2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジョーダン・ピール】NOPE ノープ Part2

1 :名無シネマ@上映中:2022/08/29(月) 13:48:22.22 .net
2022年8月26日公開

オフィシャルサイト
https://nope-movie.jp

オフィシャルTwitter
https://twitter.com/nope_moviejp?s=21&t=BEtFMEM4rjKBqS0sY3T6OA

オフィシャルInstagram
https://instagram.com/nope_moviejp?igshid=YmMyMTA2M2Y=

オフィシャルLINE
https://page.line.me/518vnrfn

オフィシャルYouTube
https://youtube.com/user/eigafancom

前スレ
【ジョーダン・ピール】NOPE ノープ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1651111242/
(deleted an unsolicited ad)

773 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 06:38:08.86 ID:YMp/NvJl.net
これつまらんね
予告詐欺っていうやつ

774 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 07:14:34.38 ID:eLMqIelM.net
電通かよ

775 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 07:16:15.22 ID:DNcAW2IU.net
>>772
それが急に本番では失敗したわけ?
ご都合主義過ぎない?

776 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 07:30:04.59 ID:O1LPSjiw.net
>>770
パンくんの企画はある程度成長したら直接のふれあいはしてない
パンくんの後はパンくんの娘(プリンちゃん)で企画継続してた
この前そのプリンちゃんも大きくなって来てたな〜
今はどうなってるのか分からない

777 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 07:45:59.23 ID:r6pEB9Bj.net
>>775
お前そんな事言ってたら猿があのタイミングで暴れたのだってご都合主義だし
親父がピンポイントで当たって死んだのもご都合主義、
ド田舎でバイクマン以外邪魔されなかったのだってご都合、
地球上に未知の生物が出現したことがそもそも一番ご都合
俺やお前が現在生きてるのだってご都合主義だぞアラ探ししてないで「そういうもの」で受け入れろよ

778 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 07:54:24.16 ID:91gae4JU.net
>>775
ごちそうがいっぱい並んでて円盤生物思わずがっついてしまったんじゃね

779 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 07:55:56.93 ID:Tj8Y0uLN.net
ネットでご都合主義って大体バカワードだしな

780 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 07:56:12.34 ID:P2yZvBBt.net
関係ないけど、ショーで食わせる馬に調教馬を1万5千で買うって、あの観客数じゃ元取れないな
まあOJから馬買わないとストーリーにならないけど

781 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 07:58:38.78 ID:b3Ngl3MS.net
>>771
本番で沢山の人が視線を向けたからそっちに向かったんじゃない?馬も動かなかったし

782 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 08:05:11.79 ID:IIClOcBK.net
触手がないのが不満

783 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 08:11:28.55 ID:tXGCkdOy.net
最終形態は何で布っぽいんだ?
というか布にしか見えなかった

784 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 08:19:17.05 ID:XWzbMRTo.net
円盤型生物の知能はチンパン程度
馬一頭食べるとお腹を満たす
40人は食い過ぎで体調不良になった
と思った。

785 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 08:31:51.93 ID:isadvHZ7.net
>>776
番組の企画中の表情が嫌がってるって専門家からの指摘とか猿に感染するリスクがあるのにコロナ禍に会いに行って至近距離でマスクをいじらせて炎上とか少し検索しただけでだいぶ香ばしい
熊本県から立ち入りで行政指導が入るって相当だな
番組での出番はなくなった?みたいだけどパンくんの事故を起こした動物園ではショーを続けてるようだから二度目があるかもな

786 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 08:36:16.16 ID:P2yZvBBt.net
バブルスくんのその後
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2fdbc4846c4526ec3848fb153012b52104a1a8

787 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 08:46:15.22 ID:xfG/2I5K.net
>>783
最後はひらひらしたドレスのような形に変形してカウボーイ風船が穴の中に突っ込んでいくシーンは
「え?これエロ暗喩なの?」と思ったw

788 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 08:49:14.29 ID:zoEKXayq.net
>そのバブルス君がまだ生きていたことが分かった。飼育下のオスのチンパンジーの平均寿命は32歳とされているが、バブルス君は現在39歳。

>同紙は「絵を描いたり、フルートを聴くのが好き。マイケルさんが亡くなった時、複数のメディアにバブルス君は自殺しようとしたと報じられたことがある。
>しかし、類人猿センター創設者は『バブルス君はマイケルさんが死んだことを知らされておらず、自傷行為はしていない』と否定した」と報じた。

>実際、類人猿センターのホームページには今のバブルス君の写真がアップされている。そして「バブルス君の特徴として、写真を撮られることを嫌う。
>カメラを見ると背を向けるため、撮影するのが難しい。人に水を吐きかけたり、砂を投げてくる。マイケルさんの遺産から保護区を維持するための寄付が続いている。
>体長約137センチ、体重約84キロの立派なオスとして、小さな群れのボスに君臨している」としている。

>バブルス君は現在39歳。
もう壮年と言っていい時期だろ

>絵を描いたり、フルートを聴くのが好き。
へぇーマジで?

