2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャムセッション29コーラス目

1 :いつか名無しさんが:2015/07/05(日) 17:45:13.27 ID:VmLvCMG0.net
■前スレ
ジャムセッション27コーラス目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1423230094/

224 :いつか名無しさんが:2015/09/10(木) 23:46:04.50 ID:???.net
>>214
しっ!
循環をリズムチェンジの事だと知らない素人は結構多いんだよ
知らないふりしておきなよ

225 :いつか名無しさんが:2015/09/10(木) 23:47:25.22 ID:???.net
>>214
いわゆるキキセンが相手だなw

226 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 00:35:21.53 ID:???.net
八幡謙介のブログちゃんと読んでるか?
議論のレベルが低すぎる

227 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 08:00:19.97 ID:nhS8XKHC.net
>>212
2,4踏んでりゃ他はフリーでも崩壊しないよ

228 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 08:42:21.36 ID:PLHyiX4i.net
テーマ普通にアドリブで段々速くなりまたテーマで元に戻すのはよくある

229 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 10:57:43.34 ID:???.net
くっさ

230 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 12:09:24.31 ID:???.net
>>227
だからそういう話してんじゃん
上手い人ばかりだったら休符多用しても崩壊しないんだから

231 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 13:16:04.68 ID:???.net
>>227
初心者はその2、4が安定してないんだよな

232 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 13:22:49.77 ID:???.net
>>214
チェンジアップのことだろ

233 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 13:36:39.86 ID:ab5KL+ct.net
どっかのドラマーは自分のソロの終わりにコーラス頭までのカウント叫んでたな

234 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 16:41:40.83 ID:???.net
ドラマーがアタマの上にスティックを掲げて大きい声で「ワン・ツー・スリー・フォー」ってやらないかなw

235 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 21:17:57.73 ID:???.net
っつかリズムキープはベースの役目

236 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 21:36:36.68 ID:???.net
>>235
あほかリズムキープはそれぞれ全員だろ

237 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 22:58:40.16 ID:???.net
>>235
ベースが基本のラインを弾いているからってその上に乗っかって演奏するもんじゃ無いわ
ビートは自分で感じ取ってグルーブをつくるのが大事

238 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 23:02:46.04 ID:???.net
リズムキープするためには脱力することが最も大事だよ
脱力には八幡謙介の理論かアレクサンダーテクニークが有効だろうな

239 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 23:04:38.92 ID:???.net
いや、やっぱりベースビートの中心
ドラムはあくまでリズムのアクセント

240 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 23:05:49.02 ID:???.net
ま、言う事は無いわ
そう思うならそう思っておきな

241 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 23:09:37.09 ID:???.net
わざと動いてビート操作するベースもいるもんな

242 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 23:24:10.99 ID:???.net
>>239
235、236はそういう表層の話してるんじゃ無いよ

243 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 23:36:57.56 ID:???.net
演奏をする上でテンポをそれぞれキープして演奏するのは、演奏者として当たり前
でもテンポの中心はベース、それが表層でも深層でもなんでもいいけど

244 :いつか名無しさんが:2015/09/11(金) 23:48:56.77 ID:???.net
別にベースがいなくても構わないしドラムがいなくても良いじゃん
ま、いればそれはそれで楽しい
もちろん役割はわかってるつもりだけど、その上に乗っかるような演奏は良くないね

245 :いつか名無しさんが:2015/09/12(土) 01:02:32.30 ID:???.net
全員が自立して共通の認識で合うのが理想
誰に乗っかるとかじゃなくてノリいい奏者がいたらそれを自分でも出せるように目指す。初心者の人はまずはそこを意識して欲しい。
これはマジだから。

246 :いつか名無しさんが:2015/09/12(土) 03:11:51.55 ID:???.net
>>239
同意です
もちろんひとりひとりがリズムキープできないと、ってのは大前提で

