2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山田和樹について語ろう

1 :名無しの笛の踊り:2016/06/27(月) 14:05:24.33 .net
語りましょう
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

223 :名無しの笛の踊り:2018/05/24(木) 23:35:50.68 .net
山田和樹そっくりさん
https://youtu.be/2W3-zdAvAWU

224 :名無しの笛の踊り:2018/05/30(水) 00:47:35.71 .net
https://www.youtube.com/watch?v=JtK5ET-ZxkY
NHK集金人を政治家にスカウトしてみました

225 :名無しの笛の踊り:2018/06/27(水) 19:24:02.04 .net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

WMU

226 :名無しの笛の踊り:2018/08/04(土) 15:42:27.23 .net
最近どうですか?

227 :名無しの笛の踊り:2018/09/15(土) 09:21:48.81 .net
今日は横浜シンフォニエッタと武蔵野合唱団のエリヤ

228 :名無しの笛の踊り:2018/09/15(土) 23:07:53.65 .net
エリヤ、感動しました!
すごい分厚いスコアだった…。

229 :名無しの笛の踊り:2018/09/16(日) 08:47:03.73 .net
長くてつまんない
カットしたらよかった

230 :名無しの笛の踊り:2018/09/16(日) 11:12:17.23 .net
エリヤはサヴァリッシュを超える演奏はなかなか出ないだろう

231 :名無しの笛の踊り:2018/09/16(日) 11:43:53.28 .net
宗教的背景も何もなければ音符は易しいから。

232 :名無しの笛の踊り:2019/01/23(水) 20:03:21.67 .net
落とすな!

233 :名無しの笛の踊り:2019/01/24(木) 23:13:10.27 .net
【本名は】金聖響 Part 14【金寿学 キムスハ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1516374970/

末期癌なので金策に困ってます
50万貸してくれませんか
必ず返します

山田に借りろよ
隠し子がいるくらいだからカネあるだろ

234 :名無しの笛の踊り:2019/02/01(金) 10:19:08.78 .net
Bunkamuraの山田持ち上げモードはなんなの?
山田に乗っかって出世しようとか、下心あり?

235 :名無しの笛の踊り:2019/02/01(金) 18:05:54.44 .net
昔イケメンだったが今ムーミン。指揮はいいと思うけど。

236 :名無しの笛の踊り:2019/03/04(月) 08:38:58.77 .net
そろそろオペラで成功してほしい。
そうでないと、小澤征爾の二番煎じになってしまうよ。

237 :名無しの笛の踊り:2019/03/10(日) 02:52:18.03 .net
山田和男の子かと思ってたが、違うよね。

238 :名無しの笛の踊り:2019/03/10(日) 08:24:15.03 .net
ウィーンの監督が「成功してない」ってw

239 :名無しの笛の踊り:2019/03/10(日) 09:07:29.02 .net
昔からイケメンていうほどでないけど
なんだかスタイリッシュさがない

240 :名無しの笛の踊り:2019/03/10(日) 09:44:07.85 .net
モーストリークラシックに広告出てるが
「アンセムプロジェクト」って自分で選曲したのかな。

ナショナリズム台頭で差別や暴力がはびこる時代に
各国のナショナリズムをくすぐる曲ばかり並べるって
あんまり趣味がいいとは思えないなあ。

241 :名無しの笛の踊り:2019/03/10(日) 10:07:26.22 .net
ヒトラーが国家主義思想の高揚に利用した《マイスタージンガー》。
ナチス政権下においてはニュルンベルク党大会に際してこれが上演された。

「わたしは《マイスタージンガー》の序曲が演奏されているさなかで、
家族がガス室に送られるのを見ていたのです。」

242 :名無しの笛の踊り:2019/03/10(日) 11:35:52.24 .net
>>239
昔は、細くて躍動感溢れてなかった?
アマチュア振ってた頃

243 :名無しの笛の踊り:2019/03/13(水) 15:41:10.76 .net
>>238
ウィーンでの小澤評を読んだことないのか?

