2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【名演奏】諸石幸生【ライブラリー】

1 :名無しの笛の踊り:2011/04/18(月) 00:43:28.15 ID:YoulQZoL.net
諸石 幸生(もろいし さちお、1948年 - )は、日本の音楽評論家。
フリーの音楽評論家として、音楽専門誌、新聞、ライナーノーツへの執筆や、ラジオ放送におけるクラシック音楽関連番組へのパーソナリティ或いはゲスト解説者としての出演などの活動を行ってきている。
また、NHKFMで「名演奏ライブラリー」という番組のパーソナリティーをしている。
このスレでは諸石幸生や「名演奏ライブラリー」について語りましょう。

名演奏ライブラリー
http://www.nhk.or.jp/classic/meiensou/

77 :名無しの笛の踊り:2012/05/13(日) 20:37:54.90 ID:1z6IkNo8.net
>>76

>>75の意味、未だ解らない?

78 :名無しの笛の踊り:2012/05/13(日) 20:41:28.01 ID:7W+ncuFq.net
作品81は悲劇的序曲

79 :名無しの笛の踊り:2012/05/24(木) 15:50:36.70 ID:m22F/vym.net
諸石幸生には自分というものがないのですか?
レコード会社の忠犬なのですか?

80 :名無しの笛の踊り:2012/06/11(月) 16:25:05.34 ID:61/UM5OB.net
諸石がらららクラシックに登場!
いいこと言ってたなあ。

81 :名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 22:06:00.45 ID:0gSE/xJK.net
このスレのみなさん名演奏ライブラリーは聴いてますか?

82 :名無しの笛の踊り:2012/08/21(火) 12:25:45.12 ID:NKt+U/Yl.net
最近名演奏ライブラリー中止の週が多い

83 :名無しの笛の踊り:2012/08/21(火) 21:56:23.12 ID:x8uPmCPn.net
>>82
まあ、来月に期待しましょう。「ぶらあぼ」より;
 9月  2日 E.クライバー
     9日 C.クライバー
    16日 ダニール・シャフラン
    23日 デニス・ブレイン
    30日 アイザック・スターン
この通りなら、なかなかゴージャスです。

84 :名無しの笛の踊り:2012/09/21(金) 00:49:46.95 ID:cLcOo8CE.net
存在感のないおっさん

85 :名無しの笛の踊り:2012/10/10(水) 08:52:43.41 ID:U075XnNe.net
諸石は指揮者・演奏者をよいしょしまくりで笑えるw

86 :名無しの笛の踊り:2012/11/21(水) 14:52:22.42 ID:QlTIGB14.net
諸石幸生さんは人気クラシック評論家ですね

87 :名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 19:54:24.85 ID:uDlnVY0M.net
この人ってどうしてあんな棒読みなんですか?

88 :名無しの笛の踊り:2013/01/15(火) 16:33:37.80 ID:QaVV+0D2.net
この人はレコード会社の太鼓持ちですね

89 :名無しの笛の踊り:2013/01/15(火) 22:58:32.15 ID:NpHtqKOW.net
よく言えば絶妙のバランス感覚で
NHKのクラ番レギュラーやレコードアカデミー賞選定委員長など
多くの仕事をそつなくこなす正統派音楽評論家といえよう

90 :名無しの笛の踊り:2013/01/16(水) 00:02:44.06 ID:hbwSlyQZ.net
評論家は諸石さんくらいが丁度いい。
言葉の暴力で気に入らない演奏をけなすなんてもってのほか。

自信ががないのかそんなのに踊らされる
ファンも情けない。

91 :名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 23:44:15.58 ID:ns1NwlAH.net
この人は悪口言わないところが好感持てる

92 :名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 00:34:04.51 ID:71qUzww/.net
単なる太鼓持ち
処世術には長けているからメジャーどころからおいしい仕事はもらえてるよね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 03:54:26.68 ID:1B/Xe7Cd.net
シノーポリの特集、えらく早口でしたな。

94 :名無しの笛の踊り:2013/06/09(日) 10:23:07.84 ID:fvKPgabU.net
最近の名演奏ライブラリーはピリスとかドホナーニとか現役の人も取り上げてるな
もうフルヴェンだのトスカノーノだのモノラル期の巨匠は飽き飽きしたからこの路線で頼む

