2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジョーダン・ピール】NOPE ノープ Part2

1 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 13:48:22.22 .net
2022年8月26日公開

オフィシャルサイト
https://nope-movie.jp

オフィシャルTwitter
https://twitter.com/nope_moviejp?s=21&t=BEtFMEM4rjKBqS0sY3T6OA

オフィシャルInstagram
https://instagram.com/nope_moviejp?igshid=YmMyMTA2M2Y=

オフィシャルLINE
https://page.line.me/518vnrfn

オフィシャルYouTube
https://youtube.com/user/eigafancom

前スレ
【ジョーダン・ピール】NOPE ノープ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651111242/
(deleted an unsolicited ad)

332 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 01:34:14.39 ID:1TW9Fuqc.net
ジュピター牧場の星との出会いショーって毎回馬を生贄に捧げてたの?

333 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 01:42:36.40 ID:4Ja9qleY.net
>>102
おれも驚かなかった。タイミング早すぎたのかもね。唯一怖かったシーンはラッキーを助けに行ったOJに向かって円盤が穴を見せつつ低空で迫ってきた所

334 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 01:45:04.39 ID:i+/6S76i.net
>>327
追い込めてねえじゃんw 結局ただお前はニワカ晒してバカにされただけw
なんでこんなところで映画館どこがいいかなとか聞くのが普通だと思ってんだよ気持ち悪いなw

335 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
屋外設置カメラを雨が降るからと言ってビニール 被せてたのは意味が分からなかった。元々防水仕様じゃないの?

336 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 02:46:10.88 ID:w3KWeG0J.net
あのパークの韓国系は飼い慣らそうとして失敗したんだろ
ガキの頃に助かったから勘違いしたアホ

337 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 03:40:32.97 ID:UOJM1tQx.net
>>336
さらいに言うと、子供の頃に猿と心が通じたと勘違いしてファンになっただけ

あれうたれんかったら拳引きずり出されてぐちゃぐちゃやろ

頭にETとかの映像があるから拳をくっ付けあって仲良し風を装うのはいいミスリードやと思った

338 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 03:43:28.10 ID:UOJM1tQx.net
>>326
もしかして8時40分からのやつ見てた?途中でトイレ行ってごめん

339 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 03:58:31.35 ID:aB935IXk.net
https://twitter.com/JordanPeele/status/1551235779338182656?s=20&t=NoyJ9WYHVfi5M9G9RDSDZA
これの1分ぐらいでグータッチしてる
これを見ると意味が変わって来そう
(deleted an unsolicited ad)

340 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 03:59:59.54 ID:aB935IXk.net
こんなのまで作ってたの知らなかった
もしかして有名だった?

341 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 04:00:10.47 ID:awe56xNl.net
>>332
そんな凄いショーだとしたらとっくにマスコミに取り上げられてるorジュープが売り込むはずだし、
ジュープが「自分が主役だ」と鼓舞する様はまるで初めてかのようだった
でもUFOが現れたときは「いつもより早いな」って言った訳で、何度かやってないとおかしい
その辺が謎

342 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 04:11:52.21 ID:1ME+vSgN.net
>>341
当然練習はしてたでしょ

343 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 04:21:20.51 ID:6b3NGjBd.net
>>341
夜練習してたでしょ
黒人がUFO目撃した場面がまさにそれ

344 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 04:28:26.89 ID:awe56xNl.net
>>342
無観客で特定の時間に出現して馬食わせるまでは成功してた、って感じかな?

