2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャムセッション29コーラス目

649 :いつか名無しさんが:2015/11/07(土) 16:18:27.23 ID:???.net
このスレで語られるようなステレオタイプな老害なんて、現実には存在しないだろ。

650 :いつか名無しさんが:2015/11/07(土) 16:24:30.40 ID:???.net
>>649
てか存在しててほしいんだろうなw

651 :いつか名無しさんが:2015/11/07(土) 17:38:31.15 ID:???.net
日本で「スイングしてる」ミュージシャンっていますか??

地方の「知る人ぞ知る!」みたいのじゃなくて、、有名どころのプロで

652 :いつか名無しさんが:2015/11/07(土) 17:42:33.19 ID:???.net
竹田一彦

653 :いつか名無しさんが:2015/11/07(土) 17:49:03.89 ID:???.net
吉野弘志

654 :いつか名無しさんが:2015/11/07(土) 23:14:40.47 ID:???.net
>>633
ちゃんと歴史を勉強した方が良いと思うの

655 :いつか名無しさんが:2015/11/07(土) 23:41:25.16 ID:???.net
>>633
音楽に間違いなどない

656 :いつか名無しさんが:2015/11/07(土) 23:50:08.16 ID:???.net
>>654
音程の歴史を説明してみて

657 :いつか名無しさんが:2015/11/07(土) 23:56:20.58 ID:???.net
>>655
長い歴史の中で淘汰され収束したものはやっぱり正解が多いんだよ
ナチスが別の目的で設定した周波数がいいわけ無い、それの基準で絶対音感があるとかドヤ顔の奴とか失笑してしまう。
音楽的な絶対音感なら旧規格に決まってる。
グルーブも同じな。

658 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 00:38:15.54 ID:???.net
>>657
オカルト板に行け

659 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 01:24:22.25 ID:???.net
自分の感性はオカルトではないぞ試してみ
http://a432hz.com/answers-jp.html

660 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 02:25:57.35 ID:???.net
著名プロといえど、ファーストステージがクソとか、まああることなんだな。
人間らしいというか、少し優しくなれたわ。

661 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 08:54:29.41 ID:???.net
>>651
吉岡秀晃

662 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 12:02:34.34 ID:???.net
日本のジャズプレイヤーのレベル低いのはリスナーがお人好しっていうか
変に優しいっていうかまあ耳が悪くて判別できないんだろうな

ニューヨークのジャズクラブに来る客たちが日本のジャズ聞いたら
ブーイングじゃなく冷たい目線しかないぞ!

663 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 12:21:15.73 ID:???.net
>>662
そんなこともない
世の中は二元論ではないのだよ

664 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 12:21:59.56 ID:???.net
ってかプロへのコンプこじらせてる奴大杉

665 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 12:29:33.04 ID:???.net
http://www.jazz-farout.jp/archives/896
http://ameblo.jp/sheryl960/entry-11973723014.html
https://youtu.be/tCV5qsKkv8Y?t=50s
これでもプロとして講師やセッションホストができるのが
日本のジャズのレベル。

666 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 12:39:32.01 ID:???.net
>>665
そんな二流の動画探す暇があればおまえが練習したらいいのに

667 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 12:45:27.26 ID:???.net
>ってかプロへのコンプこじらせてる奴大杉

たしかにプロで実力のない演奏でも金貰えると
楽器が下手でもプロになれると期待しちゃうな
だからジャズのプロ志向多いわけよ

668 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 13:05:48.49 ID:???.net
>>667
それこそがコンプなんだよね
下手に見えてもおまえらよりはうまいだろ

669 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 13:23:49.17 ID:???.net
>>656
17世紀は396、18世紀は415、19世紀は435あたり。
ただし地域差も大きいので、全てがそうだったわけじゃないし、これは全てヨーロッパ(西洋音楽)の話だ。
高いピッチの方が華やかになるから、高いピッチが求められることも多かったけれど、20世紀中頃に440にしようって決まった。

現代日本では、440-442の間が主流だけど、楽団によって基準ピッチは変わってくる。
N響は442、ベルリンフィルウィーンフィルは445あたり。ニューヨークフィルだと440あたり。

ちなみに現代の多くの管楽器は440を基準に作成されてる。
多いというだけで、例外はたくさんあるし、そーゆーのは楽器のカタログに書いてあるから見てみると面白いよ。

670 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 13:31:34.70 ID:???.net
>>656
すまん、音程の話か。
もう少し付け加え。

音程、というか音律の話だけも、バロック以前の純正律とバロック以降発達した平均律くらいを抑えておけば充分だと思う。

ソナタ形式とかで、展開部で転調後、主調に戻った時に、純正律の場合、約1/4音音高が上がる現象が知られてる。
詳しい理由は忘れたけど、純正律で転調すると基準ピッチが変わるという話。

アラビア系やインド系では別の音律だし、中国系もまた別の音律を持ってるから、ほんと、何が正しいか、っていうのは、それぞれ違う。

我々みたいなジャズ屋なら、平均律で440が妥当なのかな。

671 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 13:34:04.10 ID:???.net
どこにも音に対する感受性の話が無いな

672 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 13:50:28.36 ID:???.net
出汁がいっぱい出るな

673 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 16:49:00.49 ID:???.net
ニューヨークの底辺ミュージシャンが日本のトッププロなんだよね

674 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 17:02:50.22 ID:???.net
>>673
君は何を目的にその主張をしてるの?

675 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 18:18:15.98 ID:???.net
音楽文化の向上じゃね?
真っ当なミュージシャンなら目的の1つなんだが?お前らは違うだろうけど。

676 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 18:26:28.81 ID:???.net
>>673
日本のプロをけなす君はどこの国の人?

677 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 18:33:31.19 ID:???.net
しょうもない演奏に国籍関係あんの?

678 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 18:39:46.80 ID:???.net
>>677
世界に誇るべきミュージシャンがたくさんいるぞ
どうせアマセッションのホストを見て「俺の方がうまいだろ」と思ってんだろ?おっさん

679 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 18:40:15.37 ID:???.net
北川潔行ってくる

680 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 19:00:48.33 ID:???.net
そもそもジャズは底辺と言われた人達の音楽

681 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 19:07:35.46 ID:???.net
割と日本のトッププロをリスペクトしてる人いるみたいだけど
地方の年寄りが能無しの世襲議員に票入れるのになんとなく似てる

682 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 20:37:34.94 ID:???.net
ここみたいに匿名じゃないからな

683 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 23:24:01.96 ID:???.net
でもまあ耳の悪い奴がまだたくさんいるからライブハウスに行って
お金使ってくれるからな
ありがたいことだよね

684 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 23:31:05.79 ID:???.net
【芸能】 セクシーすぎる巨乳ピアニスト・高木里代子、「有吉反省会」でぶっちゃけ過ぎる「エロいことは好きですね」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446985825/

685 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 01:08:11.59 ID:???.net
>北川潔行ってくる

俺も行ってきた

686 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 03:01:46.85 ID:???.net
日本のプロのレベルがいかに低かろうとおまえらがそれより下なのはまぎれもない事実

687 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 03:06:16.75 ID:???.net
>>686
お前が言うか

688 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 03:37:31.98 ID:???.net
>>686
そんな当然のことをわざわざ言うなよ

689 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 08:22:16.98 ID:DNK9tZQO.net
>>686
でも、アメリカだと世界レベルのアーティストを見るのと同じ位の金額のミュージックチャージをそのレベルが低いプロに払ってるんだよね

アメリカだと世界レベルのミュージシャンでもチャージは30ドル

690 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 08:36:25.14 ID:???.net
ブルーノートでやる日本人プレイヤーの演奏なんかに行く客って相当金が無駄なのがわかってないな

691 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 08:52:00.25 ID:???.net
>>689
フランスでラーメン一杯1400円と一緒…、と書こうとしたがやっぱりそれでも割高だな

