2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネーメ・ヤルヴィ&パーヴォ・ヤルヴィ父子

1 :名無しの笛の踊り:2017/10/16(月) 19:02:40.83 ID:BVevPlEb.net
パーヴォ単独だと落ちてしまうので
ネーメとパーヴォ両方語りましょう

345 :名無しの笛の踊り:2018/04/24(火) 08:50:31.33 ID:NpBcIiyr.net
>>344
さっそくレスありがとう
ワルハラ入城は偽の栄光というか終わりの始まりというか
一種の苦さがあると思うので
どうも座りが悪いと言う気がする
豚さんは「愛の勝利」を感じたらしいがwww

346 :名無しの笛の踊り:2018/04/28(土) 04:55:23.22 ID:2EA+GshQ.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

J1B3G

347 :名無しの笛の踊り:2018/04/28(土) 19:28:49.52 ID:onKVnGbw.net
おばさん、これと同じだわ
https://www.google.com/amp/biz-journal.jp/i/amp/2017/03/post_18193.html

348 :名無しの笛の踊り:2018/04/28(土) 19:48:26.13 ID:RuUxMeZO.net
>>347
>好きな相手に愛されていると思い込む「妄想性障害(エロトマニア)」、
>別名「クレランボー症候群(Clerambault's Syndrome)

か。なるほどまさに豚さんそのものだね。

349 :名無しの笛の踊り:2018/04/28(土) 19:56:52.76 ID:ZUqtNP9x.net
ストーカーおばさんの話は別スレ立ててやってよ

350 :名無しの笛の踊り:2018/04/28(土) 20:03:49.66 ID:gmC2ccJN.net
【ドンナアンナ】桂木 嶺スレッド【パーヴォ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1524913383/

別スレ立てた

351 :名無しの笛の踊り:2018/05/04(金) 13:28:19.02 ID:Hi2ZuTRR.net
パーヴォはやっぱりドイツカンマーとやってるときが一番いきいきしている
次点でパリ管
フランクフルト、N響、シンシナティとはそんなに相性の良さを感じない

352 :名無しの笛の踊り:2018/05/18(金) 12:32:25.75 ID:QgJKmbeS.net
午後7:00 - 9:10(130分)
ベストオブクラシック ▽N響第1886回定期公演

大林奈津子
【解説】青澤隆明

「序曲 第2番」 トルミス作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ

「ピアノ協奏曲 第2番 ヘ長調 作品102」ショスタコーヴィチ作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
(ピアノ)アレンクサンドル・トラーゼ

「交響曲第1番 ハ短調」 ブルックナー作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ

〜NHKホールから中継〜

353 :名無しの笛の踊り:2018/05/19(土) 00:23:13.86 ID:9SyiQxzN.net
パーヴォのブル1は期待してたけどイマイチだった
ベスクラで流れたお父さん指揮のショスタコの方が楽しめた

354 :名無しの笛の踊り:2018/05/23(水) 11:41:47.32 ID:D5J7g/kS.net
午後7:00 - 9:10(130分)
ベストオブクラシック ▽N響第1887回定期公演

大林奈津子
【解説】一柳富美子

「バレエ音楽「ミューズの神を率いるアポロ」」ストラヴィンスキー作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ

「バレエ音楽「カルタ遊び」」 ストラヴィンスキー作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ

「3楽章の交響曲」 ストラヴィンスキー作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ

〜東京・サントリーホールから中継〜

355 :名無しの笛の踊り:2018/06/25(月) 23:06:42.88 ID:2AKapjxC.net
8月に、パーヴォ・ヤルヴィのはげ山の一夜が発売になるな
ふさふさな指揮者には出せない味わいがあるといえよう

356 :名無しの笛の踊り:2018/06/27(水) 00:32:37.96 ID:96u8Lc7W.net
はげ山って中盤のトランペットのファンファーレが無いバージョンって
ありよね

357 :名無しの笛の踊り:2018/06/27(水) 17:24:30.22 ID:9n25JBp9.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

O7S

358 :名無しの笛の踊り:2018/06/28(木) 06:19:58.27 ID:SZ3ekMdf.net
>>356
原典版?