95 :名無しの笛の踊り:2013/06/15(土) 12:57:01.42 ID:sC38JoA+.net
キングダムロイヤルで鼻高々なオッサン
五味康祐かよwww

96 :名無しの笛の踊り:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:txJtfxFz.net
同じ評論家でも宇野功芳とは対称的な人だね

97 :名無しの笛の踊り:2013/10/20(日) 17:28:03.50 ID:kGA/tgWw.net
諸石幸生は毒にも薬にもならないね

98 :名無しの笛の踊り:2013/10/26(土) 20:05:16.70 ID:YfwRYsGO.net
音楽評論界の便利屋といえよう

99 :名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 07:59:03.63 ID:TYwwtB6I.net
常識的なことしか言わないつまらんおっさん

100 :名無しの笛の踊り:2014/02/24(月) 06:02:12.68 ID:s5Pb0uEx.net
うん

101 :名無しの笛の踊り:2014/03/18(火) 19:20:58.09 ID:kr3FKS0I.net
諸石幸生は佐村河内のこと何て言ってました?

102 :名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 09:25:29.22 ID:rwS6rtP3.net
「だれのおかげで、レコ芸がここまでやってこられた
と思ってるんだ」という選者がいて、新規参入を
拒んでいるからです。
そいつのおかげで、マンネリ化してるのに。

103 :名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 18:13:39.20 ID:zX1vhzKy.net
いえよう

104 :名無しの笛の踊り:2014/05/14(水) 17:59:52.34 ID:fWkXR8Yx.net
宇野功芳は今回外れたよ

105 :名無しの笛の踊り:2014/06/07(土) 07:10:57.13 ID:QKdcjc8C.net
諸石幸生はクラシック界の良心といえよう

106 :名無しの笛の踊り:2014/07/12(土) 02:58:28.78 ID:4my75VGj.net
変人が多いクラシック界の中では常識人だと思う

107 :名無しの笛の踊り:2014/07/12(土) 10:38:40.76 ID:UpRn1ZkV.net
日曜の朝に諸石幸生の声聞くと暗くなる
もっとこうさ番組一つ任されてるんだから、暗い声で棒読みじゃなくて盛り上げないといかんでしょ

108 :名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 01:27:22.93 ID:sEaaJXui.net
>>106
>変人が多いクラシック界の中では常識人だと思う

この人を見てると常識人はリーマンになるべきだと思うね

109 :名無しの笛の踊り:2014/08/14(木) 02:30:30.77 ID:FWIpVutd.net
そうだな
狂気みたいなものが感じられない
狂気まで行かなくても、宇野とか許みたいに変人じゃないなら、
音楽とか語らない方がいいよな

110 :名無しの笛の踊り:2014/08/17(日) 11:25:51.66 ID:6UR/kJwF.net
さっき終わった番組(マルティノン特集)、確か今年
1月に同じものやったんじゃなかったかな?

111 :名無しの笛の踊り:2014/08/27(水) 17:15:58.19 ID:4kumoo6M.net
諸石さん、夏休みで再放送したんだろう

112 :名無しの笛の踊り:2014/10/02(木) 01:37:50.14 ID:n1oQzVB4.net
名演奏ライブラリーは地味にいい番組

113 :名無しの笛の踊り:2014/10/02(木) 10:03:15.47 ID:aPuXiQRl.net
トスカニーニの大好きな批評家

114 :名無しの笛の踊り:2014/10/02(木) 17:04:28.87 ID:z8DLNeoY.net
宇野とか許は、自分が特推しする少数の音楽家ばかりほめるため、
他の音楽家を不必要にけなしまくるでしょ。
諸石は、自分が好きな音楽家のいいところをほめ、音楽家の悪い
ところは、滅多に非難しない。これ常識的な大人。
ちなみに、書いている文章は、かなり熱いし、説得的。

115 :名無しの笛の踊り:2014/10/05(日) 09:06:42.54 ID:006VGNc1.net
今週ないんか

NHKサイトの諸石さんの飼い犬?かわいい

116 :名無しの笛の踊り:2014/10/26(日) 10:05:38.69 ID:bcvSdjiLU
私は少し“アク”があってもいいと思うけどね!

