2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

流石だったよなマゼール

111 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 13:38:05.99 ID:02IXdl6W.net
MOZART: Le nozze di Figaro KV 492 - ACT I
http://www.youtube.com/watch?v=xd-3bvSNNhU
マゼールが1963年にザルツブルク音楽祭で指揮したときの映像(DVDにも
なって売られてる)。オケピットに登場して拍手の中を一礼したマゼールは
序曲を始めるにあたり自分に向けられているカメラを意識して・・・・・・

112 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 16:47:58.07 ID:4PKV4DSP.net
重複誘導

ロリン・マゼール -Lorin Maazel-
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321112248/

113 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 17:13:20.25 ID:udB/a0QL.net
>>111
これは初めて見た。DVD、まだ手に入るのかな。

114 :110:2014/07/19(土) 17:40:32.44 ID:02IXdl6W.net
>>113
http://www.amazon.co.jp/dp/B003H6Z0M2

115 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 17:44:34.82 ID:4PKV4DSP.net
重複誘導

ロリン・マゼール -Lorin Maazel-
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321112248/

116 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 18:25:15.49 ID:41rapeE+.net
晩年は大人しくなってしまったが、60歳代くらいまでの
マゼールの指揮って、すげーかっこいいと思う。小手先
で振っている時と派手に振っている時のコントラストが
印象的。ちょっとあざとい感じがしないでもないが、でも
抗し難い魅力がある。

117 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 18:51:24.14 ID:ckTaw0kR.net
>>114
わざわざのリンク貼り、感謝!

118 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 18:56:54.86 ID:AczBiWhN.net
マゼールの指揮振りをまねするようになったのが
おじゃわせいじさん

119 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 19:27:07.49 ID:d88/xd01.net
好田タクトのレパートリーにはないかな

120 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 22:21:52.92 ID:4PKV4DSP.net
重複誘導

ロリン・マゼール -Lorin Maazel-
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321112248/

121 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 23:39:11.73 ID:XTh9xcSx.net
あっちのスレには混ざりにくいです

そんなに好きでもなかったので

122 :名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 23:47:28.74 ID:4PKV4DSP.net
重複誘導

ロリン・マゼール -Lorin Maazel-
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321112248/

123 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 00:22:42.11 ID:kZFBVrEk.net
>>121
こういうことでしか自己表現することができない可哀想な人だと
哀れみとともに生暖かい目で見守ってあげればよろしい。

124 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 00:32:28.82 ID:UhbTSbcs.net
重複誘導

ロリン・マゼール -Lorin Maazel-
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321112248/

125 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 00:41:32.37 ID:xYbrGgqu.net
バイエルン放送との「大地の歌」を久しぶりに聴いたら、弱音がピーンと張り詰めてて痺れた。

126 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 00:57:00.47 ID:UhbTSbcs.net
重複誘導

ロリン・マゼール -Lorin Maazel-
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321112248/

127 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 02:12:42.19 ID:Zc+SzSKb.net
この重複誘導って、ようするにこのスレの投稿数を伸ばしたいんだね。
お陰で順調に増えていて盛況だよ。当分掲示板の下のほうに沈む心配はないねw。

128 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 06:47:44.90 ID:Ipnttrs+.net
あぼ〜んから透明あぼ〜んに切り替えました^^

129 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 09:53:24.07 ID:m8MJuuhy.net
いやただもう引っ込みがつかないだけでしょ


クラシック音楽は人格を陶冶する(大爆笑)

130 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 11:44:57.08 ID:UhbTSbcs.net
重複誘導

ロリン・マゼール -Lorin Maazel-
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321112248/

131 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 12:51:38.42 ID:PaMgZeg3.net
PMFオケを聴きながら追悼します

132 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 14:37:42.09 ID:wRSeuq+c.net
ウィーンフィルとのブルックナー5番が一番好きな録音です。

133 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 15:26:18.74 ID:GiL6+AZl.net
追悼のために録音聴こうと思ったけど、一つも持ってなかったことに気がついた

134 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 16:28:46.68 ID:ptUuiXmn.net
重複誘導

って、何となく書いてみました。すみませんュ

135 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 16:30:18.51 ID:ptUuiXmn.net
重複誘導




って、何となく書いてみました。すみませんュ

136 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 16:48:58.73 ID:Pt7mK0tU.net
いろいろな団体を率いて来日してくれたよね。。
寄せ集めオケとミンクスの「ドン・キホーテ」のパドドゥを伴奏したのには驚いた。
しかも踊りを見るため(合わせるため)に振り返りながら凄く楽しそうに指揮してたっけ。
プライドの高い指揮者にはやれない仕事だよな。。
昔来日したドイツオペラ?やクリーブランドとのライヴも発売して欲しいな。聴いてみたい。