692 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 08:55:13.94 ID:???.net
ニューヨークのブルーノートのウェブサイト見たら値段が安いのでビックリした。
なんで、世界一流のプレイヤーと日本のジャズバーで演奏する日本人プレイヤーの演奏の値段が同じ位の金額なんだ?
頭がおかしいとしか思えない。

693 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 09:01:11.10 ID:???.net
でも当のミュージシャンが金稼いでいるかつうと貧乏暇無しなんだよな
アルバイトやって何とか生き延びてますって感じ
ま、どこの国でも芸術芸能で喰うのは大変だけど日本は先進国の中ではダメダメな国なんじゃ無いかな
その辺り詳しい人いたら発言プリーズ

694 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 10:31:24.76 ID:???.net
>>693
俺の先輩がドイツに帰化してミュージシャンやってる理由がそれ。

695 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 11:56:11.23 ID:???.net
セッションなんて500円〜800円でいいよね+ドリンク代
でもチャージってホストが値段決めてるから
身の程知らずが多い
ドリンクなんて一杯500円で売って粗利が450円くらいか
ボッテルナ

696 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 11:57:35.05 ID:???.net
>>695
値段決めてるのは店

697 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 11:58:56.68 ID:???.net
お前らどんなひどいセッションいってんだ?
俺は基本的にイントロかJflowのホストが良い時だけ行くから不満もない

698 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 13:04:57.61 ID:???.net
ニューヨークだとチップのみで演奏するレベルのホストミュージシャンの話か?

699 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 13:20:45.83 ID:???.net
イントロってホスト事前にわかる??
ネットに載ってないんだけど!

700 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 13:29:40.51 ID:???.net
>>北川潔行ってくる

>俺も行ってきた

どうだった?

701 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 13:34:11.16 ID:???.net
>>699
サイトに全部載ってる
どこ見てんだ?

702 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 13:34:48.67 ID:???.net
>>698はセッション来るたびにホストに偉そうにしてる下手なサックスのおっさんなのか

703 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 17:24:43.40 ID:???.net
以前ジャズ研でピアノやってて、そこまで上手くは無いレベルですが、、

イントロって行っても大丈夫ですか??

ホストが怖いって話しをよく聞くのですが・・・

ステレオタイプなジャズジジイとかいっぱいいますか??

アーロンパークスやメルドー的なフレージングが好きなので、、NY系コンテンポラリージャズなアプローチをすると
「もっとジャズっぽくやれ!!」って怒られるとかありますか!?!?

704 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 17:25:35.24 ID:???.net
イントロの要注意人物とかも教えて頂けたら嬉しいです・・・・

705 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 17:29:23.50 ID:???.net
知るかよまず行って喧嘩してこい。話はそれからだ。

706 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 17:35:54.61 ID:???.net
>>703
ホストは若いプロばかりで別に怖くない
怖いといえばマスターだけだが彼は悪気があって怖くしているわけではなくてもともとそういう熱い人なので心配しなくてもいい

707 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 21:51:14.87 ID:???.net
>>703
良い演奏ならどんなアプローチでもうけるよ

てか未だかつてそんなステレオタイプなジャズ爺、お目にかかったことないわw

708 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 22:14:30.54 ID:???.net
客単価同じでも一流なら人が集まるだろう。
大きな意味で同じ音楽なのに値段の差をつけるのは違和感があります。

709 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 23:42:38.13 ID:???.net
まあ日本の客は外人プレイヤーにとっちゃチョロいと思ってるんかな 客は中身の薄い小金持ち多いからな

710 :いつか名無しさんが:2015/11/10(火) 00:14:52.94 ID:???.net
外人プレイヤーは海を越えて機材運んで来てる訳で、それなりに金もかかってるんですよ。
チケット代が高くなるのは当たり前です。嫌なら向こうに渡って生活して、聴きに行けばいい。
その中身の薄い小金持ち達のおかげでジャズ界が曲がりなりにも存続してるんでしょう。
そう言うこと言うべきではありません。

711 :いつか名無しさんが:2015/11/10(火) 00:26:18.91 ID:???.net
>>689
嫌なら行かなければいい

712 :いつか名無しさんが:2015/11/10(火) 00:32:00.72 ID:???.net
ギャラが全部プレイヤーに入ってると思ってるの?

713 :いつか名無しさんが:2015/11/10(火) 00:52:39.16 ID:???.net
ハコに課されてる税金も結構違うんじゃねーかな

714 :いつか名無しさんが:2015/11/10(火) 03:23:55.14 ID:???.net
>>703
へー、次はイントロに粘着すんの?
スティーブはもういいのか?

715 :いつか名無しさんが:2015/11/10(火) 13:12:15.17 ID:???.net
スティーブってサムシンの??

716 :いつか名無しさんが:2015/11/11(水) 13:24:34.70 ID:???.net
女性プレイヤーだとホストになるのにはハードル低いし
プロでやっていくにはおっさんのファンができればOKな世の中
ほんとこの日本っていいよね!

717 :いつか名無しさんが:2015/11/11(水) 13:40:19.07 ID:???.net
女性プレイヤーのホストって

実質ホステスってこと?

718 :いつか名無しさんが:2015/11/11(水) 15:27:34.92 ID:???.net
可愛い子だと良いけど

719 :いつか名無しさんが:2015/11/11(水) 15:42:13.82 ID:???.net
>>716
そいつらより下手なお前はいきてる価値あるのか

720 :いつか名無しさんが:2015/11/11(水) 22:35:16.20 ID:???.net
>>719
そんなこと言ったら哀れだよ

721 :いつか名無しさんが:2015/11/12(木) 07:16:58.77 ID:???.net
>>719 おまえも人としていきる価値ないって言われた事あるんから人に言いたくてしょうがないんだろうなぁ 哀れだのぉ〜

722 :いつか名無しさんが:2015/11/12(木) 11:11:10.76 ID:???.net
東京出張にあわせて週末セッションしたいんだけど、どこがいいですか?
有名どこでなくともいいです、ヘタクソにもあまり厳しくないところで。

723 :いつか名無しさんが:2015/11/12(木) 11:29:32.92 ID:???.net
>>721
下手ってのは否定しないのかw

724 :いつか名無しさんが:2015/11/12(木) 11:29:56.10 ID:???.net
>>722
j-flow

725 :いつか名無しさんが:2015/11/12(木) 22:31:01.82 ID:???.net
>>722
イントロ
安いし、早い時間帯は空いてるし

726 :いつか名無しさんが:2015/11/12(木) 22:50:28.98 ID:???.net
>>725
ヘタクソだと居心地悪いだろ

727 :いつか名無しさんが:2015/11/12(木) 23:06:46.94 ID:???.net
東京のジャムセッション楽しいんだけど、一曲交代が多いのが悲しい

728 :いつか名無しさんが:2015/11/13(金) 18:31:06.10 ID:???.net
イントロのホストの
ゴッド井上ってどんな人ですか??
怖いですか??

729 :いつか名無しさんが:2015/11/13(金) 18:39:03.39 ID:???.net
ゴッドって言うぐらいだから慈悲深いんじゃね?知らんけど

730 :いつか名無しさんが:2015/11/13(金) 20:29:38.38 ID:???.net
>>728
怖くもなんともない、いい人だよ。

731 :いつか名無しさんが:2015/11/18(水) 20:06:48.31 ID:Kd+d38TM.net
ジャムセッションで名前呼ばれなかった。リストに名前書いたのに。進行役は考えがあって呼ばないのかな?と思ってたら、単に名前を読み飛ばしてたみたいだった

732 :いつか名無しさんが:2015/11/18(水) 20:08:34.27 ID:Kd+d38TM.net
ジャムセッションで名前呼ばれなかった。リストに名前書いたのに。進行役は考えがあって呼ばないのかな?と思ってたら、単に名前を読み飛ばしてたみたいだった

733 :いつか名無しさんが:2015/11/18(水) 20:44:40.22 ID:???.net
主催側も人間だから、間違うことはあるよ。
一声かければよかったのにね。

734 :いつか名無しさんが:2015/11/18(水) 21:41:14.36 ID:Kd+d38TM.net
>>733
参加者3人だったんだ。よばれてないんですけ

735 :いつか名無しさんが:2015/11/18(水) 21:43:10.90 ID:Kd+d38TM.net
>>734
参加者3人で、呼ばれてません、と言ったら、そうだっけ?と言ってとぼけていた。狭いライブハウスだったよ

736 :いつか名無しさんが:2015/11/18(水) 23:31:13.75 ID:???.net
>>735 名前を読み飛ばしたんじゃなくて呼ばなかったんでしょう 明らかに。

737 :いつか名無しさんが:2015/11/18(水) 23:57:23.64 ID:???.net
で、どこの 誰?ヒントは平気だよ

738 :いつか名無しさんが:2015/11/19(木) 00:27:39.68 ID:???.net
クソセッションじゃんw
どこだよ?

