認してきた
「弾がない」でした

処理場でのルカのほぼ全裸ってCGだよね?
ルカの戦闘シーンテーブルに叩きつけられるとこ以外は本人がやったって話だけど
あのパンツ丸見えシーンも本人なのかな
宝塚娘役の中島がそんな事するのかとちょっと疑問なんだが

725 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 14:01:57.46 ID:kNna8939.net
原田眞人は前作の『燃えよ剣』でも一般指定の映画なのに
劇中で女中のおっぱいポロリを映した人だからなあ

726 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 14:02:40.82 ID:6gxqJSoF.net
チャカを扱うヤクザだから弾だと思ったが当たってて嬉しい

727 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 14:58:27.97 ID:L5S+Q3c3.net
なにがあかんかったのかなーって
ガリレオと同じ日に公開したことだろ

728 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
予告でみた以上の情報一切無しで見に行ったから
序盤のミッション説明のくだり全然内容わかんなかったわ。
アクション自体はかっこいいとこもあったけど
大体一瞬で終わるか
処刑場みたいに何やってんのかよく分かんなかいシーンは無駄に長いっていうアンバランスさ

729 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 16:35:48.94 ID:XXcBS4io.net
>>724
> 処理場でのルカのほぼ全裸ってCGだよね?
> ルカの戦闘シーンテーブルに叩きつけられるとこ以外は本人がやったって話だけど
> あのパンツ丸見えシーンも本人なのかな
> 宝塚娘役の中島がそんな事するのかとちょっと疑問なんだが

日本人には女優が脱いだりすることを、物凄く特殊なことと考えたり、低く見たりする人いるけど
フランスあたりだとイザベル・ユペールとかレア・セドゥあたり大女優もガンガンに脱いでるから
要はその辺は女優の覚悟の問題だと思うよ

要は志が高く気合いの入ってるプロ意識を持ってる女優なら必然性があれば脱げるということ
CGなんて使って自分の価値を下げないんじゃないかな?

730 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 16:38:44.67 ID:fY4XnoWa.net
>>728
そうなんだよ、アクションを期待すると全然違うんだよ
あの拷問シーンってさ、さっさと殺せばいいのに無駄に挑発するじゃん
それが結局命取りになってしまう
侠らしさを求めているヤクザたちにしてはガキみたいなはしゃぎっぷり
会長も会長でそれを楽しんでみているんだけど、
彼らの侠らしさって作り物なんだよね
兼高のハードボイルドな色気にアテられて昂ぶったものを女一人にぶつけるわけ
彼らの偽物っぷりがこれでもかと観客に見せつけたあと、
その報いがやってくる

731 :稚羽矢 :2022/09/27(火) 19:13:44.99 ID:LPBT6NS6.net
>>724
元宝塚の人は意外と脱ぎたがりだぞ(笑)

732 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 20:11:19.67 ID:vVghoGJ1.net
すっかり熊さんファンになってしまった
来年大河で柴田勝家役で岡田准一信長に仕えるとは嬉しい
しかも「体は熊のように大きく、声は柱を壊すほどデカい」
とかまんま熊さんw

733 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 20:17:58.99 ID:Y/LBUc0w.net
>>732
へー 柴田勝家のイメージに合ってるなあ
岡田准一の信長もアクションシーンを期待してしまう、つか岡田信長だったら本能寺からも脱出しそうだわ

秀吉はムロツヨシかーw

734 :名無シネマ@上映中:2022/09/27(火) 21:09:56.92 ID:CXQ3z9Tc.net
>>732
朝ドラのエールめっちゃよかったよ

735 :名無シネマ@上映中:2022/09/28(水) 00:21:29.80 ID:aUJgxbT4.net
>>724
発振器が膣内に仕込まれていたそうだけど誰がどうやって取り出したんだろうか?指?