247 :いつか名無しさんが:2015/09/12(土) 06:40:21.41 ID:???.net
>>245
>全員が自立して共通の認識で合うのが理想

初心者どころか誰にとっても中々難しいことだけどね
反省することだらけだわ

248 :いつか名無しさんが:2015/09/12(土) 11:26:26.01 ID:???.net
しかし当りまえの事を延々とw
平和ですな

249 :いつか名無しさんが:2015/09/12(土) 13:30:45.61 ID:???.net
その当たり前が完璧にできる人間がどれだけいるのかなw

250 :いつか名無しさんが:2015/09/12(土) 14:00:27.81 ID:???.net
一人の爆音ドラマーからここまで話が広がった。
爆音ドラマー万歳だな。でもオレが行くセッションには来ないでくれ。

251 :いつか名無しさんが:2015/09/12(土) 14:40:30.24 ID:???.net
>>249
脱力が必要だから難しいよな
八幡謙介の理論を理解してる人は少ない

252 :いつか名無しさんが:2015/09/13(日) 09:33:12.14 ID:???.net
つかその前に誰そいつ?

253 :いつか名無しさんが:2015/09/13(日) 10:01:19.55 ID:???.net
>>252
お前大丈夫か?

254 :いつか名無しさんが:2015/09/13(日) 10:51:38.63 ID:???.net
ぐぐっってみた
炎上商法の人?

動画もHITしたんでついでにヨツもみた
??
は?なにこれ?
初心者ギターの記念演奏かなにか?

255 :いつか名無しさんが:2015/09/13(日) 11:21:12.71 ID:???.net
初心者かギターレッスンしてみた的な

256 :いつか名無しさんが:2015/09/13(日) 12:19:50.50 ID:???.net
>>253
あー、なるほど悪名で有名なんか

257 :いつか名無しさんが:2015/09/13(日) 15:53:31.04 ID:???.net
まだ八幡のジャストフレンズを理解してないやつがいるんだな

258 :いつか名無しさんが:2015/09/13(日) 17:23:03.07 ID:???.net
八幡謙介は、ところどころ良いこと言ってるんだけどねえ・・・
今となっては演奏活動もしておらず、炎上商法で、「いいね!」を集めて
同人誌的電子書籍で小遣い稼ぎをしているだけというのがなんとも。

259 :いつか名無しさんが:2015/09/13(日) 21:36:10.74 ID:???.net
>>257
クチばっかの能書きはいいから先ずはもっとみんなを唸らせる演奏しないとダメだよ

260 :いつか名無しさんが:2015/09/14(月) 10:58:40.61 ID:???.net
別に唸らせなくていいw
でもせめて普通に弾けるまで練習しないと益々バカにされちゃうぜ

261 :いつか名無しさんが:2015/09/14(月) 19:01:20.64 ID:???.net
仮に八幡謙介の演奏が好きではないとしても脱力理論を参考することはできるだろ

262 :いつか名無しさんが:2015/09/14(月) 19:07:12.65 ID:???.net
とりあえずこのスレのNGワードは 八幡謙介でOK

263 :いつか名無しさんが:2015/09/14(月) 22:10:31.98 ID:???.net
今の彼の演奏レベルではどんな偉人の格言を以ってしても誰も耳を貸さないだろう。

264 :いつか名無しさんが:2015/09/14(月) 22:26:19.78 ID:???.net
まーだわかってないやつがいるみたいだな

265 :いつか名無しさんが:2015/09/15(火) 00:46:42.54 ID:???.net
わかってるよ
持ち上げるだけ持ち上げて一気に落とすんだろ
悪趣味だな

266 :いつか名無しさんが:2015/09/15(火) 00:51:24.18 ID:???.net
YouTubeのプレイだけ見て叩いてる奴は一生底辺アマだろうな

267 :いつか名無しさんが:2015/09/15(火) 00:53:23.89 ID:???.net
今日びネットでジャズを語りたいなら八幡謙介のブログを読んでることは前提事項
よってお前ら全員消えろ

268 :いつか名無しさんが:2015/09/15(火) 05:00:13.51 ID:???.net
くだらないゴミの演奏聞くと耳が悪くなるぞ

269 :いつか名無しさんが:2015/09/15(火) 09:07:19.05 ID:???.net
YouTubeのプレイだけ見ただけでどうしようもない演奏だって分る人も少ないわ…

270 :いつか名無しさんが:2015/09/15(火) 09:37:01.80 ID:???.net
さて、セッションとはさして関係ない話はつまらないからそろそろセッションの話しようぜ
最近のお前らの愛奏曲を教えてくれ
俺はブラックナイルが好きかな