137 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 17:14:33.45 ID:WTMMlrkB.net
シェーラザードは振るだけじゃなくソロヴァイオリンもやってくれりゃ完璧だったのにな
ショーソンのコンチェルトでめっちゃきしょいヴァイオリンソロ弾いてるのがあったがあれより変態なあの曲の演奏は絶対にないだろう

138 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 18:23:26.17 ID:Zc+SzSKb.net
じゃあここらで俺の一番印象に残っている録音を。
クリーヴランドとのラヴェル「ダフニス」全曲。
精妙にして豪快。これを聴けばこのオケがセル時代から完全にリニューアルされているのがはっきりわかる。

139 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 19:06:24.40 ID:UhbTSbcs.net
重複誘導

ロリン・マゼール -Lorin Maazel-
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321112248/

140 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 19:18:14.53 ID:OiCOKobU.net
実質的にはこっちが本スレ

負け犬約1名が異論を唱えるのみwww

141 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 19:38:29.39 ID:RVaZci1h.net
こいつは投稿が2、3件出てくるのをひたすら待ってるんだな
何という卑屈な態度
加えて同じ文を書き込むだけの能なし

負け犬中の負け犬と呼んでも差し支えあるまい

142 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 19:43:49.33 ID:DDq3Xyo3.net
あははははw
マゼール追悼と負け犬虐めが同時に楽しめるスレになったというわけだ

143 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 19:46:31.52 ID:iAViEyjF.net
他スレには普通に書き込んでるよ。
内容からしてブサヨっぽいけどw

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1403422981/371
371 :名無しの笛の踊り[sage]:2014/07/20(日) 04:06:06.10 ID:UhbTSbcs
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます
みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至
15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう

クラ板の高額なCD買う皆さんも増税のことを念頭に置いておいて下さいな

144 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 20:04:35.47 ID:iBa2ku0q.net
この手の誘導厨は罵倒&嘲笑されるだけで終わってしまうのが常なのに
何でわざわざそういうことをするのかが俺的には正直不可解

何か少しぐらい言い返しても良さそうなのに、と思うけど
その意気地すら持ち合わせていないとすると
根っからのマゾ体質なのではないかと思ってしまう

ま、他人事だから結局どうでもいいんだけどね

145 :名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 20:33:39.77 ID:UhbTSbcs.net
重複誘導

ロリン・マゼール -Lorin Maazel-
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321112248/

146 :名無しの笛の踊り:2014/07/21(月) 03:45:23.14 ID:+rsH23zL.net
>>138
聴きてぇ!今手に入る?

147 :名無しの笛の踊り:2014/07/21(月) 04:45:03.91 ID:iCXqJvtj.net
舞台裏の席で聴いたことあるけど
眼光鋭いというか物凄く怖い顔で
まるでティラノサウルスが指揮してるみたいだった

148 :名無しの笛の踊り:2014/07/21(月) 11:14:03.92 ID:MLepEgGw.net
怖いと思うときもあるし俳優並みと思えるときもあるし

149 :名無しの笛の踊り:2014/07/21(月) 21:32:48.07 ID:+rsH23zL.net
たまに歯を見せてニヤッとするときなかった?怖かった笑

150 :名無しの笛の踊り:2014/07/21(月) 21:38:46.32 ID:4zswYCy0.net
重複誘導

ロリン・マゼール -Lorin Maazel-
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321112248/

151 :名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 02:54:08.72 ID:16h1stzT.net
自分が満たされている母親は、子どもを「あなたのため」という言葉で束縛しないし、
恋人や家族とよい関係が築けている人は、ネットにわざわざ「重複誘導」などと
糞レスを残すことなく、「今日、重複スレ見つけてさぁ」と周囲の人たちにこぼして
終わることだろう。それができないのは、自分がいい人ぶって、グチのひとつも
こぼせない、表面的ないい人コミュニティの中で息苦しく生きている証拠とも言える。

152 :名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 06:13:50.18 ID:G3SkckHZ.net
>>151
もうすこし肩の力を抜いてレスしてもいいんだよ(´・ω・`)

153 :名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 06:26:02.22 ID:i2o41N+9.net
重複誘導

ロリン・マゼール -Lorin Maazel-
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321112248/

154 :名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 10:37:30.50 ID:G3SkckHZ.net
↑死ね

155 :名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 10:48:33.64 ID:ZagNGooh.net
フィルハーモニアとの新しいマーラー全集録音、789番早く聴きたい。

