2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャムセッション29コーラス目

1 :いつか名無しさんが:2015/07/05(日) 17:45:13.27 ID:VmLvCMG0.net
■前スレ
ジャムセッション27コーラス目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1423230094/

678 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 18:39:46.80 ID:???.net
>>677
世界に誇るべきミュージシャンがたくさんいるぞ
どうせアマセッションのホストを見て「俺の方がうまいだろ」と思ってんだろ?おっさん

679 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 18:40:15.37 ID:???.net
北川潔行ってくる

680 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 19:00:48.33 ID:???.net
そもそもジャズは底辺と言われた人達の音楽

681 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 19:07:35.46 ID:???.net
割と日本のトッププロをリスペクトしてる人いるみたいだけど
地方の年寄りが能無しの世襲議員に票入れるのになんとなく似てる

682 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 20:37:34.94 ID:???.net
ここみたいに匿名じゃないからな

683 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 23:24:01.96 ID:???.net
でもまあ耳の悪い奴がまだたくさんいるからライブハウスに行って
お金使ってくれるからな
ありがたいことだよね

684 :いつか名無しさんが:2015/11/08(日) 23:31:05.79 ID:???.net
【芸能】 セクシーすぎる巨乳ピアニスト・高木里代子、「有吉反省会」でぶっちゃけ過ぎる「エロいことは好きですね」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446985825/

685 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 01:08:11.59 ID:???.net
>北川潔行ってくる

俺も行ってきた

686 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 03:01:46.85 ID:???.net
日本のプロのレベルがいかに低かろうとおまえらがそれより下なのはまぎれもない事実

687 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 03:06:16.75 ID:???.net
>>686
お前が言うか

688 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 03:37:31.98 ID:???.net
>>686
そんな当然のことをわざわざ言うなよ

689 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 08:22:16.98 ID:DNK9tZQO.net
>>686
でも、アメリカだと世界レベルのアーティストを見るのと同じ位の金額のミュージックチャージをそのレベルが低いプロに払ってるんだよね

アメリカだと世界レベルのミュージシャンでもチャージは30ドル

690 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 08:36:25.14 ID:???.net
ブルーノートでやる日本人プレイヤーの演奏なんかに行く客って相当金が無駄なのがわかってないな

691 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 08:52:00.25 ID:???.net
>>689
フランスでラーメン一杯1400円と一緒…、と書こうとしたがやっぱりそれでも割高だな

692 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 08:55:13.94 ID:???.net
ニューヨークのブルーノートのウェブサイト見たら値段が安いのでビックリした。
なんで、世界一流のプレイヤーと日本のジャズバーで演奏する日本人プレイヤーの演奏の値段が同じ位の金額なんだ?
頭がおかしいとしか思えない。

693 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 09:01:11.10 ID:???.net
でも当のミュージシャンが金稼いでいるかつうと貧乏暇無しなんだよな
アルバイトやって何とか生き延びてますって感じ
ま、どこの国でも芸術芸能で喰うのは大変だけど日本は先進国の中ではダメダメな国なんじゃ無いかな
その辺り詳しい人いたら発言プリーズ

694 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 10:31:24.76 ID:???.net
>>693
俺の先輩がドイツに帰化してミュージシャンやってる理由がそれ。

695 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 11:56:11.23 ID:???.net
セッションなんて500円〜800円でいいよね+ドリンク代
でもチャージってホストが値段決めてるから
身の程知らずが多い
ドリンクなんて一杯500円で売って粗利が450円くらいか
ボッテルナ

696 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 11:57:35.05 ID:???.net
>>695
値段決めてるのは店

697 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 11:58:56.68 ID:???.net
お前らどんなひどいセッションいってんだ?
俺は基本的にイントロかJflowのホストが良い時だけ行くから不満もない

698 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 13:04:57.61 ID:???.net
ニューヨークだとチップのみで演奏するレベルのホストミュージシャンの話か?

699 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 13:20:45.83 ID:???.net
イントロってホスト事前にわかる??
ネットに載ってないんだけど!

700 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 13:29:40.51 ID:???.net
>>北川潔行ってくる

>俺も行ってきた

どうだった?

701 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 13:34:11.16 ID:???.net
>>699
サイトに全部載ってる
どこ見てんだ?

702 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 13:34:48.67 ID:???.net
>>698はセッション来るたびにホストに偉そうにしてる下手なサックスのおっさんなのか

703 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 17:24:43.40 ID:???.net
以前ジャズ研でピアノやってて、そこまで上手くは無いレベルですが、、

イントロって行っても大丈夫ですか??

ホストが怖いって話しをよく聞くのですが・・・

ステレオタイプなジャズジジイとかいっぱいいますか??

