2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アナログレコード好きな人のスレ 3枚目

1 :いつか名無しさんが:2020/05/12(火) 06:36:18.81 ID:???.net
ジャズのアナログレコードに関することなら何でもOKです。
デジタルメディアオンリーの方で、
レコード否定派の方は書き込みをご遠慮ください。

【前スレ】
アナログレコード好きな人のスレ 2枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1574718302/

【過去スレ】
アナログレコード好きな人のスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1487389075/

589 :いつか名無しさんが:2020/08/26(水) 02:19:03 ID:???.net
>>588
こちら図星さまの番号でまちがい無いでしょうか?

590 :いつか名無しさんが:2020/08/26(水) 02:40:53 ID:???.net
楽器演奏出来るないからって
コンプレックスなんてもたないだろ…
どんだけ自意識過剰なんだよ

591 :いつか名無しさんが:2020/08/26(水) 02:54:28 ID:???.net
聞き専の奴より演奏や作曲とかいろいろやる奴の方がそれだけ悩みどころ増えるのは現実的な問題としてある
気持ち悪くもなんとも無いし
気持ち悪いとわざわざ言うやつの気持ち悪さが際立つ

聞き専にしたって
ジャズ専とクラシックじゃ環境構築の考え所は違うし
両方聴くならそれぞれ用意するか兼用するか悩む
レコード収集だけに集中できるやつのほうが少ないだろ?

592 :いつか名無しさんが:2020/08/26(水) 03:00:49 ID:???.net
うわっ気持ちわる

593 :いつか名無しさんが:2020/08/26(水) 03:23:02.96 ID:???.net
>>592
ホイホイ

594 :いつか名無しさんが:2020/08/26(水) 12:42:44.10 ID:???.net
楽器が出来ると演奏の凄さが実感できる。

595 :いつか名無しさんが:2020/08/26(水) 13:49:00.33 ID:???.net
ジャズがもっと楽しめるよな

596 :いつか名無しさんが:2020/08/27(木) 20:37:27.74 ID:???.net
楽器弾ける程度でマウント取るの恥ずかしいからやめてくれよ
そういうやつに限って聞き専とか言い出すんだよなぁ

597 :いつか名無しさんが:2020/08/27(木) 20:58:36.47 ID:???.net
確かに場違いな気はするね
いくら上手くても素人が感動して金払わなければ演奏屋なんて成り立たないし
レコードにしたって自分が感動するのは、演奏だけでなく録音そしてパッケージングもあるから

>>595 みたいな視点を否定はしないけど

598 :いつか名無しさんが:2020/08/27(木) 21:34:50.70 ID:???.net
音楽にはいろんな楽しみ方があるよなってだけの話なのに変な劣等感持ってるやつの絡みがうざいだけだろ

599 :いつか名無しさんが:2020/08/28(金) 04:32:41 ID:???.net
うん、確かに楽器弾ける奴に限って社会に対して劣等感を持っていたりする

>>オレは演奏もするから余計に大好きな音楽に対してどこにどこまで拘るかの優先度は悩ましい

好きにすりゃいいじゃん。
>>568 で答出てるのにわざわざ問いかけるのは僕のこと見てって話だよな
あとサゲ進行にしろよ、アゲるとまた門外漢が迷い込んでくるから

600 :いつか名無しさんが:2020/08/28(金) 05:19:47 ID:R+Jaw516.net
age

601 :いつか名無しさんが:2020/08/28(金) 05:26:53 ID:???.net
>>599
その劣等感丸出しの意味不明な分析ってわざわざ書き込む意味あったりするの?

602 :いつか名無しさんが:2020/08/28(金) 06:11:26.43 ID:???.net
謙虚に楽器できるのは尊敬
オーディオも楽器らしいね

603 :いつか名無しさんが:2020/08/28(金) 20:11:01 ID:???.net
平日に高額盤出すのやめたのか?
今週夏休みだったからちょこちょこ覗いたけど
全然出てこなかったwww

それとも単に球切れか

604 :いつか名無しさんが:2020/08/28(金) 20:13:23 ID:???.net
楽器やってた人は
どうじにいろいろな楽器を聴けてる
そうしないと演奏できないから

普通のポップスとかでいうと
楽器やってなかった人は
ほぼほぼ歌しか聴けてない

605 :いつか名無しさんが:2020/08/28(金) 20:13:25 ID:???.net
定期的に出してるよ
まとまった枚数を出す時にブログとかに
乗っけてるだけ

606 :いつか名無しさんが:2020/08/28(金) 20:13:48 ID:???.net
どうじwww

607 :いつか名無しさんが:2020/08/28(金) 20:29:12 ID:???.net
>>605
例えばゴツいので何があった?