739 :いつか名無しさんが:2015/11/19(木) 06:42:44.17 ID:???.net
>709

ジャズは自分でそれなりにやってないと
コピーすぎてキモチワルイとか技術披瀝だけとか技術の有無は
区別できないでしょう。
外国でもそれは同じじゃないかと思いますが
外国のほうが音楽的な教養が高いお客が日本より多いんでしょうか。
もちろんお客ならわからなくても自由です。

740 :いつか名無しさんが:2015/11/19(木) 07:37:02.73 ID:???.net
>>731
出禁になってるの忘れて(あるいは認識した上であえて)入店したんじゃね?

741 :いつか名無しさんが:2015/11/19(木) 10:03:39.17 ID:oT9OXv+R.net
>>740

こいつ、あちこちにコピペ拡散して暴れん坊将軍をやってるやん。過去の犯罪なんだしくどいよ。どんな動画をみろと?

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

このクソスレのクソ住民の意識の緩みが荒らしを招く。冬到来だし、風邪を引いちゃダメ。ミカン食べなきゃ! ね?

742 :いつか名無しさんが:2015/11/19(木) 22:22:09.38 ID:???.net
>>735
それ何てシックスセンス?

743 :いつか名無しさんが:2015/11/22(日) 02:45:10.00 ID:???.net
前にイントロ行ったら、なんたら大我っていう独りよがりなギターが来てたな

744 :いつか名無しさんが:2015/11/22(日) 09:26:06.32 ID:???.net
また私怨晒しか
馬鹿じゃないの

745 :いつか名無しさんが:2015/11/22(日) 16:52:19.65 ID:l4oMCh7D.net
>>744
2chって私怨晒しの場所だろ。

746 :いつか名無しさんが:2015/11/22(日) 17:08:07.87 ID:???.net
プロになれなかったバークリー卒の妬みだよ

747 :いつか名無しさんが:2015/11/22(日) 17:10:52.95 ID:???.net
バークリー行ってる奴はいるただの養金払って分だから
そういうビジネスモデルも理解してない奴多いな

748 :いつか名無しさんが:2015/11/22(日) 17:42:25.61 ID:l4oMCh7D.net
これだけ色々言われてるのにプロフィールにバークリー卒と書くのは何故だ?バークリー卒なら大丈夫だ!
思う人が多いの?

749 :いつか名無しさんが:2015/11/22(日) 18:12:21.26 ID:???.net
一千万以上の大金使っているから、バークリー卒の肩書きくらい書かせてやれよ

750 :いつか名無しさんが:2015/11/22(日) 18:39:06.76 ID:???.net
ダサさを金で買ってるわけだけど、才能を金で買えるとでも思ってたのかね。
才能ある奴はただで招待されるのに。

751 :いつか名無しさんが:2015/11/22(日) 19:25:12.59 ID:???.net
Just Friends ってみんなどのキーでセッションするの?

752 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 00:49:45.15 ID:???.net
イントロに来てた本吉大我な。
めちゃ歪ませた音でジャズスタンダードをピロピロ速弾きする人ね。

あいつは人間的にイタい。

もともとヤバい奴だったけど、
最近離婚したのか、ヤバさに拍車がかかってる、Facebookの投稿とか、統合失調症なんじゃないかと思うぐらい。

753 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 01:06:54.87 ID:???.net
>>752
Facebook見たけど…やばいね
ちょっと変な人、あんまり関わらない方がいい感じかも

754 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 01:58:29.21 ID:???.net
動画あるし
http://youtu.be/nSbhaE3S0xw

755 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 02:24:54.06 ID:???.net
うまー!好き嫌い分かれそうだけどw

756 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 02:39:14.02 ID:???.net
いや、生で聴きたいぞ。

757 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 03:10:18.24 ID:???.net
これ系のギターたまにいるけど誰かの真似?
まともな音楽になってる奴見たことない

758 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 07:26:40.06 ID:???.net
>>757
カートローゼンウインケル かな

759 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 07:37:05.50 ID:???.net
何?カートコバーン?

760 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 08:26:57.92 ID:???.net
うわ・・・寒っ・・・

761 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 10:06:38.97 ID:???.net
この人は師匠のtim millerだと思う

762 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 10:18:08.13 ID:???.net
目がどこ向いてるのかw
見てみたいなぁ。イントロ来ないかな??

763 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 10:59:10.00 ID:???.net
カートが好きなのはわかるけど、リズムが悪すぎないか?? 8分音符の


あとピアノの人とかやりにくそうw

764 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 11:06:43.07 ID:???.net
わかる、リズムは悪い、結構ヨレてるよね
初心者の人だったらわからないレベルだけど

765 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 11:29:21.29 ID:???.net
音は良いね
ピックアップはEMGなのかな??
ディレイ以外で歪みエフェクターは使ってるのかこれ??
ただのクリーンじゃこんなにレガートに弾けないだしょ

766 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 13:21:16.51 ID:???.net
センスいいと思うけどリズム悪いな
これで性格悪かったら嫌われるだろう。

767 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 13:49:36.49 ID:???.net
この人レベルでもイントロでは、嫌がられないんですか?

内心バカにされてるけど、こんなに自信満々でやられたらツッコメないんかなww

これでもプロらしいけど

768 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 13:56:28.99 ID:???.net
形作られる音を聴いてもセンスが良いとも思わんが

769 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 14:08:30.92 ID:???.net
イントロでなんかもめて、それからぱったり来なくなった。

770 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 14:15:42.84 ID:???.net
出禁になったのか、、

771 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 14:24:48.89 ID:???.net
動画を見るとリズムが独りよがりな気がします アクセントが唐突で そこじゃないんだよなあって思いますね
一緒にやってても一体感が得られないまま終わりそうです

772 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 14:28:03.37 ID:???.net
もめた話し聞きたい笑!!

ギタープレイが原因で揉めたのか、
人間性で揉めたのか!?

773 :303:2015/11/23(月) 15:32:57.58 ID:i1MHmNan.net
初心者です。毎日セッションがあるという両国のj-flowってどうですか?
曜日やホストによって違いますか?
某所のようにオーナーが演奏に加わったり説教したりとかありますか?
当方レパートリーが少ないのである程度リサーチしてから行きたいのです。
情報あれば知りたいです。

774 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 17:29:12.47 ID:???.net
サムシンよりはいいんじゃないのw

775 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 17:40:46.63 ID:???.net
>>752
イントロで演奏中に突然切れて演奏を止めたのを見たことがある。
ドラムかベースが気に入らなかったようです。
ちょっとあれな人ですよね・・・

776 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 18:36:34.19 ID:Vdf060BG.net
オーナーが何も言わない所は、俺が色々教えてやるよ的なお客がいるから気をつけて。

777 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 19:46:48.53 ID:???.net
>>773
オーナーはドラマーでドラマーが来ていない時だけ入る
ドラムはかなりりうまいよ
下手な参加者よりオーナーがやってくれたほうがいい

778 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 20:05:52.66 ID:???.net
>>773
ホストは日によって差が激しい
いいピアニストの日はラッキー

779 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 20:51:03.02 ID:???.net
俺ドラムなんですけど セッションでドラマーっていらないですよね 皆んなホストのバンドがバックでソロをやりたくて来てるのに

780 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 20:51:07.88 ID:???.net
ホストなんか何でもいいよ
いい客が集まるかどうか

781 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 21:20:09.76 ID:???.net
>>779
いらないのは糞プレイヤー
ホストなんぞどうでもいい

782 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 22:20:08.00 ID:???.net
そういうものですか なんかいつも俺邪魔かなぁって思っちゃうんですよね ホストのドラマーさんの方がお上手ですし
同じソロ取るなら少しでもバックが上手い方が良いじゃないですか

783 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 22:31:37.28 ID:???.net
バックとかじゃないよ
その楽器に適した役割があるだけ

784 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 23:35:23.14 ID:???.net
>>782
初心者セッション行っとけ

785 :いつか名無しさんが:2015/11/25(水) 10:49:35.23 ID:???.net
セッションの店で出禁になるのって、どういう理由が多いの?

