2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【廣木隆一 湊かなえ】 母性 【戸田恵梨香 永野芽郁】

742 :名無シネマ@上映中:2022/12/11(日) 21:01:45.43 ID:Vc+n18VL.net
廣木隆一あちらにいる鬼は映画芸術来年度ベストワン候補
対抗は天上の花

743 :名無シネマ@上映中:2022/12/11(日) 21:05:47.08 ID:bCGfpAKt.net
>>742
それって脚本家の身びいきでは

744 :名無シネマ@上映中:2022/12/11(日) 21:38:10.81 ID:OszYBqPw.net
スイーツ映画の方が相性が良いような

745 :名無シネマ@上映中:2022/12/11(日) 21:54:02.80 ID:FoumvgLr.net
基本、監督の名前で鑑賞作品を避けたりしないんだけど
原田眞人以外で避けようと心に決めさせた稀有な監督

746 :名無シネマ@上映中:2022/12/12(月) 08:05:33.02 ID:xnvQ+t3G.net
予告編詐欺だし中途半端な感じもするけどだからって悪い作品とも言い切れない、俺はこの映画好き
確かに最初の教師映像のとことかいらないよなー

747 :名無シネマ@上映中:2022/12/12(月) 13:08:07.30 ID:oU9xeYv6.net
母性のチラシにクセ強キャラ紹介というのがある
主人公母の紹介に#お上品ママ 下品が嫌い・メイクばっちり隙がない
とあるから死に化粧みたいなのも間違いでなかった

748 :名無シネマ@上映中:2022/12/12(月) 13:42:10.88 ID:OhCFTD+b.net
メインの戸田永野が完全にミスキャスト
脇役はある程度仕方ないにせよメインキャストくらいはちゃんと役にあった人をキャスティングして欲しい
それだけでも作品の質がグッと上がるのに
「○○の新境地!」「意外なキャスティング!」とか要らんわ

749 :名無シネマ@上映中:2022/12/12(月) 14:15:31.74 ID:79yQvbds.net
何だかレビューはイマイチの人多いみたいだが自分は面白かったなw
ある世代の母親にはいるよなとは思ったな

戸田恵梨香のやってる役のルミ子は団塊の世代で永野芽郁のやってる役の清佳は団塊ジュニアの設定だよな
そこを外さなければ割と見やすいとは思った
今の世代や時代から見るとリアリティはないのかもなとも思ったが

自分は良かったよw
湊かなえ原作の割に意外に鑑賞後の後味も良かったしね

750 :名無シネマ@上映中:2022/12/12(月) 14:18:09.28 ID:79yQvbds.net
ただエンディングの曲は確かに合ってはなかったかなw
JUJUは好きなアーティストなんだけどね

751 :名無シネマ@上映中:2022/12/13(火) 04:50:53.37 ID:iq1nLfI0.net
冒頭の職員室のシーンは最後に持ってきた方がよかったと思う
あれ最初に見せられたら以降のシーンがネタバレ済のストーリーを見てるだけになってまう

752 :名無シネマ@上映中:2022/12/13(火) 12:56:06.28 ID:D2sCCWs6.net
実家のデカい古民家って千葉県の田舎で撮影されたらしいけど、そこが知人の住んでる市だった
自治体に撮影協力がなかったから市としてもロケ地アピールしてないんだって
古民家の裏の空き地に理想の家を建ててオープンセットとして使って実際に建物燃やしたんだと

753 :名無シネマ@上映中:2022/12/13(火) 12:58:20.92 ID:SZ2SF88u.net
地味だけど良作だから記録に残る

754 :名無シネマ@上映中:2022/12/13(火) 13:22:10.33 ID:S1c5xFzi.net
2年後には誰も覚えてないよ。

755 :名無シネマ@上映中:2022/12/13(火) 20:49:14.37 ID:xmnwlCQc.net
永野芽郁と高畑淳子の演技が強く印象に残るんだけど、最初の大地真央とのシーンから最後まで戸田恵梨香が地味にずっと不気味なのが凄い
本当にああいうやばい母親いるよなぁってリアルだった
母性の後にまた永野芽郁とハコヅメ撮影してしばらく休養したくなった気持ち分かる気がする