156 :名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 12:41:25.27 ID:lk0g0vvb.net
まあまあw

たぶん1000まで誘導レス付け続けるんだろうね
それで投稿者は実生活では決して味わうことのできない
満足をささやかであっても味わえるんだろうから
大目に見てやろうじゃないか

157 :名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 20:32:26.54 ID:eyHoV55N.net
>>155
あのシリーズはもう全曲録音されているのか?それはぜひとも聴きたい。
特に7番に興味津々だな。

158 :名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 20:56:16.46 ID:keMnHIWs.net
マゼールのマーラーねぇ

159 :名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 21:34:04.81 ID:svwzxiWa.net
重複誘導
ロリン・マゼール -Lorin Maazel-
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321112248/

160 :名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 22:04:11.64 ID:p6D48euL.net
コイツまじキモい
リアルでもストーカーやってそう
小学生の女の子付け回してたりしてな

161 :名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 22:49:05.80 ID:eyHoV55N.net
>>158
何か問題でも?

162 :名無しの笛の踊り:2014/07/23(水) 02:10:15.55 ID:ub9jb+IN.net
>>157
2011年5月26日に第七を取り上げていて、9月に大地の歌も含め、残り全て演奏している。当然録音もしているだろう。

163 :名無しの笛の踊り:2014/07/23(水) 04:42:11.40 ID:UAoKA1Zq.net
死せるマゼール
生けるマラヲタを走らす

164 :名無しの笛の踊り:2014/07/23(水) 07:02:39.04 ID:KM5tSc0h.net
>>159
悪かったなキモいストーカーで

重複誘導
ロリン・マゼール -Lorin Maazel-
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321112248/

165 :名無しの笛の踊り:2014/07/23(水) 22:28:04.75 ID:LKJn7jd9.net
>>164
反省しろキモいストーカー

166 :名無しの笛の踊り:2014/07/23(水) 22:44:04.97 ID:y5c/8hii.net
確かウィーン クビになったんだっけ

カラヤンが君臨してたころ
アンチ カラヤンの受け皿だった

タクトの使い方がめちゃくちゃ うまい

167 :名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 01:41:44.59 ID:psnwWq3g.net
あの棒さばきは一見の価値ありだったな。

168 :名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 06:01:45.90 ID:bAy6XHcm.net
>>166
ウィーンでうまくいかなかったのは、ピッチについて折り合いがつかなかったから、
という話を聞いたことがある。

169 :名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 06:04:07.38 ID:pnQNXnfp.net
重複誘導

ロリン・マゼール -Lorin Maazel-
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321112248/

170 :名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 08:36:37.07 ID:FH0pSa8z.net
>>168
WPh、446くらいあるだろうな笑

171 :名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 12:53:33.51 ID:LAQNCCHS.net
正確には445らしい。
440に慣れたマゼールが変えようとして、関係が悪化したらしい。
中野氏の著書に書いてあった記憶がある。

172 :名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 12:58:37.61 ID:k9lX7Ov0.net
ギンギンに上げてた頃だっけ

173 :名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 13:31:21.49 ID:QwQAS3Mv.net
>>171
なるほど。445か。それでも十分高いな。
耳の良いマゼールにはキツかったんだろう。

174 :名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 15:04:04.99 ID:J2zEIl/5.net
>>164

おい変態
オメーは誘導とあっちのスレageるしか能がないのか?
少しぐらいは中身のあるコメントしてみろや

175 :名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 22:02:39.89 ID:pnQNXnfp.net
重複誘導

ロリン・マゼール -Lorin Maazel-
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321112248/

176 :名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 22:34:52.04 ID:a0gWyvrG.net
ま、勢い上がるんで悪くないけどね
ageてくれればなお結構

177 :名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 22:50:42.47 ID:lWzjs0CU.net
誘導で大量にレスを増やしてもらいながら、
亡くなって以降のレスの伸びは本スレに遠く及ばないんだよな、このスレ…

現実として、このスレに固執している側だって繰り返し誘導してるやつを蔑める状況ではないことを
わかってるんだけど、お互い引っこみがつかなくなってる

178 :名無しの笛の踊り:2014/07/25(金) 00:18:30.07 ID:bDLIGpFE.net
重複誘導

ロリン・マゼール -Lorin Maazel-
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321112248/

179 :名無しの笛の踊り:2014/07/25(金) 00:22:15.40 ID:nlBgWN/n.net
>>177
ごもっともな分析ついでにまずおまえが引っこめばいいかと。かとかと。