345 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 04:30:02.04 ID:awe56xNl.net
>>343
なるほど

346 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 04:52:43.46 ID:f67jbD2Z.net
>>331
ああ、OUT YONDER ってそういう解釈ができるのか

347 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 05:25:07.38 ID:yMCYTvPJ.net
無観客で餌やるとこまでは良かったけど、ショーにして見せ物にされたからキレたって事なのかな
それとも練習の時は目を合わせずにやれてたんだろうか

348 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 05:51:04.84 ID:TGWU2HwJ.net
中盤までのワクワク感が最高だっただけに終盤しょぼくてガッカリ
街を襲撃して大パニックみたいな展開を期待してたのに
まぁあの怪物の脆さじゃ米軍に速攻で倒されそうだけど
あと電動のオフロードバイクがカッコ良かった、エンジェルのワゴンとかあと一瞬だけ出てきた牧場用の全長の短い車とか
USの時のレンジローバーもだけどこの監督は車両を格好良く撮る才能あるね
007の監督に向いてるかもw

349 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 05:59:35.87 ID:MCPjmG5C.net
カメラマンのおっさんが撮った映像も作って欲しい

350 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 06:30:24.25 ID:f+fIyeNy.net
>>348
米軍とかが出なかったのがよかった
最近の映画はすぐにSNSで広がるという演出が多いけど、秘密に撮影するということと電気が落ちるという設定が映画を面白くさせてるんだと思う

351 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 06:40:20.01 ID:niFzf7JW.net
ロサンゼルス決戦の続編作らないかな

352 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 07:04:59.48 ID:76bTsAGp.net
‘Nope 2’? Jordan Peele Teases More Stories in the ‘Nope’ Universe
https://bloody-disgusting.com/movie/3729589/nope-2-jordan-peele-teases-more-stories-in-the-nope-universe/

353 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 07:22:21.67 ID:6PK/yzve.net
>>330
電気無効化もそれっぽいし
最初はネズミとか与えてたのが巨大になりすぎたのかも

354 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 07:29:16.54 ID:PGOWq9JV.net
>>318
同感です
今は亡き新宿高島屋のIMAXシアターが
品川に近い構造とスケールだったと記憶しています

355 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>354
昨日からずっとお前気持ち悪いなw
ジジイのくせに自分で映画館の劇場も決められないニワカだったのかよw

356 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>330
特にアレの正体ネタばれ見てから行っちゃうと起承は長く感じるだろうね
俺は事前情報「空の上の何かよく分からん現象の映画」だけで見に行ったから
ずっと楽しかったし宇宙人三銃士のくだりも凄いドキドキして楽しかった

357 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
Gordy's Homeのオープニングはキャストそれぞれの末路が予言されてるんだよね
父親=うたた寝(死)
ジュープ=机の下でこっそりゲームしててバレる(机の下に隠れてゴーディに見つかる)
姉ちゃん=本のページを破る(顔抉られる)
母親=画面外にフェードアウト(逃げる)

358 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
キリン一番搾り飲んでたのが一番衝撃的だったw

359 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
キリンとかが海外展開してるのは知ってたけどけっこうアメリカでも飲まれてるのかね、一番搾り
それとも単にジョーダン・ピールとかスタッフのお気に入りだったのか、たまたま一番搾りしか用意できなかったのか

360 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
日本のビールなんて海外で普通に売ってるぞ
日本でもコロナやバドワイザー売ってるだろ
そんな感じ

361 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>339
コーディの撮影してたの98年とかだったよね90年代後半ってこんなに映像古かったっけw

362 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 09:51:00.10 ID:afoxrWFN.net
凄いのか凄くないのか
よくわからない映画だったな

363 :名無し募集中。。。:2022/08/31(水) 10:10:38.49 ID:8rIvrCuu.net
>>347
切れるもクソもないだろ
大量のエサにガッついただけ

364 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 10:12:10.86 ID:ARCfOjEU.net
>>361
VHSに録画して劣化したって設定なんだろ。こんなもんだよ

365 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 10:15:56.19 ID:TBLaYhD7.net
一番搾りはタイアップなわけではないよね?
日本オマージュの一部なのかね。映画で使われる小物には意味付けがあるはず。
ちなみにキリンではなくて、アンハイザー・ブッシュ社が作ってる。

366 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 10:19:04.04 ID:NTn+w+sA.net
いちいち気にしすぎだろ
そんなことより本筋を気にしろよ

367 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 10:19:23.28 ID:HskM+caH.net
>>365
パンフレットに書いてあるよ
ここで質問乞食ばかりしてないで書いなよ

368 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 10:20:19.38 ID:TBLaYhD7.net
>>367
知ってるなら教えてよ、意地悪だね

369 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 10:27:01.72 ID:HskM+caH.net
>>368
そしたらパンフレット販売の邪魔してるじゃん

370 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>367
パンフ持ってるけどちゃんと読んでないから気が付かなかった
どのへんに書いてありました?