756 :名無シネマ@上映中:2022/12/13(火) 21:03:31.34 ID:sGvJFtnQ.net
今日のクローズアップ現代で特集してたね

757 :名無シネマ@上映中:2022/12/13(火) 23:48:59.90 ID:nSyU6hkJ.net
31の男だが見てきた
世代が一個違うのは冒頭のパソコンがでかいところから感じたな
高畑淳子が曾祖母の世代とするとああいう感じはとてもわかる

758 :名無シネマ@上映中:2022/12/13(火) 23:51:12.81 ID:nSyU6hkJ.net
戸田恵梨香の腰入ってない田植えのシーンすげーよかった

759 :名無シネマ@上映中:2022/12/14(水) 00:28:24.06 ID:eMU8kMDb.net
戸田恵梨香が大人の女の子のお母さん役か
俺も歳とったなぁ

760 :名無シネマ@上映中:2022/12/14(水) 00:39:37.57 ID:TVBlGXI2.net
いまほんと不作の時期だね。
見るものが何にもない。

761 :名無シネマ@上映中:2022/12/14(水) 16:18:15.76 ID:NIhN4CsY.net
ノイズもラストの余韻がよくわからんかった

762 :名無シネマ@上映中:2022/12/14(水) 19:46:45.28 ID:OWO4cIhp.net
>>760

RRRでも見とけ。
あとちょっとでアバターの続編もやるしな。

763 :名無シネマ@上映中:2022/12/14(水) 20:02:59.01 ID:xZruoza2.net
てか12月は毎年こんなもんやろ
おそらくワールドカップの関係でアバターがずらしたから今年はまだ大作が控えてるなって印象

764 :名無シネマ@上映中:2022/12/14(水) 20:05:11.47 ID:wPBFp3JI.net
RRRはぶっちゃけイギリス人以外なら誰見ても面白い娯楽作

765 :名無シネマ@上映中:2022/12/14(水) 20:24:38.03 ID:eYZAwJv6.net
キネマ旬報の星取表、案の定低評価だな。
まあ、納得の批評ばかりだった。

766 :名無シネマ@上映中:2022/12/15(木) 09:19:36.05 ID:5j2yTiZ5.net
予告が本編と違うサスペンス調なのと清佳の名前出しちゃってるのが最悪
現代パートは最後だけで良かったしJUJUの歌が明るすぎて合ってない
役者の演技が良いだけに勿体ない部分が多すぎる

767 :名無シネマ@上映中:2022/12/15(木) 13:37:37.90 ID:LkSM8C6s.net
清佳の名前ってなんかの手がかりだっけ

768 :名無シネマ@上映中:2022/12/15(木) 16:14:07.53 ID:O1pcTVkC.net
大地真央の口調からホラー映画かなと思ったらその後もずっとホラーだった楽しめたけど
ルミ子は毒親であり虐待だぜこれ

769 :名無シネマ@上映中:2022/12/15(木) 16:40:37.87 ID:5j2yTiZ5.net
>>767
小説だと首吊った時に呼びかけるまで娘の名前が分からないまま進む

770 :名無シネマ@上映中:2022/12/15(木) 16:48:57.32 ID:SYEIlbL/.net
冒頭のニュースで死んだ子が永野だと思わせといて、清佳の名前出たところで別人だと分からせるトリックじゃないの
でも冒頭のニュースを永野が見てる時点で台無し

771 :名無シネマ@上映中:2022/12/15(木) 16:56:12.80 ID:zvPSwt0i.net
>>770
この監督って馬鹿なの?

772 :名無シネマ@上映中:2022/12/15(木) 17:33:33.58 ID:jLhiEfRn.net
>>771
今まで監督した一覧見て察するんや

773 :名無シネマ@上映中:2022/12/15(木) 17:57:35.94 ID:LkSM8C6s.net
>>769
いやそこで分かったところでどうなのかと
教師の名前が清佳だったとか?
あるいは記事に死んだ子の名前が出てた?

