2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャムセッション29コーラス目

1 :いつか名無しさんが:2015/07/05(日) 17:45:13.27 ID:VmLvCMG0.net
■前スレ
ジャムセッション27コーラス目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1423230094/

463 :いつか名無しさんが:2015/10/13(火) 16:55:54.36 ID:???.net
>>457
具体的に、何曜日のレッスンでのトラブル?
参考にしたいから教えて

464 :いつか名無しさんが:2015/10/13(火) 21:11:54.84 ID:???.net
>>463
何の参考になるねん

465 :いつか名無しさんが:2015/10/13(火) 22:01:49.02 ID:???.net
そこまで酷いのかww
確かにサムシンのオーナーは良い噂聞か無いな〜〜〜
モンク言ってる人はいっぱいいるね。

466 :いつか名無しさんが:2015/10/13(火) 23:12:26.70 ID:???.net
俺、関西でサムシンとか全然関係ないのに、Facebookで文句言ってる人達のが友達繋がりでTLに流れてきたで。
実名でちゃんと文句言ってるのはまだ健康的やね。

467 :いつか名無しさんが:2015/10/15(木) 22:48:38.86 ID:???.net
俺もサムシン行った時、、、スティーブに「情熱が無いな〜〜もっとモードに歌わせろ」と怒られた。 注意やアドバイスではなく、怒られた!!www

それ以降サムシンには行って無いけど。。

最近行ってる人いますか??
今の状況が知りたいです!!

468 :いつか名無しさんが:2015/10/16(金) 00:11:00.53 ID:???.net
イントロのマスターになり損ねた人

469 :いつか名無しさんが:2015/10/18(日) 21:13:36.24 ID:???.net
サムシン行ってきました。。。

オーナーのオッさんは噂通りのクズ野郎でした。。。

悔しい!! 一発殴れ無いものか・・・・

470 :いつか名無しさんが:2015/10/18(日) 23:58:41.58 ID:???.net
サムシン狂ってんのかw
みんな怖いもの見たさで行くのか?

471 :いつか名無しさんが:2015/10/19(月) 00:29:31.04 ID:???.net
ホストの若者達(プロ)と、そいつらが連れてくるプロ界隈の連中にはコビ売ってる。

客のアマチュアだけには厳しい。。
演奏が下手だったり、言うことを聞かないと、皆んながいる前で大説教開始。。。

酷かったのが、スティーブがドラム叩いてて、ベースのお客さんがソロを弾いたときだけ、ドラムを刻むのを辞めてた。音量とか音楽的なのでは無くて、イジメ的に。

そのお客さんが帰った後にスティーブが愚痴ってたのだが、理由は「アイツは音楽を舐めてる。エモーションを感じない。海外に行ったら撃ち殺されるぞ!」
だった。。

ドン引きだろ!!

472 :いつか名無しさんが:2015/10/19(月) 00:47:29.24 ID:???.net
演奏次第で刻まない選択は普通にあるが

473 :いつか名無しさんが:2015/10/19(月) 00:49:24.36 ID:???.net
リズムが滅茶苦茶なベースだったらきざみようがないんだが

474 :いつか名無しさんが:2015/10/19(月) 01:59:24.46 ID:???.net
470だけど。

いや、そんな音楽的な理由じゃなかった。
完全の悪意があってやっており、その演奏に参加していたホストも戸惑っていたな〜〜

アレはかわいそうだった。。
まぁベースは上手かったけど、顔が死にほどブサイクだったのが良くなかったのかもな・・・・・・

475 :いつか名無しさんが:2015/10/19(月) 12:04:47.60 ID:???.net
>>474
スティーブとかいうのは知らんけど、あんた批判するにも品がないね
嫌なら直接言うか、行かなきゃいいじゃんか
2chで晒したり愚痴ったり、最高にダサい事してる自覚ある?

476 :いつか名無しさんが:2015/10/19(月) 12:08:18.30 ID:???.net
そんなにひどいやつなのにみんなスゴスゴ帰ってくるのか
殴り合いしたやつはいないのか?