359 :名無しの笛の踊り:2018/06/28(木) 11:37:44.98 ID:Y+YSBA9T.net
いやー原典版とも違うの
50年ぐらい前のモノラル版なんだけどちょっと手元にない
あとで調べるね

360 :名無しの笛の踊り:2018/06/29(金) 21:18:59.68 ID:8MBDBMh1.net
>>355
伐採済みの頭。もう二度と生えてこない除草剤/枯葉剤 散布済みだからでしょ。

361 :名無しの笛の踊り:2018/07/04(水) 19:40:35.76 ID:IJcK0LWF.net
シベリウスの「4つの伝説」が短期間で連発してオンエアされた
5/12 パーヴォ/N響@FM生放送
7/1 上記演奏をEテレで
7/4 ネーメ/エーテボリ響@FMクラシックカフェ
パーヴォのも良かったが、ネーメのを聴いたらさらに良い!!氷の響きがする。パーヴォの方は透明度がまだ親父に及ばない。北方の空気の冷たさは伝わるけれど。

362 :名無しの笛の踊り:2018/07/04(水) 20:46:19.30 ID:uMYm22Jr.net
v犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/rHH6a https://imgur.com/a/35T3B
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ

死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう


さびしいんだね、かわいそう

363 :名無しの笛の踊り:2018/07/04(水) 20:46:24.48 ID:uMYm22Jr.net
v犯罪者の38の童貞の豚生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

120キロの巨体の頭だけ出してるデブ
https://imgur.com/a/rHH6a https://imgur.com/a/35T3B
かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだから死ねばいいよ

死ねばいいよ、お前豚で家族もいないキチガイなんだからwwww
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう
さびしいんだね、かわいそう


さびしいんだね、かわいそう

364 :354:2018/07/26(木) 03:18:09.85 ID:MyO29Fa7.net
おまんたせしました
サー・アドリアン・ボウルト指揮・ロンドン新交響楽団の演奏でした
リーダーズダイジェストとビクターのコラボ企画(?)の家庭名曲全集に入ってました
https://i.imgur.com/1QDIHsk.jpg

365 :名無しの笛の踊り:2018/07/27(金) 02:53:28.55 ID:c91PbnOg.net
へえ、聴いてみたいな
復刻されないかな

366 :名無しの笛の踊り:2018/07/28(土) 10:37:52.12 ID:RjGZjoNO.net
youtubeで聞けますね
2分50秒あたりで通常入るはずのファンファーレがありません
https://youtu.be/Ci2inW-YXnc

367 :名無しの笛の踊り:2018/09/21(金) 17:20:26.37 ID:N60CCn5E.net
今日、パーヴォN響シベリウスの中継あるね

368 :名無しの笛の踊り:2018/09/21(金) 18:12:44.87 ID:N60CCn5E.net
2018年9月21日(金) 7:00pm 〜 9:10pm
NHK-FM ベストオブクラシック
「第1892回 定期公演 Cプログラム」
シベリウス/「レンミンケイネンの歌」作品31-1
シベリウス/「サンデルス」作品28
シベリウス/交響詩「フィンランディア」作品26(男声合唱付き)
シベリウス/「クレルヴォ」作品7*
指揮 : パーヴォ・ヤルヴィ
ソプラノ* : ヨハンナ・ルサネン
バリトン* : ヴィッレ・ルサネン
男声合唱 : エストニア国立男声合唱団

369 :名無しの笛の踊り:2018/09/27(木) 01:41:39.51 ID:Dpkh7nKu.net
パーヴォのシューベルトとハイドンは快速でよかったね
これからもハイドンとかモーツァルトなどの古典派の交響曲やってほしいわ