117 :名無しの笛の踊り:2014/11/07(金) 14:13:56.68 ID:2xLjxn5R.net
俺は名演奏ライブラリー毎週聴いてるよ

118 :名無しの笛の踊り:2014/11/19(水) 20:00:00.21 ID:VFCBvx0V.net
名演奏

119 :名無しの笛の踊り:2014/11/29(土) 23:04:30.66 ID:vbzWe+iq.net
2014年12月6日(土)午後11時00分〜午前1時00分
ジャズ・トゥナイト 児山紀芳【ゲスト】諸石幸生−ジャズ・ミーツ・クラシック−

120 :名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 09:16:44.84 ID:ljLzIIba.net
諸石さん、あんなに感情のない寸評がどう伝わっているか
ごぞんじかしら。

この児山って、どれだけ偉いんだろうね。
しばらく前に若いジャズマンがゲストの時、
ですます調でしゃべらないわ、いかにも上から目線でエラそうだった。
それ以来聞くのをやめたが、最近はどうなのかしら。

121 :名無しの笛の踊り:2014/12/03(水) 23:22:37.03 ID:C6TO/hgx.net
次の日曜は待望のホグウッド追悼

122 :名無しの笛の踊り:2014/12/29(月) 21:12:59.92 ID:Y2yQ8pADc
手裏剣戦隊ニンニンジャーの出演、決定!

123 :名無しの笛の踊り:2014/12/30(火) 06:53:55.81 ID:bmXFoyi7.net
諸石幸生の推薦盤はどれもつまらない演奏ばかり

124 :名無しの笛の踊り:2015/01/18(日) 10:08:39.65 ID:8Vz6GL98.net
ふがふが…もごもご…

125 :名無しの笛の踊り:2015/02/16(月) 01:44:52.34 ID:+lJsqNw0.net
諸石先生は本当にいい人だなあ

126 :名無しの笛の踊り:2015/02/16(月) 04:39:07.40 ID:rejOF1vq.net
ほんとこいつふがふがしか言ってないな

127 :名無しの笛の踊り:2015/02/16(月) 16:50:43.63 ID:G2VypJGM.net
吹奏楽の響きやリサイタルノヴァみたいな人よりフガフガした諸石幸生のほうが落ち着く

128 :名無しの笛の踊り:2015/04/08(水) 00:26:11.92 ID:8BkXXIaP.net
諸石

129 :名無しの笛の踊り:2015/04/25(土) 23:36:00.16 ID:7RmfdUkR.net
吹奏楽の響きの奴はひどいなw

130 : 【だん吉】 :2015/05/01(金) 09:30:05.05 ID:T+Mbgfba.net
名演奏ライブラリー
http://www4.nhk.or.jp/meiensou/
5月3日- ガルネリ弦楽四重奏団の世界 -
5月10日- オランダの名指揮者 パウル・ファン・ケンペン -
5月17日 チェリスト ジャクリーヌ・デュ・プレの芸術 -
5月24日- オランダの名指揮者 ウィレム・ファン・オッテルロー -

131 :名無しの笛の踊り:2015/06/25(木) 03:00:23.29 ID:NWEg58yM.net
この番組よく続いてるな

132 :名無しの笛の踊り:2015/06/25(木) 09:54:05.59 ID:fHbHXZKy.net
黒田恭一は良かったな・・・・・たまにバーブラのオーベルニュ紹介してくれたりして

133 :名無しの笛の踊り:2015/06/29(月) 18:21:06.92 ID:BMK/vhlQ.net
こんなスレあったんだ・・・
しかしなんで、あんなに嫌そうに言うんだろう

134 :名無しの笛の踊り:2015/06/29(月) 19:00:00.77 ID:oHxhsKTv.net
諸石は日本で唯一のトスカニーニのよき理解者
トスカニーニを理解してた評論家はいずれも故人になってしまったからね

135 :名無しの笛の踊り:2015/07/13(月) 22:43:23.23 ID:HEl6eJT4.net
FMの最後に「今日はどんな出会いがあるでしょうか?」とか言われても、
もう昼近いんだし出会いとかねーだろって突っ込み入れたくなる

136 :名無しの笛の踊り:2015/08/17(月) 17:57:54.98 ID:ykWqepzR.net
諸石幸生って演奏の好き嫌いなくない?