アーロンパークスやメルドー的なフレージングが好きなので、、NY系コンテンポラリージャズなアプローチをすると
「もっとジャズっぽくやれ!!」って怒られるとかありますか!?!?

704 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 17:25:35.24 ID:???.net
イントロの要注意人物とかも教えて頂けたら嬉しいです・・・・

705 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 17:29:23.50 ID:???.net
知るかよまず行って喧嘩してこい。話はそれからだ。

706 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 17:35:54.61 ID:???.net
>>703
ホストは若いプロばかりで別に怖くない
怖いといえばマスターだけだが彼は悪気があって怖くしているわけではなくてもともとそういう熱い人なので心配しなくてもいい

707 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 21:51:14.87 ID:???.net
>>703
良い演奏ならどんなアプローチでもうけるよ

てか未だかつてそんなステレオタイプなジャズ爺、お目にかかったことないわw

708 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 22:14:30.54 ID:???.net
客単価同じでも一流なら人が集まるだろう。
大きな意味で同じ音楽なのに値段の差をつけるのは違和感があります。

709 :いつか名無しさんが:2015/11/09(月) 23:42:38.13 ID:???.net
まあ日本の客は外人プレイヤーにとっちゃチョロいと思ってるんかな 客は中身の薄い小金持ち多いからな

710 :いつか名無しさんが:2015/11/10(火) 00:14:52.94 ID:???.net
外人プレイヤーは海を越えて機材運んで来てる訳で、それなりに金もかかってるんですよ。
チケット代が高くなるのは当たり前です。嫌なら向こうに渡って生活して、聴きに行けばいい。
その中身の薄い小金持ち達のおかげでジャズ界が曲がりなりにも存続してるんでしょう。
そう言うこと言うべきではありません。

711 :いつか名無しさんが:2015/11/10(火) 00:26:18.91 ID:???.net
>>689
嫌なら行かなければいい

712 :いつか名無しさんが:2015/11/10(火) 00:32:00.72 ID:???.net
ギャラが全部プレイヤーに入ってると思ってるの?

713 :いつか名無しさんが:2015/11/10(火) 00:52:39.16 ID:???.net
ハコに課されてる税金も結構違うんじゃねーかな

714 :いつか名無しさんが:2015/11/10(火) 03:23:55.14 ID:???.net
>>703
へー、次はイントロに粘着すんの?
スティーブはもういいのか?

715 :いつか名無しさんが:2015/11/10(火) 13:12:15.17 ID:???.net
スティーブってサムシンの??

716 :いつか名無しさんが:2015/11/11(水) 13:24:34.70 ID:???.net
女性プレイヤーだとホストになるのにはハードル低いし
プロでやっていくにはおっさんのファンができればOKな世の中
ほんとこの日本っていいよね!

717 :いつか名無しさんが:2015/11/11(水) 13:40:19.07 ID:???.net
女性プレイヤーのホストって

実質ホステスってこと?

718 :いつか名無しさんが:2015/11/11(水) 15:27:34.92 ID:???.net
可愛い子だと良いけど

719 :いつか名無しさんが:2015/11/11(水) 15:42:13.82 ID:???.net
>>716
そいつらより下手なお前はいきてる価値あるのか

720 :いつか名無しさんが:2015/11/11(水) 22:35:16.20 ID:???.net
>>719
そんなこと言ったら哀れだよ

721 :いつか名無しさんが:2015/11/12(木) 07:16:58.77 ID:???.net
>>719 おまえも人としていきる価値ないって言われた事あるんから人に言いたくてしょうがないんだろうなぁ 哀れだのぉ〜

722 :いつか名無しさんが:2015/11/12(木) 11:11:10.76 ID:???.net
東京出張にあわせて週末セッションしたいんだけど、どこがいいですか?
有名どこでなくともいいです、ヘタクソにもあまり厳しくないところで。

723 :いつか名無しさんが:2015/11/12(木) 11:29:32.92 ID:???.net
>>721
下手ってのは否定しないのかw

724 :いつか名無しさんが:2015/11/12(木) 11:29:56.10 ID:???.net
>>722
j-flow

725 :いつか名無しさんが:2015/11/12(木) 22:31:01.82 ID:???.net
>>722
イントロ
安いし、早い時間帯は空いてるし

726 :いつか名無しさんが:2015/11/12(木) 22:50:28.98 ID:???.net
>>725
ヘタクソだと居心地悪いだろ

727 :いつか名無しさんが:2015/11/12(木) 23:06:46.94 ID:???.net
東京のジャムセッション楽しいんだけど、一曲交代が多いのが悲しい

728 :いつか名無しさんが:2015/11/13(金) 18:31:06.10 ID:???.net
イントロのホストの
ゴッド井上ってどんな人ですか??
怖いですか??