370 :名無しの笛の踊り:2018/09/27(木) 01:46:21.04 ID:Dpkh7nKu.net
少しずれるけど来月ブロムシュテットにプラハとブル9振らせるそうだが老人虐待じゃね
全体的に長すぎるしブル9だけでも十分と思うのだが

371 :名無しの笛の踊り:2018/09/28(金) 00:14:43.62 ID:4wbW/4m4.net
しかし今の指揮者のレパートリーの広さはすごいね
ハイドンからマーラーまで
カラヤンデパートと変わらない
パーヴォにしろラトルにしろ

372 :名無しの笛の踊り:2018/10/04(木) 21:50:42.37 ID:vFiNlwW2.net
エストニア祝祭管との日程やプログラム教えて。

373 :名無しの笛の踊り:2018/10/04(木) 22:42:53.90 ID:j3tTdI1R.net
>>372
桂木先生こんばんは

374 :名無しの笛の踊り:2018/10/20(土) 07:02:29.06 ID:BjICQrGX.net
パーヴォのヒンデミットは一体何時になったら出るんだ?

毎月発売延期を繰り返し、かれこれ一年になるが・・・

375 :名無しの笛の踊り:2018/10/20(土) 08:33:52.44 ID:mAWFyiE6.net
あかん どうも「パーヴォ」という文字見ただけで
反射的にあの豚の顔が思い浮かんでしまう
困った

376 :名無しの笛の踊り:2018/10/27(土) 01:43:33.97 ID:vbAkJH+g.net
シベリウス全集素晴らしいな
これは嬉しい

377 :名無しの笛の踊り:2018/10/31(水) 17:27:29.94 ID:XLNpjmqG.net
追っかけられて可哀相

378 :名無しの笛の踊り:2018/11/21(水) 21:34:57.43 ID:TKCKrVkz.net
パーヴォはプーチンに似てないか?

379 :354:2018/11/22(木) 00:08:35.51 ID:JbnI2R+e.net
似てないよ

380 :名無しの笛の踊り:2018/12/02(日) 09:09:52.34 ID:6xLn/m7d.net
例の醜女の誹謗中傷が酷すぎる。

381 :名無しの笛の踊り:2018/12/02(日) 12:20:16.12 ID:A3XiHgTx.net
ねぇパーヴォって何処がいいの?  
ライブで聴いても録音で聴いても
面白味かが無く退屈なんだけど…
誰か彼の良さを教えてくれる?

382 :名無しの笛の踊り:2018/12/02(日) 19:00:55.17 ID:CBd0KiSi.net
>>381
おっとカネコマ桂木さんじゃないですか〜
N響、パーヴォから訴えられるだろうからお金用意しときなよ。ツイ消してもみんな魚拓取ってるあるからw

383 :名無しの笛の踊り:2018/12/02(日) 21:59:06.60 ID:6xLn/m7d.net
>>381
ねえ永田智子って何処がいいの?
顔も体も内面も醜くてコンサートや歌舞伎でも迷惑掛けて、
挙げ句いわれのない誹謗中傷しまくって最低最悪の醜女なんだけど・・・・
誰か彼女の良さを教えてくれる?

384 :名無しの笛の踊り:2018/12/31(月) 19:43:22.25 ID:QgfBDTCs.net
>>381
明日FMでパーヴォ指揮のカルミナ・ブラーナが再放送されるからそれを聞け
2018年のパーヴォ/N響のベスト演奏

385 :名無しの笛の踊り:2018/12/31(月) 20:22:52.95 ID:Q8DVVIji.net
>>384
えっ
明らかに調整不足だったじゃん

386 :名無しの笛の踊り:2019/01/05(土) 12:02:34.45 ID:nMFAX7Hx.net
そうか?