>バブルス君はマイケルさんが死んだことを知らされておらず、自傷行為はしていない
チンパンジーの記憶力がどのくらいのものなのかは知らんが、もうとっくにマイケルのことなんか覚えてないだろ

>バブルス君の特徴として、写真を撮られることを嫌う。
幼年期のトラウマなのか

>体重約84キロ
完全に猛獣ですね

789 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 08:55:18.84 ID:NQrCe6rb.net
Nothing Of Planet Earth
NOPE

790 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 08:56:14.79 ID:O1LPSjiw.net
>>785
やはり番組の性質上、動物の危険性が伝わり辛くなってると思う
基本的に可愛い面白いって感じ
たまに危険な場面があっても感動っぽくしてる

791 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 08:57:24.51 ID:nJmdu+YJ.net
観てきたけど面白くなかった

これを延々単発で書いてる奴いて草

792 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 09:04:59.52 ID:P2yZvBBt.net
>>787
公式の数あるポスターのうちの1つ
https://i.imgur.com/HYAbYJR.jpg

793 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 09:10:09.08 ID:xfG/2I5K.net
>>792
やっぱあの通路みたいなのは膣なのか

794 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 10:14:28.19 ID:Tj8Y0uLN.net
>>791
マーベルとか東京リベンジャーズとかしか見てないんだろう

795 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 10:33:44.50 ID:X0hgcqcS.net
純粋にストーリーがつまらんのよね
見せる場面もあるけどカタルシスがなんもないのよ
登場人物を生かしきれてない

796 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 10:34:46.62 ID:IIClOcBK.net
日本だと志村動物園のパンくんか
その後どうなったか知らないが

797 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 10:35:46.66 ID:ANi+U+w6.net
普通につまらんやろ
話とっ散らかりすぎだわ

798 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 10:39:41.30 ID:51bopLpF.net
ストーリーの呪縛から逃れられない人々

799 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 10:59:26.91 ID:oxYLj8zc.net
「金返せ‼」って言ってる人は少ないのが意外。
サインとか「金返せ」が連呼されてたのに。

800 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
正直つまらんと思うな
少なくとも騒がれてるほどではない

801 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>799
サインと比べるのはあまりにもNOPEが可哀想
あれ宇宙人をバットで殴り殺すギャグ映画だぞ

802 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>791 多分精神病んでる人だと思う

803 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
この作品が嫌いなのは人それぞれだから仕方ないけど、なんでヒステリックなんだろう?映画でしょ?この世の中怒るべき事は山ほどあるのに。

804 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>800
> 正直つまらんと思うな
それは好き嫌いだから仕方がない

> 少なくとも騒がれてるほどではない
なぜキミが世間の基準になるのか

805 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 12:47:05.86 ID:Tj8Y0uLN.net
>>799
サインは名作だろ
あれの良さがわからないとか映画好きとも思えん

806 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 14:13:58.15 ID:xfG/2I5K.net
トランプからこっち知識や知性への憎悪を隠そうともしない風潮が顕在化してるからね
シネフィルどもが俺の分からないような話で盛り上がってるのが許せないんでしょう

807 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 14:31:04.33 ID:pdj7Txs1.net
>>780
子役の時にチンパンジードラマで脚光浴びたようにあのショーを皮切りにスターに返り咲き計画だぞ、それ故にショー前めちゃくちゃ緊張してた

808 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 14:32:05.24 ID:opdaHjBx.net
昨日観てきた
いやぁ~面白かった
アスはいまいちだったんだけど、ノープはよかった

バイクで現れた人が異質なヘルメットしてたから、何かストーリーに関係あるのかなと思ったけど、そうでもなかった。
まぁあのヘルメットで刺激して食われたのかもしれないが。