271 :いつか名無しさんが:2015/09/15(火) 09:42:59.00 ID:???.net
俺のお気に入りは
@ブラックナイル
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ

272 :いつか名無しさんが:2015/09/15(火) 09:48:10.62 ID:???.net
賛成
オレはBOLIVIA
キチンと弾ければかっこいいよな

273 :いつか名無しさんが:2015/09/15(火) 09:58:58.33 ID:???.net
>>272
おお!
ボリビアも最近やりたいと思ってた曲のひとつだわw
今度やってみよ

274 :いつか名無しさんが:2015/09/15(火) 19:20:04.44 ID:vsZIdRSN.net
ホドシマヒナコがホステスしてるセッションはやめとけ

275 :いつか名無しさんが:2015/09/15(火) 19:29:49.87 ID:???.net
>>274
詳しく

276 :いつか名無しさんが:2015/09/15(火) 19:42:55.58 ID:???.net
八幡謙介にもセッションホストをやってもらいたいんだけどな

277 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 00:24:55.12 ID:???.net
ギタリストの妬みは凄いね

278 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 00:35:13.48 ID:???.net
お前ら素人は脱力理論の基礎を勉強してから出直せよ

279 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 02:42:59.89 ID:???.net
>>274
縺ゅs縺溘′隱ー縺九o縺九▲縺。繧縺」縺滓ー励′縺吶k縲
莉雁コヲ繧サ繝繧キ繝ァ繝ウ縺ァ莨壹▲縺溘i繧ヲ繧、繝ウ繧ッ縺吶k繧医

280 :sage:2015/09/16(水) 02:44:43.26 ID:IED6/sH9.net
>>274
あんたが誰かわかっちゃった気がする。
今度セッションで会ったらウインクするよ。

281 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 02:48:35.23 ID:???.net
>>274
ローカルすぎてわからんよ

282 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 04:17:25.18 ID:???.net
ほどしまひなこって誰?

283 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 10:59:39.76 ID:???.net
>>281
東京だぞ?

284 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 11:13:19.07 ID:???.net
NYからすれば東京は十分ローカルw

285 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 11:52:03.97 ID:???.net
>>283
セッションやってる店の名前は?

286 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 12:01:51.00 ID:???.net
smalls

287 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 12:09:14.64 ID:???.net
>>285
てめえはググることもできねえのか
9/20 13時から東京倶楽部水道橋

288 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 12:19:32.06 ID:???.net
smalls行きたいな〜

289 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 12:22:40.78 ID:???.net
>>287
ググっても出てこないから聞いたんだか。
店のスケール見たけど載ってないぞ。

290 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 12:25:06.57 ID:???.net
>>289
いや本人のホームページ見ろよ
ひらがなだろうがググればいくらでも出てくる
どんだけ情弱なんだよ

291 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 12:29:23.21 ID:???.net
>>290
ひらがなだと出た
カタカナだと出ないのな

292 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 17:45:08.05 ID:???.net
なるほど。
東京倶楽部水道橋ってレベル低そうだね。

293 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 18:41:03.31 ID:???.net
仕事少なそうだな

294 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 18:41:36.37 ID:???.net
八幡謙介のセッションがあったら絶対行くのに
脱力理論を直接教えてもらいたいな

295 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 19:46:54.61 ID:???.net
こいつも仕事少なそうだな

296 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 20:26:46.19 ID:???.net
バークリー卒の食えないギタリストの妬みか?

297 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 20:58:36.44 ID:???.net
こいつも仕事が少なそうだな

298 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 21:26:08.11 ID:???.net
おいおい、東京倶楽部のライブはレベル高い人も結構出てるぞ。

ちなみに、程嶋日奈子さん
http://www.tokyo-club.com/session/pic/hodoshima.jpg

299 :いつか名無しさんが:2015/09/16(水) 22:19:47.17 ID:???.net
しょーもないのも沢山出てるけどな

300 :いつか名無しさんが:2015/09/17(木) 00:17:59.27 ID:GfQiWGde.net
この子何かあるわけ?