774 :名無シネマ@上映中:2022/12/15(木) 19:02:25.40 ID:arwWSptj.net
大地真央の芝居には何も文句ないけど高畑淳子との芝居にかける情熱の違いはものすごく感じた
どの点かは言わないけど芝居のリアルさよりも守りたいものがあるんだなぁと

775 :名無シネマ@上映中:2022/12/15(木) 19:31:50.04 ID:aNZ6D1iE.net
>>773
ミステリーの要素として名前が重要なんじゃない
映画の終盤で初めて娘の名前が判明するくらいルミ子と清香の間に隔たりがあるってこと
それなのに予告にあっさり名前呼ぶシーン入れちゃったから台無し

776 :名無シネマ@上映中:2022/12/15(木) 19:41:49.89 ID:zfMjUaHA.net
プロデューサーが何もわかってないってことか。

777 :名無シネマ@上映中:2022/12/15(木) 20:03:19.11 ID:bdlMv4r2.net
>>775
最近は予告編で見せ過ぎなやつが多いよね
こんな状態が続くと将来的に映画を見る人が減っていく

778 :名無シネマ@上映中:2022/12/15(木) 21:40:04.35 ID:V9YY22U7.net
義母の家で不倫してた父親が許されるのが心底理解できない

779 :名無シネマ@上映中:2022/12/15(木) 21:41:40.94 ID:V9YY22U7.net
>>774
寝てるシーンなのにメイクばっちり決まってるところ?

780 :名無シネマ@上映中:2022/12/15(木) 21:43:45.45 ID:V9YY22U7.net
なんだこの90年代ソングはと思ったらJUJUだったのでたまげた

781 :名無シネマ@上映中:2022/12/16(金) 00:43:51.57 ID:Y7e1HYkL.net
湊かなえの映像化って結構改悪多いよね(夜行観覧車も変にハッピーエンドっぽい雰囲気になってたり)
告白は中島哲也が原作に惚れ込んでわざわざ脚本まで書いて更に凄い物になったからあの出来が異端なんだろうなぁ

782 :名無シネマ@上映中:2022/12/16(金) 06:40:50.10 ID:2CUClB3A.net
萬田久子だと思ってたらJUJUだった、みたいな感じか

783 :名無シネマ@上映中:2022/12/16(金) 08:48:58.19 ID:yYmpITZn.net
>>779
イエス
大事なシーンで何度も出てくるのにおばあさまはお化粧して寝るんだぁと冷める高畑淳子がすっぴんお構いなしで出てくるだけに余計に気になる

784 :名無シネマ@上映中:2022/12/16(金) 09:24:51.65 ID:8uTih3VJ.net
あの大地真央演じるお祖母様は、なにか薄気味悪い存在として意図的に描いているんじゃないかね
あの母親のせいで戸田恵梨香がおかしくなっちゃったんだろ

785 :名無シネマ@上映中:2022/12/16(金) 09:42:30.54 ID:v9IdJ6CZ.net
だろうね
現実感の乏しい変な理想主義の人みたいな

786 :名無シネマ@上映中:2022/12/16(金) 12:06:02.15 ID:NJ7300xo.net
大コケだったな

787 :名無シネマ@上映中:2022/12/16(金) 20:39:21.89 ID:VaO1mfqW.net
>>781
湊かなえ、上橋菜穂子なんかすらもそうなんだけど、心理描写がテキストの累積が先行して、描写でなくなる時がある
キャラの人物批判を解説する事に紙面割いてて、場面を描写して俯瞰的にキャラの心理を描かず、作家がピアノ線で吊したキャラ人形の動きを逐一口頭で解説してるテキストで字数埋めてる
そういう作品を映像化すると、役者がテキストを演技にして再現するだけだから、画として見た時何もおもしろいものがない、という事になる

788 :名無シネマ@上映中:2022/12/16(金) 21:44:55.46 ID:aYnq+qtv.net
大地真央母は宗教的な気持ち悪さが溢れ出てたな
さやかが生まれてからはそこは薄れてルミ子の信者感だけがクローズアップされたように思った

789 :名無シネマ@上映中:2022/12/16(金) 23:39:26.23 ID:/JSHuMkl.net
>>787
映像化に向かない小説ってあるよね
湊かなえなんてほとんどそっち系
でも売れてる小説は映画化したい人たちが群がってくる

790 :名無シネマ@上映中:2022/12/17(土) 09:52:57.33 ID:nvpaah9l.net
自分たちの力量をよく考えてから映画化権を買うべきだよな。。

791 :名無シネマ@上映中:2022/12/17(土) 10:44:21.17 ID:NCCxMS4K.net
映画向けにアレンジしないと
これみたいに何も考えず原作そのまま映像化したらアカン