244 :名無しの笛の踊り:2019/03/13(水) 18:55:25.33 .net
ウィーンの批評家なんて人種差別主義者みたいのばかりだろ。
佐渡さんも無事かな。

245 :名無しの笛の踊り:2019/03/17(日) 20:46:01.06 .net
なんか、もう魅力なし
川瀬さんの方がいい

246 :名無しの笛の踊り:2019/03/18(月) 08:15:18.96 .net
川瀬さんは在京オケへの客演がわずかしかないね。

247 :名無しの笛の踊り:2019/03/18(月) 20:41:35.07 .net
>>246
山田さんもね

248 :名無しの笛の踊り:2019/03/19(火) 18:03:34.99 .net
なんでもいいけどよ、殆どのコンサートに自分の名前いれるのやめろやw

山田和樹プロデュース、ヤマカズフレンズ、山田和樹アンセムプレジェクト、ヤマカズと歌おう、ヤマカズが贈る。。。

氷川きよし的存在になりつつあるな

249 :名無しの笛の踊り:2019/03/19(火) 22:33:50.05 .net
日本に愛人いる?というかヨーロッパ行く先々にいる?

250 :名無しの笛の踊り:2019/03/20(水) 01:53:49.17 .net
>>249
そういう話はどうでもいい
音楽を語ろう

251 :名無しの笛の踊り:2019/03/20(水) 06:54:51.78 .net
アンセムプレェジェクト?
ま〜ったく話題性なし。
日フィルでもリハまでリポートあったが
その後なし。

252 :名無しの笛の踊り:2019/06/06(木) 05:20:38.91 .net
ですね

253 :名無しの笛の踊り:2019/09/05(木) 18:23:32.03 .net
保全いたします

254 :名無しの笛の踊り:2019/09/06(金) 20:52:34.35 .net
なんか、顔が一層平べったくなった感じ

255 :名無しの笛の踊り:2019/09/07(土) 18:37:15.57 .net
たち襟(スタンドカラー)は朝比奈隆先生だけしか似合わない。ヤマカズ如きブ男では全然様にならん。

256 :名無しの笛の踊り:2019/09/07(土) 19:05:16.40 .net
日フィル定期よかった

257 :名無しの笛の踊り:2019/09/07(土) 20:06:28.58 .net
インキネンと並んでチラシに写るのは酷だね・・
酷いなあ

258 :名無しの笛の踊り:2019/09/15(日) 00:49:31.48 .net
やまだ

259 :名無しの笛の踊り:2019/09/15(日) 11:15:42.00 .net
先週の日経新聞夕刊「人間発見」は山田和樹氏

260 :名無しの笛の踊り:2019/09/15(日) 11:42:07.30 .net
日本の音楽界のおいて
山田姓は、信頼のブランド

 1.山田一雄
 2.山田耕作
 3.山田和樹

261 :名無しの笛の踊り:2019/10/09(水) 09:47:13.14 .net
カウントダウンは何振るんだろう?

262 :名無しの笛の踊り:2019/10/09(水) 11:41:10.24 .net
>>260
ヤマコウ(山田耕筰)は別格。
日本のクラシックの礎を作った功労者。

山田一雄の指揮は解釈はともかく指揮台から落ちたりし、一拍振り間違えたりとエピソードの多い珍指揮者だった。(元祖ヤマガズ)

山田和樹はヌボーとした顔をしてるが案外指揮は良い(二代目ヤマガズ)

263 ::2019/10/12(Sat) 10:06:08 .net
唸り声までコバケソそっくりだったw

264 :名無しの笛の踊り:2019/10/14(Mon) 09:41:40 .net
なんで唸るのでしょうね

265 ::2019/10/14(Mon) 15:43:43 .net
唸るのに理由がいるのか?
君が立ち上がるときによっこらせと言うのと同じだよ

266 :名無しの笛の踊り:2019/10/14(月) 22:53:07.95 .net
>>265
人前ではそんなみっともないこと言いませんけど?