371 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
可愛いエンジェル君が助かったので
おじさん、一安心したよ

372 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 11:14:41.59 ID:4Ja9qleY.net
>>349
撮った映像見たかったね。なんかカメラマンはラストアホだったなー。最後OJどうして助かったんだろう?

373 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 11:27:16.23 ID:8yLDvMbJ.net
この映画知らなかったんだけれどIMAXでやる程大作なの?

374 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 11:33:16.90 ID:ZWMpTEdr.net
なんかシャマランぽい映画だったなぁ
チンパンのくだりはかなり良かった
クラゲくんのSEは宇宙戦争のトライポッド参考にしてそう

375 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 11:34:04.26 ID:TBLaYhD7.net
>>373
IMAXカメラで撮影してる
47分間らしい

376 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 11:56:20.04 ID:VRRea2kF.net
つまんなかった..低評価も頷ける.

377 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 11:58:35.23 ID:c/Q2y+Qy.net
つまんなくはないけど求めてたものと違った感

378 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 12:15:12.22 ID:4Ja9qleY.net
>>374
いつも中盤まではシャマランぽいよ。ラストに向けて話の拡がりが違うだけで。今回はラストがしっかりしてて良かった

379 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 12:18:10.55 ID:tynnKxoA.net
手回しIMAXカメラって実在するのかな
それとも映画の中だけ?

380 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>379
バカじゃねえのおまえ

381 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
ロッテン83%だし、そんなに低評価か?

382 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>380
国名荒らしさんは知ってるのですか?

383 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
ニガい出来

384 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
今年ベスト
トップガンとかも面白かったし人に勧めるならそっちだけど好きなのはこれ

385 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
ホイテマのおかげで抜群に撮影が良いな~
と思ってたら本人みたいなカメラキチ出てきて笑っちゃったよ

386 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>381
オーディエンススコアは68%
評論家よりパンピーの受け止め方を参考にすべし

宇宙人仮面
カマキリ
チンパン射殺
木馬

これはビビったw
静寂のあとは来るぞ来るぞ…と待ち構えてるけどビビってしまう

387 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
やっぱり裕福な白人家族に
異物感バリバリのイエローがしれっと紛れ込んでるの
監督の行き過ぎたポリコレ批判か(邪推)

388 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 13:08:43.08 ID:ldJhaNGx.net
夜中に電気付けてイタズラしてた子供たちいたけど、あれ本当に子供なの?
あんな時間に子供だけであそこに行くかね、理由も分からんし

389 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 13:11:09.92 ID:1Zol6re3.net
>>388
馬のオブジェ盗まれた仕返しって言ってなかったか?単なる悪ふざけ以外の意味は無いと思う
だとしても子どもの演技力と闇に潜むステルス力高すぎだけどw

390 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 13:18:12.46 ID:lzIWAyE2.net
>>389
元々星との遭遇ショーで宇宙人役でデモンストレーションする事になってたっぽいから結構動けるタイプなんでねーか

391 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 13:18:34.51 ID:NkKyNtdQ.net
チンパンジーが暴れたらスタッフは皆スタジオから出て行って人殺してから撃ち殺すのは対応が遅いと思いました

392 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 13:19:40.10 ID:ZWMpTEdr.net
野暮だけどツッコミどころ