786 :いつか名無しさんが:2015/11/25(水) 12:10:52.01 ID:???.net
オーネットみたいにフリーやったり、マックスローチみたいに政治スローガン連呼したりすると出禁になるんじゃないかな

787 :いつか名無しさんが:2015/11/25(水) 12:16:36.06 ID:???.net
ミンガスも政治的な曲ばかりだよね
日本はなんだかおかしい

788 :いつか名無しさんが:2015/11/25(水) 12:22:50.52 ID:???.net
ショーターもバスターウィリアムスから勧誘されたみたいだけど、そう言うのは露骨にやらなければ大丈夫そう

789 :いつか名無しさんが:2015/11/25(水) 17:16:39.50 ID:???.net
俺このタイガさんがいた時にイントロ行ったことありますよ 話してたら普通に優しかったし色々喋ってくれましたけどねぇ もう10年くらい前の話ですけど

790 :いつか名無しさんが:2015/11/25(水) 20:28:15.17 ID:???.net
>>789
ええなあ。会ってみたいわこいつ。

791 :いつか名無しさんが:2015/11/25(水) 23:30:09.14 ID:???.net
つっても結構歳だねこの人
40くらい?

792 :いつか名無しさんが:2015/11/26(木) 01:06:41.35 ID:???.net
演奏中にそれっぽく声出して唸ってるけど、
普通に音符が走ってますよね??

リズムが悪いように感じるので
カッコつけて唸ったりしないで欲しい・・・・
ファッションだとしても説得力が無いと感じる


あ、フレーズは嫌いじゃないです!
カートローゼンウィンケルっぽくて良いですね

793 :いつか名無しさんが:2015/11/26(木) 08:15:23.47 ID:???.net
手前かそれくらいですね 俺があったのは10年くらい前だから 今のフェイブック投稿見るとちょっと統合失調症入ってるかもですね

794 :784:2015/11/26(木) 08:24:50.09 ID:???.net
>>786
レスどうもです。
オーナーの好みとかの理不尽な理由が多いかと想像してたけど、
意外に常識的なようで安心しました。
自分は下手なのでフリーと思われないように気を付けないと。

795 :いつか名無しさんが:2015/11/26(木) 12:59:27.82 ID:???.net
あのスタイルだと音楽で稼ぐのは大変だろうからね 
若いうちは良いけど、ある程度の歳になってくると将来の事を考えたりして病むのも分かる

796 :いつか名無しさんが:2015/11/26(木) 13:02:17.87 ID:???.net
スタイルじゃなくて単にいい音楽も出来ないのに音楽で稼ぐのは難しいに決まってんじゃん

797 :いつか名無しさんが:2015/11/26(木) 19:21:15.22 ID:???.net
昔アルバム(アシンメトリなんとか)出した時よりプレイは荒れてるな
あんな無茶弾きする奴だとは思わなかった
音のニュアンスはあの頃より良くなってるけど
まあ精神病だったとしても落ち着いてから音楽やってくれたらそれで良いわ

798 :いつか名無しさんが:2015/11/26(木) 23:25:35.96 ID:???.net
結局アメリカの最先端の音を踏襲しても聞いた事あるなぁで終わっちゃうんですよねぇ

799 :いつか名無しさんが:2015/11/27(金) 07:33:48.10 ID:???.net
こんなのどこにも無い、素晴らしい、なんてどこの国のをやろうがそう簡単には出来ないだろ
好きでやるなら良いけど狙ってやるもんじゃないわ

800 :いつか名無しさんが:2015/11/27(金) 08:51:03.69 ID:???.net
動画を見た所、彼が必死なのは伝わってくるがジャズギターなんてジャズギタリスト以外は誰も興味が無いからね

801 :いつか名無しさんが:2015/11/27(金) 08:58:05.42 ID:???.net
>>800
そんなジャズギターなのにジャズ板の中では最も頻繁にレスが上がっていくスレでもあります
ジャズギタリスト余りまくりw

802 :いつか名無しさんが:2015/11/27(金) 09:08:49.23 ID:???.net
このひとのギターって歪んでますか!?
コードソロ的なのを聴く限り、ほんのちょっと歪んでるように感じますが、シングルノートのソロはクリーンですよね??

ソリッドギターであんな太い音で出すの大変そうですわ EMGのピックアップ??

803 :いつか名無しさんが:2015/11/27(金) 09:16:43.85 ID:???.net
>>801
バークリーや日本の音楽専門学校で人生を潰したギタリストが相当数いるって事ですよ

804 :いつか名無しさんが:2015/11/27(金) 09:22:49.72 ID:???.net
ギターは大好きだけど、ギタリストにだけはなるもんじゃないなと思っているw

805 :いつか名無しさんが:2015/11/27(金) 09:25:04.11 ID:???.net
ジャズは好きだけど、ジャズミュージシャンにだけはなるもんじゃないなと思っているw

806 :いつか名無しさんが:2015/11/27(金) 09:50:38.58 ID:???.net
必死で弾いても無駄だろ

807 :いつか名無しさんが:2015/11/27(金) 10:03:35.51 ID:???.net
しかし普通レベルの人を叩くなんてヒドいね ピッチのわるいコントラバスやトロンボーンを叩いた方がまだいいんじゃない

808 :いつか名無しさんが:2015/11/27(金) 10:13:07.44 ID:???.net
ここは2chだからな。
みんな誰かを叩きたくてしょうがないのだろう。
下手くそなホストが害悪

809 :いつか名無しさんが:2015/11/27(金) 11:38:21.26 ID:???.net
>>808
下手くそなホストの日に行くのがバカ
俺はイントロしかいかない

810 :いつか名無しさんが:2015/11/27(金) 16:41:17.33 ID:???.net
ホストは関係ないって言ってんだろうが

811 :いつか名無しさんが:2015/11/27(金) 16:49:22.65 ID:???.net
東京のセッション界隈では
この本吉大我ってどのくらいのレベルになる??
上手い方なの??
リズム悪いのに
ホストとかやって違和感無い感じなのか??


ぶっちゃけ大学のジャズ研の上手い奴とかのほーがレベル高い気がする。。

812 :いつか名無しさんが:2015/11/27(金) 21:32:06.18 ID:???.net
>>811
その人どこかでホストやってるの?
少なくともイントロではやってないよ

813 :いつか名無しさんが:2015/11/28(土) 00:23:33.12 ID:???.net
>>811
ネットで調べたらジャズのコンクールで優勝やらしてるらしいよ、この人

814 :いつか名無しさんが:2015/11/28(土) 01:25:06.83 ID:???.net
イントロ行きたい地方民

815 :いつか名無しさんが:2015/11/28(土) 08:00:06.63 ID:???.net
>>811
上手いか下手かで言ったら上手いでしょ
好きか嫌いははっきり分かれるだろうけど

816 :いつか名無しさんが:2015/11/28(土) 09:17:50.97 ID:???.net
素人にしてはだろ

817 :いつか名無しさんが:2015/11/28(土) 10:39:42.47 ID:???.net
ホストやってても、歴がなんぼ長くてもクソみたいな演奏する奴はいる。
人間のやる事なんだからそんなの当たり前さ。

818 : ◆5TLVZrDfCsOZ :2015/11/28(土) 23:50:17.47 ID:loffm+Zw.net
俺達3人家族は最初東京に住んでいて、俺とおふくろは都会フェチなので東京が大好きだったのですが、
俺が13歳の時親父が突然「田舎に引っ越すぞ!」と怒鳴って俺とおふくろをむりやり田舎(福岡)に連れて行き、
ダサイ田舎(福岡)に連れてこられたストレスが原因でおふくろは非定型精神病という病気になりました。

現在もおふくろは精神科に通院しています。
おふくろがかわいそうです。
おふくろが病気になる原因を作ったクソ親父を殺したいです。

819 :いつか名無しさんが:2015/11/30(月) 10:21:18.60 ID:???.net
年末セッション行く?