180 :名無しの笛の踊り:2014/07/25(金) 00:25:06.22 ID:XKsGVtXg.net
重複誘導バカが上げてくれるこのスレですw
あっちが1000になったらこっちが主役になるのか?
それとも
【重複誘導】ロリン・マゼール -Lorin Maazel- その2【まだやる?】
ってのを立てるのかなwww

181 :名無しの笛の踊り:2014/07/25(金) 00:26:32.98 ID:BNNpLtyH.net
レパートリーシステムをやめさせようとして失敗したの。

182 :名無しの笛の踊り:2014/07/26(土) 13:32:44.69 ID:vUrTgrW6.net
ウィーンのピッチは高すぎて違和感あるなあ。

183 :名無しの笛の踊り:2014/07/27(日) 00:41:52.52 ID:gtHBuGGu.net
誘導氏はどうした?

184 :名無しの笛の踊り:2014/07/27(日) 00:52:31.28 ID:aCiDsk3g.net
過疎ってるから来ないだけ。
君が呼んだから来るかもねw

185 :名無しの笛の踊り:2014/07/27(日) 00:56:10.20 ID:2IEpGBkv.net
>>183
自転車に轢かれてお亡くなりになりました

186 :名無しの笛の踊り:2014/07/27(日) 04:52:14.67 ID:XoPuciL1.net
ストーカーか痴漢で捕まったのかも

187 :名無しの笛の踊り:2014/07/27(日) 09:38:01.44 ID:Fc0GHzQM.net
運営に荒らし通報されリモートホストをブロックされたんだろ

188 :名無しの笛の踊り:2014/07/27(日) 11:28:47.08 ID:9zl+yzYp.net
誘導キチガイ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

189 :名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 09:20:45.56 ID:KJ0Aj9eT.net
N響のマゼール、朝まで見てしまった。曲が終わると憔悴した感じだった。
マゼールを演じてたんだろうか。

190 :名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 09:22:17.95 ID:FJcBWtkq.net
ムルギーランチ
よ〜く混じぇてね

191 :名無しの笛の踊り:2014/07/28(月) 11:30:47.70 ID:WeHHb1U4.net
>>190
ナイルレストランw

192 :名無しの笛の踊り:2014/07/29(火) 00:07:06.45 ID:0D2QH6GV.net
めったに聴けないスクリャービンをやってくれたのは有難かったな。

193 :名無しの笛の踊り:2014/07/29(火) 21:54:44.69 ID:bsUCs8Z7.net
>>146
137ではありませんし、遅レスになりましたが....。
Eloquence Australiaから出ています。ドビュッシーの管弦楽曲集との組合わせで二枚組。
私は去年買いました。HMVによれば発売日は2013年11月8日なのでまだ手に入るのでは?

194 :名無しの笛の踊り:2014/07/30(水) 00:13:16.81 ID:gzNjtPyc.net
混ぜるの追悼番組見ようと思ったら
深夜アニメだけ取れてた
なんで?

195 :名無しの笛の踊り:2014/07/30(水) 00:31:59.81 ID:LGFaozDx.net
>>194
Welcome to the Underground...

196 :名無しの笛の踊り:2014/07/30(水) 00:59:38.10 ID:ojqxKObV.net
>>193
おおっ、わざわざありがたい。
さっそくオーダーしました。

197 :名無しの笛の踊り:2014/07/31(木) 21:54:56.09 ID:A7+J1vVz.net
>>194
録画の予約設定を間違ってしまったんだね、、、

198 :名無しの笛の踊り:2014/08/02(土) 10:18:04.07 ID:x0Lm0cBh.net
インマゼールは健在です

199 :名無しの笛の踊り:2014/08/04(月) 17:34:54.44 ID:tdR7rjr/.net
ああ、まだまだ巨匠になれる指揮者いるね。
ゲルギエフ、デュダメル、ラトル、シャルル・デュトワとかさ。

200 :名無しの笛の踊り:2014/08/04(月) 17:59:11.09 ID:/oHW2JAX.net
いや
新譜が売れないウンコは巨匠とは呼べない

201 :名無しの笛の踊り:2014/08/04(月) 18:01:17.14 ID:tdR7rjr/.net
そうそう、ジェームス・レヴァインがいた。
プレヴィンはもうそろそろやな。

202 :名無しの笛の踊り:2014/08/04(月) 20:58:16.94 ID:++y1dswc.net
レヴァインだって、もうアウトだろ。

デゥトワと比べられたら、マゼールはかわいそう。
しかも、デゥトワもすぐに追う。

今でも元気な老人は、メータくらいじゃない。

203 :名無しの笛の踊り:2014/08/04(月) 23:29:55.06 ID:z0/yV7Gi.net
メータは、家柄もいい、悪く言う人がいない、老いてなお盛ん
いい人生だなあ