608 :いつか名無しさんが:2020/08/28(金) 23:25:32.28 ID:???.net
>>604
自分は楽器は数種類出来るがだからといって楽器出来ないやつをバカになんてしないよ
そもそも楽器弾けないやつがどう聞いてるかなんてすでに弾ける人間には想像も出来ないはず
楽器を弾けない、弾かないからって下に見てる感じが胸糞悪いんだわ

609 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 01:28:22.06 ID:???.net
604は十何年前から、飽きずに同じことしか言ってないから
説教しても無駄だと思うな。無視が一番。

610 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 01:48:12 ID:???.net
楽器の話してんのはそいつだけじゃないぞ
おれもそいつも、あと他の奴とかも見下してないだろ?
被害妄想で語るから女の子からキモいって言われてんの気づけな

611 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 01:56:46 ID:???.net
演奏するようになって機材なんかにも精通してから昔聞いてた音源聴くと、
散々聞いてたはずなのにいかに何も聞いてなかったかってうほど新たな発見があるわ
あとはTUBEとかああいうの最近テレビで見たけど
ああいう子供時代に聞いてた歌謡曲やJポップを「バンド」として聴くのも面白い

612 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 01:58:38 ID:???.net
めっちゃ見下してて草

613 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 02:00:34 ID:???.net
レコード屋で独り言言ってそうw

614 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 02:11:54 ID:???.net
やっぱり見下してるのバレるかw

615 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 03:19:19.12 ID:???.net
クルマと一緒
本当に上手い人は公道で無茶な運転しない
本当にうまく弾ける人はこんなところでブツクサ言わずに仕事してる

616 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 04:47:13 ID:???.net
上手いやつほどリスナーの大事さがわかるからな
リスナーをバカにしてる演奏者なんて所詮そのレベルの演奏しかできない

617 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 04:59:14 ID:???.net
>>602
まさにそう
ただオーディオの世界はどう組み合わせるかで創造力を発揮できる世界だけど、所詮経済力がモノをいう世界
楽器演奏は、どんな楽器で、何を、どう演奏するか
経済力はもちろんあれば自由度が広がるけど、その他の要素の自由度が大きい分無限に楽しめる

618 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 05:05:27 ID:???.net
「場の再現」がオーディオだからな
1億円かけて、音源、オーディオ、音響室つくっても
再現してる時点で
1万円のハーモニカその場で聞くのに負ける
どっちがいいかはまた別の話として

619 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 08:23:49.83 ID:???.net
>>611
ギターの春畑さん
めっちゃギターうまいぞ
いわゆるスティーヴルカサー的なギター

620 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 08:24:42.79 ID:???.net
別にバカにしてないけど
弾けない人がコンプレックスあるのか
過剰反応してくる

621 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 13:13:11 ID:???.net
>>618
そうだな。
自分で録音とミキシングをしてみると、「原音再生」ってのが一体何だったんだろうと思えてくる。

622 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 14:38:41.57 ID:???.net
>>619
そうそう
バンドとして聴くとそういうの気づけて面白い

623 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 16:35:51.40 ID:???.net
気持ち悪いなぁ

624 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 17:13:03 ID:???.net
すぐ反応する劣等感w

625 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 17:21:32 ID:???.net
気持ち悪いねぇ

626 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 17:37:38 ID:???.net
必死だなw

627 :いつか名無しさんが:2020/08/29(土) 18:21:50 ID:???.net
すぐ反応する劣等感w

628 :いつか名無しさんが:2020/08/30(日) 00:06:57 ID:???.net
うわっ気持ちわる

629 :いつか名無しさんが:2020/08/30(日) 10:50:57 ID:???.net
な、自演を駆使して、古臭い2chジャーゴンでしか対応できないんだから無視が一番。

