2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジョーダン・ピール】NOPE ノープ Part2

1 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 13:48:22.22 .net
2022年8月26日公開

オフィシャルサイト
https://nope-movie.jp

オフィシャルTwitter
https://twitter.com/nope_moviejp?s=21&t=BEtFMEM4rjKBqS0sY3T6OA

オフィシャルInstagram
https://instagram.com/nope_moviejp?igshid=YmMyMTA2M2Y=

オフィシャルLINE
https://page.line.me/518vnrfn

オフィシャルYouTube
https://youtube.com/user/eigafancom

前スレ
【ジョーダン・ピール】NOPE ノープ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651111242/
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 22:52:33.53 ID:5MYXorGr.net
野生の生き物もうまくやれば手懐けられるはず…みたいな願望があったんだと思う
あの惨劇のリベンジというか…
だからショーのタイトルも星との出会いみたいな好意的な意味だったんだと思う
初恋の人を呼んだのもそれを見せたかったのではないかな

60 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 22:54:04.09 ID:5MYXorGr.net
異種間でも仲良く出来るを証明したかった…って感じか

61 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 22:56:45.57 ID:z4HtoseR.net
そう言えばエンドロール音楽西部劇調じゃなかった?

62 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:00:34.69 ID:IENOwlT7.net
ガキに全力パンチするOJ好き
車のドアそっ閉じするOJ好き
>>58なOJすき〜〜

63 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:03:26.99 ID:62TeGbHM.net
OJはこの手の映画の主人公の悉く真逆を行く感じで面白かったな

64 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:06:07.61 ID:xbl6z59z.net
>>13
あれはバカデカ音量で音楽かけるとナニかを呼び覚ましてしまうかもしれないので適切な音量でかけましょうねという注意喚起

65 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:15:25.67 ID:ax6PDf7i.net
>>49
なんか喧嘩というか絡んでた?ように見えたが
あれも「目が合っちゃって」小競り合い始まっちゃったのかなーと思って見てた

66 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:17:02.19 ID:kBtrWW0h.net
中盤までは最高の映画だったけど
もう凄い失速して
最後は馬鹿映画になってた

エムは声が最高だ

67 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:17:55.03 ID:VImhCC5y.net
見終わった これ使徒だよな?

68 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:22:50.99 ID:3+a8ziEQ.net
ジュープはショービズの世界でもう一度主役になりたいやつなんだよ
ドラマの中ではいじられキャラで見世物みたいな役割にされた挙句ゴーディ事件がトラウマと同時に成功体験になったせいで今度は自分がGジャンを見世物=食い物に出来ると思った
でもそんなの全部勘違いで結局逆に食い物にされて死ぬっていうなんか見返せば見返すほど切ないキャラ
Gジャンは消費者の暗喩でもあるのかな

69 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:23:35.42 ID:CyhlTj/3.net
あのufoはバルーン食ったぐらいで死んだんか?

70 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:25:37.01 ID:M27YihlT.net
最終形態の予告編見ずに行けて良かった。ネタバレしすぎだろ。

71 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:26:53.34 ID:oSOqThcZ.net
なんか気持ちの悪いレス多すぎるって!

72 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:31:14.54 ID:LGSRzOQN.net
なんだこれ、宇宙クラゲ?って事でいいのかな
UFOと思わせてもっとハズしてくると思ったら異害とまんまだったな
なかなか怖くて面白かったわ

73 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:36:14.58 ID:2VEXS+3M.net
>>69
人間だって
ゴム沢山食ったら
喉に詰まって死ぬかもしれんしな

74 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:44:25.53 ID:TydiHZXV.net
昨日見たけど、なんかもう一度見たくなってきたな
スレ読んでて自分が見落としてたものがけっこう多かったことに気付いたせいもある

75 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 23:45:27.58 ID:jNBOeOgn.net
チンパンホラーが見たい
でもあれは直接的に見せないから余計怖いんだろうね

76 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:06:04.17 ID:8jAysjet.net
>>55
オマエモナ-