あれっぽっちの観客で毎回ウマを餌にしてるなら赤字だろw

かなりの間食われずに口の中に残したりしてるのに霞みたいな完全体になったら口の中にあった客やゴミどこいったw

あの化け物なんだかんだで露出多すぎてほっといても世間に知れただろw

393 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 13:22:34.98 ID:ZWMpTEdr.net
あともう一つ
敏腕カメラマンどういうプランで特攻したんだよw
あの最後はB級感がありすぎて安っぽいアルバトロス映画みたいだった

394 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 13:25:52.14 ID:4Ja9qleY.net
>>390
ショーでの子供達の出番も見たかったね

395 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 13:27:36.11 ID:4Ja9qleY.net
>>393
最後にカメラを地面に投げたらすげえと思った。自己犠牲で奇跡撮ったて感じで

396 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 13:27:42.88 ID:1Zol6re3.net
Gジャン内で食われるシーンがもっと見たかったわ、消化液なのかすり潰しなのか、生物と異物の選別はどこでどう行われているのか気になるわ

397 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 13:28:53.21 ID:NkKyNtdQ.net
バルーン吸い込んだら耐えきれず爆死ってのもな
なんか布石あったっけ?

398 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 13:30:28.47 ID:4Ja9qleY.net
>>392
多分夜にデモンストレーションでも一匹捧げてるよね。すごい散財。牧場に来てた子供達はすでにGジャンと遭遇済みだったのかもしれない

399 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 13:30:48.85 ID:3PJ9XO25.net
>>392
毎回って客入れたのはあれが初回だろう

400 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 13:31:53.76 ID:3PJ9XO25.net
半年かけて餌付けしてあれが正式なお披露目

401 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 13:32:04.38 ID:4Ja9qleY.net
>>397
布石とまでなってないけど猿のショーで風船割れてたね、位

402 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 13:32:51.74 ID:1Zol6re3.net
有機物しか食えないとなると本当に地球の生命体説有力だよな
だってどう見ても巡航速度亜光速出せそうじゃないし、地球の周囲に有機体のある惑星無いし
だとしたら複数して然るべきだが

403 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>400
餌付けでは馬でなかったのかもしれないな。豚とか

404 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
厩に子供たちが侵入してくるとこ、初見は1度消した電気がまたついてなんかいた時はヒヤッとしたけど無言でカメラ構えて目の前に現れた奴には容赦ないグーパンかますOJが良すぎる

405 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 14:09:14.55 ID:ldJhaNGx.net
あのきれいなパンチはウィルスミスを彷彿とさせた

406 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 14:11:57.57 ID:1Zol6re3.net
並のアメリカ人なら影が動いた瞬間発砲してるからな

407 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 14:16:48.50 ID:cD1grvFz.net
チンパンジーが女の顔をムシャムシャ食べるところ見たかったなー

408 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 14:24:02.85 ID:t3oOPQjW.net
つまらなすぎてニガい経験だった

409 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 14:28:10.60 ID:JU021SAX.net
>>393
あの後に縄ばしごが吐き出されるシーンあったけど
あれで逃げるプランだったのかもな

410 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 14:35:48.44 ID:UF3GY6Qx.net
父親は誰を食った後の残骸に当たって死んだんだろう

411 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 14:37:37.20 ID:JrQIUyBA.net
>>410
冒頭のラジオで行方不明になったって言ってたハイカーでは

412 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 14:38:54.23 ID:JR8d3kSF.net
>>359
アメリカは知らんけど
イギリスでは20年以上前からバーやレストランに
サッポロ、アサヒ、キリンは当たり前に置いてた
(当時はサッポロが大ブームだった)
まあ、イギリスはパブ文化があるから
そちらと棲み分けてた感じだけど

413 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 14:38:57.61 ID:UF3GY6Qx.net
>>411
あーーー、それかーーー!

