2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジョーダン・ピール】NOPE ノープ Part2

1 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 13:48:22.22 .net
2022年8月26日公開

オフィシャルサイト
https://nope-movie.jp

オフィシャルTwitter
https://twitter.com/nope_moviejp?s=21&t=BEtFMEM4rjKBqS0sY3T6OA

オフィシャルInstagram
https://instagram.com/nope_moviejp?igshid=YmMyMTA2M2Y=

オフィシャルLINE
https://page.line.me/518vnrfn

オフィシャルYouTube
https://youtube.com/user/eigafancom

前スレ
【ジョーダン・ピール】NOPE ノープ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651111242/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 18:22:02.56 ID:oRuyPXQy.net
無理ぽ

3 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:00:16.27 ID:xbB13AwM.net
>>1
You Good

4 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:00:17.27 ID:n7zI0OHA.net
ジョーダン・ピール「この映画を批判する奴はNOPE」

5 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:01:13.57 ID:eAlXeYNL.net
次はYEP/イェプを撮ってほしい

6 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:01:34.54 ID:xbB13AwM.net
前スレ>>998
見えるような見えないような…
居るような居ないような…
いや居るわ…
やばいやばいやばいやばい!
って感じだった
ガキの悪戯で安心した笑

7 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:01:56.37 ID:X5yRQBAr.net
>>1Gジャン乙

8 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:04:29.74 ID:n7zI0OHA.net
この映画で監督が伝えたかったのは

人間が生態系の頂点に君臨してると思っているのは勘違い

て事なの?

9 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:13:06.75 ID:TCJfvYfD.net
パークが客食わせてるとか書いてるやついるけど
そんなことして何の得になるんだよw

10 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:13:48.32 ID:n7zI0OHA.net
この映画のジャンルは

1.ホラー
2.SF
3.哲学
4.新ジャンル

のどれなの?


>>6
あそこでぶん殴ったの面白かったw
これまでのホラーならビビって逃げるだけだし

11 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:13:55.60 ID:wd89tW7C.net
チンパンジーが女の顔ムシャムシャ食べるところ見たかったなー
隠れて見えなくて残念

12 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:18:46.55 ID:mfE3HGWe.net
>>10
英語版ウィキペディアによると
epic neo-Western science fiction horror film

13 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:18:55.12 ID:LJ+pwjle.net
1番ビクッとしたところは妹がレコード大音量で鳴らした1回目のシーン
単純に音デカくて不快でこの妹ムカつくわーと思った

14 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:19:19.87 ID:tWw5LbPj.net
エキスポIMAXで観た。空を意識させられる画はフルサイズIMAXならではだった。

15 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:20:01.06 ID:UYUpTuVY.net
おれはカマキリ出てきたところでビビった

16 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:21:36.19 ID:fq25mqJJ.net
この映画が伝えたいことって「人間でもサルでも宇宙人でも見世物にするとしっぺ返しくらうこともありまっせ」ってこと?
ジュラシックパークやん。

17 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:25:15.67 ID:d8HWK17Y.net
年齢設定ある?
カメラマンのオッサン60代後半
お兄ちゃん20代後半
妹とエンジェル20台前半くらいか

18 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:28:57.80 ID:2VsIjyxK.net
昔、黒人も見世物扱いだったからな
ミンストレル・ショー

19 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:30:40.40 ID:n7zI0OHA.net
>>12
ワロタwwwwwwwww
ごった煮過ぎるだろ!

20 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:30:56.75 ID:ECFLHF9q.net
吸い込まれて狭いチューブに閉じ込められるの閉所恐怖症には最強のホラー

21 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:32:42.13 ID:KGnBLJVG.net
まあ閉所は普通に洞窟とかのほうが怖いよ

22 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:33:10.66 ID:Wt3G+vFs.net
小学生にIMAXで見せてやりたい

23 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:33:57.16 ID:n7zI0OHA.net
UFOの中柔らかそうだったけどあんなのでもゴリゴリ削られちゃうんやね

>>15
そこもビビったwww

24 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:34:20.30 ID:SBdmp9q0.net
Gジャンの撮影成功は序盤に布石を敷いてておっとなった
しかしこのテイストの作品で130分は冗長だった

25 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:41:30.19 ID:zlaK5ma1.net
正体はUMA

26 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:41:52.56 ID:TCJfvYfD.net
俺の中ではインディジョーンズと同じカテゴリー

27 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:43:17.05 ID:A1uO3eOw.net
馬を調教できない主人公が宇宙生物を調教してしまう話を期待してしまった