137 :名無しの笛の踊り:2015/08/17(月) 23:05:59.43 ID:DHQ2QrvD.net
あるのかもしれないが
金になればフルヴェンでもカラヤンでも朝比奈でもなんでも褒めるよ

138 :名無しの笛の踊り:2015/09/22(火) 00:32:01.05 ID:ash8h2xJ.net
宇野功芳の第九をレコ芸で準推薦にしてた

139 :名無しの笛の踊り:2015/09/22(火) 00:46:31.17 ID:Sw6iRyLh.net
どの演奏家に対しても同じようなボキャブラリーで適当に褒め上げるのはお手のもの

140 :名無しの笛の踊り:2015/09/22(火) 01:14:50.86 ID:djoxVew4.net
名演奏家ライブラリーで宇野功芳特集してほしいよ

141 :名無しの笛の踊り:2015/11/06(金) 22:44:41.45 ID:SkQD8nLt.net
この人にはいつまでもクラシック界の良心でいてもらいたい

142 :名無しの笛の踊り:2015/11/15(日) 18:46:34.69 ID:0+d/xGqY.net
黒田さんのときと違ってたまに対談形式で放送するのは新しいよな

143 :名無しの笛の踊り:2015/12/11(金) 14:53:11.98 ID:TWsgifpR.net
もし諸石さんがいなくなったらクラシック界も寂しくなるなあ

144 :名無しの笛の踊り:2015/12/12(土) 22:46:51.46 ID:Da6WNfnZ.net
んなこたーない

145 :名無しの笛の踊り:2016/01/14(木) 01:51:49.67 ID:trC8ZPNE.net
この人はクラシック界で死ぬまで活躍するよ

146 :名無しの笛の踊り:2016/02/12(金) 00:59:06.04 ID:Cd+nJe2E.net
名演奏ライブラリーは相変わらず地味に名クラシック番組だな

147 :名無しの笛の踊り:2016/02/23(火) 21:25:55.60 ID:nEDW7CTj.net
諸石が宇野の代役を務めるそうで

148 :名無しの笛の踊り:2016/02/23(火) 21:54:21.53 ID:cVd6SzcP.net
レコ芸もますますつまらなくなるな

149 :名無しの笛の踊り:2016/03/23(水) 04:37:59.11 ID:UcLkZ09n.net
諸石さん普通すぎるよ

150 :名無しの笛の踊り:2016/03/23(水) 11:10:09.63 ID:MQWnVSXj.net
諸石のよさがわからん凡人は、多いよな。
秋山和慶のよさに似ている。

151 :名無しの笛の踊り:2016/03/27(日) 21:56:43.36 ID:o5sZFhUx.net
自分を非凡だと勘違いしてるアホ登場

152 :名無しの笛の踊り:2016/04/01(金) 13:13:36.24 ID:vbRYV1Mv.net
名演奏ライブラリーHP
http://www4.nhk.or.jp/meiensou/
2010年の番組開始から
案内役を務めてくださった諸石さん
4月3日の放送が最後のご出演です。
6年間ありがとうございました。

153 :名無しの笛の踊り:2016/04/07(木) 13:44:13.66 ID:5V0g+Kwd.net
諸石さん名演奏ライブラリーお疲れ様でした

154 :名無しの笛の踊り:2016/04/08(金) 00:18:04.70 ID:qF0+w0+m.net
あーまだ諸石さんの最終回聞いてないや

声が聞きにくかったり、選曲に疑問があったり、いろいろだったけど貴重な番組でした
この日が来るのが思っていた通り早かったのが残念。
諸石さん、ありがとうございました

155 :名無しの笛の踊り:2016/04/10(日) 09:09:04.27 ID:aQReI06q.net
ラジオで話が聞き取りにくいなんて致命的だろ

降りて当然

156 :名無しの笛の踊り:2016/04/10(日) 10:05:28.87 ID:Bl7tCs7B.net
名演奏ライブラリー 後任の満津岡はイカサマ野郎

157 :名無しの笛の踊り:2016/04/11(月) 10:33:12.39 ID:op4YcJvo.net
>>154
>選曲に疑問があったり

代表的な録音流さんもんね

158 :名無しの笛の踊り:2016/04/11(月) 17:47:54.67 ID:2D4C6JXQ.net
>>156
たぶん根拠なく適当に言ってるだけだろうと推測するが
一応根拠を聞こう。