477 :いつか名無しさんが:2015/10/19(月) 13:06:48.79 ID:???.net
お客さんはそれなりに居るよ!!!
スティーブさんの信者が多いけど・・・
でも、信者が付くって事は、良いところもあるんじゃないかな??


あの人がよく言うアーティスティックなホラ話は、、、
普通の人にはカッコよく見えると思う!!

478 :いつか名無しさんが:2015/10/19(月) 13:09:14.16 ID:EoaZpGY/.net
470っ内容って37の人じゃねwww??? 
ベースだしww

479 :いつか名無しさんが:2015/10/19(月) 14:35:52.69 ID:???.net
そんなに嫌いなのなら、みんなで噂を広めて潰せば?

480 :いつか名無しさんが:2015/10/19(月) 19:12:00.72 ID:???.net
信者になるやつってまともな社会生活送ってるやつじゃない
のは確か
騙しやすい人間は常連になっていくわな

481 :いつか名無しさんが:2015/10/19(月) 20:00:54.79 ID:???.net
この流れを見るとステイーブわかってるなと思う

俺もセッション行ったけどお見送りされたわ

482 :いつか名無しさんが:2015/10/20(火) 13:25:49.06 ID:???.net
スティーブってマイルスおじさんとは違うんですか?

483 :いつか名無しさんが:2015/10/20(火) 13:41:29.73 ID:???.net
「マイルスカフェ」って店名が訴えられて。オーナー名のマイルスをやめてスティーブになった。

別に法的に改名したとかでは無く、勝手にスティーブと自称しているだけ。

本名は小林悟という海外コンプ丸出しのオッさん。。

484 :いつか名無しさんが:2015/10/20(火) 15:24:18.17 ID:???.net
しかも演奏に関してはアマチュアのくせに、ハコのオーナーということで
プロのミュージシャンにおだてられたのを真に受けたイタいヤツ

485 :いつか名無しさんが:2015/10/20(火) 20:24:54.60 ID:???.net
小林悟とスティーブの関係が良く分からない。

486 :いつか名無しさんが:2015/10/20(火) 22:14:32.30 ID:???.net
小林慎とスティーブには共通点がある。

487 :いつか名無しさんが:2015/10/20(火) 22:27:10.54 ID:???.net
マイルスの由来・・・マイルスデイビスが好きだから。

スティーブの由来・・・なんか、外人っぽいから。


マジでコレです。。。

488 :いつか名無しさんが:2015/10/21(水) 00:26:52.70 ID:???.net
>>487
えっ?
江戸前前衛寿しを描いてた人じゃないの?

489 :いつか名無しさんが:2015/10/21(水) 14:32:10.73 ID:???.net
何回かスティーブに誘われてセッションホストをやっていました。(最近は行ってませんが・・・)

う〜〜ん。スティーブさんは、別に悪気がある訳では無いんですけどね。 純粋なだけなんですよ。

ただ、その純粋さ・アーティスト感?を
ちゃんとした社会人のアマチュアのお客さんに押し付けるのはよく無いとは思ってました。。

だから、所謂アーティスト特有のハッタリとかをガチで信じて心酔するタイプならスティーブさんとの相性は良いです。ぜひサムシンへ行きましょう。

私は立場的に被害は無く、どっちかというと良くしてくれました。

まぁお客さんへの態度が酷いのは目に余りましたが・・・・・

良く言うと、少年の心なんですよスティーブは。

490 :いつか名無しさんが:2015/10/21(水) 19:25:06.97 ID:???.net
> まぁお客さんへの態度が酷いのは目に余りましたが・・・・・

うーむ。結局そうなのね。。。

491 :いつか名無しさんが:2015/10/21(水) 19:26:26.22 ID:???.net
少年の心を失わない大人?