630 :いつか名無しさんが:2020/08/30(日) 14:25:21.00 ID:???.net
ジャーゴンって言いたいだけだよねw

631 :いつか名無しさんが:2020/08/31(月) 00:47:08 ID:???.net
レコードのスレなので関係ない話であまり盛り上がればそりゃアンチも湧くよ

楽器は触りましたレベルだからとやかく言わないが
別分野ではプロなので言わせてもらうけど、
作り手の視点になれば色々発見あるのは当たり前っすよ
でもプロだとそれは当然なのでいちいち言わないな、
プロ同士かそのレベルの会話でないかぎりは
アマチュアレベルで色々楽しんでるのは結構だけど
それを沢山やりたいなら、他スレでやればと思う

632 :いつか名無しさんが:2020/08/31(月) 00:53:27 ID:???.net
>>618
場の再現だけでなく作り込みも考慮すれば
生演奏とは別の価値が録音芸術にもあると思うけどね
そうでなければジャズはともかくヒッポホップや昨今のロックポップスなんて存在否定されてしまうわな
BNのRVGサウンドもそう
あれは狭っ苦しい小屋で鳴るハードバップのサウンドをチープなプレーヤーでどう再現できるかという苦心の末の回答なんだけど
結果かなりデフォルメされた高音質とは言い難いサウンドだが、適正な環境で慣らせば伝わるものがある
コロンビアやコンテンポラリーのハイファイさとは別方向
あえて言えばヒップホップやハードコアに近い考え方だと思う

そういう録音やプロダクションの話題の方が楽器云々よりは聞きたいかな、個人的には

633 :いつか名無しさんが:2020/08/31(月) 00:55:05 ID:???.net
ヒッポホップって書いちゃったw
長文はミスるなw 失敬

634 :いつか名無しさんが:2020/08/31(月) 02:42:42 ID:???.net
気持ち悪いねぇ

635 :いつか名無しさんが:2020/08/31(月) 02:49:20 ID:???.net
録音と一言で言っても
モノ、ステレオ、リマスター、リイシュー音源問題があって

オーディオになると
レーザー含めた針問題
タンテプレーヤー問題
アンプ問題
スピーカー問題
電源問題とケーブル問題もあるし
ルームチューニング問題もある

聞き専にしたってこれだけの問題を抱えている
楽器やるやつはこれに加えて楽器や機材問題抱えてるから優先度は悩ましいって話がきっかけだろ?

劣等感野郎はほっといてみんな優先度はどうしてんの?
ここはソフト集めだけ好きなわけじゃないでしょ?

636 :いつか名無しさんが:2020/08/31(月) 08:22:02.95 ID:???.net
ブルーノートのオリジナル盤買ってるけどプレーヤー持ってないよ
カード集めだからね

637 :いつか名無しさんが:2020/08/31(月) 14:46:22 ID:???.net
まじか

638 :いつか名無しさんが:2020/08/31(月) 15:32:31 ID:???.net
誰かとカードバトルでもするのか

639 :いつか名無しさんが:2020/08/31(月) 17:08:04 ID:???.net
プレーヤー持ってるだけでおまえらもどうせカードバトルが趣味なんだろ?

640 :いつか名無しさんが:2020/08/31(月) 17:54:54.37 ID:???.net
いっせーのせで出して
値段高い方が勝ちみたいなwww

641 :いつか名無しさんが:2020/08/31(月) 18:07:25.34 ID:???.net
ジャケも盤も、キレイじゃないとダメなんだよね
聴かないなら尚更

642 :いつか名無しさんが:2020/08/31(月) 19:51:04 ID:???.net
レキシントンDG手書きRVG耳RInc無しフラット額縁・・・
一枚しか持ってないのでバトルにもならないww

643 :いつか名無しさんが:2020/08/31(月) 20:29:39 ID:???.net
じゃあ聞くのはCD?
理解に苦しむ。
プレーヤーやカート、アンプ、SPもオールドなもん揃えたくなるじゃん。
自分は逆でブルーノート限らず、好きなタイトルで完品だと高額なものは特にがジャケが汚かろうがジャケなしであろうと
オリジナル音源で再生するのが目的だから格安であればどんどん欲しい。