820 :いつか名無しさんが:2015/11/30(月) 12:08:09.78 ID:???.net
帰省先で行くかも

821 :いつか名無しさんが:2015/12/01(火) 02:49:06.39 ID:???.net
お金無くてどこもいけない ;;

822 :いつか名無しさんが:2015/12/01(火) 11:27:37.97 ID:???.net
2ch セッション開催すれば?

823 :いつか名無しさんが:2015/12/01(火) 12:48:41.44 ID:???.net
オフ会セッション?そういやオフ板だとコピバンライブとかあるよね。

824 :いつか名無しさんが:2015/12/01(火) 14:25:11.29 ID:???.net
コピバンライブって集客くるの?
有名コテとかいんのか。

825 :いつか名無しさんが:2015/12/01(火) 20:15:57.37 ID:???.net
年末はサムシン行くけどね
スティ−ブのハゲ頭を撫でに行くよ

826 :いつか名無しさんが:2015/12/03(木) 08:53:21.29 ID:???.net
今日の新宿ゴールデンエッグの東別府タクマのセッション行く人いる!?

震災募金を客に求めてた人です。

痛いです。

827 :いつか名無しさんが:2015/12/03(木) 20:14:57.34 ID:???.net
そいつに何か恨みでもあるの?

828 :いつか名無しさんが:2015/12/03(木) 20:45:03.83 ID:???.net
ある

829 :いつか名無しさんが:2015/12/04(金) 00:10:24.16 ID:???.net
痛い人のセッション行ってもw
しょうがなくね?

830 :いつか名無しさんが:2015/12/04(金) 00:27:20.91 ID:???.net
行きたい、のタイプミスという可能性

831 :いつか名無しさんが:2015/12/04(金) 01:18:07.30 ID:???.net
エキサイティングなジャムどっかやってるとこありますか?

832 :いつか名無しさんが:2015/12/04(金) 01:19:09.97 ID:???.net
モアエキサイティングな所です。遠くても行きます。

833 :いつか名無しさんが:2015/12/04(金) 08:34:31.17 ID:???.net
東京大阪除いて、地方都市でレベル高い所ってどこだろう?

834 :いつか名無しさんが:2015/12/04(金) 08:51:43.81 ID:???.net
>>833
群馬
金沢
徳島
福岡

835 :いつか名無しさんが:2015/12/04(金) 09:04:57.28 ID:???.net
>>834
ありがと
参考にします

836 :いつか名無しさんが:2015/12/04(金) 11:54:41.36 ID:???.net
>>833
新潟

837 :いつか名無しさんが:2015/12/05(土) 09:04:19.35 ID:???.net
>>831
ギターが『ギュイーン』
ドラムが『ドカーン』
な感じですかね?

838 :いつか名無しさんが:2015/12/05(土) 10:48:43.61 ID:???.net
>>837


839 :いつか名無しさんが:2015/12/05(土) 12:15:20.42 ID:???.net
>>837

オツムが『ギュイーン』
アタマが『ドカーン』
な感じですね?

840 :いつか名無しさんが:2015/12/05(土) 12:27:20.70 ID:???.net
長嶋茂雄かな?

841 :いつか名無しさんが:2015/12/05(土) 12:28:54.13 ID:???.net
今日はどこかないの?

842 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 10:41:18.07 ID:r40j1jvu.net
セッションホステスは嫌だ。女が仕切るセッションはろくなものがない

843 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 10:42:14.11 ID:???.net
>>842
理由は?

844 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 11:04:13.65 ID:r40j1jvu.net
>>843
杓子定規だし、機材に詳しくない。融通が利かない。

845 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 11:11:40.49 ID:???.net
>>844
そういう男のホストも多いぞ

846 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 11:15:15.04 ID:???.net
そんな男もそうじゃない女もいるからなぁ

847 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 11:22:36.09 ID:r40j1jvu.net
女は女に厳しいから。女の参加者を人前で怒鳴っていた女性ベーシスト見たことある

848 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 11:27:17.56 ID:???.net
>>847
怒鳴られるってよっぽど変な事したんじゃないの?

849 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 11:29:17.41 ID:???.net
セッションってみんな仲良し会しゃないからね。怒鳴られるのいやなら怒鳴られないような演奏すればいい。
てか怒鳴ってまで何か伝えようとしてくれてるんじゃないの?

850 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 11:51:05.52 ID:r40j1jvu.net
>>849
ジャズが衰退するわけだよ
お金払って怒鳴りつけられたんじゃ
やってられないと思う人は多いよ
どうしても何か言いたいなら、
本人にそっと注意するべき
ナベサダなら怒鳴っていいけど

851 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 11:52:56.95 ID:???.net
>>850
逆だろ
甘やかされるから衰退する。
金払って怒鳴られても自分が成長したいと思わないと。

852 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 12:00:23.12 ID:???.net
大阪なんだけど若い女性ホストだとへたくそなオッサンが一杯集まってきて音楽にならないので
悪いけど女性ホストの時は余程でない限り行かないようにしてます

853 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 12:03:35.87 ID:r40j1jvu.net
怒鳴られば伸びるなら今頃日本のJazz界は
大盛況だよ。
昔は怒鳴りつけるのが主流だったからね
そんな時代は終わったんだよ
体罰と同じ

854 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 12:07:53.50 ID:???.net
>>853
馴れ合いジャズセッション楽しいよね。みんな仲良くオヤジの幼稚園。

855 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 12:13:45.41 ID:r40j1jvu.net
嫌いなセッションは行くな!それが答えだ。
怒鳴られて頑張れる人、そうじゃない人様々なんだし。
怒鳴りつけるなら単純にその人のやった
悪いことだけに対して怒鳴れば良い。
それをしないで、これだから女は!とか
ロック出身者は!誰に習ってんだ!とか言うからジャズの評判が悪くなる

856 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 12:16:01.63 ID:???.net
>>855
うん。だからこんなとこで文句言うなら行かなければいいだけ。

857 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 12:21:01.20 ID:r40j1jvu.net
2chって文句言う場所じゃないの?

858 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 12:22:03.87 ID:???.net
>>857
違います。

859 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 13:09:50.34 ID:???.net
>>857
そうだよ
2ちゃんに文句書くなら本人に言えって言う奴たまにいるけど笑える
2ちゃんは現実世界で抑えてる本音を吐き出す場所

860 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 13:12:29.02 ID:???.net
2ちゃんはよく便所の落書きなんて比喩されてされるけど
公衆便所はキレイに使かおうって思わないのかね

861 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 13:23:40.60 ID:r40j1jvu.net
公衆便所に落書きしないように2chに書き込むんだろう

862 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 13:26:17.72 ID:???.net
>>861
ここがその公衆便所って比喩が理解できない?

863 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 13:35:51.64 ID:r40j1jvu.net
2chが嫌なら見なければいい。
いつ2chに悪口書き込まれるか
不安で仕方ないホストなのかな?

864 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 14:32:57.72 ID:???.net
>>862はお花畑脳

865 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 17:45:42.36 ID:???.net
>>863
文句があるなら自分でホストやってみれば?
その技量もないくせにホステスの陰口を2ちゃんに書いて憂さ晴らししてるんだろ?w

866 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 18:03:42.81 ID:r40j1jvu.net
だから2chは憂さ晴らしの場所だって。
SNSですっごい楽しいセッションでした!と言ってる人がここで文句言うんだよ。本当に本人に直接文句言っていいの?TwitterとかFacebookにかきこんじゃっていいの?