792 :名無シネマ@上映中:2022/12/17(土) 13:43:43.61 ID:sssdMNdX.net
>>784
そうそう二人の老婆の対比のため意図的にキャラつけしていると思ったわ
主人公がどちらの母にも依存していく様が描かれている

793 :名無シネマ@上映中:2022/12/17(土) 17:51:21.33 ID:Z8WdslxW.net
面白かった
主観と客観の相違
自己判断の重要性
正義を貫くことと他者を慮ることは違う
色々考えさせられた

794 :名無シネマ@上映中:2022/12/17(土) 20:00:58.79 ID:US773Gkm.net
それ予告だろ

795 :名無シネマ@上映中:2022/12/18(日) 05:39:09.62 ID:OqQ3ssy5.net
別荘みたいな立地の一戸建てに凄い違和感

796 :名無シネマ@上映中:2022/12/18(日) 09:24:21.36 ID:r+SMyhNI.net
おばあちゃん助けようとするシーンで進撃1話思い出した

797 :名無シネマ@上映中:2022/12/18(日) 11:49:06.58 ID:HSM+xPjn.net
高校の同級生に母親と共依存な女子がいたけど、将来結婚する相手は大変そうだなーと思った。

798 :名無シネマ@上映中:2022/12/18(日) 12:39:05.31 ID:jZzgd3dz.net
うちの近所のばあさんは、その母親とどうやら共依存だったみたいだけど、取った婿がアル中で死んだわ。。

799 :名無シネマ@上映中:2022/12/18(日) 14:12:14.65 ID:ffv1HyC/.net
観る気ないので結果だけ教えて

800 :名無シネマ@上映中:2022/12/18(日) 14:21:08.30 ID:h1/P6sf2.net
ハッピーエンド

801 :名無シネマ@上映中:2022/12/18(日) 14:35:19.81 ID:DbbwwB5y.net
>>795
舞台みたいな造りで「わざと」なんじゃない?
壁紙とか調度品
後の田舎暮らしが控えているからね

802 :名無シネマ@上映中:2022/12/18(日) 14:43:46.34 ID:DbbwwB5y.net
>>797
旦那よほど寛大か、旦那側の父母が衝突してくるか嫁に気を使っておとなしいか
中年オバサンなのに常に(高齢)母の意見伺ってるのいるけど結構キツいよ?

803 :名無シネマ@上映中:2022/12/21(水) 21:50:43.57 ID:OH9+p150.net
さらに清佳との関係も良好に続いてて良かった

804 :名無シネマ@上映中:2022/12/22(木) 12:32:31.24 ID:3O3BNlMR.net
そもそも湊かなえが過大評価。
もっと良い作家はゴロゴロいる。

805 :名無シネマ@上映中:2022/12/22(木) 23:17:19.21 ID:haS6Vyd7.net
>>804
例えば?

806 :名無シネマ@上映中:2022/12/22(木) 23:49:57.40 ID:GDhyNVzi.net
やっぱり、大地真央がはさみで自殺するところで決定的にげんなりした感じ。

807 :名無シネマ@上映中:2022/12/25(日) 17:19:24.04 ID:NSAvpGnd.net
湊かなえ映像化って原作ぶち壊しかもしくは原作読むとそんなだった(脚本のオリジナル部分が優秀)ってパターンばっかりだよな

808 :名無シネマ@上映中:2022/12/29(木) 15:23:59.44 ID:JnYCAYlD.net
不倫してた父親が許されるのが

809 :名無シネマ@上映中:2023/01/03(火) 23:44:59.49 ID:+blQHeYX.net
別にハサミ刺さなくても死ぬし生きてる母を乗り越えて娘助けてこそとは思うけどそういうことではないのかな⁉︎母助けて娘への後悔に苦しむストーリーでもありな気もしたり

810 :名無シネマ@上映中:2023/01/04(水) 02:29:16.28 ID:a8Ffobpz.net
「ああ。コイツ、私が死なんと私先に引きずり出そうとするわ」って思ったんだろ

811 :名無シネマ@上映中:2023/01/04(水) 17:33:51.42 ID:mb80c/Bc.net
そもそも母属性が無かったから、はなから娘を優先する選択肢なんて無かったんだよ
母親自殺しても娘だけは助けただけでも意外だったぐらい

812 :名無シネマ@上映中:2023/01/05(木) 10:25:54.13 ID:WNdCUcIZ.net
キレイな母親が死んだら汚い義母につくすのがよくわからん