77 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:11:59.72 ID:TGdt7CSj.net
ゴーディが一通り暴れた後「こんなもん被ってられるかッ!」って帽子投げ捨てるの好き

78 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:13:13.56 ID:D+IiG6gS.net
プレデターみたいにシリーズ化したらウケるな

79 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:15:07.33 ID:6sCquq1z.net
エイリアンの変身形態が幻想的かつ禍々しくて良かったけど、吸い込みまで妙にもったいぶってて円盤形態のが強かったやん……と思っちゃった

バルーンも窒息で死ぬなら分かるけどなんか爆発したし色々と謎だわ

80 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:18:04.90 ID:GlJfDbRF.net
歯車みたいなのになんか引っ掛かったら動かないけど力はかかってぶっ壊れるみたいな感じじゃね(適当)

81 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:19:22.21 ID:rwtaIcyQ.net
チンパンジーが暴れるシーン最初の掴みに使うのだったら序盤に隠し部屋で事件について説明するの悪手だったんじゃないかな
ジュープがショーを行う直前に事件のことを思い出すシーンでようやく冒頭の内容が明らかになるってほうが興味を引っ張れて良かったと思うわ
あの事件について隠し部屋で語られたこと以上のことが何一つなくて肩透かし食らった気分

82 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:20:52.23 ID:e6nvkw6Y.net
レイトで観てきた
そこそこ入ってたのは宣伝の訴求力があるからかな

チンパンとエヴァの使徒が出てくるC級ホラーテイストエンタメだった
最後の風船パーンと、最近成りをひそめてたおもしろ黒人枠がむしろ新鮮ではあった

午後ロー実況向けやなw

83 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:29:03.97 ID:6sCquq1z.net
>>81
なんとなくやばい事件だったんだろな~ってのは前振りとして出しといて、実際どうやばかったのかを回想で見せるってのは割とオーソドックスじゃない?
回想シーンを説明くさく、長くすると迫力なくなるし

俺はチンパン事件以来ジュープが何考えてたのかがあんまり深掘りされなかったとこがちょっと残念だった
どんな凶悪な動物ともうまくやれば仲良くなれると思ってたのか、逆にチンパン事件は手懐け方が下手だったから起きたんであってリベンジに燃えてたのか

84 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:32:12.39 ID:EVbkH7T1.net
チンパンは字が読めないとか見下した発言されたからキレた感じだったけど実話のほうは違うよね

85 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:32:45.62 ID:7tJMQcqH.net
散々暴行した後のチンパンが自分にはグータッチを求めてきたから
俺ならどんな猛獣でも手懐けられるみたいな錯覚を持ったのかも。

86 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:35:09.24 ID:6sCquq1z.net
>>84
風船が割れた音で興奮しちゃったみたいなのを見たけど結局原因よく分からんよな
馬もそうだけど動物を見せ物扱いして舐めてるとえらい目に遭うよって言うのが目的だから原因はそこまで大事じゃないんだろうけど

87 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:35:15.62 ID:1pLCcnjl.net
ドゴラをリメイクしたらこんな感じになるのかもしれん

88 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:43:23.34 ID:W+ZXAvnw.net
>>79
それ全部人間の論理で考える違和感だからな
チンパンジーにしろ馬にしろ理解してるなんてのは人間の幻想に過ぎないのと通底する

89 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:50:55.57 ID:zsWRUfR9.net
UFOの新解釈を堂々とスバラシイ映像でまとめ上げてくれて素晴らしい
チンパンのエピとかもはやおまけ
なんかメタファーつけないとエンタメしすぎて自分カラーにならないと後付けだろうて
でもその気持ちわかるし、上手い落としどころ
ただのB級とは大違い

90 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:53:22.00 ID:usUoBOA1.net
ジョーダンピールの猿の惑星見たいわ

91 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:56:45.72 ID:6sCquq1z.net
予告で大分見せてたからどう捻るのかな~と思ったら円盤自体が生き物でした、には へえ~ッとなったわ
チンパンジーに顔潰されたジュープの初恋の人を予告編で見てこいつが宇宙人か?とか思っちゃったの申し訳ない