267 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 10:28:04.73 .net
バカンダに言われて「バレてました?」
なんて持ち上げちゃ一流じゃないんだよな。

268 :名無しの笛の踊り:2019/11/09(土) 20:32:34.61 .net
>>266
君は比喩というものを知らんのか

269 :名無しの笛の踊り:2020/01/01(水) 19:53:08.03 .net
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2020 ♪♪2

270 :名無しの笛の踊り:2020/01/03(金) 17:55:54.76 .net
ジルベスター観たけど
山田和樹さんの指揮振りは
なんか、、かっこ悪い

271 :名無しの笛の踊り:2020/01/04(土) 01:27:41.85 .net
2016年6月に放送された「題名のない音楽会」の山田和樹指揮「おんがく」が至高

今でも時々聴いてます

272 :名無しの笛の踊り:2020/01/04(土) 04:15:44.24 .net
>>270
コバケン似でもあるし
何か指揮姿をカッコよく見せようとしている
ようにも見える
もっと音楽に素直になるべき
オーバーアクションは要らない

273 :名無しの笛の踊り:2020/05/12(火) 14:28:11 .net
古部 賢一
https://www.facebook.com/ken.furube
日本共産党秘密党員 立場を利用して共産主義流布 韓国中国の謀略優先 日本弱体化反日活動工作員
いまや韓国の文化予算比率に日本のそれは足許にも及ばない。
「韓国では1997年の通貨危機で大きな打撃を受けた後、金大中政権は復興策のなかで
「文化産業は21世紀の基幹産業」と位置づけた。
以来、各政権が継続的に具体的な政策を掲げ、需要喚起や文化産業の育成を積極的に進めている。」
大阪人権博物館退去についての雑感

 大阪市浪速区の人権啓発施設「大阪人権博物館」(リバティおおさか)が、現在の場所から退去する見通しとなりました。
大阪がもっとも自慢できるものは、「リバティおおさか」だと思います。いまもなお、民衆の歴史が生きているところです。

274 :名無しの笛の踊り:2020/08/05(水) 05:15:58.82 .net
>>272
コバケンの後釜狙っていこう

275 :名無しの笛の踊り:2020/08/21(金) 12:46:55.22 .net
何年か前某地方都市でアマオケにマラ9やらせた上マウントとって言いたい放題してた悪印象が強すぎる。

276 :名無しの笛の踊り:2020/09/09(水) 20:28:37 .net
佐京 小丸子  (通名/偽名/背乗り)
https://www.facebook.com/cantabilemaruko
中国共産党工作部 武漢ウイルスをバイキンと呼称 投稿に粘着し論点ずらし 日本弱体化反日活動工作員
偽装コメ 音楽家粘着 広東語やってますアピールだが実は北京語のほうが得意
拉致被害者家族代表であった横田滋さんの件無視
香港・ウイグル・チベット・内モンゴル虐殺無視 北朝鮮日本侵略拉致事件無視
「香港のデモと同じパターンです。香港のデモを利用してビジネスに勤しんでる人間がいるそうですよ。
例えば、小学生の子供に自社ブランドの服着せてデモの隊列に混じってもらい、
自社ブランドの服を宣伝するのだそうですよ。」→なんじゃこりゃ
本国の指令に忠実

277 :名無しの笛の踊り:2020/09/10(木) 07:35:50.74 .net
あの青雲のCMは何?

278 :名無しの笛の踊り:2020/09/10(木) 08:29:29 .net
こいつは糞指揮者

279 :名無しの笛の踊り:2020/09/11(金) 04:16:23.39 .net
この人なんで嫌われてんだろう 顔?指揮ぶり?