387 :名無しの笛の踊り:2019/02/08(金) 12:24:51.46 ID:nCXyzl2e.net
■FM
■2019年 2月 9日(土)
■午後6:00〜午後8:15(135分)
番組情報
[ステレオ] N響演奏会  ▽N響第1906回定期公演
▽N響第1906回定期公演
大林奈津子
【解説】舩木篤也

「バイオリン協奏曲 ニ短調 作品8」
リヒャルト・シュトラウス作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
(バイオリン)アリョーナ・バーエワ

「交響曲第1番 ホ長調」 ハンス・ロット作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
〜NHKホールから中継〜

388 :名無しの笛の踊り:2019/02/13(水) 22:51:23.99 ID:Pfo1fNqh.net
あー連投規制うぜー

389 :名無しの笛の踊り:2019/02/14(木) 07:33:49.92 ID:gHXEhWF2.net
■FM
■2019年 2月15日(金)
■午後7:00〜午後9:10(130分)
番組情報
[ステレオ] ベストオブクラシック  ▽N響第1907回定期公演
▽N響第1907回定期公演
大林奈津子
【解説】青澤隆明

「ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18」 ラフマニノフ作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
(ピアノ)アレクサンダー・ガヴリリュク

「交響曲第6番 変ホ短調 作品111」 プロコフィエフ作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ

390 :名無しの笛の踊り:2019/03/17(日) 22:14:39.77 ID:onEPdiGz.net
ツイ見ると現地で楽しみにしてた人もいたようなのに
パーヴォのtwitter等何も病気キャンセルについて書いてなくて残念
更新あったと思ったらインスタのふさふさ写真だし

391 :名無しの笛の踊り:2019/03/18(月) 10:57:26.88 ID:fMyQC1ph.net
パーヴォさん25.26も健康上の理由でキャンセルらしいけどどうしたんだろう
https://www.staatsoper-berlin.de/de/staatsoper/news/thomas-guggeis-uebernimmt-die-musikalische-leitung-des-abonnement-konzerts-vi-am-25-26-maerz.60/

392 :名無しの笛の踊り:2019/03/21(木) 21:23:57.17 ID:AN4ADxrR.net
パーボ・ヤルビー

393 :名無しの笛の踊り:2019/03/22(金) 06:51:57.90 ID:zBpUHB0K.net
これ以上我儘になれと言うパーヴォw

394 :名無しの笛の踊り:2019/03/23(土) 10:24:51.94 ID:Nh84VwfC.net
パーヴォさん月末もキャンセルのご様子
14日からじゃご病状が心配
何科案件なのかが気になるし
パーヴォさん側がキャンセル3件について
1件もコメントしないのも不思議

395 :名無しの笛の踊り:2019/03/23(土) 10:30:39.62 ID:Emc45Cdi.net
>>394
ドイツ語エストニア語など堪能な方、情報はないですかね
本人からのコメントがないというのは確かに相当不安要素

396 :名無しの笛の踊り:2019/03/24(日) 15:48:50.46 ID:KCH5SCJg.net
4月の来日は中止になると思う

397 :名無しの笛の踊り:2019/03/24(日) 19:30:21.97 ID:BR2qQxRb.net
本当?ですか〜

398 :名無しの笛の踊り:2019/04/06(土) 22:15:39.89 ID:ZwqN3cme.net
267:名無しさん@ON AIR 2019/04/06(土) 21:56:58.45 huLzq8Nr
昔、池袋ヴァージンのバイヤーさんから聞いた話
ネーメが来店したの気づいてネーメの指揮したCDを店内に流す

ネーメ「これ誰のCD?」
バイヤー「あなたのCDですが」

399 :名無しの笛の踊り:2019/04/06(土) 22:56:47.28 ID:pD1FPxDf.net
今Eテレでしゃべってるところ見ると元気そうだけど収録いつかな?