92 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:57:18.86 ID:rwtaIcyQ.net
>>83
序盤の隠し部屋のシーンで全部説明したのがもったいなかったと思うんよ
小出しで情報出しといて回想シーンで事件の全貌が明らかになるとかでも良いし
ジュープの考えはホントによくわからんかったな事件に執着してるわりに人格形成にはとくに影響してなさそうだし

93 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 00:58:00.23 ID:AdHtA5G6.net
>>82
こんな頭悪い感想書けるのはある意味めでたい

94 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 01:00:07.78 ID:EVbkH7T1.net
ジュープは嫁も子供もいて一見普通だけど中身は事件のせいで狂ってるようにも見えた

95 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 01:11:58.75 ID:AdHtA5G6.net
>>81
たぶん全部見た後に情報がゴッチャになってる。ちゃんと段々事件のディテールが分かるように作られてるよ
冒頭の映像は何かの撮影?会場の血まみれの猿だけ
で、ジュープの部屋で「過去のシットコムの撮影現場で事故が起きた」とアッサリ説明される
しかしここでは事件の詳細は語られてない(ジュープがどう助かったか等)

で、実際に回想映像を見ると冒頭の映像はカメラによる「記録映像」じゃなく幼いジュープの主観映像だったことがここで初めて分かるし
現場から逃げ遅れて間近で黙って見てたこともここで初めてわかる
更にゴーディが自分には危害を加えようとしてなかったこともここで初めて明かされる

「近くで惨劇を目撃した」
「ゴーディは自分には手を出さなかった」
回想シーンで初めて明かされるこの二つの情報が今のジュープの行動理由(防衛本能のネジが飛んじゃってる)に非常に影響してることは誰でもわかる

96 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 01:25:30.05 ID:rwtaIcyQ.net
>>95
いやそこじゃなくてチンパンジーが撮影中暴走した事件があったってこと事態明言して欲しくなかったんよ回想シーンに入るまで勘のいい人は察せられる程度の情報にしてて欲しかった(ジュープがチンパンジーの番組に出演してたって情報くらい)
それからグータッチ求められたことから防衛本能のネジが外れてたっていうのが本当なら流石に説明不足で不親切だわ

97 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 01:34:30.50 ID:W+ZXAvnw.net
チンパンジーのパートはそれ自体にサスペンスを求めてるわけじゃないしな
あくまでジュープというキャラクターの背景と動機としてあるだけだし

98 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 01:41:32.54 ID:X1Q/OJ3W.net
>>40
ロッキー対ドラゴンにしとけ

99 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 01:54:43.02 ID:wDBlxrBb.net
最後の風船パーンは、隣のおっさんが失笑してた。あんなクロージングないわな、ほんと。

100 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 01:55:11.68 ID:Fb9Vrfcf.net
車に木馬落ちてくるシーンで心臓止まるかと思った

101 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 02:14:56.54 ID:OlBNFog2.net
頭の中で期待していた程ではなかったがそれなりに楽しめた。トップガンが80点とするとNOPEは奮発して25点くらいあげてもいい。

102 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 02:18:09.65 ID:aahCihRl.net
木馬落下はなぜな驚かなかったな妙な間がなかったか?
カマキリの方がびっくりした

103 :稚羽矢 :2022/08/30(火) 02:22:18.81 ID:p3N6GZUw.net
>>98
異種格闘技戦になっとるやないかい(笑)

104 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 02:55:56.80 ID:vY7C/qXb.net
チンパンジーは見せ物にされ、馬鹿にされた者の反逆
UFOも数十年間オカルトネタとして撮影され消費されていた見せ物。それが人間を襲ってる。
「撮る」ことと「見せ物」が映画の中でいくつも対立していて
極め付けは最初の映画スターだったはずの黒人が評価されず埋もれたことに対する問題提起に繋がるのかな
主人公の職業も動物を見せ物にする手助けだ

105 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 04:48:53.17 ID:OsbtCYIZ.net
これ面白いですか?