301 :いつか名無しさんが:2015/09/17(木) 00:38:09.81 ID:???.net
演奏をみて判断だな。
https://www.youtube.com/watch?v=S6txpCR3KEQ

302 :いつか名無しさんが:2015/09/17(木) 18:03:30.05 ID:gJM1mPpV.net
程島さんよかったね。性格が悪いお陰で2chに出れたね。ここからが勝負だ

303 :いつか名無しさんが:2015/09/17(木) 18:11:16.10 ID:???.net
性格悪いの?

304 :いつか名無しさんが:2015/09/17(木) 18:15:25.71 ID:gJM1mPpV.net
性格が良かったら書き込まれないんじゃない?ミュージシャンはアクが強くてナンボよ。あとは高木さんみたく水着になるか

305 :いつか名無しさんが:2015/09/17(木) 19:46:30.71 ID:???.net
他プレイヤーのプレイに厳しいとか
そんなこと?

306 :いつか名無しさんが:2015/09/17(木) 21:49:22.03 ID:???.net
八幡>>>>>>nea>>超えられない壁>>>>>>程島

307 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 00:10:11.79 ID:???.net
他のプレイヤーに厳しいといえば、関内で活動中の小林慎先生だね。
グループレッスンで、非常に厳しい指導をするということで
神奈川スレで話題になってた。
http://www.jazz-farout.jp/archives/896
https://www.youtube.com/watch?v=8lHX1uuS1ms

308 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 00:50:44.84 ID:???.net
もし本人が大したことが無いなら笑い者だよ
別に大したことないのに偉そうにしてる奴見るとたまに吹く

309 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 01:19:55.01 ID:???.net
てめーがショボい演奏しかできなくてろくに相手にしてもらえないもんだからこんなところで叩いてるんだ
悔しかったら練習して上手くなって逆に泣かしてやればいいものを、2ちゃんでこそこそ悪口書いて発散とか、ショボい奴はどこまで行ってもショボいな
そんなことやってても君はいつまでたっても誰からも振り向いてもらえないよw

310 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 01:24:11.29 ID:???.net
あれ〜、なんでそんなに反応してるのかな〜

311 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 01:37:21.27 ID:???.net
そらズボシだからよ

312 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 06:12:11.14 ID:8D0xQ+Dq.net
セッションホストしてるジャズミュージシャンなんてみんなショボいよ。確かに演奏はショボイけどジャズを楽しみたい、頑張りたい参加者の気持ちを踏みにじるようなプレーヤーだから書き込まれるんだろう

313 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 06:14:15.01 ID:???.net
>>312
しょぼいかどうかはともかくこの意見には賛成だな

314 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 07:17:05.87 ID:???.net
>>307
ボーカルがカウントで出したテンポがイントロでガクッと落とされてるね。
思わずずっこけた。

315 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 07:25:32.86 ID:???.net
これはwww
ポスト八幡いけるレベル

316 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 08:33:22.99 ID:???.net
家で練習してきたちょっとした難しい曲とか出来ないホストとか終わってるよね。

317 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 08:38:21.30 ID:???.net
別に難しい曲ができなくてもさして気にならんが

318 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 08:40:32.48 ID:???.net
てか、こんなの簡単だし

319 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 10:58:40.29 ID:z69kYw2h.net
ところで何がいけないの?演奏?

320 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 12:50:32.41 ID:???.net
>>312

>セッションホストしてるジャズミュージシャンなんてみんなショボいよ。

ふーん。

岡崎好朗
多田誠司
中島朱葉
三木俊雄
魚返明未
佐藤ハチ恭彦

このあたりの人をしょぼいといえるあなたはどんな大御所さんですか?
ひょっとしてナベサダさんかヒノテルさんかな?

321 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 13:00:23.99 ID:???.net
>>320
日野さんもこの前後半セッションホストしてなかったか
日野さんより大物なんて日本にいないだろ
オマさんくらいか!

322 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 18:53:02.51 ID:???.net
>>315
>>ポスト八幡
まだ始まってさえいないのにもうポストかと思うと

323 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 21:51:39.12 ID:???.net
>>307
こんな奴に、横山達治さんの名前を使ってほしくないな。

324 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 22:30:01.51 ID:???.net
>>320
いやぁ、つくづく東京は恵まれてるなぁ、と改めて思うメンツだね。
もっと若い連中でも腕の良いのがあちこちでセッションホストやってるし。

総レス数 993
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200