204 :名無しの笛の踊り:2014/08/04(月) 23:36:11.27 ID:sGjk42fN.net
一つ残念なのはそういう話をいくら聞いてもメータの音楽を全く聴きたくならないということだけだな

205 :名無しの笛の踊り:2014/08/04(月) 23:43:18.29 ID:vo3Ne6Er.net
鳴らすのはうまいけど大味って感じかなメータは

206 :名無しの笛の踊り:2014/08/05(火) 00:00:20.27 ID:ERnzp5B7.net
メータさんは東日本大震災と福島原発事故の後、外タレがビビッて
軒並みキャンセルする中、四月に来てくれたじゃないか。
あの恩は一生忘れないぞ。
メータさんはいい人だ!

207 :名無しの笛の踊り:2014/08/05(火) 05:39:49.04 ID:FJRTe3zP.net
ノーギャラなら感心するけどな

208 :名無しの笛の踊り:2014/08/05(火) 06:52:17.61 ID:ERnzp5B7.net
ギャラ払っても来なかったヤツばっかりだったんだぞ、
あの頃は。

209 :名無しの笛の踊り:2014/08/05(火) 09:22:50.77 ID:DSwXHU2w.net
マゼールとメータ。
かつてはライバルだったんじゃね?
デッカとかで。知らんけど。

おまいらマゼール亡きあと、メータさんを聴いてやれよ。
俺はあんまり聴かないどさ。

210 :名無しの笛の踊り:2014/08/05(火) 09:26:24.33 ID:XDUtQjWY.net
メーターさんは若い頃に比べて角が取れ、そして何にも残らなくなっちゃったからな

211 :名無しの笛の踊り:2014/08/05(火) 09:50:46.17 ID:XhYarwlw.net
どこのバーンスタインだよ

212 :名無しの笛の踊り:2014/08/05(火) 10:15:59.03 ID:9ylC8/8O.net
メータも、高額ギャラかつ、態度が尊大と言われていましたが、
本人が変わったのか、年を取ると悪く言われないのか。

大味、メータで聴くのは、オペラ、マーラー・ブルックナーの
交響曲、お祭りまたは復興イベントなど、実演がいいです。

マゼール亡き後は、メータだなあ。
ファラオとか、ヘリコンとか、オケ地元レーベルから
コンスタントにCDを出しているし。
先に切られちゃったせいもあるけど、既存CD会社の
経営悪化・統廃合にさっさと見切りをつけて正解。

213 :名無しの笛の踊り:2014/08/05(火) 11:34:48.12 ID:bK5WxoPU.net
メータはマゼール並に性格悪そうだ。

214 :名無しの笛の踊り:2014/08/05(火) 11:37:37.14 ID:9ylC8/8O.net
性格の悪い指揮者の方が、えぐい音楽をしそう。

健康なころのアバドとか、人はよさそうな尾高さん
とかつまらなかったでしょ。
アバドの性格がいいかは知らんが。

215 :名無しの笛の踊り:2014/08/05(火) 12:15:44.91 ID:ERnzp5B7.net
ショルティの自伝によれば、アバドは最悪だぞ。性格が。

216 :名無しの笛の踊り:2014/08/05(火) 12:22:54.04 ID:Fov+K7iL.net
アバドはショルティに触れてないの?

217 :名無しの笛の踊り:2014/08/05(火) 12:51:12.48 ID:ERnzp5B7.net
アバドの自伝なんて、あるの?

218 :名無しの笛の踊り:2014/08/05(火) 12:58:31.16 ID:Fov+K7iL.net
自伝に限らずツイッターとかでもw

219 :名無しの笛の踊り:2014/08/05(火) 22:29:56.39 ID:8bVUhVMa.net
アバドは知るヒトぞ知る秋分があるからな
性格が悪いだけならまだかわいいものだ

220 :名無しの笛の踊り:2014/08/06(水) 02:05:58.60 ID:7qIE5jbY.net
>>219
どんな醜聞?

221 :名無しの笛の踊り:2014/08/07(木) 21:31:13.47 ID:Nl9R7UVF.net
マゼール/クリーヴランド・イヤーズ(19CD)
http://www.hmv.co.jp/news/article/1408070024/

222 :名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 14:03:50.55 ID:fIZDE5/D.net
>>221
来年あたりDG+DECCA全録音ボックスが出そう
できるならキムチ版ではなくEU版でたのむ

223 :名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 20:32:56.32 ID:p7QKqRld.net
全録音がひとつのBOXだったら何十枚になるんだ。
10箱くらいに分売してもらえるとありがたいな。

224 :名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 21:19:40.54 ID:8WSYat9b.net
>>221
これ買いでしょうか?