729 :いつか名無しさんが:2015/11/13(金) 18:39:03.39 ID:???.net
ゴッドって言うぐらいだから慈悲深いんじゃね?知らんけど

730 :いつか名無しさんが:2015/11/13(金) 20:29:38.38 ID:???.net
>>728
怖くもなんともない、いい人だよ。

731 :いつか名無しさんが:2015/11/18(水) 20:06:48.31 ID:Kd+d38TM.net
ジャムセッションで名前呼ばれなかった。リストに名前書いたのに。進行役は考えがあって呼ばないのかな?と思ってたら、単に名前を読み飛ばしてたみたいだった

732 :いつか名無しさんが:2015/11/18(水) 20:08:34.27 ID:Kd+d38TM.net
ジャムセッションで名前呼ばれなかった。リストに名前書いたのに。進行役は考えがあって呼ばないのかな?と思ってたら、単に名前を読み飛ばしてたみたいだった

733 :いつか名無しさんが:2015/11/18(水) 20:44:40.22 ID:???.net
主催側も人間だから、間違うことはあるよ。
一声かければよかったのにね。

734 :いつか名無しさんが:2015/11/18(水) 21:41:14.36 ID:Kd+d38TM.net
>>733
参加者3人だったんだ。よばれてないんですけ

735 :いつか名無しさんが:2015/11/18(水) 21:43:10.90 ID:Kd+d38TM.net
>>734
参加者3人で、呼ばれてません、と言ったら、そうだっけ?と言ってとぼけていた。狭いライブハウスだったよ

736 :いつか名無しさんが:2015/11/18(水) 23:31:13.75 ID:???.net
>>735 名前を読み飛ばしたんじゃなくて呼ばなかったんでしょう 明らかに。

737 :いつか名無しさんが:2015/11/18(水) 23:57:23.64 ID:???.net
で、どこの 誰?ヒントは平気だよ

738 :いつか名無しさんが:2015/11/19(木) 00:27:39.68 ID:???.net
クソセッションじゃんw
どこだよ?

739 :いつか名無しさんが:2015/11/19(木) 06:42:44.17 ID:???.net
>709

ジャズは自分でそれなりにやってないと
コピーすぎてキモチワルイとか技術披瀝だけとか技術の有無は
区別できないでしょう。
外国でもそれは同じじゃないかと思いますが
外国のほうが音楽的な教養が高いお客が日本より多いんでしょうか。
もちろんお客ならわからなくても自由です。

740 :いつか名無しさんが:2015/11/19(木) 07:37:02.73 ID:???.net
>>731
出禁になってるの忘れて(あるいは認識した上であえて)入店したんじゃね?

741 :いつか名無しさんが:2015/11/19(木) 10:03:39.17 ID:oT9OXv+R.net
>>740

こいつ、あちこちにコピペ拡散して暴れん坊将軍をやってるやん。過去の犯罪なんだしくどいよ。どんな動画をみろと?

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

このクソスレのクソ住民の意識の緩みが荒らしを招く。冬到来だし、風邪を引いちゃダメ。ミカン食べなきゃ! ね?

742 :いつか名無しさんが:2015/11/19(木) 22:22:09.38 ID:???.net
>>735
それ何てシックスセンス?

743 :いつか名無しさんが:2015/11/22(日) 02:45:10.00 ID:???.net
前にイントロ行ったら、なんたら大我っていう独りよがりなギターが来てたな

744 :いつか名無しさんが:2015/11/22(日) 09:26:06.32 ID:???.net
また私怨晒しか
馬鹿じゃないの

745 :いつか名無しさんが:2015/11/22(日) 16:52:19.65 ID:l4oMCh7D.net
>>744
2chって私怨晒しの場所だろ。

746 :いつか名無しさんが:2015/11/22(日) 17:08:07.87 ID:???.net
プロになれなかったバークリー卒の妬みだよ

747 :いつか名無しさんが:2015/11/22(日) 17:10:52.95 ID:???.net
バークリー行ってる奴はいるただの養金払って分だから
そういうビジネスモデルも理解してない奴多いな

748 :いつか名無しさんが:2015/11/22(日) 17:42:25.61 ID:l4oMCh7D.net
これだけ色々言われてるのにプロフィールにバークリー卒と書くのは何故だ?バークリー卒なら大丈夫だ!
思う人が多いの?

