2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャムセッション29コーラス目

1 :いつか名無しさんが:2015/07/05(日) 17:45:13.27 ID:VmLvCMG0.net
■前スレ
ジャムセッション27コーラス目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1423230094/

315 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 07:25:32.86 ID:???.net
これはwww
ポスト八幡いけるレベル

316 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 08:33:22.99 ID:???.net
家で練習してきたちょっとした難しい曲とか出来ないホストとか終わってるよね。

317 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 08:38:21.30 ID:???.net
別に難しい曲ができなくてもさして気にならんが

318 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 08:40:32.48 ID:???.net
てか、こんなの簡単だし

319 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 10:58:40.29 ID:z69kYw2h.net
ところで何がいけないの?演奏?

320 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 12:50:32.41 ID:???.net
>>312

>セッションホストしてるジャズミュージシャンなんてみんなショボいよ。

ふーん。

岡崎好朗
多田誠司
中島朱葉
三木俊雄
魚返明未
佐藤ハチ恭彦

このあたりの人をしょぼいといえるあなたはどんな大御所さんですか?
ひょっとしてナベサダさんかヒノテルさんかな?

321 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 13:00:23.99 ID:???.net
>>320
日野さんもこの前後半セッションホストしてなかったか
日野さんより大物なんて日本にいないだろ
オマさんくらいか!

322 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 18:53:02.51 ID:???.net
>>315
>>ポスト八幡
まだ始まってさえいないのにもうポストかと思うと

323 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 21:51:39.12 ID:???.net
>>307
こんな奴に、横山達治さんの名前を使ってほしくないな。

324 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 22:30:01.51 ID:???.net
>>320
いやぁ、つくづく東京は恵まれてるなぁ、と改めて思うメンツだね。
もっと若い連中でも腕の良いのがあちこちでセッションホストやってるし。

325 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 22:41:19.47 ID:???.net
最近大阪から来たピアニストのホストすげかったぞ

326 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 23:12:04.12 ID:???.net
>>324
東京は恵まれてるっつうか人多いから地方から集まってるだけじゃん

327 :いつか名無しさんが:2015/09/18(金) 23:43:07.20 ID:???.net
>>325
neaもいいよね
東京から遠征しようと思ってる

328 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 06:19:29.93 ID:Ovbj+Mi3.net
セッションは楽器の為? ボーカルは禁止ですか?

329 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 06:36:17.41 ID:???.net
ボーカルも他の楽器と同じようにやれば問題ないだろうが、ボーカルが入るとキーの問題、奏者がソロを回しづらくなる傾向から嫌われる事も多々ある
できればボーカルは専門のセッションへ行って欲しい

330 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 10:27:16.18 ID:???.net
それぞれの楽器参加してんのにフロントワンコーラスやったとこでテーマ戻る初心者ザラだからな
最低限趣旨を理解して来てくれ

331 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 10:29:46.38 ID:zzPFbfNH.net
一体いつになったらソロ終わるの?っていうピアニストがいた。初心者セッションで

332 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 10:31:15.65 ID:???.net
「歌伴お願いします」て言うボーカルいるけど、オレあんたのバックバンドじゃないよって言いたくなる

333 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 10:48:37.79 ID:zzPFbfNH.net
下手でも明るくて、歌い終わったら有難うございました!と言ってくれるボーカルならいいけど。

334 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 10:49:57.86 ID:???.net
>>328
人によるとしか言えない
キー変わっても大丈夫だよって時ならいいと思う。
念のためメンバー分の譜面用意しとくといい

335 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 10:50:47.06 ID:???.net
かわいい女子なら歌伴も吝かではないんだけど
爺が当たり前のように譜面をだして
歌い終わったら礼も言わず得意満面の顔してやがる。
マナー出来てない老害はセッションの汚物

336 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 10:55:15.64 ID:zzPFbfNH.net
昔、婆さんが歌いに来た。下手だったけど、バンドの方に演奏して頂けて嬉しいです。喜んでくれてビールまでご馳走してくれた。こっちまで嬉しくなった

337 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 11:04:16.61 ID:???.net
ヴォーカルは、楽典知識なさすぎの人多し。
3拍子の楽譜で4拍子での演奏はまあ、言ってくれればそう難しいことはないけど、
コードでマイナーのmを「大文字の方がわかりやすいから」とMにしたりするのは止めてくれ!
単純なコード進行の曲なら推測できるけど、込み入ったのは無理。

これまでの書き込みにもあるけど、曲の構成とか考えてなくて、楽器のソロをテキトーな長さで自分の感じでテーマに戻るのも止めて!