159 :名無しの笛の踊り:2016/04/12(火) 00:30:33.45 ID:GA5hXIKX.net
満津岡スレは立っていないのか
番組スレって立てられないよね

160 :名無しの笛の踊り:2016/04/12(火) 03:45:54.00 ID:fSpWMoT5.net
きらクラ!のスレとか立ってるから大丈夫なんじゃないの

161 :名無しの笛の踊り:2016/04/12(火) 18:43:45.25 ID:GA5hXIKX.net
あ、諸石氏まだご存命だった
そんなに気を使う必要なかったわw

162 :名無しの笛の踊り:2016/04/17(日) 09:24:55.39 ID:11i2NRaT.net
今日のポリーニ・ライブ企画、知っている人は曲目見てわかるだろうが、これすごいな
お蔵入りした音源の復刻CD、しかも最近出たもので構成されている

163 :名無しの笛の踊り:2016/05/15(日) 01:00:16.36 ID:0rqxPZpQ.net
諸石さんの名演奏ライブラリー終わっちゃって本当に残念だ

164 :名無しの笛の踊り:2016/05/15(日) 12:04:32.50 ID:Ea/Rm2RT.net
まだ元気ならともかく、しゃべりがよぼよぼになったら終わらざるをえないだろ

音楽以外でも、長年ラジオの番組持ってた人が辞めるニュース、最近ちらほらあるな
リスナーは残念だろうけど、いつも舌がもつれてるようなトークは聴いててつらい

165 :名無しの笛の踊り:2016/06/15(水) 14:32:52.16 ID:9+eqp4Hl.net
諸石さんの名演奏ライブラリーが終わってしまってとても残念です。
それからも名演奏ライブラリー聴いてるけど満津岡はつまらない。

166 :名無しの笛の踊り:2016/06/15(水) 23:04:29.43 ID:oLSM7w9+.net
元々、諸石は黒田恭一が病気になったときの緊急の代打だったから、
NHKとしても諸石に終生やらせるつもりはなかったんだろ

167 :名無しの笛の踊り:2016/06/19(日) 09:21:53.51 ID:09F0/YEc.net
満津岡ってつまらないね 声も好きになれないし
やっぱり黒田さんがよかったな

168 :名無しの笛の踊り:2016/06/22(水) 21:50:53.86 ID:11R60Zny.net
諸石さんは文章でもラジオでも話の内容が空虚で辛い
演奏を大げさに褒めても言葉が上滑りしてる感じ

169 :名無しの笛の踊り:2016/06/23(木) 01:34:25.44 ID:3VVtqpOP.net
故人を中傷するのはやめようや
ご冥福をお祈りします

170 :名無しの笛の踊り:2016/06/29(水) 23:31:02.62 ID:96VPXOIK.net
諸石死んでないから

171 :名無しの笛の踊り:2016/06/30(木) 22:37:49.02 ID:z6CodDmw.net
なら悪口かくならいまのうちだ

172 :名無しの笛の踊り:2016/08/04(木) 11:17:12.50 ID:GQbeBGJR.net
諸石さんいい人だから。
だって絶対に人の悪口言わないもん。

173 :名無しの笛の踊り:2016/08/05(金) 08:46:24.07 ID:CrfBURHH.net
>>172
それは評論家としてどうなの?
宣伝マンならいいけど

174 :名無しの笛の踊り:2016/09/11(日) 09:05:25.74 ID:6Dbag6Ze.net
満津岡の語りイマイチだな
やっぱり黒田さんが一番よかった

175 :名無しの笛の踊り:2016/09/21(水) 06:09:23.98 ID:r/PXKvoB.net
579 : 名無しの笛の踊り2016/09/20(火) 21:06:18.97 ID:qoVsaSj7
今度は諸石が療養中だってさ

諸石も逝くんか?

176 :名無しの笛の踊り:2016/11/08(火) 21:25:23.18 ID:oijFUIl7.net
諸石さんの容態どうなの

34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200