400 :父ヤルヴィついに登場!:2019/05/17(金) 01:34:27.85 ID:SuvZoecv.net
■FM
■2019年 5月17日(金)
■午後7:00〜午後9:10(130分)
[ステレオ] ベストオブクラシック  ▽N響第1913回定期公演

「アンダンテ・フェスティーヴォ」 シベリウス作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)ネーメ・ヤルヴィ

「交響曲第5番 ロ短調」 トゥビン作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)ネーメ・ヤルヴィ

「交響曲第4番 ホ短調 作品98」 ブラームス作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)ネーメ・ヤルヴィ

〜NHKホールから中継〜

401 :名無しの笛の踊り:2019/05/17(金) 07:52:39.97 ID:ZZttapjy.net
>>400
ありがとう。忘れかけていたけど、パパヤルヴィはパーヴォより好きだから楽しみ!

402 :名無しの笛の踊り:2019/05/17(金) 17:04:25.45 ID:ewQFZpQI.net
アンダンテ・フェスティーヴォは昨年、オーケストラアンサンブル金沢に遠征して聴き素晴らしく美しかったので楽しみ。
トゥビンの交響曲は聴いたことが無いが、チン曲の名手パパヤルヴィの新骨頂だろう。
ブラームスは三十年ぐらい前にエーテボリ管来日公演でのブラ1の名演が蘇って来る。
私は断然スケールの大きなネーメ派だ。

403 :名無しの笛の踊り:2019/05/17(金) 17:27:15.59 ID:YjGLEKxH.net
>>402
エーテボリ響の初来日公演は87年2月
ボルボがスポンサーで、その時のブラ1をカセットテープを後日貰ったな

ブラ4は、日フィル以来だな

404 :名無しの笛の踊り:2019/05/17(金) 18:13:48.71 ID:mXYoGXld.net
>>403
あの時のザ・シンフォニーホールでのブラ1はエーテボリの実力をまざまざと見せつけた壮絶な名演だった。

405 :名無しの笛の踊り:2019/05/17(金) 19:12:47.75 ID:mXYoGXld.net
N響定期始まる。
アンダンテ・フェスティーヴォの深く美しい演奏中々素晴らしい。息子より立体的な響き。

406 :名無しの笛の踊り:2019/05/17(金) 19:56:46.95 ID:Na6kZqpA.net
>>403
バボラークが来た日?

407 :名無しの笛の踊り:2019/05/17(金) 20:40:23.85 ID:mXYoGXld.net
N響、ホルンの凡ミスからネーメ煽ったが、軽はずみだったか?
終楽章のフルートは美麗だが。
オーボエも、
低弦も…
ホルンが不調。

408 :名無しの笛の踊り:2019/05/17(金) 21:02:13.21 ID:mXYoGXld.net
>>407
結局雑でミスの多いブラームス。ネーメ老いたのか?
N響が下手くそなのか???

409 :名無しの笛の踊り:2019/05/17(金) 21:13:22.84 ID:mXYoGXld.net
22日のフランクとサン=サーンスに期待?するしかないな。

410 :名無しの笛の踊り:2019/05/18(土) 06:09:38.60 ID:cOb8gNOq.net
>>408
その両方

>>409
フランクは今まで日本では振ってはいないから、期待しても好いかも
サン=サーンス3番は、87年10月にスコティッシュ・ナショナル管でやったのを聴きに行ったが、
フランスものとして聴きに行った人には完全に裏切られた演奏、前半のドヴォ4が圧巻だったけどね

411 :名無しの笛の踊り:2019/05/18(土) 10:08:16.83 ID:kCVBeTbR.net
>>410
ネーメは珍しい曲の方で真価を発揮するタイプなのかな?昨日も、アンダンテ・フェスティーヴォとトゥビンはまあまあだった。
フランクとサン=サーンスは有名曲だけど、大丈夫なのかなあ?