644 :いつか名無しさんが:2020/08/31(月) 20:44:27.00 ID:???.net
オリジナル初版は高額だし
地方住まいで物色するのもままならないし送料かかるし
経済的にそこまで余裕ないし
再発、再々発、日本ビクター、日本コロンビア初版くらいまでだね

645 :いつか名無しさんが:2020/08/31(月) 21:01:48.96 ID:???.net
聞きすぎると針で消耗とかも気にする子?
それともスクラッチしちゃう子?

646 :いつか名無しさんが:2020/08/31(月) 21:16:23.69 ID:???.net
昔は同じ盤2枚買ったりしてたけど
オリジナル初版無理でも再販盤、再発盤ならシュリンク付き
日本盤初版見本盤、日本盤再発ならBC無しとか
こだわっていたけどね
業者でもないんで今はそこまでしてない

647 :いつか名無しさんが:2020/09/01(火) 08:56:42 ID:???.net
俺は解説書はCDのがあるから汚れ以前になくても可だな
帯やジャケも紙ジャケCDがあるのであまり気にしててない
オリ盤なら結構気にすると思うけどね

648 :いつか名無しさんが:2020/09/01(火) 11:31:06.15 ID:???.net
帯は見栄えが悪いから付いてたら捨ててるわ

649 :いつか名無しさんが:2020/09/01(火) 12:36:17.72 ID:???.net
また買い取りアップはじまるけど
やっぱり海外買い付けできないからかな

650 :いつか名無しさんが:2020/09/01(火) 15:15:28.62 ID:???.net
最新リマスターのCD買った。以前から持ってたのと聴きくらべたら、どっちがいいのか分からん。やっぱオリジナル盤が欲しい

651 :いつか名無しさんが:2020/09/01(火) 16:41:35 ID:???.net
なんだこれ、ほとんどがマトモにビンテージレコード聴けてない奴ばっかりじゃん

652 :いつか名無しさんが:2020/09/01(火) 17:26:19.38 ID:???.net
そもそもビンテージレコード好きのスレじゃないからな

653 :いつか名無しさんが:2020/09/01(火) 18:49:30 ID:???.net
>>650
ユニバーサルに統合されてからのリマスターはつまらんからな
欧州の海賊版の方が好き嫌いが分かれて面白い

654 :いつか名無しさんが:2020/09/01(火) 19:12:13 ID:???.net
>>651
高いもん(;´д`)

655 :いつか名無しさんが:2020/09/01(火) 21:36:33.56 ID:???.net
Blue Note、Prestige、Riverside・・・
初版盤・・・高い
Verve、Impulse、Contemporary、Atlantic、Mercury&EmArcy、Savoy、Columbia、Milestone、Capitol、Pacific Jazz、Fantasy、Royal Roost 、Decca、Fontana、Vee Jay、Takt・・・
初版盤・・・やっぱり高い
Bethlehem、Time、Dial、Candid、Debut、Commodore、Intro・・・・
メッチャ高い(笑)

656 :いつか名無しさんが:2020/09/01(火) 22:32:46.56 ID:???.net
複製商品だからなあくまで
内容は変わらない
音がいい、ってのも一般論であって
必ずしも初回盤がいいとは限らない
理由は、聴き比べてる人が非常に少ないし、傷の有無や保存状態などでコンディション差がある

希少価値、これだけは間違いないんだろう
今後、実はどっかにいっぱい在庫が眠っていた、なんてことはないしね
50年代のオリジナル盤を何万も出して買ったら、勿体なくて針を落とすのは年に1回か2回
3000円くらいで買った盤なら、安心して繰り返して聴ける

657 :いつか名無しさんが:2020/09/01(火) 22:34:03.35 ID:???.net
>>656
そこでレーザー針ですよお客さん

658 :いつか名無しさんが:2020/09/01(火) 23:03:37.91 ID:???.net
JAZZじゃないけど
アナログレコード・コレクター凄い
全部7インチ盤
http://s.kota2.net/1598968584.jpg
http://s.kota2.net/1598968632.jpg
http://s.kota2.net/1598968509.jpg