225 :名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 22:37:49.60 ID:Gzmkvk8m.net
ああ遂にあの変態シェーラザードが陽の目を見るのか胸熱だな

226 :名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 22:58:35.79 ID:Jk/Zn3Pt.net
>>224
マゼールが最もドライで低体温の時期、録音も残響少なめのデッド
一癖も二癖もあるユニークな演奏を聴いてみたいなら買い
心揺さぶられる熱い名演を期待するなら迷わずパス
ある意味猛暑のこの時期にはうってつけかもしれないw

227 :名無しの笛の踊り:2014/08/08(金) 23:12:16.77 ID:8WSYat9b.net
>>226
ありがとうございます。買ってみたくなりました。

228 :名無しの笛の踊り:2014/08/09(土) 00:18:02.31 ID:JFvt6+1/.net
>>225
ん? シェーラザードもう出てる(た)じゃん。

229 :名無しの笛の踊り:2014/08/09(土) 00:25:04.14 ID:JFvt6+1/.net
既出のものBOXにされても、精々買いそびれたのが数枚あるだけであまり有り難味がないんだよね。
それより、バイエルンとか放送音源残ってるはずなのでそういうのを出して欲しいな。

230 :名無しの笛の踊り:2014/08/09(土) 02:10:11.67 ID:hntBhTmA.net
NYフィルとの演奏聴いてみたいな。

231 :名無しの笛の踊り:2014/08/09(土) 02:16:21.09 ID:C153z7sC.net
バイエルンとかNYPは晩年でマゼール好きとは思えんな
フランス国立とかが本物だろう

232 :名無しの笛の踊り:2014/08/09(土) 11:39:56.07 ID:3b8XFAf4.net
いやいや、フランス国立管よりも、1960年代〜70年代初頭のベルリン放送響とのライヴ音源が欲しいな。

表現意欲に満ち満ちていた時代の、伝統に捕らわれぬ過激な鬼才マゼール。

60年代末のバイロイト音楽祭での指環全曲も、正規発売希望の筆頭格だな。

233 :名無しの笛の踊り:2014/08/09(土) 13:37:37.05 ID:WE1r8dlH.net
>>230
NYPやBRSOとのマーラー全集も
そのうちCDボックスで出そうだ

234 :名無しの笛の踊り:2014/08/09(土) 19:23:12.42 ID:RYMn0KDa.net
BRSOのほうは出そうだけど
NYPのほうはずっとDL販売してるから可能性は低そう

235 :名無しの笛の踊り:2014/08/10(日) 03:46:17.56 ID:dlNjDl5F.net
http://www4.nhk.or.jp/meiensou/x/2014-08-10/07/91860/
8月10日 午前9時00分〜午前11時00分
-名指揮者 ロリン・マゼールをしのんで-
諸石幸生

- 名指揮者 ロリン・マゼールをしのんで -
「交響詩“ローマの松”」 レスピーギ作曲 (20分29秒)
(指揮)ロリン・マゼール (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
<DG UCCG90371>
「交響詩“ドン・フアン”」 リヒャルト・シュトラウス作曲 (17分33秒)
(指揮)ロリン・マゼール (管弦楽)バイエルン放送交響楽団
<BMG BVCC707>
「ボレロ」 ラヴェル作曲 (14分41秒)
(指揮)ロリン・マゼール (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
<BMG BVCC1511>
「楽劇“神々のたそがれ”第3幕から フィナーレ
“ラインの岸にたきぎの山を積みあげよ”」ワーグナー作曲 (20分06秒)
(指揮)ロリン・マゼール ブリュンヒルデ…(メゾソプラノ)ワルトラウト・マイアー
(管弦楽)バイエルン放送交響楽団
<BMG BVCC34058〜9>
「冗談ポルカ 作品72」 ヨハン・シュトラウス作曲 (2分52秒)
(バイオリン、指揮)ロリン・マゼール (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
<BMG BVCC34012>
「パガニーニ風ワルツ 作品11」 ヨハン・シュトラウス(父)作曲 (6分05秒)
(バイオリン、指揮)ロリン・マゼール (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
<BMG BVCC34012>
「交響曲 第3番 ニ短調から 第6楽章」 マーラー作曲 (29分51秒)
(指揮)ロリン・マゼール (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
<SONY CSCR8123 ̄26>

236 :名無しの笛の踊り:2014/08/11(月) 07:49:32.84 ID:Om5I0USC.net
>>230
NYPのWebサイトにタダで聴ける音源がたくさん公開されているので一度覗いてみては?