809 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 14:35:47.62 ID:AyhUmc72.net
>>808
前のレスで見たけど電源落ちる範囲に知らずに突っ込んで転倒、ヘルメットに主人公の顔(目)が反射して捕食対象になったから食われたってのが一番納得いった
うろ覚えだけどメット反射越しに目が合ったみたいな描写があった気がする

810 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 14:49:19.51 ID:A3bXpFVM.net
ああそれで謝ってたのか
単に見捨てたからだと思ってた

811 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 14:53:36.76 ID:A3bXpFVM.net
ジョー・ダンピールって名前がホラーだな
綴りはどうなのか知らないけど

812 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 15:09:20.29 ID:isadvHZ7.net
鏡ヘルメットのやつはそのままにしといてもGジャンが自身と目が合ってあいつを食うか馬みたいに暴走しただろうしどの道逃げられないからそんなにOJのせいでもない
まあ契機を作っちゃったのは事実だけど

813 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 15:10:10.15 ID:UDTYwwb/.net
https://i.imgur.com/551w0YS.jpg 
こういう人って一体何を見てたんだろう?
字幕読めないとか?

814 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 15:17:29.30 ID:15VJXXhr.net
>>642
ならフォースでねじ切ればセーフだな
一応SF映画だし

815 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 15:20:23.82 ID:15VJXXhr.net
>>660
マーベルみたいなこと言ってるなら
ぜひヴェノムと戦って欲しいわ

816 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 15:36:14.98 ID:uz01OG+J.net
>>813
最近の映画やドラマは説明がわかりやすいからね。こういう映画は見慣れてないのかも。このコメントの人は本編の演出内容の半分は見逃してそうな

817 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 15:37:44.46 ID:YfZ8dXve.net
>>815
ここだけの話、邦画のホープ片岡翔監督はジョーダン・ピールの影響めっちゃ受けてるぞ
https://i.imgur.com/irQl9LR.jpg

818 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 15:38:55.82 ID:mpe2hLUV.net
>>813
男か女かも分からなかったって書いてるな

819 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 15:39:17.16 ID:FYxWno4q.net
なんかもう劇場公開終わりそうだね

820 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 15:44:03.62 ID:wqM9Aj7c.net
>>813
きっと切り取り動画で普段説明たっぷりされたものしか見てないから、想像力が著しく
欠如したままなんでしょ?
ま、国産ドラマとか説明セリフばっかりだから無理も無いが。

配信ドラマも時短で見るとか、映画やテレビの作家は嫌な時代になったと思ってるだろうね。

821 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 15:46:55.91 ID:UDTYwwb/.net
違法配信で見て字幕も無いからわからなかったと推測する

822 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 15:49:05.21 ID:15VJXXhr.net
>>712
音楽全く印象にのこってないわー

Nope 2022 Soundtrack - playlist by Lucky Streak Music | Spotify - https://open.spotify.com/playlist/2yE64VGi5yzksRGlYNEzMC?si=OS2rjEVLQKOWiLlRqTwjPQ&utm_source=native-share-menu

823 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 15:52:17.57 ID:15VJXXhr.net
>>754
今どきみんなアマプラかネトフリでしか映画見ないんでそんなやつはいない
金曜ロードショーでやる映画なんて全部アマプラにあるやんけ

824 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 15:52:56.01 ID:wJaeJzgO.net
あまり深読みしすぎるのも微妙だけど>>813のように普通に見てればわかることを理解できないやつは寝てたのか読解力ゼロなのかどっちなんだろう
あのショーどう見ても初公演って示唆されてるのに「ジュープは今までに何度も観客を喰わせていた」なんて斜め上考察してる人もいたしなぁ

825 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 15:54:24.50 ID:nj7dlptM.net
予告観たときは、いかにもネトフリでやりそうな映画だと思ってたら普通に劇場公開されて、ちょっと驚いた

826 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 15:56:51.54 ID:/9loTgks.net
>>807
そういうのとか、子役時代のこと語るシーンとかの演出が、いまいちメリハリ不足だったから伝わりにくそうと思った
嫁役も棒だったし、スティーブンユアンが役にはまりきってないように見えた
いかにもな往年のテレビ女優がOJ?シンプソン!?の場面もベタで安っぽかった
全体的に人間パートの演出は冗長だった
序盤~中盤は3割くらい削れそう

827 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 15:57:16.74 ID:15VJXXhr.net
>>795
邦画みたいな洋画だったな
最初の1時間半は寝てても大丈夫だし