414 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 14:47:28.48 ID:h1SB6+r9.net
昨日TOHOシネマズゴジラ“新宿”で夜の回みにいけど
もう終始何人もの人がトイレで離席する人続出…まぁタルい展開だけにここでションベン行っちゃおと思ったかな

415 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 14:48:15.21 ID:awe56xNl.net
>>402
でも仮に地球外生物で宇宙空間飛べるならその時点で強靭だけど、
お決まりの大気圏とか地球のウィルスがどーたらで死ななかったのは
最悪の奇跡の一つなのかもしれん

416 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 14:56:49.00 ID:TBLaYhD7.net
>>402
太陽光を利用した宇宙ヨットみたいなつくりなのかも。
何で地球で浮いてるのかはわからんけど

417 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 15:02:44.47 ID:rxfMQprP.net
2回目行ってきた
Gジャンが家の真上にいる時の阿鼻叫喚とかIMAXだとよりエグくて震えた
妹を助ける決意をしたOJの格好よさとその時に流れる曲が特に良かった
1回目エンジェルが助かった時に缶入りのフィルムが転がっていったけどその隣ではフィルムがビロビロ長く転がっていたし2回目鉄条網で助かったときは剥き出しフィルムが一緒にガンガン落ちてきてた
映像はほとんど全滅っぽいけど希望もある感じだったな

418 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 15:13:40.03 ID:VL9sDHMz.net
>>402
高速で飛ぶ時にドーンとソニックブームの音がしてたから
地球の生物としても音速の壁突破に耐えられる程度には強靭そう

419 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 15:20:14.24 ID:k++tV0YN.net
アートブックとかメイキングブック出て欲しい

420 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 15:21:17.24 ID:Y1Z0AQzk.net
電動バイクを使ったからAKIRAがやりたくなったのかAKIRAがやりたいから電動バイクだったのか

421 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 15:26:24.44 ID:NTn+w+sA.net
アキラで喜びすぎやろTwitterの奴ら

422 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 15:27:14.04 ID:iHXnZysP.net
血が降ってくるということは、ウンコじゃなくてゲロだよな、おい。

423 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 15:31:27.57 ID:TBLaYhD7.net
>>422
ウンコでもゲロでも臭そう
外壁洗浄しろ、いやでも水が貴重なのかもと思いながら見てた

奴が近づくと電気が消えるって、画期的な表現だと思ったけど、過去にもそういう映画あった?

424 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 15:34:24.06 ID:4Ja9qleY.net
>>417
撮影隊の成果はパアだったんだな、写真だけかー

425 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 15:36:59.99 ID:Y1Z0AQzk.net
故郷のジャングルの話をする度にチンパンジーがキレるってあれも黒人の事だよなぁ
リッキーはアジア系だから差別される仲間だと思ったのかね、グータッチして来たのはゲットアウトのシーンと重ねてるよね

426 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 15:37:13.60 ID:JrQIUyBA.net
>>424
そういえばIMAXカメラでちゃんと撮れてたなら最後にエムが井戸型カメラで頑張ることもないのか?
でもホルストがとったのは円盤形態までで最終形態はないから結局いるのか

427 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 15:43:51.93 ID:onvkyDXS.net
サルが狂暴化したとき上空のNOPEが飛来してたって解釈でいいよね?過去にも訪れてたと
じゃないとこのエピソードだけ物語から浮いちゃう

428 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 15:45:31.65 ID:TBLaYhD7.net
>>427
違うでしょ
人間が他の生き物を調教できるというエゴが共通点

429 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 15:46:41.35 ID:NTn+w+sA.net
>>427
何の話してるの?

430 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 16:03:08.90 ID:e/h85mBc.net
今観てきたけどよくわからなかった

パークのショーであんなすごいもの見せてたらあっという間に噂は広まるんじゃないの?
あと見つめちゃダメなのがわかったんなら、目のところに小さい穴開けたお面とか適当に作ること考えないかな普通

431 :名無シネマ@上映中:2022/08/31(水) 16:13:30.05 ID:+1jwzWGt.net
>>430
馬を何度か食べさせて調教出来た気になってはいただろうが、あれは初回公演(緊張気味に口上の練習をしているシーンあり)
フルフェイス被ったカメラマンも普通に喰われてたし、何をもって目が合ったとするかはガバガバに描かれているね。

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200