867 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 18:11:37.11 ID:???.net
掲示版なんて、所詮集まる人間次第なんだよなあ

868 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 18:21:19.33 ID:???.net
>>866
いいよ

どうせその度胸も覚悟もないんだろ?w

869 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 18:26:15.00 ID:???.net
直接文句言えるのが度胸覚悟があってかっけーってのもなんか違うと思うが…

870 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 18:28:07.61 ID:???.net
>>867
セッションと同じだ

871 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 18:28:09.25 ID:???.net
>>869
まぁねwそんなのただの非常識なやつだなw

872 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 18:56:01.17 ID:r40j1jvu.net
掲示板に書かれてることを本気にしないよ。2ちゃんで叩かれたって、変なヤツに捕まって気の毒なミュージシャンだね、で終わり。Twitterインスタで文句言われたら、言われた人に問題が有になる

873 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 19:55:36.92 ID:???.net
セッションでの力関係って演奏力も関係あるからね
怒られて悔しかったら練習すればいい。
ただの趣味で楽しみのために楽器弾いてるだけならセッションなんて来ないで固定のバンドくめばいい。

874 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 19:59:18.59 ID:???.net
怒る前提なのもおかしいだろ
人によって適した伸び方がある
もちろん怒られて伸びる人もいれば、褒められて伸びる人もいる
それをどちらか片一方しか出来ない人は、底が浅い

875 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 20:09:22.82 ID:???.net
>>874
甘い
セッションはレッスンじゃない

876 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 20:11:55.25 ID:???.net
>>875
甘いの意味がわからん
叱ると怒るを使い分けられない人かな?
全部が自分の価値観通りじゃないんだよ?

877 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 20:15:16.39 ID:r40j1jvu.net
演奏が下手だから怒鳴る、というのもあるけど
ホストも人間だから好き嫌いあると思う。
怒鳴りやすい人、なんか嫌いな人に対しては
怒鳴るホストもいると思うよ。
あまり色々なセッションには行かない方が良い

878 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 20:50:04.19 ID:???.net
またスティーブかもういいわ

879 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 21:06:19.23 ID:???.net
たまにそういう場面に出くわすと何やってんだと冷ややかに見てるわ
怒鳴ってる方も多少器用なだけで音楽的には別になんとも無いことが多い

880 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 21:20:09.77 ID:r40j1jvu.net
ホストのギャラっていくらが相場なんだろう?

881 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 21:22:52.06 ID:???.net
チャージ文だろう
飲食店として成り立たない店はダメ

882 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 21:57:23.89 ID:???.net
ホストが怒鳴るのもどうかと思うが、メロメロな演奏して何とも思わない奴もどうかと思うわ
ちつたあ練習してから来いよとね

883 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 22:19:12.14 ID:r40j1jvu.net
メロメロな演奏でもいいからセッションやりなよ! というホストもいる
練習してないから弾きたくない、と断ってるに
無理やり弾かせるほすともいるからね。

884 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 23:18:43.77 ID:???.net
怒るって相当なレベルの低さだと思うんだけど。
具体的に何をやってそいつは怒られたのか。

885 :いつか名無しさんが:2015/12/06(日) 23:41:34.23 ID:???.net
初心者なら怒鳴るようなことはないだろうし
悪意を持ってセッションの邪魔をしたとかならわかるが

886 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 05:09:21.53 ID:???.net
>>885
普通に考えて怒鳴られるってそうとうひどい事したんだろうなって想像するよな

887 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 07:09:46.59 ID:???.net
俺初心者だけど、怒鳴られるような事って何?
いまのところ怒られたことは無いぞ?
どっかみたいにレベルわけしてくれるとうれしい。

888 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 08:09:40.72 ID:???.net
怒鳴られたらうるせーカスの一言も言えないのか
俺は言われたことないけどもし言われたらまわりも巻き込んじゃうから

889 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 08:26:48.73 ID:???.net
>>888
ひょえーかっくいい!!

890 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 08:30:40.16 ID:???.net
>>888
なんだ、皆んなの前で泣いて訴えるのかw
そりゃ困るわwww

891 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 08:31:10.91 ID:???.net
>>888
それ実話?妄想?

892 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 08:43:10.30 ID:???.net
>>888の人気に嫉妬

893 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 08:46:03.64 ID:???.net
怒鳴られるのがいやとか問題だとか
お前ら小学生か

894 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 08:49:08.47 ID:???.net
>>893
社会人だと手出したら捕まっちゃうからね。怒鳴るしかできない。

895 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 09:38:18.14 ID:???.net
権威を誇示する為に威嚇して来るとか逆に笑ってしまうわ

896 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 09:38:43.08 ID:???.net
ただの猿かなと

897 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 09:41:51.88 ID:???.net
>>892
有り難いことですよ〜

898 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 10:08:09.46 ID:???.net
怒鳴られたくらいでびびっちゃうってどうせゆとりでしょ?

899 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 10:15:49.81 ID:???.net
怒鳴られたら普通ビビるよそりゃ

900 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 11:50:17.08 ID:???.net
どうせうるさくしてたのをホストからやんわり窘められたんだろ
それを逆ギレして「怒鳴られた!」なんて言ってるだけだよ

901 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 12:04:31.02 ID:???.net
まぁそんなところだろうな

902 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 12:43:34.46 ID:???.net
たかがセッションで怒鳴るとかアホみたいw
「全員ぼくちゃんの思い通りにするでしゅ!」って?w

家でマイナスワンでもやってろよw

903 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 12:49:26.25 ID:???.net
>>900
これだな

904 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 13:09:42.99 ID:???.net
>>902
やっぱ誰からも怒られない馴れ合いセッション最高だよな!
怒られないから白い目で見られても気づかないし他で同じ事して恥ずかしい目に合っても気にしないもんな

905 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 13:10:31.11 ID:???.net
>>888
普通の話し合いで対処できない時点で、怒鳴った側もまわりを巻き込んでるしな
脅しで人を黙らそうって態度の姑息なクズは、徹底的に追い込んでやればいい

906 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 13:23:49.12 ID:???.net
>>905
匿名で書いてる時点で君の書き込みは自己紹介にしか見えないよ

907 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 13:37:14.55 ID:???.net
>>905
お客にも変なの多いけど、ホストも似たり寄ったりだからな

908 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 13:54:18.55 ID:???.net
>>904
馴れ合いか、俺は嫌だな
明らかに周囲の大多数に対して迷惑行為をしている者には、言って聞かすぐらいしないと

だが、感情に任せて怒鳴る、自己顕示のために怒鳴る、「言いたくないけど、相手の為に善かれと思って」などの独善的判断(実質、仕事や家庭の憂さ晴らし)で怒鳴る
これは違うだろ

たかだかセッションで、いい大人が大声張り上げて相手を威嚇するような問題って何があるんだよw
もしも基本的な作法も知らない初心者が嫌なら、そういう店に行かなきゃいいだけだしな

909 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 13:59:47.03 ID:???.net
別にそんな長文で長々書かんでもいい

910 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 14:03:23.79 ID:???.net
>>908
そ、そ、そ、そうだよな……

911 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 19:29:47.29 ID:???.net
関東のセッションは怖いんですね〜
関西では怒鳴られることなんか無いですよ
高槻あたりならレベルも高いし

912 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 19:53:25.88 ID:???.net
大阪人ってうるさそうなイメージがある

913 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 20:13:10.55 ID:???.net
東京のお上りさんのはしゃぎ方は下品

914 :いつか名無しさんが:2015/12/07(月) 23:19:54.62 ID:???.net
>>908
その間違った怒鳴り方が多いよな
んでそういう人ほど自分が正しいと思い込んでるし