412 :名無しの笛の踊り:2019/05/18(土) 10:57:34.78 ID:e1CWvXUW.net
もうすぐ息子がベルリンフィル定期だぬ

2019年5月26日
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
パーヴォ・ヤルヴィ 

1.ヨハン・セバスティアン・バッハ
 《音楽の捧げもの》より第2番「6声のリチェルカーレ」
 (アントン・ウェーベルン編曲)

2.アルバン・ベルク
  7つの初期の歌 ハンナ=エリーザベト・ミューラー(ソプラノ)

3.アントン・ブルックナー
  交響曲第2番ハ短調(第2稿1877年版)

413 :名無しの笛の踊り:2019/05/23(木) 21:27:32.46 ID:Vl6W3/ny.net
ヴァッロの話もお願いし〼

414 :名無しの笛の踊り:2019/06/14(金) 12:16:18.65 ID:+H/BUaP+.net
>>402-404
最近のエストニア国立響とのブラームス交響曲全集聴けばわかるけど現在のネーメのブラームスはテンポが異常に速くスケールの小さい珍演奏だゾ

415 :名無しの笛の踊り:2019/08/11(日) 12:02:58.35 ID:xxXVPdZn.net
パーヴォとパパだったら音楽性が違いすぎて面白いが、俺は大雑把に見えて聴かせどころをわきまえたパパの演奏が好き。
何かにつけて模範的なパーヴォより、ちょっと素っ気ないと思わしといて、知らないうちに惹き込まれているパパは凄い。
秘曲の発掘でも偉大な功績がある。
現代数少ない巨匠指揮者だと思う。

416 :名無しの笛の踊り:2019/08/13(火) 19:41:01.97 ID:vwvXVDNN.net
BISとかいうレーベルのシベリウスは最高だと思います
色々な音が聴けて豊かな音楽という感じがします

417 :名無しの笛の踊り:2019/08/15(木) 22:59:18.61 ID:W4fODBED.net
グラズノフの交響曲やってくれないかなあ

418 :名無しの笛の踊り:2019/08/16(金) 10:11:32.45 ID:gfRVKJ4o.net
ネーメのグラズノフの録音(ORFEO)は素晴らしいと思うが、今は>>414が書いた通り
N響でやったカリンニコフも、粘り気や恰幅の良さがさっぱり無くなって、録音とは別物になってた気がする
だから今グラズノフやってもどうなるか…古典やフランスものの方が向いてるかもしれない

419 :名無しの笛の踊り:2019/08/20(火) 12:42:08.30 ID:SzmFJdXA.net
ネーメの最近の録音でもアッテルベリの交響曲全集とかは良かった

メジャー曲では珍演奏が目立つようになってきたが、マイナー曲の録音は今でもしっかり聴かせてくれる印象

420 :名無しの笛の踊り:2019/09/15(日) 19:22:49.92 ID:Dz4lqO3y.net
保全

421 :名無しの笛の踊り:2019/11/10(日) 07:58:26.50 ID:tzrRTV/K.net
パーヴォのテラーク録音全集は中古によくある印象
あまり出来がよくないのかな

422 :名無しの笛の踊り:2019/11/28(木) 23:52:03.03 ID:VzUUrewp.net
パーヴォのシベ2をFMで聞いた
録音も良くとても繊細さを感じさせる演奏
パーヴォの録音を聞くと他の指揮者のシベ2が大味にしか聞こえない
本来シベリウスはこうあるべきなんだろうなと思わせる良演でした

423 :名無しの笛の踊り:2020/02/05(水) 14:15:28 ID:ubOoNfx/.net
2020年 2月 5日(水)
午後7:00〜午後9:10(130分)
番組情報
[ステレオ] ベストオブクラシック  ▽N響 第1934回定期公演

大林奈津子
【解説】野平一郎

「バイオリン協奏曲 第1番 ニ長調 作品19」
プロコフィエフ作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
(バイオリン)レティシア・モレノ