813 :名無シネマ@上映中:2023/01/05(木) 13:40:50.80 ID:cVTQiWmH.net
寝る時に化粧して寝る母親なんて嫌だわ
義理の母の方がめちゃ嫌なやつでも現実味ある

814 :名無シネマ@上映中:2023/01/05(木) 14:00:33.92 ID:nn4riXg3.net
肌がボロボロになってそう。

815 :名無シネマ@上映中:2023/01/05(木) 17:44:20.24 ID:L0kGnOD+.net
現実味あっても高畑婆はイヤだ

816 :名無シネマ@上映中:2023/01/06(金) 07:03:27.20 ID:efcmt9Yu.net
結婚してるのに、職場の先輩(男)を二人きりで飲みに誘うかな?
普通なら勘違いされるよね

817 :名無シネマ@上映中:2023/01/06(金) 12:28:32.88 ID:boPyUk9E.net
そんなことないべ?
スペックによるんじゃない?

818 :名無シネマ@上映中:2023/01/06(金) 13:38:26.25 ID:YoP9CU77.net
自分の親族の飲食店で雰囲気あるバーではない
教師で正義心強いキャラ、大人になったからといって父の不倫を許せるわけじゃなかろう

819 :名無シネマ@上映中:2023/01/08(日) 08:32:08.47 ID:2iQ7VBtW.net
>>812
母親をキレイとか汚いで判断するか?
結局母親への依存から脱することが出来なくて高畑母にも依存しちゃってるんだよ

820 :名無シネマ@上映中:2023/01/08(日) 08:51:59.42 ID:lI6y42oE.net
母親は誰でもいい、自分が娘であれば

821 :名無シネマ@上映中:2023/01/08(日) 10:20:37.06 ID:IF7GxPpR.net
シャア「せやな」

822 :名無シネマ@上映中:2023/01/08(日) 12:03:15.38 ID:rymHtLbO.net
>>821
ええぃママよ

823 :名無シネマ@上映中:2023/01/08(日) 13:26:59.76 ID:muu/Rkis.net
>>819
美人な母親だから自慢でマザコンになるのはよくあるだろ

824 :名無シネマ@上映中:2023/01/09(月) 23:15:44.95 ID:mX7LGDxF.net
中島哲也演出で見たかった

825 :名無シネマ@上映中:2023/01/10(火) 08:13:50.54 ID:ayM4FkLD.net
オリジナルだと思うけどさりげなくうまい

826 :名無シネマ@上映中:2023/01/11(水) 09:13:24.05 ID:Qy2T4JXn.net
>>823
よくあるのか知らんかったわ

827 :名無シネマ@上映中:2023/01/12(木) 18:22:58.74 ID:JPfyyPAq.net
選択肢なんて無かったんだよ

828 :名無シネマ@上映中:2023/01/13(金) 21:30:03.13 ID:IOLipNCy.net
永野芽郁か高畑淳子どっちかを抱けって言われたら余裕で永野芽郁だろ?

829 :名無シネマ@上映中:2023/01/13(金) 23:25:31.42 ID:5lepYOxb.net
何言ってるの?

830 :名無シネマ@上映中:2023/01/14(土) 11:37:55.98 ID:Rbce2ZcC.net
戸田恵梨香と永野芽郁、どっちかを抱けと言われたら永野芽郁だな

831 :名無シネマ@上映中:2023/01/14(土) 11:59:01.36 ID:+8vKDYXa.net
>>830
満州でマグロで塩対応のめいちゃん
床上手でご奉仕の恵梨香さま
だったら?

832 :名無シネマ@上映中:2023/01/14(土) 18:24:11.07 ID:x86+AF35.net
永野芽郁は満州事変じゃないだろw

833 :名無シネマ@上映中:2023/01/14(土) 20:05:10.41 ID:LROs1V7e.net
なんでわかるんじゃ?

834 :名無シネマ@上映中:2023/01/17(火) 09:31:01.10 ID:gL70LRzw.net
もうそんな話題しかないのか、この映画。
合掌。

835 :名無シネマ@上映中:2023/03/05(日) 16:50:40.62 ID:gTRNojhw.net
永野芽郁は日アカ助演女優賞にノミネートされてるけど、戸田恵梨香は主演女優賞にノミネートされてないんだね
ノミネートされてもよさそうなのに

総レス数 835
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200