28 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:45:20.36 ID:n7zI0OHA.net
エヴァの使徒感とか2001年宇宙の旅のオマージュとかアキラバイクとかのごった煮感満載だったけど

「過去のよくある映画で語られる既視感の排除」

これこそがこの映画のタイトルでもある「NOPE」に込められた意味だと俺は思ったよ

29 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:48:29.47 ID:xbB13AwM.net
>>10
確かに笑

>>13
分かる
不快って言葉が的確

30 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 19:51:00.88 ID:n7zI0OHA.net
YouTuberとかLGBTとかのトレンドは最低限押さえていたね

制作会社側からの指示なのかもしれないけど


>>27
もしやUMAと馬を掛けていたのか?笑

31 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 20:36:14.52 ID:+RuGoMKC.net
内部は逆に雑に感じたな

32 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 20:36:24.25 ID:2VEXS+3M.net
オプラ
ってなに?

33 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 20:46:58.42 ID:UYUpTuVY.net
オプラ・ウィンフリーって名前の超絶有名なトーク番組の司会者
彼女の番組で取り上げられたネタは爆裂バズる

34 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 20:52:05.78 ID:hTL/ub01.net
予告見ないで行って良かった
ネタバレしすぎだろ

35 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 20:53:50.35 ID:UYUpTuVY.net
厩舎でアレが出てきた時、本筋はこっちだったのか!って少しテンションあがった

36 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 20:57:11.48 ID:2VEXS+3M.net
>>33
徹子の部屋みたいな感じか

37 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 21:00:39.78 ID:xbB13AwM.net
オプラ自分も気になってた
オペラとは違うのか?とモヤモヤしながら観てた

予告もそうだけどホラーって言うのやめたほうがいい
まあ自分はホラーって言われてるから観に行ったんだけどね…笑

38 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 21:04:27.40 ID:xbB13AwM.net
予告は見ると期待し過ぎる
予告を見ないと知るきっかけがなくなる
難しい問題だ…

39 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 21:06:41.82 ID:UYUpTuVY.net
SFよりホラーって言う方が間口は広がる

40 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 21:09:40.38 ID:nUw4Rtke.net
ノープの方が俄然興味のある映画なのですが、いま気分的にスカッとするものが観たいとなるとあきらの方が無難ですかね?

41 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 21:10:33.42 ID:z/sDMPdU.net
>>38
いちばん最初の予告が良かったな。白いUFOの姿もまったく見せていなかったように思う。

42 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 21:11:11.54 ID:UYUpTuVY.net
空飛ぶ円盤はあくまで円盤状なだけで、乗り物と決めつけるものではないって切り口は新しい

43 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 21:11:51.45 ID:VVvveUt3.net
>>36
付け加えるならオプラは黒人の有名人の中でもトップクラスの成功者だからそういう憧れも含んでると思う

44 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 21:18:13.32 ID:UYUpTuVY.net
バイクの記者のTMZも実在
ワイドショー的なゲスい有名ニュースサイト

45 :稚羽矢 :2022/08/29(月) 21:21:52.24 ID:ZMTOZC5T.net
ヘルメットのバイザー越しでも目線が合ってるの分かるなら小屋から見上げてても吸い込まれそうなものだが…

46 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 21:24:28.50 ID:yB5mJSoC.net
予告の上を見るなってイベント会場で言ってるのかと思ってた

47 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 21:25:57.98 ID:oSOqThcZ.net
>>45
このクソコテ気持ち悪い

48 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 21:29:05.91 ID:Q9EvEC8b.net
>>36
あるいは上沼恵美子

49 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 22:04:28.01 ID:Zawp+Ezk.net
3人でバーガー食べている時(タルタルソース最高!)に外にいた体育会系っぽい若者集団って何かの暗喩とかあるのかな?
個人的に一番搾りが気になったけど電通が絡んでいるからかな

50 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 22:16:07.15 ID:VVvveUt3.net
UFOを見上げるのって定番というか普通に自然にやっちゃう動作だと思うけど
そもそも空飛ぶ円盤が乗り物や機械だとは限らないってのと動物と目を合わせると刺激になって襲われるって要素の組み合わせが良かったわ

51 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 22:19:01.44 ID:YmTYJUOI.net
所詮生物なんで重火器あったら結構いい勝負できそうだったな
トムクルーズなら手榴弾放り込んで倒しそう

52 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
今回邦題ダサくしなかったのは良かったな。

53 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
ノープがダサい
ノプだろ

54 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
ゴーディの元ネタはトラビスなんだろうけど
ブルーノの事件はチンパンジーが黒人と白人を区別して黒人だけを狙ったとか抵抗できないように四肢を噛みきってから顔を食いちぎったって恐ろしいけど面白い事件なんでそっちもジョーダンピールがどう物語にするか見てみたかった

55 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
なんか変なレス多くない?