915 :いつか名無しさんが:2015/12/08(火) 06:18:01.29 ID:???.net
怒鳴り-やろうか

916 :いつか名無しさんが:2015/12/08(火) 07:57:06.34 ID:nLW5TGvW.net
怒鳴られた方は忘れないよ。そのミュージシャンの事。昔なら普通だったことがパワハラやモラハラになる時代だしね。自分も昔は怒鳴られたから、は通用しない

917 :いつか名無しさんが:2015/12/08(火) 08:00:07.37 ID:PASl12j8.net
ここの人達って本人に言い返せない人多いよね 掲示板ではツヨいけど

918 :いつか名無しさんが:2015/12/08(火) 08:00:22.89 ID:???.net
怒鳴った後のアフターケアが大事だよな
信頼関係がないとただのキチガイとしか記憶されない。

919 :いつか名無しさんが:2015/12/08(火) 08:12:16.32 ID:???.net
俺なんか逆パターンだったわ
ド下手が突然怒ってわめいた後外に出てったw
こいつ未だにあちこちのスポットに進出しているらしい

920 :いつか名無しさんが:2015/12/08(火) 09:31:07.33 ID:???.net
怒鳴るって暴力的行為だからね
皆で音出して遊びましょうって場で、大声張り上げて発狂とかキチガイ過ぎる

921 :いつか名無しさんが:2015/12/08(火) 09:45:03.30 ID:???.net
俺も経験あるわ
まあ、下手なのは多少大目に見て生温かい目で見てたんだけど、ある日何が気に食わなかったのか豹変、怒鳴りまくってたわw
自分の立ち位置がやるせなかったんだろうね

本当気持ち悪い奴だった

922 :いつか名無しさんが:2015/12/08(火) 10:07:24.28 ID:???.net
一人で何回書いてんだ
自演だるい

923 :いつか名無しさんが:2015/12/08(火) 10:12:31.63 ID:???.net
>>922
俺は920だがここしか書いてないぞ

はは〜ん、察しw

924 :いつか名無しさんが:2015/12/08(火) 12:59:03.68 ID:???.net
怒鳴ってるのなんて見たことないな
明らかにイライラしてる人ならたまにいるけどその人いつもイライラしてるし何しに来てるんだろう

925 :いつか名無しさんが:2015/12/08(火) 13:02:12.62 ID:???.net
>>922
自分が自演ばっかりやってるから他の書き込みが自演に見えるんだろ。それ病気だから気を付けろ。

926 :いつか名無しさんが:2015/12/08(火) 13:18:21.69 ID:???.net
>>924
そんなに滅多に出会う事なんてないと思うよ
俺だってたった一回だけだもん

927 :いつか名無しさんが:2015/12/08(火) 14:57:57.31 ID:???.net
うまくなりたきゃ怒られても練習してまた行くだろ。怒られて不快なら別の場所行くだろ(これは選択肢があまりない場合もあるが)
ぐだぐだ言ってんなよなー

928 :いつか名無しさんが:2015/12/08(火) 15:02:17.19 ID:???.net
怒る奴の自意識が異常って話だろ
どれ程のプレイヤーなんだか
他人に偉そうに言うなら世界で売れっ子になってからにしろ

929 :いつか名無しさんが:2015/12/08(火) 15:06:06.95 ID:???.net
上手くなりたいって人には叱咤激励こそすれ意味なく怒ったりはしないもの
それでも怒鳴られたならそう言うのとは違う意味で怒られたか、ヘタクソの僻みから因縁つけられたかだろう

930 :いつか名無しさんが:2015/12/08(火) 18:03:32.01 ID:???.net
基本ここの人たちは否定的な意見が大好きだよん
すこしでも生意気なこと言うと
そっこで返ってくるからおもろいよね

931 :いつか名無しさんが:2015/12/08(火) 18:54:12.24 ID:???.net
関西スレの九官鳥がここにも来てるな
恥ずかしいから全国スレに行くなよ

932 :いつか名無しさんが:2015/12/08(火) 20:32:30.40 ID:???.net
九官鳥、全国へ羽ばたく

933 :いつか名無しさんが:2015/12/09(水) 10:03:44.77 ID:???.net
オレ平日休みだからお昼のセッション希望だな
錦糸町以外誰か知らない?

934 :いつか名無しさんが:2015/12/09(水) 10:47:06.47 ID:???.net
ジャズミュージシャンって変な奴らが多いけど朝鮮人が多いのか?

935 :いつか名無しさんが:2015/12/09(水) 11:30:21.27 ID:???.net
アメリカ人が一番多いと思うよ

936 :いつか名無しさんが:2015/12/10(木) 21:49:54.87 ID:???.net
可愛い子にはチューニングおかしいとか言えないよね

男だとやっぱりエロがあるから

937 :いつか名無しさんが:2015/12/11(金) 02:44:03.04 ID:???.net
俺は言う

938 :いつか名無しさんが:2015/12/11(金) 20:31:39.90 ID:C+BVX0Zk.net
ホストがつれてきた客がイライラするほどうるさかった。誰に文句いえばいいのか?

939 :いつか名無しさんが:2015/12/11(金) 20:32:54.59 ID:???.net
>>938
その怒りを演奏に込めて表現するんだ!

940 :いつか名無しさんが:2015/12/11(金) 20:50:22.68 ID:???.net
>>938
しゃべり声を即興でコピってソロにぶっこめよ

941 :いつか名無しさんが:2015/12/16(水) 23:04:24.14 ID:???.net
みんなセッション行ってここに書き込もうぜ

942 :いつか名無しさんが:2015/12/17(木) 02:04:44.46 ID:???.net
めんどくさいから行かない

943 :いつか名無しさんが:2015/12/17(木) 02:12:14.42 ID:???.net
>>942
怖くて行けないのまちがい

944 :いつか名無しさんが:2015/12/17(木) 02:53:57.06 ID:???.net
しょぼ

945 :いつか名無しさんが:2015/12/17(木) 06:11:37.17 ID:???.net
みんな優しいから行こうよ
(一部突然怒り出したりする人は除くw)

946 :いつか名無しさんが:2015/12/17(木) 10:12:41.36 ID:MJCV0cpM.net
カウントダウンセッションいくやついるか?

947 :いつか名無しさんが:2015/12/17(木) 10:17:40.19 ID:???.net
行くよー

948 :いつか名無しさんが:2015/12/17(木) 10:34:24.95 ID:???.net
何処の?

949 :いつか名無しさんが:2015/12/17(木) 10:52:23.25 ID:???.net
特定されるからそんなことは答えるつもりはない

950 :いつか名無しさんが:2015/12/17(木) 12:28:41.38 ID:???.net
お前みたいなザコなんか特定しねえよ

951 :いつか名無しさんが:2015/12/17(木) 12:32:27.04 ID:???.net
>>950
お前もザコだから安心しろ

952 :いつか名無しさんが:2015/12/17(木) 16:47:32.70 ID:???.net
空いてるとこなら行ってもいい。

953 :いつか名無しさんが:2015/12/24(木) 08:37:41.99 ID:???.net
年末に向けて誰もおらんくなったな
もうこのスレも終了なのか?

954 :いつか名無しさんが:2015/12/24(木) 11:57:27.80 ID:???.net
そうだなそろそろ次スレ立てないとな

955 :いつか名無しさんが:2015/12/25(金) 01:43:07.03 ID:???.net
今度J-flowに行こうと思ってます!!

なんか、店員やホストが怖いって時があるらしいのですが、、本当ですか??