492 :いつか名無しさんが:2015/10/21(水) 19:36:16.24 ID:???.net
話が具体的でないのでサムシンに行ったことの無い人には何の事か判らない。

493 :いつか名無しさんが:2015/10/21(水) 20:33:51.11 ID:???.net
サムシン嫌な人はあゆみさんの店に行くといいよ
あっちもセッションやってるよ

494 :いつか名無しさんが:2015/10/21(水) 20:38:09.32 ID:???.net
あゆみさんの店って何??
どこにあるんですか??

495 :いつか名無しさんが:2015/10/21(水) 20:40:51.51 ID:???.net
アブソリュートブルーの事??
あそこは酒高くて嫌だ

496 :いつか名無しさんが:2015/10/21(水) 20:42:13.86 ID:???.net
東京ローカルセッションスレかよ

497 :いつか名無しさんが:2015/10/21(水) 20:58:16.88 ID:???.net
地方のセッションなんて需要あるの?

498 :いつか名無しさんが:2015/10/21(水) 21:38:57.92 ID:???.net
いろいろ拝見させて頂きましたが、、
私もスティーブさんは嫌いです。。
チャージはタダにして貰ったけど、腰に手を回されるわ、手の甲で顔を撫でてくるわで最低でした。。。

499 :いつか名無しさんが:2015/10/21(水) 21:39:37.90 ID:???.net
なんかスティーブ絡みの書き込みしてる奴ら、文体がよく似てるよな

500 :いつか名無しさんが:2015/10/21(水) 21:41:36.24 ID:???.net
>>489もステーブからぎゃぁぎゃぁ言われていたら
そんな良心的な態度とれないとおもうけどね

要はステー部のおめがねに叶うかどうかでしょ

501 :いつか名無しさんが:2015/10/21(水) 22:52:49.34 ID:???.net
これって「嫌だから他の店行くわ」で終わりの話じゃないの?
他の店の話しろよ。

502 :いつか名無しさんが:2015/10/21(水) 22:53:31.20 ID:???.net
>>495 行ったんだw

503 :いつか名無しさんが:2015/10/21(水) 22:53:40.99 ID:???.net
終わりじゃないよ

504 :いつか名無しさんが:2015/10/22(木) 00:32:40.39 ID:???.net
>>499
でた 妄想ID変えて同じ奴が書いてんだろ奴ww
お前普通に考えてみ そんな暇な奴いないから
そう思う人が沢山いるってこった

505 :いつか名無しさんが:2015/10/22(木) 00:34:39.10 ID:???.net
陰湿スレ

506 :いつか名無しさんが:2015/10/22(木) 00:45:45.92 ID:???.net
出張で2週間東京行ってたときにサムシン行ったわ
あのオーナーすげーウザかった
俺も含め客全員に「音楽を愛せ!」みたいな謎の説教されたし
その直後「グルーブはこーやって出すんだ!!」と言ってドラム叩き始めた

客より下手だったので 皆なんとも言えない空気だったわwwwww

東京まできてこんな嫌な思いするとは思わなかったが、 その時のお客さんに紹介されたセッションバーに後日行って楽しくジャムれたので良かったけど


このスレが荒れるのもわかる。
ってか同じ事思ってる人が多くて安心する

507 :いつか名無しさんが:2015/10/22(木) 02:07:18.90 ID:???.net
>>504
なんか必死だな、お前。

508 :いつか名無しさんが:2015/10/22(木) 02:10:28.67 ID:???.net
504、506
スティーブ信者か・・・・・・

509 :いつか名無しさんが:2015/10/22(木) 09:52:40.06 ID:???.net
じゃあ連れ立って行ってくるってのはどう?