56 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
怖さのピークってガキどもが納屋に隠れて驚かしてきたとこだったな。
チンパンジーのイメージが重なってあそこは怖かった。

57 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
西部劇テーマパークのジュープってやつはチンパンジーの一件以来
野生の暴力みたいのに魅せられて空の化け物に餌やったりしてたんかな。
それとも見世物にして金稼ごうとしてたんか。

58 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 22:46:24.22 ID:xbl6z59z.net
バイクからふっとばされた記者をわざわざ危険を顧みず助けに行ったのに全面ミラーなフルへに気付いて
オイオイオイ死ぬわコイツって表情で見放したOJ好き

59 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 22:52:33.53 ID:5MYXorGr.net
野生の生き物もうまくやれば手懐けられるはず…みたいな願望があったんだと思う
あの惨劇のリベンジというか…
だからショーのタイトルも星との出会いみたいな好意的な意味だったんだと思う
初恋の人を呼んだのもそれを見せたかったのではないかな

60 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 22:54:04.09 ID:5MYXorGr.net
異種間でも仲良く出来るを証明したかった…って感じか

61 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 22:56:45.57 ID:z4HtoseR.net
そう言えばエンドロール音楽西部劇調じゃなかった?

62 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:00:34.69 ID:IENOwlT7.net
ガキに全力パンチするOJ好き
車のドアそっ閉じするOJ好き
>>58なOJすき〜〜

63 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:03:26.99 ID:62TeGbHM.net
OJはこの手の映画の主人公の悉く真逆を行く感じで面白かったな

64 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:06:07.61 ID:xbl6z59z.net
>>13
あれはバカデカ音量で音楽かけるとナニかを呼び覚ましてしまうかもしれないので適切な音量でかけましょうねという注意喚起

65 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:15:25.67 ID:ax6PDf7i.net
>>49
なんか喧嘩というか絡んでた?ように見えたが
あれも「目が合っちゃって」小競り合い始まっちゃったのかなーと思って見てた

66 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:17:02.19 ID:kBtrWW0h.net
中盤までは最高の映画だったけど
もう凄い失速して
最後は馬鹿映画になってた

エムは声が最高だ

67 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:17:55.03 ID:VImhCC5y.net
見終わった これ使徒だよな?

68 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:22:50.99 ID:3+a8ziEQ.net
ジュープはショービズの世界でもう一度主役になりたいやつなんだよ
ドラマの中ではいじられキャラで見世物みたいな役割にされた挙句ゴーディ事件がトラウマと同時に成功体験になったせいで今度は自分がGジャンを見世物=食い物に出来ると思った
でもそんなの全部勘違いで結局逆に食い物にされて死ぬっていうなんか見返せば見返すほど切ないキャラ
Gジャンは消費者の暗喩でもあるのかな

69 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:23:35.42 ID:CyhlTj/3.net
あのufoはバルーン食ったぐらいで死んだんか?

70 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:25:37.01 ID:M27YihlT.net
最終形態の予告編見ずに行けて良かった。ネタバレしすぎだろ。

71 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:26:53.34 ID:oSOqThcZ.net
なんか気持ちの悪いレス多すぎるって!

72 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:31:14.54 ID:LGSRzOQN.net
なんだこれ、宇宙クラゲ?って事でいいのかな
UFOと思わせてもっとハズしてくると思ったら異害とまんまだったな
なかなか怖くて面白かったわ

73 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:36:14.58 ID:2VEXS+3M.net
>>69
人間だって
ゴム沢山食ったら
喉に詰まって死ぬかもしれんしな

74 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:44:25.53 ID:TydiHZXV.net
昨日見たけど、なんかもう一度見たくなってきたな
スレ読んでて自分が見落としてたものがけっこう多かったことに気付いたせいもある

75 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:45:27.58 ID:jNBOeOgn.net
チンパンホラーが見たい
でもあれは直接的に見せないから余計怖いんだろうね

76 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:06:04.17 ID:8jAysjet.net
>>55
オマエモナ-

77 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:11:59.72 ID:TGdt7CSj.net
ゴーディが一通り暴れた後「こんなもん被ってられるかッ!」って帽子投げ捨てるの好き

78 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:13:13.56 ID:D+IiG6gS.net
プレデターみたいにシリーズ化したらウケるな