怖いホストの方の名前とか教えてただけたらありがたいです。

956 :いつか名無しさんが:2015/12/27(日) 23:17:55.31 ID:???.net
ソープでフォトショ詐欺のドブスのオバサンでも抱いてこい。
ドブスでもしっかり抜いてしまう。
受け入れざるを得ない不本意な体験というのは、こういうものだ。

怖いホストが殴りかかってくるわけでもなかろうに。
ホストが鼻に突くとかどうでもいいわ。
行ってみて気に入らなければ、途中で出りゃいい、再訪しなけりゃいい。
行くとこなくなったら、、、自分でセッション主催するとか、
遊びなんだから気楽にやればいい。

957 :いつか名無しさんが:2015/12/27(日) 23:23:09.27 ID:???.net
遊びでセッション来られても迷惑なんだが

958 :いつか名無しさんが:2015/12/27(日) 23:27:25.83 ID:???.net
ライブも出来ないド下手アマにとっちゃ、唯一の晴れ舞台だからな

959 :いつか名無しさんが:2015/12/27(日) 23:38:25.64 ID:???.net
アマなのに金とってプロみたいに宣伝して周りにクスクス笑われてる>>958

960 :いつか名無しさんが:2015/12/27(日) 23:41:29.41 ID:???.net
遊びじゃなくて何なんだろう

961 :いつか名無しさんが:2015/12/27(日) 23:59:04.58 ID:???.net
下手なの自覚しないでライブやるよりは
いいとおもうよ!

962 :いつか名無しさんが:2015/12/28(月) 00:04:32.82 ID:???.net
いきったおっさんがチャージ2000円とってんの見たら情けなくなるわ

963 :いつか名無しさんが:2015/12/28(月) 00:07:20.06 ID:???.net
すげえアマの演奏に2000円
それどこの地域?

964 :いつか名無しさんが:2015/12/28(月) 00:08:42.87 ID:???.net
>>963
東京じゃよくあるよ
アマも店も何考えてるんだろうね

965 :いつか名無しさんが:2015/12/28(月) 00:16:56.20 ID:???.net
俺が住んでる地域
田舎でクルマでないとお店まで行けない
タクシー使っていける身分じゃないからお店で酒飲んだことない
演奏終わった後ビール飲みたいな〜

966 :いつか名無しさんが:2015/12/28(月) 00:22:42.62 ID:???.net
店のオーナーが演奏するような店だけはやめとけ

967 :いつか名無しさんが:2015/12/28(月) 00:45:19.30 ID:???.net
>>966
Jflowのオーナーはドラマーがいないときのみ演奏する
しかもなかなかうまい

968 :いつか名無しさんが:2015/12/28(月) 01:22:15.87 ID:???.net
うまけりゃオーナーでも何でもいいわ

969 :いつか名無しさんが:2015/12/28(月) 01:37:18.36 ID:???.net
逆に楽器全然演奏できないマスターも問題あるだろ

970 :いつか名無しさんが:2015/12/28(月) 02:08:43.48 ID:???.net
ライトソードの扱いに長けてこそのマスターだよなmay the force be with u

971 :いつか名無しさんが:2015/12/28(月) 08:29:26.50 ID:???.net
ド下手で食いっぱくれそうなプロの断末魔が聞けるスレ

972 :いつか名無しさんが:2015/12/28(月) 09:02:59.45 ID:???.net
>>971
どうしてプロに対して憎悪を抱いてるの?やっぱり劣等感?

973 :いつか名無しさんが:2015/12/28(月) 09:15:53.48 ID:???.net
畜生!
包丁で指切ってしまった
年末セッション楽しみにしてたのに

974 :いつか名無しさんが:2015/12/28(月) 09:23:51.25 ID:???.net
セッション遠征逝ってくる

975 :いつか名無しさんが:2015/12/28(月) 18:14:32.59 ID:???.net
どこか良いとこある?

976 :いつか名無しさんが:2015/12/28(月) 20:04:56.56 ID:???.net
阿佐ヶ谷

977 :いつか名無しさんが:2015/12/30(水) 12:40:13.23 ID:4AOKH97c.net
すごく失礼な態度だったホストに抗議のメールしたら逆ギレされた

978 :いつか名無しさんが:2015/12/30(水) 12:45:50.58 ID:???.net
>>977
そいつ仕事がどういうものか分かってないな
情けない奴

979 :いつか名無しさんが:2015/12/30(水) 12:46:21.35 ID:???.net
>>977
どんな内容のメール送ったの?

980 :いつか名無しさんが:2015/12/30(水) 12:51:25.39 ID:???.net
>>977
九官鳥くん全国スレに飛び立ったらあかんで
巣に帰りや

981 :いつか名無しさんが:2015/12/30(水) 12:59:09.34 ID:???.net
>>977
すごく失礼な態度って具体的にどんな?

982 :いつか名無しさんが:2015/12/30(水) 20:17:44.19 ID:???.net
詳しく

983 :いつか名無しさんが:2015/12/31(木) 00:31:19.47 ID:???.net
注意は構わないがちゃんと弾けよとか客に対して言い方知らない。みんなは偉そうに注意されても気にしない感じ? 育ちは悪そうだった。バカそうな笑い方だから

984 :いつか名無しさんが:2015/12/31(木) 00:35:39.60 ID:???.net
意味は分かるが読みづらい文章だな

985 :いつか名無しさんが:2015/12/31(木) 00:43:45.56 ID:???.net
>>983
それ逆恨みだろ

986 :いつか名無しさんが:2015/12/31(木) 00:57:54.60 ID:???.net
ちゃんと弾いてないなら迷惑すぎ
どう言われてもしかたないわな

987 :いつか名無しさんが:2015/12/31(木) 05:17:04.37 ID:???.net
そろそろ次スレ

988 :いつか名無しさんが:2016/02/11(木) 20:49:44.56 ID:CLq+y+W+l
Musicandheart WindsorTerraceBrocrlynの山内雄介は
頭湧いた知的障害者で誰からも嫌われるクズだから関わるな

989 :いつか名無しさんが:2016/03/27(日) 17:25:54.35 ID:bd9JyUrk4
Musicandheart WindsorTerraceBrocrlynの山内雄介は
AV男優志望でFランク大学すら受からない知的障害者
素行不良で誰からも嫌われてるクズだから関わるな

990 :いつか名無しさんが:2016/04/03(日) 10:37:30.49 ID:6ElpNFKja
Musicandheart WindsorTerraceBrocrlynの山内雄介(38)は
AV男優志望でFランク大学すら受からない知的障害者
24時間365日しゃべり続ける戯言症で社会のゴミなジャズギタリスト(笑)

991 :いつか名無しさんが:2016/04/19(火) 07:09:30.55 ID:OGVbuu7Bo
Musicandheart WindsorTerraceBrocrlynの山内雄介(38)は
24時間365日しゃべり続ける戯言症の知的障害者
素行不良でコロコロ態度の変わる人格の成ってない社会のゴミ

992 :いつか名無しさんが:2022/03/20(日) 21:32:40.38 ID:r/nSYMgMB
アドリブより全部ひとりで多重録音がいい。

ばりばり弾ける人でも、多重録音は苦手な人が多いイメージ。

993 :いつか名無しさんが:2023/07/18(火) 21:25:47.03 ID:wc3QyZ3Ko
誰だったか国會て゛「軍隊は国民を守らない」って言ってたな
地球破壞テ□リス├税金泥棒自閉隊か゛都心付近までクソへリやらC-130やらクソ爆音航空機飛は゛しまくって低周波騒音引き起こしてるしな
(低周波騷音kwsk→https://www.env.go.jp/content/900405730.pdf
日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者國家に見習うべきことは、曰本に原爆落とした世界最悪のならす゛者国家憲法修正第二条た゛ろ
税金という名目て゛金銭強奪して私権侵害して地球破壞するた゛けの地球に湧いた害蟲公務員と銃刀法ってのは覇権主義國家の典型なんだぞ
某腐敗の権化か゛討ち取られた事件を日本に原爆落とした世界最悪のならず者國家て゛は.銃刀法意味ねえじゃん(直訳)って報道されとるわ
銃刀法廃止のみが防衛.軍事費増大とは税金泥棒と゛もによる侵略凖備て゛あって軍拡競争による壊滅リスクか゛高まるた゛けた゛と覚えよう!
核落とされたら軍隊など無意味,高価な通常ミサイルはウクラヰナて゛も分かるように一発撃ってほほ゛死人セ゛ロ,税金泥棒自閉隊存在価値ゼロ

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hТТPs://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

総レス数 993
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200