2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レイト禁止】ヴァイオリンを楽しむ【中級以上】

852 :名無しの笛の踊り:2020/08/04(火) 06:03:13 ID:6wIO3ozp.net
>>851
レイト禁止のスレだろ

>ピアノが中級以上に弾ける人で、歌が上手い(外さない)人なら、レイトでもまあまあ可能性ある
音律が上達を阻害する事が解っている
ピアノの上級者がヴァイオリンを弾くと、1の指の下からG・D・A・E線のA・E・H・Fisが低めになる強い傾向が有る

>ヴァイオリンよりヴィオラの方が大学オケで始めても相当上手くなれる
これもウソ
「活きたヴィオラの音」
が出せる様に成らないし、ヴィオラは和声の音程と旋律の音程を明確に弾き分ける必要がある
レイトには無理
幼少期からヴァイオリンを習っていた浩宮も全く弾けていない

大学からなら、演奏姿勢が人間の動きとして自然で、弦の長さが長く、共鳴を聴き取りやすいチェロがオススメ
それでもG-durの1オクターブが正確に揃う人は例外中の例外

>コントラバスなら
昔の日本は極東の四等国だったからオーケストラの技術レベルが極めて低かった

総レス数 941
340 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200