上手い下手の問題じゃなくて、一緒に音楽を作るという配慮がないように見受けられる。自分の歌さえよけりゃそれでよしの態度。
本人はバンドを軽く見ているつもりはなく、感謝もあるのかもしれないけど、楽典知識なさすぎの段階で、問題あり。

これは多くの奏者が感じていることだと思うけど、ヴォーカルの人はどう思ってんのかね? 興味あり。

338 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 11:09:25.07 ID:zzPFbfNH.net
ボーカルスクールに行っても楽譜の書き方まで教えないからね。

339 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 12:34:57.12 ID:???.net
この間CからA♭に移調したと思しき譜面を出され
最初は変ったリハモかと思ったがCとA♭keyのコードが
混在しててもう無茶苦茶

普段はこの人(女性)を良く知ってる人が伴奏してるから
問題無いのか、譜面無視してメモリーでやってんだか分らんけど焦った

340 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 13:56:30.14 ID:???.net
>>338
ボーカルスクールが楽譜を教えるのを義務化してくれw

341 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 14:23:54.93 ID:P0PwF2bd.net
legend達のノリが出来ないからとりあえず音数と音使いで聴いて下さいね

342 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 16:28:52.31 ID:???.net
八幡謙介の脱力理論とシンプルな歌い回しをボーカリストも参考にするべきだな

343 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 17:28:02.85 ID:???.net
↑まぁこの手の書き込みを見るたびにどーにもチカラが抜け行くのは事実だがな

344 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 17:37:24.55 ID:???.net
>>343
???

345 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 18:15:24.03 ID:???.net
だから341みたいなバカ褒め殺し書き込みを見る度
身体のチカラが抜けてく

346 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 20:54:04.28 ID:???.net
脱力と言うより
脱気力だなw

347 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 21:04:01.88 ID:???.net
>>330
逆に4ビートだろうがボサだろうがサンバだろうがバラードだろうが
馬鹿の一つ覚えみたいに全曲全員にソロ回させて4バースまでやる困ったちゃんも何とかしてほしい

348 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 21:59:41.10 ID:???.net
>>347
音楽として考えるとバカバカしいのは皆んな分かってるんだよ
でもソロ取りたい人もいると思うだろ?そうすると満遍なく皆んなにソロを取ってもらう事になるわけだ
そういうのが嫌ならバンドでやったら?

349 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 22:19:49.66 ID:???.net
>>347 確かに でも女がリーダーのバンドだとバカのひとつ覚えでバラードでも全員ソロ回すアホもいる

350 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 23:18:03.83 ID:???.net
そもそもダラダラとソロをまわして音楽をつくるのがジャムセッションの趣旨だぞお前ら何を勘違いしてんだよ
バラードとかボサとかそんなの何だっていいんだよ

351 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 23:19:54.30 ID:???.net
覚えてきた事の発表会じゃないんだよ
実力が無いのはわかるけど目指すところを間違えんなよ

352 :いつか名無しさんが:2015/09/19(土) 23:20:23.65 ID:???.net
ソロに興味ない奴は他所行けよ

353 :いつか名無しさんが:2015/09/20(日) 01:03:54.38 ID:???.net
ソロよりバッキングが好き

354 :いつか名無しさんが:2015/09/20(日) 06:37:05.61 ID:???.net
バッキングよりスパンキングが好き

355 :いつか名無しさんが:2015/09/20(日) 20:28:30.93 ID:???.net
>>351
たかがセッションでバカみてーだな、お前
ライブでもなんでもない唯の遊びにムキになるなよ、ド下手が

356 :いつか名無しさんが:2015/09/20(日) 20:43:59.78 ID:???.net
>>355
??

357 :いつか名無しさんが:2015/09/20(日) 21:30:05.88 ID:???.net
>>355


358 :いつか名無しさんが:2015/09/20(日) 22:00:13.53 ID:???.net
勘違いド素人がズボシを突かれて発狂?