237 :名無しの笛の踊り:2014/08/12(火) 07:58:38.26 ID:4QQdvUn8.net
NYPのサイト、今は工事中のようでした。

238 :名無しの笛の踊り:2014/08/13(水) 22:23:19.83 ID:1hYHzaG4.net
買ったままで聴いていなかったシューベルト全集を
追悼の意で聴き始めたらハマった

239 :名無しの笛の踊り:2014/08/24(日) 01:02:26.46 ID:3kcgr5aB.net
ピッツバーグ響とのシベリウス全集をぼちぼち聴き始めている。
タワレコで6枚組1890円で売ってたやつ。
いい演奏だ。超お買い得としかいいようがない。

240 :名無しの笛の踊り:2014/08/30(土) 20:49:33.37 ID:wuJ7CE+8.net
何時になったらフィルファーニアのマーラー7、8、9出すと思う?

241 :名無しの笛の踊り:2014/08/30(土) 21:29:30.38 ID:nKleVIfB.net
本スレあるだからこのスレ落とせよ
一人で守ったって仕方ないよ

242 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 09:39:55.60 ID:KxE+Yqya.net
そうスレ2つあると進行が遅くなるからさ

243 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 10:04:57.21 ID:VxaRPmTd.net
いや、こっちのほうが自由に語れるからageてほしゅ

244 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 10:36:58.51 ID:fdBqY86d.net
自由に語るというより独り言だろ

245 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 11:03:18.63 ID:srly4C+M.net
こっちは追悼スレなんだから、そういう書き込みが減って途中で終わってもなんの問題もないでしょ。
保守などまったく必要ない。

246 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 13:05:53.10 ID:VxaRPmTd.net
ほしゅ

247 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 16:22:02.96 ID:DtsNfFOT.net
もうバカとしか・・・

248 :名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 16:59:38.48 ID:Hblh8b71.net
ほしゅしえんage

249 :名無しの笛の踊り:2014/09/06(土) 08:07:57.69 ID:zOcIti7a.net
また下がってるし

250 :名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 14:28:34.41 ID:rQASRyIM.net
尊敬したり、目標にした指揮者なんていたんだろうか?
頭が良すぎて他人すべてバカに見えるタイプのようだが

251 :名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 17:22:29.91 ID:SUZDKaFJ.net
カラヤンみたいにどんな曲も自分の色に染めるタイプよりマシ

252 :名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 18:11:55.81 ID:XvlNdnzF.net
ロリ淫・混ぜ〜る

253 :名無しの笛の踊り:2014/09/12(金) 23:41:19.90 ID:HTyAM4zu.net
頭脳明晰だったから軽く100歳まで振る気まんまんで死ぬなんて欠片も思ってなかったんだろうな

254 :名無しの笛の踊り:2014/09/20(土) 03:12:48.09 ID:KEfJPRJw.net
ステレオ初期にベルリン・フィルと録音した
リムスキー=コルサコフの「スペイン奇想曲」が鮮烈で素晴らし過ぎて、
この曲に限っては、他のどんな演奏聴いても満足出来なくなってしまった。

255 :名無しの笛の踊り:2014/09/25(木) 01:28:40.81 ID:612gusxh.net
ホグウッドage

256 :名無しの笛の踊り:2014/11/04(火) 17:55:12.24 ID:DIc5bz0t.net
もう維持はいいよ

257 :名無しの笛の踊り:2014/12/02(火) 16:32:35.34 ID:vJZas3xi.net
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<  YOU!マゼールもいいけどそろそろ・・・・
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄

258 :名無しの笛の踊り:2014/12/04(木) 16:25:09.54 ID:lFvZLuhg.net
「1984」今上演するとしたら
冒頭のヘイトタイムは雉子食いちぎったり、旭日旗破ったり
トロツキーのコスプレして土下座ポーズの安倍総理人形をけとばしたりする演出なんだろうな。

259 :名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 16:36:58.46 ID:+yJWTQV9.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZnB_a1BJ0Ko&feature=youtu.be&t=2m29s

260 :名無しの笛の踊り:2015/04/11(土) 08:29:52.28 ID:PLXZayG5.net
マゼール箱でんな
出たんかいな

261 :名無しの笛の踊り:2015/04/11(土) 09:39:46.32 ID:xKXILUUJ.net
>>258
浅いな
舞台はグーグル

262 :名無しの笛の踊り:2015/04/11(土) 10:00:20.43 ID:r7iPA1cX.net
ヴェルレクどう?