106 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 05:32:06.96 ID:RzNbtx6c.net
Nope

107 :稚羽矢 ◇2kaUxukfv2:2022/08/30(火) 05:32:58.66 ID:Fx/KIsvb.net
お前ら何度勃起した?(笑) 俺は3回くらいかな(笑)

108 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 05:57:17.15 ID:8sy7A7De.net
クソコテ稚羽矢 ◆2kaUxukfv2の

chihayaholic 9月の鑑賞予定 #cinema #SaveTheCinema

9/1
『ブレット・トレイン』
『この子は邪悪』
『さかなのこ』

9/2
『なまず』

9/9
『グッバイ・クルエル・ワールド』
『ビースト』
『夏へのトンネル、さよならの出口』
『人質 韓国トップスター誘拐事件』
『LOVE LIFE』

9/16
『ヘルドッグス』
『沈黙のパレード』
『激怒』

9/23
『スーパー30 アーナンド先生の教室』
『渇きと偽り』
『LAMB/ラム』
『クリーン ある殺し屋の献身』
『秘密の森の、その向こう』
『犬も食わねどチャーリーは笑う』

9/30
『“それ”がいる森』
『アイ・アム まきもと』
『劇場版『四畳半タイムマシンブルース』』
『紅い服の少女 第一章 神隠し/第二章 真実』
『マイ・ブロークン・マリコ』

※公開日は福岡を基準としています

109 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 06:07:00.77 ID:pYrECsDe.net
>>105
映画でも何でも他人の評価聞いてから、スレで完璧に内容予習してから行くクセやめた方がいいよ
空の上の得体のしれない恐怖が何なのかもう分かっちゃってるんでしょ?
これ頭に入ってたら「他人が面白いと言ってるのにとっくに分かってるアレの正体
引っ張りすぎ、序盤が長すぎて焦らしすぎだぁ…」の感想になっちゃうよ
俺の評価ならネタばれ見ないで初見なら90点、予習しちゃったなら20点だわもったいない

110 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 06:19:44.82 ID:ehTX7wa6.net
>>109
世の中
他人の批評聞いて高評価しか見ないそうすれば絶対に外さない
って輩が少なからずいるみたい

111 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 06:29:14.46 ID:pYrECsDe.net
>>110
映画見て感動したくない、心を揺さぶられたくないらしいよね…どんだけメンタル弱いんだよ
どっかの初代ソウ感想で「ソウの正体とあの死体トリックが秀逸だと聞いてネタばれ見てから行ったけど
被害者二人が全然気づかないのにイライラした、あんなバレバレなのに脚本も演技もひどすぎるこれはステマ(ドヤァ…)」
こういう奴自分が異常だと思わないんだろうか

112 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 06:30:29.00 ID:G3iUwUOU.net
そうですね

113 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 06:51:10.83 ID:tIAsKIiS.net
>>77
分かる
ちょっと怖さも感じた

114 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 06:56:24.03 ID:6h5V/YBB.net
勉強になります

115 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 07:04:57.90 ID:VTgDWWFT.net
>>95
ゴーディの件で自分は円盤生物ともグータッチできると思ったんだろうけど
円盤生物とどうやって毎週金曜日のこの時間になったら来てくれと協定結んだのか気になる

116 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 07:06:55.55 ID:Ef355jg4.net
>>107
トリップが◇だから偽物じやん

117 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 07:33:45.91 ID:9hnhZlvd.net
>>82
まじでこんな感じ

118 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 07:44:19.83 ID:dquIKr+j.net
白人からすればアジア人を養子に迎えるのはチンパンジーをペットとして飼う事と変わらないって意味だよね
だから2人に友情みたいなのが芽生えた
白人が障害者になってやっとアジア人と対等になったとメタファーかと
ジュープ役が黒人でも白人でもないのが面白いよね

119 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 08:07:38.48 ID:C6/cq3jl.net
>>118
バカじゃねえのこいつ

120 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 08:24:58.02 ID:yO2FOigM.net
そこそこの大作なのにセリフで長々と説明しない作りだから賛否両論になるわな
日本はまだ賛が多いけど、アメリカの一般レビューだと意味が分からない、もっと説明しろって感想が多い