79 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:15:07.33 ID:6sCquq1z.net
エイリアンの変身形態が幻想的かつ禍々しくて良かったけど、吸い込みまで妙にもったいぶってて円盤形態のが強かったやん……と思っちゃった

バルーンも窒息で死ぬなら分かるけどなんか爆発したし色々と謎だわ

80 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:18:04.90 ID:GlJfDbRF.net
歯車みたいなのになんか引っ掛かったら動かないけど力はかかってぶっ壊れるみたいな感じじゃね(適当)

81 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:19:22.21 ID:rwtaIcyQ.net
チンパンジーが暴れるシーン最初の掴みに使うのだったら序盤に隠し部屋で事件について説明するの悪手だったんじゃないかな
ジュープがショーを行う直前に事件のことを思い出すシーンでようやく冒頭の内容が明らかになるってほうが興味を引っ張れて良かったと思うわ
あの事件について隠し部屋で語られたこと以上のことが何一つなくて肩透かし食らった気分

82 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:20:52.23 ID:e6nvkw6Y.net
レイトで観てきた
そこそこ入ってたのは宣伝の訴求力があるからかな

チンパンとエヴァの使徒が出てくるC級ホラーテイストエンタメだった
最後の風船パーンと、最近成りをひそめてたおもしろ黒人枠がむしろ新鮮ではあった

午後ロー実況向けやなw

83 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:29:03.97 ID:6sCquq1z.net
>>81
なんとなくやばい事件だったんだろな~ってのは前振りとして出しといて、実際どうやばかったのかを回想で見せるってのは割とオーソドックスじゃない?
回想シーンを説明くさく、長くすると迫力なくなるし

俺はチンパン事件以来ジュープが何考えてたのかがあんまり深掘りされなかったとこがちょっと残念だった
どんな凶悪な動物ともうまくやれば仲良くなれると思ってたのか、逆にチンパン事件は手懐け方が下手だったから起きたんであってリベンジに燃えてたのか

84 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:32:12.39 ID:EVbkH7T1.net
チンパンは字が読めないとか見下した発言されたからキレた感じだったけど実話のほうは違うよね

85 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:32:45.62 ID:7tJMQcqH.net
散々暴行した後のチンパンが自分にはグータッチを求めてきたから
俺ならどんな猛獣でも手懐けられるみたいな錯覚を持ったのかも。

86 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:35:09.24 ID:6sCquq1z.net
>>84
風船が割れた音で興奮しちゃったみたいなのを見たけど結局原因よく分からんよな
馬もそうだけど動物を見せ物扱いして舐めてるとえらい目に遭うよって言うのが目的だから原因はそこまで大事じゃないんだろうけど

87 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:35:15.62 ID:1pLCcnjl.net
ドゴラをリメイクしたらこんな感じになるのかもしれん

88 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:43:23.34 ID:W+ZXAvnw.net
>>79
それ全部人間の論理で考える違和感だからな
チンパンジーにしろ馬にしろ理解してるなんてのは人間の幻想に過ぎないのと通底する

89 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:50:55.57 ID:zsWRUfR9.net
UFOの新解釈を堂々とスバラシイ映像でまとめ上げてくれて素晴らしい
チンパンのエピとかもはやおまけ
なんかメタファーつけないとエンタメしすぎて自分カラーにならないと後付けだろうて
でもその気持ちわかるし、上手い落としどころ
ただのB級とは大違い

90 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:53:22.00 ID:usUoBOA1.net
ジョーダンピールの猿の惑星見たいわ

91 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:56:45.72 ID:6sCquq1z.net
予告で大分見せてたからどう捻るのかな~と思ったら円盤自体が生き物でした、には へえ~ッとなったわ
チンパンジーに顔潰されたジュープの初恋の人を予告編で見てこいつが宇宙人か?とか思っちゃったの申し訳ない

92 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:57:18.86 ID:rwtaIcyQ.net
>>83
序盤の隠し部屋のシーンで全部説明したのがもったいなかったと思うんよ
小出しで情報出しといて回想シーンで事件の全貌が明らかになるとかでも良いし
ジュープの考えはホントによくわからんかったな事件に執着してるわりに人格形成にはとくに影響してなさそうだし

93 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:58:00.23 ID:AdHtA5G6.net
>>82
こんな頭悪い感想書けるのはある意味めでたい

94 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 01:00:07.78 ID:EVbkH7T1.net
ジュープは嫁も子供もいて一見普通だけど中身は事件のせいで狂ってるようにも見えた

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200