359 :いつか名無しさんが:2015/09/20(日) 22:13:40.88 ID:???.net
八幡謙介の脱力理論を十分に理解してない人が多いよな

360 :いつか名無しさんが:2015/09/20(日) 23:04:45.76 ID:???.net
バークリー卒のギタリストの妬みは凄いな

361 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 03:56:15.14 ID:???.net
しょうもない公開オナニーごっこで目指すところとか言われても

362 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 06:19:49.05 ID:???.net
誰かの為に提供するって行為じゃないからね
金払って自分がやりたい事してくるんだからオナニーでいいんだよ

363 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 06:36:38.14 ID:???.net
金払わなきゃ他人に相手にしてもらえないような底辺が、進行にケチをつけようとはおこがましいな
自分でホストやって好きなようにすれば良い
無理だろうけど

364 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 06:43:07.44 ID:???.net
根本的にセッションを勘違いしてるやつ多すぎるな

かわいそうにレベル低いセッションしか参加したことないんだな

それかセッションでけちょんけちょんにされて逆恨みしてる奴w

365 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 06:44:17.02 ID:???.net
ぬるーいセッション卒業して
おっかないセッション参加してみなよ

366 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 06:45:00.18 ID:???.net
皆が楽しむための場であるならどんな大物だろうと同様
我がままを通したいならバンマス指揮監督程度の地位につくべし

367 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 06:48:34.27 ID:???.net
>>363
ホストになったら好き勝手はできんだろ
客に伴奏を提供してるわけだからな

368 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 06:48:56.41 ID:???.net
>>364
自己紹介乙

369 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 06:49:42.81 ID:???.net
ホストも商売だからな

370 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 06:51:50.70 ID:???.net
>>368
図星で顔真っ赤になっちゃったの?

371 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 06:59:06.12 ID:???.net
適当でいいんだよ、セッションなんて
こめかみに十字路作って発狂するほどの価値はない

372 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 09:17:21.10 ID:???.net
覚えてきた事の素人発表会じゃ興がそがれるって事。気楽にやるのは別にいい。
何か勘違い野郎が必至だなw

373 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 09:23:12.48 ID:???.net
おまえは即興の技法も覚えてないなら、一生家でリック集見ながらオナニーだけやってればいいよ(^^)

374 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 09:26:52.38 ID:Q1UJsuRu.net
東京倶楽部って敷居高い場所だと思ってた。平日昼間だけどアコースティック系のライブを格安で引き受けてるから、アコースティックをやってる奴の間では誰でも出来る手軽なライブハウス扱いと聞いてショック。

375 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 09:40:43.75 ID:???.net
>>374
ジャムセッションとは関係ないその質問にわざわざ突っ込むのもあれだけど
「出演できた俺って結構やるじゃん」とか思ってた?

376 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 10:59:04.11 ID:Q1UJsuRu.net
イヤ、東京倶楽部がゴールだった

377 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 11:25:31.68 ID:???.net
即興で音楽を創れない奴はステージから引きずり降ろすべきなんだよね本来は。
低レベルな日本ではそれでは商売にならないから許されてるだけなのに何か勘違いして決め事だけで済ませようとしてる奴見ると悲しくなるわ。

378 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 12:10:55.84 ID:Q1UJsuRu.net
低レベルな即興なら高度な決め事の方がいい場合もある

379 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 12:15:54.22 ID:???.net
お金貰って演奏するセッションと
お金払って参加するセッションは別物

380 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 12:18:17.05 ID:???.net
あらゆる面でハイレベルな人間になるほど金とか関係ない

381 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 12:22:00.88 ID:???.net
>>378
高度な奴はやっぱり即興もできるんだよ
ハッタリ書き符の連中は音楽性もしょうもなくて低レベル

382 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 12:27:41.41 ID:Q1UJsuRu.net
初心者セッションに来る上級者って何なの?

383 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 16:25:26.75 ID:eriGCTog.net
初心にかえる

384 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 18:20:39.55 ID:???.net
ミュージシャンとしてのオーラが明らかに格下なのに偉そうに言ってくるホストっているよね

385 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 19:56:49.97 ID:yLcDtg4P.net
https://www.youtube.com/channel/UCionDEDXj9xxPLXxyEKbYVQ

386 :いつか名無しさんが:2015/09/21(月) 23:04:49.41 ID:???.net
クソセッションばっかだなw

387 :いつか名無しさんが:2015/09/22(火) 23:07:27.97 ID:???.net
人はなぜ、セッションに行くのか?