121 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 08:34:59.96 ID:C6/cq3jl.net
日本人はバカ多いからこういうの見て自分は分かると浸りたいだけ
ここのレス見ても全然監督が意図してないことをあたかも意図してるかのように深読みしてる馬鹿も多いし

122 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 08:55:51.45 ID:FIzW2zTl.net
>>109
>>110
アホだわな

特にこういうあのUFOみたいな物が何なのかっていうのがキーになってる映画をネタバレしてから行くとか何しに劇場に行くのか理解に苦しむ

123 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 09:17:25.73 ID:AdHtA5G6.net
>>96
うーん、猿のエピソードはそういうサスペンスを描くために用意されてるわけじゃない、って感じかなぁ。
あれが過去の話で現時系列でジュープが生きてる以上、あり得る経緯の幅は狭められるわけで。
あの件はあくまでジュープってキャラクターがどういう人物かを説明するための下りだから
そんな情報伏せたやり方してたら余計分かりにくいと思うよ

そもそも冒頭からちょっと変わったヤツとして描かれてるし
いくら自分の代表作とはいえ何で陰惨な事故が起きた番組のグッズなんて後生大事そうに展示してるんだよ?っていう違和感を覚えさせつつ
ジュープだけが猿に認められたと錯覚するようなオチを見せる回想シーン
説明不足で不親切っつのは狙ってやってるだろうから否定しないけど、あの件はあれ以上の見せ方はないと思うわ

124 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 09:23:00.47 ID:Uj/KTPg1C
ブラック司令がいつ出てくるのか思ったよ

125 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 09:22:50.78 ID:AdHtA5G6.net
あと直立靴を展示してる、展示のさせ方を見てもジュープはあの番組じゃなくて「あの事故」に焦点を当てて崇め奉ってるんだよね
そこの違和感を植え付けておいて何故そうなったのかを明かすのが最後の回想シーンの役目
同時にOJパートでは何となくジュープ達一座の暗躍が確定されていく

その段階で「猿が暴力事故起こしました」って情報明かして驚かせるのは変だと思う

126 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 09:25:04.13 ID:oaFikZRI.net
これ観に行くべき?

127 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 09:28:21.94 ID:RLTGAH9K.net
>>126
そんなの自分で決めろよバカじゃねえの

128 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 09:34:03.62 ID:fWV8dA45.net
おサルを脅かした風船と円盤を倒した風船がかぶってるのか、そういうことか。

129 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 09:57:32.52 ID:i1GTg3kQ.net
考察好きには語りたくなる映画ってのは理解出来るが、自分は単純に意味がわからなくて物語としても退屈な映画だったよ
早く終わらないかなって思ったのはウルトラマンも同じだったが

130 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 10:03:18.47 ID:EVbkH7T1.net
パンフも考察も見ないとジュープが何してるかはわからない人が大半だろうね

131 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 10:07:27.01 ID:7lMyItQW.net
OJが全部説明してくれるから分からないってことは無いと思うけどな

132 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 10:13:18.11 ID:fExpiKX7.net
お前らがジョーダンピールを過大評価してるのはわかった

133 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 10:16:16.49 ID:H8rpzBiF.net
映画解説YouTuberが軒並み動画アップしていて
ちょっと異常な数になってるね

134 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 10:26:13.56 ID:py0rVB/L.net
監督のおっさんが急にテンション上がって死んだ理由としてあいつが捕食シーンフェチだったってのにはかなり合点がいったわ、ここで見たレスだけどすげーと思った

135 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 10:32:34.44 ID:JpEuh1J3.net
ゴーディと意思を通わせられそうだったのがアジア人だったってのはイエローモンキー的な意味合いも含んでるのかなやっぱ

136 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 10:34:22.34 ID:JpEuh1J3.net
今見返したらわざわざ黄色のTシャツ着せてるし

137 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 10:37:39.83 ID:019m6Btj.net
>>116
例の映画板の荒らしが複数回線の内の一つを使って方々で粘着なりすまししてる

138 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 11:07:18.76 ID:jo8FZ0JN.net
>>110
俺は映画館での宣伝しか情報入れずに観に行くから理解し難いなあ