280 :名無しの笛の踊り:2020/09/11(金) 04:24:20.61 .net
なんか、直向きさがないんだよな

281 :名無しの笛の踊り:2020/09/11(金) 07:33:58.34 .net
山田一雄の息子かなんか?

282 :名無しの笛の踊り:2020/09/11(金) 07:56:25.69 .net
全然かんけーないよ

283 :名無しの笛の踊り:2020/09/11(金) 18:22:07.07 .net
人間性が0点未満

284 :名無しの笛の踊り:2020/09/12(土) 00:26:19.23 .net
顔が無理

285 :名無しの笛の踊り:2020/09/13(日) 00:44:16.84 .net
山田和樹のモーツァルトはとても良かった
N響に精気が注入されたように感じた
そのくらい溌剌としたモーツァルトだった
これからももっと古典の交響曲を指揮してほしい

286 :名無しの笛の踊り:2020/09/13(日) 04:56:43.81 .net
青雲のCMでは
そんなこと微塵も感じないんだが

287 :名無しの笛の踊り:2020/09/13(日) 08:58:58.61 .net
山田さんにはネット対策チームがいるみたいよw

288 :名無しの笛の踊り:2020/09/13(日) 13:29:59.78 .net
今晩のNHKクラシック音楽館で昨日のNHKホール公演放送するよ

289 :名無しの笛の踊り:2020/09/13(日) 15:40:00.84 .net
>>287
やめとけば

290 :名無しの笛の踊り:2020/09/14(月) 22:11:22.91 .net
すげー見苦しいデブになってた

291 :名無しの笛の踊り:2020/09/15(火) 07:14:23.06 .net
TVみたけどブサメンおっさんだった

292 :名無しの笛の踊り:2020/09/15(火) 18:28:46.78 .net
二十代のころからそうですw

293 :名無しの笛の踊り:2020/09/15(火) 19:00:17.93 .net
日本フィルHPみたら、
インキネン以外みんなルックスが、、、、

酷い

294 :名無しの笛の踊り:2020/09/16(水) 00:56:52.16 .net
岩城宏之が自分は最後の非イケメン指揮者だって言ってたのになあ

295 :名無しの笛の踊り:2020/09/16(水) 08:03:42.90 .net
今、日本人イケメンは、、、
川瀬、大野、大友、海老原、あたりか。

296 :名無しの笛の踊り:2020/09/16(水) 08:16:05.33 .net
眼科行け

297 :名無しの笛の踊り:2020/09/16(水) 08:44:44.11 .net
ほとんどの指揮者はたとえ元の顔立ちは不細工でも指揮をしてる時は知性や統率力が漲っててカッコいいなぁと思うんだけど、川瀬さんだけは無理だわ

298 :名無しの笛の踊り:2020/09/16(水) 13:43:45.40 .net
>>297
ワシは山田さんだけは、、無理

299 :名無しの笛の踊り:2020/09/16(水) 20:08:53.42 .net
大友さん、山田さんは
おばさん顔だよねw

300 :名無しの笛の踊り:2020/09/16(水) 21:27:04.23 .net
自分的に山田さんはピアニストの藤田真央くんとイメージが重なる

301 :名無しの笛の踊り:2020/09/16(水) 22:06:28.30 .net
>>300
だから親子なんていわれて
いちゃいちゃしているじゃん

302 :名無しの笛の踊り:2020/09/16(水) 23:17:17.76 .net
あ、そうなの知らんかったw
男性的な魅力に乏しいけど、かと言って女性的な可愛さや中性的な妖しさもない、なんかよく分からない種族だよね
でも音楽的才能は素晴らしいと思います

303 :名無しの笛の踊り:2020/09/17(木) 04:52:29.56 .net
>>302
例えば?その才能の素晴らしさ是非聞きたい

304 :名無しの笛の踊り:2020/09/17(木) 10:17:16.77 .net
鈴木優人くんみたいなの優秀っていうんだろ?
山田の才能は怪しい...