この映画の楽しみ方ってツッコミどころ多いからそれ言って楽しむ系の映画だわ
決して黒人のー差別のー
とかの映画じゃない

そういう見方してるやつも含めてツッコミ入れて楽しめばいい映画

828 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 16:02:40.32 ID:fSEFKSBb.net
突っ込みどころ満載とか言いながら
突っ込むポイントズレ過ぎで草
頭悪そう&友だちいなさそう

829 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 16:03:10.28 ID:/HHLVSRo.net
>>803
韓国映画以外の作品スレを荒らし回ってるいつもの人です

830 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 16:04:15.35 ID:JkHEyuX5.net
もっとトレマーズみたいに怪物と戦いまくって欲しかった
ぶっちゃけトレマーズのほうが100倍おもろいし

831 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 16:05:31.15 ID:83AmXb/v.net
>>828
アタマが剥げてる人にいわれても。。

832 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 16:11:32.98 ID:3Kxsis8k.net
ニガーーーー











このゴーヤ

833 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 16:11:49.78 ID:DyXBu1Jl.net
>>813
例えばその場に一人しか女性キャラがいない状況で女の声で台詞を喋ってるのに、その時の字幕の言葉を誰が言ってるのか理解できないとかそういうレベルの人っている
ジュープしか喋ってない口上の時は映像的に派手なことも起きてないからそっちに気を取られることもないし字幕をそのまま読めばそのまま分かるのにな
ここまでバカなら字幕で映画を見るのはやめろよと

834 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 16:38:23.65 ID:NWV3NMCJ.net
この頭オカな人は、例に出すことが古くて
きっと50代60代もしくはそれ以上なんだろうね
うちの親と同世代か…きっと独身なんだろうな

835 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 16:54:30.60 ID:C19WTYc4.net
個人的怖かった?ポイント
・厩舎の暗闇で蠢く宇宙人ぽいもの
・チンパンの女の子ボコボコ
・パークの観客が食われたGジャン内部での叫び
・家の真上に来て未消化物排泄と血の雨
・OJが車にいるときフロントガラス突き破ってきた馬人形

ホラー系は苦手だからこの辺はけっこうゾワッとした

836 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 17:10:08.37 ID:QtU4T+fN.net
>>835
カマキリ忘れてるぞ

837 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 17:11:12.63 ID:Yra6oE8g.net
おれはカマキリで一番ビビった

838 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 17:13:18.84 ID:9S/O4fmz.net
昨日グラシネ行ってきたけどほぼ満員だったね。
終わった後、皆無言に近い状態だったw

839 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 17:16:04.72 ID:QtU4T+fN.net
スリラー→怪獣もの→西部劇
になるところが良くもあり悪くもあり

840 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 17:16:43.80 ID:hoBCPQ/n.net
中盤で、エムが自室で見ていたテレビドラマ?みたいなやつ
「魔法の赤い靴がどうのこうの」とか「カンザスシティーがどうのこうの」とか言っていたやつ、
あれはなんだったんだ?
あと、エンジェルが自室で見ていたVR映像。
とくに前者が、あの「直立した靴」の元ネタじゃないの?

841 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 17:25:20.70 ID:QtU4T+fN.net
>>840
オズの魔法使い

842 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 17:34:15.85 ID:ME44avfT.net
評判悪いみたいね、でも自分は普通に楽しめた
ホラーだと思って観に行ったら西部劇だったけど

843 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 17:39:15.71 ID:NWV3NMCJ.net
OJがラバーカップにミラーボールくっつけて手作りしてたね

844 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 17:39:43.61 ID:NWV3NMCJ.net
え?これが西部劇??

845 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 17:42:13.83 ID:hoBCPQ/n.net
>>841
Thx. そういうことか。気づかなかったわ

846 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 17:46:42.11 ID:LRz4KTEQ.net
ラストで馬に乗ったOJのシルエット→BGM→エンドロール
この年の流れは西部劇まんまだな
とくにマカロニ

847 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 18:11:47.89 ID:Obwlhk+D.net
町山解説の回

https://youtu.be/XrOmkYx74to

848 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 18:12:13.61 ID:Obwlhk+D.net
俺は糞つまらんかったぞ

849 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 18:14:36.34 ID:xgDmZd3c.net
ガキ共のイタズラに対してゴソゴソとポケットから出すものが銃ではなくて携帯ってとこがこの映画を物語っているな