659 :いつか名無しさんが:2020/09/02(水) 09:31:39 ID:???.net
>>655
ヴァーヴやコロンビア、タイムなんて安いのもあるのに
それぞれピーターソンやマリガン、ドーハムのは傑作が五千円かそれ以下
1500番台オリジナルやイントロペッパーとかと一緒に並べてるよ

660 :いつか名無しさんが:2020/09/02(水) 09:38:45 ID:???.net
お前らはちゃんと適切なEQカーブに合わせて
聴いてるよな?

661 :いつか名無しさんが:2020/09/02(水) 11:18:37 ID:???.net
EQカーブってどこ見りゃわかるの?

662 :いつか名無しさんが:2020/09/02(水) 13:05:06 ID:???.net
EQカーブも、気にしなくちゃいけないって人と気にする必要ないって両極端の意見あるね。

663 :いつか名無しさんが:2020/09/03(木) 00:10:10 ID:???.net
>>661
日本コロムビアと日本ビクターは裏ジャケの下に「RIAA」の表記ある
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up143466.jpg 縦になってるけど横にして見て
両社とも1950年末頃から70年代半ば頃まで表記されてる
日本のそのほかのレコード会社も表向きは「RIAAカーブ」採用
おもしろいのは、日本コロムビアの親会社である米Columbia RecordsがColumbiaカーブだという事
日本に輸入する際にRIAAカーブに修正されてるんだと思う
「EQカーブ 種類」とかググるといろいろ出てくる

664 :いつか名無しさんが:2020/09/03(木) 00:54:17 ID:???.net
>>663追記
アメリカも1954年からRIAAカーブが表向き統一されたけど
その後も自社カーブを使い続けていたレコード会社が多かったのは事実

665 :いつか名無しさんが:2020/09/03(木) 15:16:17.97 ID:???.net
ジャズのつまらなさは異常。節分の豆食ってる時と同じ気分になる [298176652]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599104065/

666 :いつか名無しさんが:2020/09/03(木) 15:30:34 ID:???.net
>>日本コロムビアの親会社である米Columbia Records

それ間違い。その2つは提携してたことくらいはあるが、会社としては関係ない。米コロムビアの日本での音源配給は昔からソニーだしね

667 :いつか名無しさんが:2020/09/04(金) 00:25:38 ID:???.net
>>666
https://columbia.jp/columbia100/history/index.html
日本コロムビアは途中から英米columbiaと資本提携
戦後はライセンス契約
日本での米columbia(後CBS-Columbia)の販売権は戦前戦後も日本コロムビア
SONY・レコードは1968年創立
「第2次世界大戦以降の日本のレコード産業における洋楽ビジネスの発展と外資メジャーの攻勢」
https://core.ac.uk/download/pdf/33999849.pdf
13ページ以下にSONY・レコードと米CBS-Columbiaとの関係の詳しい記述あるけど長いので抜粋
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up143526.jpg
日本蓄音機商会とは後の日本コロムビア
簡単に云うと日本コロムビアは米CBS-Columbiaとの合弁事業を拒否
代わりに当時の新興企業だったSONYが米CBS-Columbiaとの合弁事業を行った
例えばKind Of Blueの日本発売は日本コロムビアが初版盤
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up143527.jpg
日本コロムビア盤はジャケが日本オリジナルが多く、米Columbia盤全て発売してない
プレス枚数も少なかったようで、いつしか忘れられた存在になっていった
ボブ・ディランも日本コロムビアが日本初版盤だけど、こちらは高額で取引されてる

668 :いつか名無しさんが:2020/09/05(土) 00:00:09.00 ID:???.net
マイルスが米Prestige Recordsから米Columbia Recordsに移籍後の第一弾
Miles Ahead
日本コロムビア PL 5081 見本盤
1957年日本初版盤 180g重量盤
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up143558.jpg
米Prestigeの日本販売権は日本コロムビアの最大のライバル日本ビクターだった事もあり
日本コロムビアはマイルス販売にかなり力を入れたようだ