749 :いつか名無しさんが:2015/11/22(日) 18:12:21.26 ID:???.net
一千万以上の大金使っているから、バークリー卒の肩書きくらい書かせてやれよ

750 :いつか名無しさんが:2015/11/22(日) 18:39:06.76 ID:???.net
ダサさを金で買ってるわけだけど、才能を金で買えるとでも思ってたのかね。
才能ある奴はただで招待されるのに。

751 :いつか名無しさんが:2015/11/22(日) 19:25:12.59 ID:???.net
Just Friends ってみんなどのキーでセッションするの?

752 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 00:49:45.15 ID:???.net
イントロに来てた本吉大我な。
めちゃ歪ませた音でジャズスタンダードをピロピロ速弾きする人ね。

あいつは人間的にイタい。

もともとヤバい奴だったけど、
最近離婚したのか、ヤバさに拍車がかかってる、Facebookの投稿とか、統合失調症なんじゃないかと思うぐらい。

753 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 01:06:54.87 ID:???.net
>>752
Facebook見たけど…やばいね
ちょっと変な人、あんまり関わらない方がいい感じかも

754 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 01:58:29.21 ID:???.net
動画あるし
http://youtu.be/nSbhaE3S0xw

755 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 02:24:54.06 ID:???.net
うまー!好き嫌い分かれそうだけどw

756 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 02:39:14.02 ID:???.net
いや、生で聴きたいぞ。

757 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 03:10:18.24 ID:???.net
これ系のギターたまにいるけど誰かの真似?
まともな音楽になってる奴見たことない

758 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 07:26:40.06 ID:???.net
>>757
カートローゼンウインケル かな

759 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 07:37:05.50 ID:???.net
何?カートコバーン?

760 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 08:26:57.92 ID:???.net
うわ・・・寒っ・・・

761 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 10:06:38.97 ID:???.net
この人は師匠のtim millerだと思う

762 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 10:18:08.13 ID:???.net
目がどこ向いてるのかw
見てみたいなぁ。イントロ来ないかな??

763 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 10:59:10.00 ID:???.net
カートが好きなのはわかるけど、リズムが悪すぎないか?? 8分音符の


あとピアノの人とかやりにくそうw

764 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 11:06:43.07 ID:???.net
わかる、リズムは悪い、結構ヨレてるよね
初心者の人だったらわからないレベルだけど

765 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 11:29:21.29 ID:???.net
音は良いね
ピックアップはEMGなのかな??
ディレイ以外で歪みエフェクターは使ってるのかこれ??
ただのクリーンじゃこんなにレガートに弾けないだしょ

766 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 13:21:16.51 ID:???.net
センスいいと思うけどリズム悪いな
これで性格悪かったら嫌われるだろう。

767 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 13:49:36.49 ID:???.net
この人レベルでもイントロでは、嫌がられないんですか?

内心バカにされてるけど、こんなに自信満々でやられたらツッコメないんかなww

これでもプロらしいけど

768 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 13:56:28.99 ID:???.net
形作られる音を聴いてもセンスが良いとも思わんが

769 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 14:08:30.92 ID:???.net
イントロでなんかもめて、それからぱったり来なくなった。

770 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 14:15:42.84 ID:???.net
出禁になったのか、、

771 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 14:24:48.89 ID:???.net
動画を見るとリズムが独りよがりな気がします アクセントが唐突で そこじゃないんだよなあって思いますね
一緒にやってても一体感が得られないまま終わりそうです

772 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 14:28:03.37 ID:???.net
もめた話し聞きたい笑!!

ギタープレイが原因で揉めたのか、
人間性で揉めたのか!?

773 :303:2015/11/23(月) 15:32:57.58 ID:i1MHmNan.net
初心者です。毎日セッションがあるという両国のj-flowってどうですか?
曜日やホストによって違いますか?
某所のようにオーナーが演奏に加わったり説教したりとかありますか?
当方レパートリーが少ないのである程度リサーチしてから行きたいのです。
情報あれば知りたいです。

774 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 17:29:12.47 ID:???.net
サムシンよりはいいんじゃないのw

775 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 17:40:46.63 ID:???.net
>>752
イントロで演奏中に突然切れて演奏を止めたのを見たことがある。
ドラムかベースが気に入らなかったようです。
ちょっとあれな人ですよね・・・

776 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 18:36:34.19 ID:Vdf060BG.net
オーナーが何も言わない所は、俺が色々教えてやるよ的なお客がいるから気をつけて。

777 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 19:46:48.53 ID:???.net
>>773
オーナーはドラマーでドラマーが来ていない時だけ入る
ドラムはかなりりうまいよ
下手な参加者よりオーナーがやってくれたほうがいい

778 :いつか名無しさんが:2015/11/23(月) 20:05:52.66 ID:???.net
>>773
ホストは日によって差が激しい
いいピアニストの日はラッキー

総レス数 993
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200