ラストはカメラマンがボロボロになりながら「スゲー映像がとれたぜ!」って帰ってくると思ってんだがさすがに帰ってこなかった

850 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 18:19:13.61 ID:v/OUDNkX.net
SFホラーアクション映画にYouTuberが「解釈」についてばかりなのって、まあつまらなかったって事だと思うわ

851 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 18:19:45.57 ID:NWV3NMCJ.net
>>849
でもあの後もし、Gジャンが消化できないまま本体破裂時に
フィルム入ったカメラが無事に回収できてたりしたらすごいだろうね

852 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 18:22:54.07 ID:L10+Xg9F.net
>>833
でも一瞬の見逃しとかで勘違いしたまま最後まで見てしまうこともあるんよ
頭ごなしにバカバカバカバカ言われるのはやっぱつらいわ

853 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 18:24:37.97 ID:lsJYk4cM.net
有刺鉄線が絡まって急いで
取らなきゃいけないって
地味に嫌だなw

854 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 18:24:44.72 ID:HhyRwU10.net
最後に兄と妹どっち食うか迷ってたのはんなんだ?
他の奴らは即決なのに

855 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 18:28:05.11 ID:uz01OG+J.net
>>837
カマキリも少しびびったな。ボケ具合とポーズで

856 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 18:28:21.32 ID:+RAawr1X.net
>>854
どっちも食べたいけど
下手に手を出すと反対側には逃げられるねん
っていうか俺デカくなって動きにくくなってへん?

857 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 18:31:00.34 ID:uz01OG+J.net
>>849
カメラマンがGジャンの中を明確に写して見せてくれると思ってたら自分の足撮ってるんだよなー

858 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 18:40:38.37 ID:NWV3NMCJ.net
伏線や描写を読み取るのが得意な人じゃないと楽しめない映画かもね
見る人を選ぶかもしれない

859 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 18:43:16.51 ID:NWV3NMCJ.net
>>852
そうやって本人がわからなかったことを素直に認めていればいいと思うし誰もバカとは言わないと思う
自身が読み取る力が無くてわからなかったことを認められず、つまらないって言ってる人はバカだと思う

860 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 18:43:50.23 ID:xfG/2I5K.net
>>858
でもそういう作業が必要だから映画板って文化のカテゴリにあるんじゃないの
そんなの要らないって奴はアニメでも見てろって話

861 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 18:48:51.55 ID:NWV3NMCJ.net
>>860
自分は読み取るのが楽しい人なんだけど
実際には映画好きでもわかりやすい映画しか見れないって人がいるんだなと思って

862 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>861
でもSWやBTTFだって当時の社会を反映してるし作り手がそれをどう思ってるのかというのも作品の中に入ってる
何にも考えなくていい娯楽映画なんて無いと思うけどね

863 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>862
普通は映画を何本も見続けることで読み取る力って段々養われていくんだけど
中には全く進歩しない人もいるような気がする

864 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
ジュープたちが飲み込まれあとに蠕動で人が奥に送り込まれていくシーン、一瞬だけど眼球がなくなった頭っぽいの映らなかった?
血を吸われたのかミイラみたいだった

865 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>863
そういう残念な人は開き直らないで欲しいもんだよねw

866 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
>>864
あれね
一瞬宇宙人の本体かと思ったんだけど違うみたいだな

867 :名無シネマ@上映中:[ここ壊れてます] .net
読み取る読み取らん以前の問題

868 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 19:20:04.62 ID:nJmdu+YJ.net
予告にチラッと出てくる小さな蟹と亀の目?みたいなアップのショットはホルストが観ていた捕食動画の一部?
あれもジュープの子供たちやコーディーの拳と同じで上手く宇宙人にミスリードしてて面白い

869 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 19:21:20.48 ID:isadvHZ7.net
>>856
かわいい

870 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 19:28:33.95 ID:VTV7RXRY.net
>>813
馬鹿だろこいつって思ったけど、自分もトップガンマーヴェリックの恋人が前作の女教官だと思って観てたから人のこと言えないや

871 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 19:28:40.28 ID:fKYyp6S1.net
望遠で撮ればいいだけ
お面かぶればいいだけ

登場人物が一番バカ

872 :名無シネマ@上映中:2022/09/02(金) 19:35:07.67 ID:VTV7RXRY.net
>>864
この何処かに映ってる?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1563978651930181632/pu/vid/1280x592/l-km9QeDlmbU4OWZ.mp4?tag=12

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200