669 :いつか名無しさんが:2020/09/07(月) 12:09:03.86 ID:???.net
23日にソニーからでるKind Of Blueのmono盤HMVとユニオンでもう完売になって予約不可になってしもた
完全生産限定盤って書いてるから店頭にも並ばないのかな

670 :いつか名無しさんが:2020/09/07(月) 12:36:06.46 ID:???.net
オリジナル盤たいした値段じゃないから
それ買えばいいじゃん
一万前後で買えるだろ

671 :いつか名無しさんが:2020/09/07(月) 19:54:08.60 ID:???.net
>>669
ソニーストアで余裕で買えるよ
kind of blueの完オリMONOは
1万円前後じゃ厳しいんじゃね?

672 :いつか名無しさんが:2020/09/07(月) 20:26:03.88 ID:???.net
カインドはレプリカ盤出すぎてどれがどれか分からん状態になりそう

673 :いつか名無しさんが:2020/09/08(火) 12:24:32 ID:???.net
【訃報】ジャズベーシストのゲイリー・ピーコックが死去 85歳 (NPR) [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599513207/

674 :いつか名無しさんが:2020/09/08(火) 16:14:24 ID:???.net
>>671
今は無理だろうね
ちょっと前までは、誤植の6eyeモノでも15000円くらいでマトモな状態の買えたけど
コロンビアならステレオも悪くないけどね

675 :いつか名無しさんが:2020/09/08(火) 20:51:47 ID:m1O+DalA.net
>>673
デザートムーンの3人とも亡くなってしまったな。

676 :いつか名無しさんが:2020/09/08(火) 21:23:13 ID:???.net
GW用にためてた有名タイトル全部だしちゃって
ゲリラ販売も落ち着いてきたね

677 :いつか名無しさんが:2020/09/08(火) 22:30:16 ID:???.net
妄想ジャズマン熊谷雄・1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1534227539/

ゆうくんのちんぽしゃぶりたいよ、、、ゆうくんの精液飲みたい、、、

ゆうくんの肛門=くまんこに己の勃起したちんぽを挿入して射精したい、、、

毎日、朝から深夜までゆうくんの事だけ考えて手淫してるよ、、、

ゆうくん凄いよ、、、出るよ、、、出るよ、、あっイクっ、、、ドピュっ

いっぱい出たよ、、、ゆうくん、、、

678 :いつか名無しさんが:2020/09/08(火) 22:31:20 ID:???.net
糖質無職引きこもり50歳(熊谷のストーカー)
熊谷の肛門=くまんこ想って毎日オナニーが止まらない変態ゲイ

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1333267755/43-
このスレが糖質無職引きこもり50歳の熊谷に対するストーカー行為の証拠

679 :いつか名無しさんが:2020/09/08(火) 22:53:00 ID:???.net
Kind Of Blue の初版盤6eyes
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up143752.jpg
CL 1355(MONO)
マトリクスXLP47324-1(A〜Jあたり)
CS 8163(STEREO)
XSM47326-1AA 〜
発売日は同じ1959年8月17日
MONO盤のほうが少ないと思う
一番右がClassic Records社の復刻リマスター盤1995年〜
マトリクス 様々
Classic Records盤は大量に出回ってるけど音はかなりイイと思う
米Columbia盤と日本製Columbia盤とではEQカーブが異なる

680 :いつか名無しさんが:2020/09/08(火) 23:31:50.60 ID:???.net
妄想ジャズマン熊谷雄・1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1534227539/

ゆうくんのちんぽしゃぶりたいよ、、、ゆうくんの精液飲みたい、、、

ゆうくんの肛門=くまんこに己の勃起したちんぽを挿入して射精したい、、、

毎日、朝から深夜までゆうくんの事だけ考えて手淫してるよ、、、

ゆうくん凄いよ、、、出るよ、、、出るよ、、あっイクっ、、、ドピュっ

いっぱい出たよ、、、ゆうくん、、、

681 :いつか名無しさんが:2020/09/09(水) 15:17:59.89 ID:???.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g453868532