736 :名無シネマ@上映中:2022/09/28(水) 00:46:27.76 ID:DeDMNWge.net
原作だと十朱が気づいて指で取り出す流れだけど
映画じゃ気づく前にもう攻め込まれてたんじゃなかった?

737 :名無シネマ@上映中:2022/09/28(水) 05:33:10.71 ID:VkaJ6qXN.net
>>735
原作通り十朱が取り出してるよ
引きの画だから分かりにくいけど

738 :名無シネマ@上映中:2022/09/28(水) 12:27:53.22 ID:T5S6+67M.net
真っ裸にひんむいて全身調べるのはあの店で済ませておくべきだったんだな

739 :名無シネマ@上映中:2022/09/28(水) 15:12:56.50 ID:eYr1ay8p.net
原作と随分変わってたけどいい脚本こさえたな
阿内は殺さんとあかんやろ

740 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>735
そんなに気になるとこ?

741 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 08:53:52.79 ID:5ckfYGRx.net
ティーチンイベントはこれからもやるそうだけど
金枝編はどう言う意味で使われているのか聞いて欲しいな
兼高と十朱は金枝編を暗記していて室岡は知りもしない
でも兼高は室岡にお前は森の王だと言う
どう言うことなんだろう?

742 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 09:03:32.97 ID:scItACQx.net
登場時に熊が食べてるのは柿の種なんだね
会社の自室に新潟の浪花屋の柿の種缶が置いてあったw

743 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
煉獄には続きそうにない終わり方だったね

744 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 10:37:32.82 ID:6z0ixWfz.net
チネチッタの上映で日本語字幕付きが上映されてるの草

745 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 11:06:41.86 ID:ftf9pEQi.net
>>740
中島のクリトリス見えたらラッキーじゃん

746 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 12:57:58.38 ID:DSWOpqt5.net
>>744
色んなのでやってるやろ

747 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 12:58:53.66 ID:6z0ixWfz.net
>>746
そうなんだ
田舎民だから知らなかった

748 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 13:42:33.83 ID:isMkEaeY.net
世の中には普通に聴覚障害者もいるし

749 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 15:32:09.96 ID:Hu1l2SxP.net
チネチッタで言えば、今だと百花も字幕付き上映してるじゃん

750 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 15:49:50.34 ID:76QP17f4.net
>>741
「森の王になる者は人を殺さなければならない、森の王になった者は人に殺されなければならない」
これは十朱と兼高の関係に当てはまる
今森の王の兼高を殺す権利のあるのは逃亡者で(逃亡奴隷)
house of bambooの竹(金枝)を折った室岡
エミリがいなければ兼高は室岡に殺されるつもりだったのかなと個人的推察

751 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
原田の映画はただでさえ何言ってるかわからないのに、滑舌悪男の岡田と北村が出てるからもう外国語で喋られてるようなもん。原田の映画はデフォで字幕付き上映しろ。

752 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
そういやヘルドッグスのタイトルにあるhouse of bsmbooだけ意味分からなくて放置してたわ…
金枝をイメージしてたんかな?全然気付かなかったな

753 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
最後に兼高が室岡を射殺した廃墟にあった店の看板に店名「House of Bamboo」と書いてあった
要はあのシーンを指し示したのがサブタイトル

754 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>752
サブタイトルのhouse of bambooはサミュエル・フラーの「東京暗黒街・竹の家」のオマージュではなかろうかと思う

755 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 17:04:06.83 ID:H+/EB8YD.net
すでに続編構想も!? 裏話続出の「映画『ヘルドッグス』“沼がたり”ティーチインイベント」レポート到着
https://news.yahoo.co.jp/articles/b92370eb56f1b8e8cffaccb1bea8064fafa293a2

続編無きにしも非ずか

756 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 17:25:05.81 ID:seFAqxWU.net
興収10億超えないと難しい

757 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 17:29:08.35 ID:A9Ztuk/Q.net
孤狼の血2は7億で続編決定
ワンピースでもないのに東映で10億は大変
製作費がめっちゃかかってるとかなら話は別だが