510 :いつか名無しさんが:2015/10/22(木) 09:58:44.66 ID:???.net
現場のやりとりを聞いてみたい。オレ家が千葉県だからちょっといけないんだ

511 :いつか名無しさんが:2015/10/22(木) 10:09:21.60 ID:???.net
だれか盗撮して来て

512 :いつか名無しさんが:2015/10/22(木) 12:15:43.98 ID:???.net
孤独な練習の日々からそろそろ抜け出したいんですが、都内で初心者でも参加しやすいセッションがあれば教えて下さい。

513 :いつか名無しさんが:2015/10/22(木) 13:25:23.96 ID:???.net
池袋にあるサムシンジャズクラブは初心者レッスンとかもしていてオススメです!!!
レッスン後にはセッションもあります!!

514 :いつか名無しさんが:2015/10/23(金) 15:10:15.53 ID:???.net
サムシンのジャズレッスン行ってきました。
スティーブ?(スキンヘッドの人?)はレッスンが始まる前に何故かカタコトで『こんにちは』とだけ言って、その後一切姿は見せませんでした。。

レッスンの内容や中野さんの指導力・知識には脱帽です。。。
ピアノ、ベース、ドラム上手過ぎ、吹きはしなかったけどサックスの人に合わせてキーで即変換して教えてる。好きなピアニストを聞かれて答えたら、そのピアニストのやってるフレーズや考え方を教えてくれる。スペック高すぎ。。
グループレッスンですが、おそらく全員に収穫があるレッスンでした。また行く予定です。

ここで書かれてるスティーブって????

515 :いつか名無しさんが:2015/10/23(金) 16:08:56.18 ID:???.net
副店長の中野さんは良い人!!

スキンヘッドのオーナーが話題のスティーブ(小林悟ww)です

スティーブが出しゃばったときは最悪ですわ

516 :いつか名無しさんが:2015/10/23(金) 16:46:33.05 ID:???.net
地下1階のジャズはほぼ中野さんに任せてるからスティーブはあんま出しゃばらないね

地下2階のファンクはスティーブ祭り状態だな
出しゃばり過ぎてクソウゼェわ
アイツが居なかった頃のサムシンは本当に良いとこだった

517 :いつか名無しさんが:2015/10/23(金) 17:09:21.46 ID:???.net
>>515
513です
まだ一度しか行って無いので良い人かは分かりませんが、凄い人の印象です。
あとユウキさんと呼んでる人が多かったです。

518 :いつか名無しさんが:2015/10/23(金) 21:16:36.67 ID:???.net
中野さんも大変だな笑

519 :いつか名無しさんが:2015/10/24(土) 01:29:21.08 ID:???.net
ドラマー・パーカッショニストの小林慎さんが主催している
しぇりるセッションはとてもおすすめですよ。

アットホームな雰囲気のお店にピッタリなミニドラムで、
ボーカルのお相手もしてくれます。

520 :いつか名無しさんが:2015/10/24(土) 10:29:46.66 ID:???.net
http://ameblo.jp/sheryl960/entry-11973723014.html
・・・カラオケスナック?

521 :いつか名無しさんが:2015/10/27(火) 01:04:13.08 ID:???.net
https://youtu.be/tCV5qsKkv8Y?t=50s
いや、これで「ミニドラムでお相手」とかいわれてもねえ。

522 :いつか名無しさんが:2015/10/27(火) 08:41:59.98 ID:???.net
ドラムがカンカンうるさいな。

523 :いつか名無しさんが:2015/10/27(火) 20:23:16.05 ID:???.net
ウゼエ 神奈川アマチュアスレに帰れ

524 :いつか名無しさんが:2015/10/27(火) 22:49:10.92 ID:???.net
失礼な。
ドラマーでありパーカッショニストの小林慎さんは、
立派なプロであり先生なんですよ。
http://www.jazz-farout.jp/archives/896

525 :いつか名無しさんが:2015/10/28(水) 07:02:21.03 ID:???.net
大御所老害枠にもっと糞なのいるからこの程度じゃびくともしない

526 :いつか名無しさんが:2015/10/28(水) 08:04:31.39 ID:???.net
今のプレイヤーはレジェンドを聴いて今のスタイルになったわけで。でもセンスが悪いのと耳が悪いからレジェンドのフレーズのみを会得したためつまらんプレイヤーになるんよ