139 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 11:10:04.36 ID:ebmuT9y9.net
ジョーダンピール「エヴァ最高!!!アスカちゃんだいちゅきー💕💕💕」
https://www.cinematoday.jp/news/N0131952

140 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 11:46:35.47 ID:bwJpzUBQ.net
妹のレズビアン設定、伏線かと思ったら特に何も無かった。

141 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 11:47:01.25 ID:EVbkH7T1.net
OJが全部説明してたとはとても思えないんだが

142 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 12:03:30.05 ID:odM/YV+j.net
監督のおっさん、捕食シーンフェチで自分で撮りたいと同時に捕食されたいという願望もあったんじゃないかと穿って見てしまう

143 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 12:06:08.65 ID:rwtaIcyQ.net
ジュープは元々オファーしてた俳優が白人だったらしいから人種について考察するのは無駄だと思う

144 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 12:11:48.57 ID:xCH9cNSp.net
人種的な考察は無意味と言われたあとになんだけど、あのドラマは
アーノルド坊やは人気者っぽいと思っちゃったわ
子役全員が転落してヤク中、暴力事件、金銭トラブルになる見世物の末路的な感じも含め
金髪の姉ちゃん役のその後が最も悲惨なところとか

黒人兄弟の養子をアジア人とチンパンに差し替えてるのキツイと思っちゃったわ
ジェシー・プレモンスが降板したのは聞いたけど
ジュープの役なのかエンジェルの役なのか、そのあたり?

145 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 12:12:22.66 ID:FIzW2zTl.net
>>140
それな

>>141
俺もそう思う

146 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 12:12:36.64 ID:NGp63HWA.net
>>142
穿ってというかそうだろ
自分で編集してる映像も捕食シーンばかりだったし

147 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 12:17:00.90 ID:tIAsKIiS.net
>>140
やっぱそういう設定だったのか

148 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 12:18:37.32 ID:FIzW2zTl.net
>>143
もしそれが本当なら結果的に良かったかもね
ジュープ役はあのアジア人が適役だと思う

149 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 12:18:57.06 ID:fExpiKX7.net
ただのポリコレ配慮だから

150 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 12:19:31.50 ID:UM9C28yS.net
>>140
イケメン電気屋と2人きりになってもエロい展開にならなかった

151 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 12:23:31.98 ID:FIzW2zTl.net
チンパンジー「本気出せばこんなもん」
宇宙人「本気出せばこ…………あれ?」

152 :名無シネマ@上映中:2022/08/30(火) 12:27:24.87 ID:i9T0MuMv.net
スターウォーズやらアベンジャーズやらが有色人種に起き変わっていくのをポリコレだと嘆くのはわかるが
デビューから一貫して、オリジナル映画で黒人人種問題をテーマに盛り込み続けてるジョーダンピール作品見てポリコレうんぬん言うやつは意味がわからねぇ

153 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
ゲットアウトでリベラル白人が結果的に黒人を搾取してる姿を風刺したと思ったら
アスでは裕福なアメリカ黒人も途上国の貧しい人を搾取してる姿を風刺したりとこの人の作品は一筋縄ではいかないな

154 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
One of the lead roles was offered to Jesse Plemons (most likely Jupe or Angel), but he had to turn it down due to scheduling conflicts with Killers of the Flower Moon (2023).

155 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>152
じゃあ妹がレズである設定はなんか意味があったの?
OJもエンジェルも異性愛者か同性愛者かの描写もなかったのに
そういうのがノイズなんだよな

156 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
エンジェルはあったはごめん

157 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
血のついた靴が直立してるのなんなん?それを大事に飾る意味は?って思った

自分が奇跡の目撃者で特別な生存者であるって確信につながるのかな
初恋の相手が死ぬよりもヤバいことになる恐怖の現場の思い出をとっておく心境やいかに

ショーの前に震えてるところや元子役の共演者を招待してるの考えると
あれはあれでトラウマ克服の儀式のつもりだったんだろうか

158 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>140
それはきみがレズビアンを何か特殊なものと捉えてるからだろう

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200