758 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 18:42:29.02 ID:zDCs00cR.net
翔んで埼玉が奇跡的に30億くらいいったよね

759 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 18:44:39.62 ID:zDCs00cR.net
翔んで埼玉は37億か…

760 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 18:53:55.95 ID:zDCs00cR.net
>>754
それで合ってる

761 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 19:32:31.67 ID:ASPsBeBx.net
>>757
孤狼の血は原作が三作あるから当初からそれは全部やるつもりなんだと思う
レベルIIはオリジナルでスピンオフみたいな扱いだけど

762 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
良いキャストだから、続編ありかもねー

763 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 20:33:57.96 ID:Aqyo5nvH.net
続編作って欲しいな

764 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 21:20:04.11 ID:A9Ztuk/Q.net
>>761
一応映画の2から原作の2作めに繋げられる終わりになってるけど
白石に凶犬の眼が撮れるとは思えん
ヤクザと警官の友情モノだし

765 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 22:59:50.19 ID:q1DpECck.net
岡田は警官のくせにJKと説クスしようとしてたのか?ただのロ離婚じゃねえか

766 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 23:52:53.93 ID:dOb/RR+G.net
俺の火線に入るな→すいません
殺す相手に身の上話
竹森の中のヤクザ達
KAMIKAZE TAXI 好きとしては
嬉しいシーンがちょいちょいあって良かったわ

767 :名無シネマ@上映中:2022/09/29(木) 23:58:19.12 ID:343MU9WR.net
なかなかおもしろかった
バイオレンスアクションは見ると疲れるんだけどね
でも岡田はカッコいいんだが、筋肉ダルマになってよりチンチクリン感が増すなあ
もっと背があればな
MIYAVIとか言うズクダンの兄弟は良かった

768 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 00:01:04.28 ID:Y4VG5q4Z.net
鼻なし親分の家も何となくカミカゼタクシーのラスボスの家みたいだった
抗争相手の組にも亜仁丸みたいなイカレ天才肌若頭がいるとよかったんだけど

769 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 00:03:25.00 ID:dIPPaGLR.net
続編は監督変更で頼む

770 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 00:04:04.18 ID:Y4VG5q4Z.net
阪本順治で

771 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 00:07:05.00 ID:Cs2quJiF.net
結局三池になる地獄

772 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 00:10:30.36 ID:zDAcIsGK.net
三池なら大歓迎だぞ

773 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 00:20:49.47 ID:4RB7zrhq.net
三池みたいにふざけちゃうのはもう時代遅れな感じ

774 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 00:28:08.06 ID:zDAcIsGK.net
殺し屋1ばりに内蔵ぐわんと

775 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 00:50:16.86 ID:mlK1u2MA.net
原田作品初めて見た 
堀部圭亮かと思ったら大場泰正さんという方だった

776 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 01:04:25.77 ID:IaHoc2vn.net
>>750
ティーチインイベントで監督に直接きいたっぽい人が
「兼高は森の王になりたいけどなれない。十朱は森の王、室岡も森の王。」
って言われたみたい
うーん・・

777 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 01:20:43.58 ID:TnK3XUDs.net
>>775
原田監督作品の常連俳優さんですわ
関ヶ原燃え剣どちらも出ておられる

778 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 07:45:14.39 ID:/wjjvJyk.net
>>777
日本のいちばん長い日と検察側の罪人にも出てた、かつての朝ドラのヒロインの相手役

779 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 09:18:47.59 ID:zTA8Cay5.net
村上淳さんオーディションに来たんだって

780 :名無シネマ@上映中:2022/09/30(金) 10:16:07.83 ID:+j8RyygL.net
>>767
あれは演出上の都合もある
ヤクザたちがモデルみたいなのに一人だけむさ苦しさすらある
兼高だけが真の男、ほかは偽物なんだ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200