527 :いつか名無しさんが:2015/10/30(金) 23:11:01.12 ID:???.net
>>526
「今の」ってのがどの辺を指してるかは分からんが・・・

528 :いつか名無しさんが:2015/10/31(土) 23:36:05.98 ID:???.net
http://sun.ap.teacup.com/applet/vibstation/msgcate5/archive

理論的なことよく判らないけど、黒本はダメなんですね
ここにそう書いてある 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


529 :いつか名無しさんが:2015/11/01(日) 09:59:12.85 ID:/7+41fVd.net
なんだかどうでもいい事を書き綴ってんなー
オスティナートの意味も分かってないみたいだし

530 :いつか名無しさんが:2015/11/01(日) 17:17:50.55 ID:???.net
しっかし程度の低い奴でもプロで活動できちゃうのが
日本らしいわ (某ベーシスト)
ほんでこいつらを応援してるリスナーはさらに程度が低いわな

531 :いつか名無しさんが:2015/11/01(日) 17:54:31.10 ID:???.net
>>530
気に入らないなら日本から出ていけばいいだろう

532 :いつか名無しさんが:2015/11/01(日) 20:15:35.00 ID:???.net
とてもじゃないがこの人の言ってる事、理解してそうにない下手糞どもがFacebookでイイネ!してるの笑えるw
あいつらマジョリティに異を唱えたいだけだからなw

この人も筆が過ぎてる部分はあるよ
バークレーの人への批判が全部黒本の人に行ってるところがある
文句あるなら自分でスタンダード本書けよと思うけどね 話はそれからだわ

533 :いつか名無しさんが:2015/11/02(月) 00:18:21.56 ID:???.net
>>528
紹介してくれでありがとう、凄い勉強になった。
ちなみに黒本がダメと言ってるんじゃないと思うよ、このひとは。
そもそも本に書いてあることが独り歩きしてしまうことを気にかけてる。

>>529にとっては取るに足らないかもしれないけど、同じ悩みを過去に持っていたおれとしてはとても身に染みいる記事だったよ。

>>532
そんな姿勢だと誰も批判できなくなっちゃうよ。

ただスタンダードブックを書くのは、誰の演奏に準拠すべきかとか原典をどこまで尊重すべきかとか、あるいはプロに向けてなのかアマに向けてなのか、で書き方は変わるから、なかなか手は出せないってことなんだと思う。

誰かみたいに演奏したい、というのが目標で、それに見合ったガイドブックを求めてるひとがいる一方で、もっと自分ならどう演奏するか考えるためのガイドブックが欲しいひともいる。
黒本は両方が満足できるように頑張ってるけど、そのせいで、上手くいってない面もあるね、という話みたちだね。

534 :いつか名無しさんが:2015/11/02(月) 00:51:39.44 ID:mysFN8BT.net
ブルースを理解してないと公言してるヤツがブルースに準ずる曲を語るのがまず間違い

535 :いつか名無しさんが:2015/11/02(月) 12:35:58.82 ID:???.net
>>530
プロは程度が高い低いではなくて需要があるかどうか
大事なのはコミュニケーション能力と自己プロデュース能力

536 :いつか名無しさんが:2015/11/02(月) 12:53:35.75 ID:???.net
財力だろバカ

537 :いつか名無しさんが:2015/11/02(月) 16:29:10.07 ID:???.net
同じ曲でもベーシストによってルート音が変わるしね 黒本は参考程度のほうがいい。なかには黒本信じて黒本通りに弾かないとわからない奴もいるが

538 :いつか名無しさんが:2015/11/02(月) 16:33:16.35 ID:???.net
たまには青本にも目を通してやってくださいね

539 :いつか名無しさんが:2015/11/02(月) 18:11:44.33 ID:???.net
リアルブックだけで充分ですよ

540 :いつか名無しさんが:2015/11/02(月) 18:43:37.01 ID:???.net
いつの間にか青から黒に代わったな
どうやったんだ?