まーたクラシックレコードのクレジット消してオリジナル風の出品する輩が出たな
勝手に思い込んで入札するバカも絶えないねぇ

682 :いつか名無しさんが:2020/09/09(水) 16:04:07.13 ID:???.net
妄想ジャズマン熊谷雄・1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1534227539/

ゆうくんのちんぽしゃぶりたいよ、、、ゆうくんの精液飲みたい、、、

ゆうくんの肛門=くまんこに己の勃起したちんぽを挿入して射精したい、、、

毎日、朝から深夜までゆうくんの事だけ考えて手淫してるよ、、、

ゆうくん凄いよ、、、出るよ、、、出るよ、、あっイクっ、、、ドピュっ

いっぱい出たよ、、、ゆうくん、、、

683 :いつか名無しさんが:2020/09/09(水) 17:34:23 ID:???.net
>>681
お前のそれも思い込み臭えけど別に無視すりゃいい話じゃね?
ヤフオクなんて神洗浄がずっとメガレアとか言ってなんでもないもんを売ってる世界だし今更だわ

684 :いつか名無しさんが:2020/09/09(水) 17:39:14 ID:???.net
妄想ジャズマン熊谷雄・1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1534227539/

ゆうくんのちんぽしゃぶりたいよ、、、ゆうくんの精液飲みたい、、、

ゆうくんの肛門=くまんこに己の勃起したちんぽを挿入して射精したい、、、

毎日、朝から深夜までゆうくんの事だけ考えて手淫してるよ、、、

ゆうくん凄いよ、、、出るよ、、、出るよ、、あっイクっ、、、ドピュっ

いっぱい出たよ、、、ゆうくん、、、

685 :いつか名無しさんが:2020/09/09(水) 17:41:13 ID:???.net
妄想ジャズマン熊谷雄・1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1534227539/

ゆうくんのちんぽしゃぶりたいよ、、、ゆうくんの精液飲みたい、、、

ゆうくんの肛門=くまんこに己の勃起したちんぽを挿入して射精したい、、、

毎日、朝から深夜までゆうくんの事だけ考えて手淫してるよ、、、

ゆうくん凄いよ、、、出るよ、、、出るよ、、あっイクっ、、、ドピュっ

いっぱい出たよ、、、ゆうくん、、、

686 :いつか名無しさんが:2020/09/09(水) 17:41:41 ID:???.net
妄想ジャズマン熊谷雄・1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1534227539/

ゆうくんのちんぽしゃぶりたいよ、、、ゆうくんの精液飲みたい、、、

ゆうくんの肛門=くまんこに己の勃起したちんぽを挿入して射精したい、、、

毎日、朝から深夜までゆうくんの事だけ考えて手淫してるよ、、、

ゆうくん凄いよ、、、出るよ、、、出るよ、、あっイクっ、、、ドピュっ

いっぱい出たよ、、、ゆうくん、、、

687 :いつか名無しさんが:2020/09/09(水) 17:43:47 ID:???.net
妄想ジャズマン熊谷雄・1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1534227539/

ゆうくんのちんぽしゃぶりたいよ、、、ゆうくんの精液飲みたい、、、

ゆうくんの肛門=くまんこに己の勃起したちんぽを挿入して射精したい、、、

毎日、朝から深夜までゆうくんの事だけ考えて手淫してるよ、、、

ゆうくん凄いよ、、、出るよ、、、出るよ、、あっイクっ、、、ドピュっ

いっぱい出たよ、、、ゆうくん、、、

688 :いつか名無しさんが:2020/09/09(水) 17:44:22 ID:???.net
ジャズのつまらなさは異常。節分の豆食ってる時と同じ気分になる [298176652]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599104065/

689 :いつか名無しさんが:2020/09/09(水) 17:53:38 ID:???.net
妄想ジャズマン熊谷雄・1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1534227539/

ゆうくんのちんぽしゃぶりたいよ、、、ゆうくんの精液飲みたい、、、

ゆうくんの肛門=くまんこに己の勃起したちんぽを挿入して射精したい、、、

毎日、朝から深夜までゆうくんの事だけ考えて手淫してるよ、、、

ゆうくん凄いよ、、、出るよ、、、出るよ、、あっイクっ、、、ドピュっ

いっぱい出たよ、、、ゆうくん、、、

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200