263 :名無しの笛の踊り:2015/06/18(木) 17:35:23.53 ID:ND3E6SYt.net
銅じゃないよ

264 :名無しの笛の踊り:2015/10/06(火) 17:43:30.42 ID:sG0eUcdK.net
だから銅じゃないって

265 :名無しの笛の踊り:2016/02/22(月) 16:59:03.40 ID:ykMxH9Lr.net
だからどうよ?

266 :名無しの笛の踊り:2016/04/18(月) 09:39:30.32 ID:lqrVTD71.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

267 :名無しの笛の踊り:2016/06/27(月) 15:40:24.67 ID:jDk6Yovx.net
いつ死んだの?

268 :名無しの笛の踊り:2016/10/31(月) 20:39:38.17 ID:+B6yuqMJ.net
1984

269 :名無しの笛の踊り:2016/10/31(月) 21:50:12.65 ID:/Vrei3QD.net
十戒1984

270 :名無しの笛の踊り:2017/01/29(日) 19:09:12.85 ID:PP22kNct.net
(^_^)

271 :名無しの笛の踊り:2017/06/23(金) 05:44:16.80 ID:BNrXRn5v.net
ブル全を再発しやがれ
廉価で
(^_^)

272 :名無しの笛の踊り:2017/09/13(水) 08:45:33.75 ID:SdPe5DEt.net
2007年に発生した中越沖地震の復興を祈念したコンサートを柏崎市で2008年に行い、
柏崎市に義援金を寄付したツィメルマン。その際、復興のシンボルとして建設される新しいホールでのコンサートを約束。
そして、2015年11月に柏崎市文化会館アルフォーレでのコンサートが実現し、
その音響の素晴らしさにシューベルト録音の理想的な条件を見出した彼は、柏崎市長とホールの全面的な協力を得て録音を行いました。

273 :名無しの笛の踊り:2017/09/14(木) 22:12:50.30 ID:ba/059GM.net
新国は怪作「1984」を上演すべきだった

274 :名無しの笛の踊り:2017/10/12(木) 08:34:01.15 ID:fumklJuu.net
たしかに

275 :名無しの笛の踊り:2017/11/24(金) 21:17:37.10 ID:2AkH674H.net
かなしいよな

276 :名無しの笛の踊り:2018/01/20(土) 01:09:47.39 ID:ne/fWFc1.net
あけおめ

277 :名無しの笛の踊り:2018/02/28(水) 18:58:30.07 ID:1j6cnkTQ.net
ことよろ

278 :名無しの笛の踊り:2018/03/27(火) 06:10:39.74 ID:EJzDsHxe.net
マゼールの蝶々夫人ってないの?

279 :名無しの笛の踊り:2018/04/28(土) 07:23:56.50 ID:2EA+GshQ.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4M88E

280 :名無しの笛の踊り:2018/06/27(水) 21:09:10.37 ID:9n25JBp9.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

2CN

281 :名無しの笛の踊り:2018/08/05(日) 05:13:10.98 ID:vUhMFVY2.net
>>278
LD持ってるぞ

282 :名無しの笛の踊り:2018/11/28(水) 06:20:52.97 ID:2c2vaOQp.net
とても悲しかったね

283 :名無しの笛の踊り:2019/03/11(月) 18:13:25.81 ID:SW1ImHem.net
>>281
わいも持ってる

284 :名無しの笛の踊り:2019/04/12(金) 04:16:56.16 ID:UctbAlrh.net
>>273
今マゼールの1984を日本の団体が上演しようとするとどの位上演料取られるのかな
ヴェルディやワーグナーのオペラは著作権が消滅してるだろうから特にそんな心配がないけど、まだなくなって間もない作曲家の作品を上演しようと思うと当然権利的な問題の解決が必要だよね
マゼールの著作権管理団体か家族にどの位の上演料を取られるのかな?

285 :名無しの笛の踊り:2019/06/07(金) 19:36:12.49 ID:HrflhR/1.net
>>254
それは興味深い

286 :名無しの笛の踊り:2019/07/20(土) 18:47:49.36 ID:tJzgwz5j.net
1984

287 :名無しの笛の踊り:2019/08/10(土) 18:43:17.61 ID:nCWHyL78.net
マゼールが韓国の水曜デモ見ていたら
オペラ「1984」の冒頭はもっと真実味が増していたに違いない。

288 :名無しの笛の踊り:2019/08/10(土) 18:47:16.60 ID:nCWHyL78.net
そういや韓国では秋に「1945」てオペラが世界初演

289 :名無しの笛の踊り:2019/08/11(日) 15:29:37.76 ID:eQp6pVJ3.net
国がない頃だね

総レス数 289
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200