541 :いつか名無しさんが:2015/11/02(月) 19:26:38.80 ID:???.net
青はコード進行がまずかったけど選曲は渋いねw

542 :いつか名無しさんが:2015/11/02(月) 19:32:50.70 ID:???.net
黒ボン著者って商売気がありすぎてね
本で金稼ぐなと
プレイでは魅力ないからかな

543 :いつか名無しさんが:2015/11/02(月) 19:48:18.44 ID:???.net
いくら儲かったの?

544 :いつか名無しさんが:2015/11/02(月) 20:16:24.23 ID:???.net
>>542
しかしあの人以上のジャズベーシストはほとんど日本にいない

545 :いつか名無しさんが:2015/11/02(月) 23:11:19.50 ID:???.net
こんなところまで出てきてdisるとかプレイは良くても尊敬できんな

546 :いつか名無しさんが:2015/11/02(月) 23:15:59.32 ID:???.net
>>542
本で金稼いでなんか悪いのかね?
なんかもうイチャモンつけたいだけだろ?
あの本は労力の割にせいぜい数百万の印税でしょ

547 :いつか名無しさんが:2015/11/03(火) 00:15:47.23 ID:???.net
ブログ再開してほしいね

548 :いつか名無しさんが:2015/11/03(火) 08:53:11.79 ID:???.net
納は京大出て他にすることなかったんか

549 :いつか名無しさんが:2015/11/03(火) 10:10:47.24 ID:???.net
それが羨ましかったんかww

550 :いつか名無しさんが:2015/11/03(火) 18:42:40.51 ID:???.net
>>532 バークレーって何?

551 :いつか名無しさんが:2015/11/03(火) 18:44:24.99 ID:???.net
靴やろか

552 :いつか名無しさんが:2015/11/03(火) 18:56:08.10 ID:???.net
>>550
日本語も地方によって訛りがあるように
英語にも訛りがある
イギリスとアメリカとオーストラリアでは発音もちがう。ましてや日本で発音が違うのは当然。

553 :いつか名無しさんが:2015/11/03(火) 19:20:10.07 ID:???.net
>>550の無能さは伝説

554 :いつか名無しさんが:2015/11/04(水) 09:53:53.04 ID:???.net
楽器別に好きな曲と苦手な曲教えて。

555 :いつか名無しさんが:2015/11/04(水) 12:15:14.87 ID:???.net
サックス
人が難しいと言ってる曲はみんな難しい
好きな曲は色々あるけどインビテーションかな

556 :いつか名無しさんが:2015/11/04(水) 21:23:17.49 ID:???.net
>>553 バークリーとバークレーと間違ったとか?

557 :いつか名無しさんが:2015/11/04(水) 22:33:44.41 ID:???.net
>>556
どっちでもいいだろうがこの包茎が

558 :いつか名無しさんが:2015/11/04(水) 23:20:28.28 ID:???.net
スレの乱立になるかもしれないが
もっと個人プレイヤーのスレがあってもいいと思うんだけど
便所の落書きなんだから気軽にライブで演奏したプレイヤーの感想とか
批判とか

559 :いつか名無しさんが:2015/11/05(木) 00:11:45.10 ID:???.net
過疎で消えていったスレも多い

560 :いつか名無しさんが:2015/11/05(木) 00:16:34.07 ID:???.net
>>558
ジャムスレなんだから色々混合でいいと思う

561 :いつか名無しさんが:2015/11/05(木) 00:57:13.15 ID:???.net
語るほどのものでもないし、そもそも語るのもどうかと思う

562 :いつか名無しさんが:2015/11/05(木) 01:15:45.61 ID:???.net
>>558
このスレにいるのはプロへのコンプ拗らせたやつばかりだからロクな感想にならない

563 :いつか名無しさんが:2015/11/05(木) 01:28:52.05 ID:???.net
大したことないやつがのさばってるのに批判的じゃない方が正常か?

総レス数 993
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200