388 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 02:30:44.12 ID:???.net
池袋のサムシンってトコにセッション行ってきたが・・・・・・

オーナー?のジジイがクソ野郎過ぎた!!!!

389 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 10:16:44.30 ID:???.net
ジャズバーのオーナーにクソ野郎が多いのは何故?

390 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 10:21:33.98 ID:???.net
それ反対だから
クソ野郎だからジャズバーのオーナーになる

391 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 10:26:09.20 ID:???.net
そもそもジャズ好きはクソしかいないから

392 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 12:06:48.70 ID:???.net
それじゃあ、ここにいる奴らもみんなクソなんだな

393 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 12:09:11.64 ID:???.net
>>392
天才か!

394 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 12:29:02.90 ID:???.net
セッションに関するスレ今はこの板にしかないかもしれん
だとしたらジャズ嫌いもしかたなく利用することはありうる
以前アドリブ何たら?スレを覗いたらジャズ嫌いのカキコだらけだった

395 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 13:40:11.51 ID:???.net
ジャズ嫌いの奴らではなくて大金使ってジャズの勉強をしたけど、プロになれなかった暗い人生を送っている奴らの書き込みだろ?

396 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 13:44:32.72 ID:???.net
>>395
プロをバカにすることが生きがいのやつ多すぎるわ

397 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 13:45:19.03 ID:???.net
あんなプロより俺の方がと思いつつ
会社をやめる勇気はない
ああ俺の青春よ

398 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 14:00:25.31 ID:???.net
そこがリスクを背負ってでも思い切った奴と切れなかった奴の違いだわな
上手くいったかどうかは別として

399 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 14:02:22.18 ID:???.net
>>394
検索してみたらブルース限定のセッションスレが見つかったよ。
でも人が来ない上ブルースに興味ない人の居場所はなさそう。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/band/1378246089/

400 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 15:36:03.54 ID:???.net
>>398
プロが好き放題生きてるのを見たらミジメになる…

401 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 15:41:53.69 ID:???.net
>>400
いや、先輩や後輩のプロ見てて思うんだけど好き放題には生きてないよ
フリーランスは生きるのに必死だよ

402 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 15:45:50.70 ID:???.net
>>401
もちろんそうだが社畜よりマシだよな…

403 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 16:01:29.86 ID:???.net
サムシンのオーナーのスティーブは酷いな。
お客さん皆んなが迷惑してた

404 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 16:03:04.58 ID:???.net
お前ら社畜がバカにして奴隷扱いしてる奴らの端くれがプロだろ
わかってんのか?

405 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 16:26:28.06 ID:???.net
>>403
八幡謙介に喝を入れてもらいたいよな

406 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 17:11:44.70 ID:???.net
ジャズって客呼べるバンド少ないから箱は大変だよな

407 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 17:22:49.55 ID:???.net
>>404
好きなことして生きてんだから俺らより幸せだよ
大体社畜しても年収5,600万だからな

408 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 17:25:42.24 ID:???.net
そしてその少ない客がここでネガティヴな書き込みをするんだよな

409 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 17:29:46.17 ID:???.net
>>407
現実は厳しい
社畜がどんだけぬるま湯かわかってないだけ

410 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 17:34:51.50 ID:???.net
>>409
その割にはFB見てるとプロっていいもの食べていい暮らししてるよな

411 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 17:36:19.91 ID:rDZ28liB.net
>>407
5600万

412 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 17:49:12.50 ID:???.net
>>410
親が金持ちとかボンボン多いんじゃね?

413 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 17:59:35.06 ID:???.net
>>410
9割ぐらい見栄

414 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 18:08:45.68 ID:???.net
>>412
マジか
完全に勝ち組じゃねえか
俺ら勝てるところないよな

415 :いつか名無しさんが:2015/09/23(水) 18:23:41.69 ID:oh6zcev5.net
親が金持ちか。野田伊佐也予備軍がジャズ界にもいるのか

総レス数 993
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200