305 :名無しの笛の踊り:2020/09/17(木) 22:38:27.59 .net
現役日本人指揮者で欧米に拠点を置いて活動してるのって、
今だと佐渡裕と山田和樹と、他には誰がいる?

306 :名無しの笛の踊り:2020/09/18(金) 01:38:33.51 .net
ETVで彼を初めて見た
才能はあるかどうか俺にはわからんが
4小節に一回くらい
コビケン先生のような顔つきになるのはイヤだw

307 :名無しの笛の踊り:2020/10/15(木) 18:13:25.20 .net
あのいちいちフレーズごと
指揮棒を奏者に刺すのはくどいんだよ。
もっとオケを信じて指揮してくれ。
インキネンから教わった方がいい

308 :名無しの笛の踊り:2020/10/15(木) 20:05:19.23 .net
信じられる上手いオケを振りに行けば大丈夫だろ

309 :名無しの笛の踊り:2020/12/30(水) 19:44:09.93 .net
ヤマカズはブザンソンで優勝して日本に帰ってきた頃は、キレッキレで新時代の指揮者って感じでカッコ良かった。
それがみるみる肥えてきたと同時に、指揮姿が師匠のコバケンばりの田吾作どじょうすくいスタイルになってしまってとてもがっかりしている。

310 :名無しの笛の踊り:2020/12/30(水) 19:55:12.30 .net
振り方も音楽も年々師匠に似てきて下品になってく。

311 :名無しの笛の踊り:2020/12/31(木) 19:14:34.31 .net
>>309
当時から見てるけど、全然そんなことなかったぞw

312 :名無しの笛の踊り:2021/01/02(土) 09:27:06.19 .net
神奈川新聞 石橋学 発狂
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1609235921/

313 :名無しの笛の踊り:2021/02/22(月) 23:55:20.77 .net
現役日本人指揮者で欧米に拠点を置いて活動してるのって、
今だと佐渡裕と山田和樹と、他には誰がいる?

314 :名無しの笛の踊り:2021/02/23(火) 07:14:16.58 .net
上岡敏之

315 :名無しの笛の踊り:2021/02/23(火) 20:36:07.95 .net
モンテカルロとの幻想のCDどうですか?買おうか迷ってる。

316 :名無しの笛の踊り:2021/03/14(日) 00:34:31.80 .net
読響、ばりばり鳴らして満足、よかった。

317 :名無しの笛の踊り:2021/03/14(日) 22:23:41.82 .net
山田和樹と藤岡幸雄の2ショットみたら
藤岡氏がスタイリッシュな顔立ちに見える。
山田和樹は平べったいんだなあ

318 :名無しの笛の踊り:2021/03/14(日) 22:45:45.52 .net
表情までコバケンに似せちゃうからなおさら

319 :名無しの笛の踊り:2021/03/14(日) 23:25:31.64 .net
だって、やまださんはくまさんだもの。

320 :名無しの笛の踊り:2021/04/05(月) 05:52:50.17 .net
日フィルのコンマスとの対談見たけど
山田和樹って、なんであのように
チャラチャラしているんだろ。
そして話内容も受けを狙いすぎで
滑っていてつまらなすぎ

321 :名無しの笛の踊り:2021/04/05(月) 13:00:03.38 .net
>>313
だから何?欧米を拠点にしてれば偉いの?
問題はポストじゃないの?

322 :名無しの笛の踊り:2021/04/06(火) 02:50:22.12 .net
ではモンテカルロフィル音楽監督というポストは欧州楽壇の中ではどの程度の位置付け?

323 :名無しの笛の踊り:2021/07/01(木) 19:19:40.04 .net
ノーマン・レブレヒトがまた山田を取り上げてる
なんだろうこの山田推し

でもレブレヒトの予想どおりになったらいいな

総レス数 361
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200