「交響曲第2番 ホ短調 作品27」 ラフマニノフ作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
〜東京・サントリーホールから中継〜

424 :名無しの笛の踊り:2020/02/15(土) 09:49:20 ID:0apzGuS+.net
2020年 2月15日(土)
午後6:00〜午後8:15(135分)
番組情報
[ステレオ] N響演奏会  ▽第1935回定期公演
大林奈津子
【解説】舩木篤也

「ホルン協奏曲」 アブラハムセン作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
(ホルン奏者)シュテファン・ドール

「交響曲 第7番 ホ長調」 ブルックナー作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ

〜NHKホールから中継〜

425 :名無しの笛の踊り:2020/03/09(月) 23:06:02 ID:V35prXKG.net
>>414
パパのハンガリー舞曲(全曲)持ってるけど
ロンドン響では唯一の全曲録音のやつ。
90年録音ってあるけど
あの当時のパパはゆったりした演奏だったな..

426 :名無しの笛の踊り:2020/03/29(日) 12:27:32 ID:4fwsn53l.net
おとっつぁんのブラ全は良いな、一番好きかもしれない今のところ

427 :名無しの笛の踊り:2020/03/29(日) 12:49:30 ID:EmkpgvG9.net
自分が好きかもわからないの?

428 :354:2020/03/30(月) 05:46:45 ID:TMfKeaEk.net
えーだってわかんないしー好きかもだしー

429 :名無しの笛の踊り:2020/04/03(金) 17:30:55 ID:WPiRUcjn.net
>>426
旧盤(ロンドン響)か新盤(エストニア国立響)かハッキリ書きなさい
全然解釈違う演奏だから

430 :名無しの笛の踊り:2020/05/14(木) 16:38:13 ID:NNY74fvV.net
464 名無しの笛の踊り sage 2020/05/06(水) 11:29:55.27 ID:SaW4KEFC
ブラ1冒頭、ヤルヴィの演奏がいくらなんでも早過ぎる件
https://youtu.be/mgRFukyNlgY

466 名無しの笛の踊り sage 2020/05/06(水) 16:28:06.85 ID:cUov1Udp
これはひどい(^^;

467 名無しの笛の踊り sage 2020/05/06(水) 16:57:48.44 ID:p+WZ3K9T
ネーメ・ヤルヴィは完全に2つ振りなのか。面白い。

469 名無しの笛の踊り sage 2020/05/07(木) 08:12:42.31 ID:al2NTppW
想像以上に早くて草

470 名無しの笛の踊り sage 2020/05/07(木) 09:06:07.89 ID:HHWaU73/
LSOとのはここまで早くないな。

471 名無しの笛の踊り sage 2020/05/07(木) 13:06:25.43 ID:LhBUMAIw
飛ばし飛ばし見ててヤルヴィないじゃん、別のリンクか何かあるのかとよく探したら最後の僅かな時間かよと
好き嫌いは別としてこれはこれで悪くはないのかもしれん、とりあえずこれはアリとして受け入れた

472 名無しの笛の踊り sage 2020/05/07(木) 13:33:45.00 ID:JCsoqpOY
YouTubeは投稿者の情報のところに動画の説明があるよ。

475 名無しの笛の踊り sage 2020/05/07(木) 19:14:45.03 ID:HMXHHfO6
ありがとう、ヤルヴィの見てから気がつきました

431 :名無しの笛の踊り:2020/06/07(日) 12:17:58 ID:5eR2qWoz.net
今日はネーメ・ヤルヴィさんの83歳誕生日

432 :名無しの笛の踊り:2020/06/07(日) 16:08:28 ID:B2VTkfSA.net
この人ある時から老けなくなったよな

433 :名無しの笛の踊り:2020/06/13(土) 02:16:21 ID:SgZGbl1O.net
みんなのぱー坊

434 :名無しの笛の踊り:2020/08/08(土) 22:10:01 ID:lMTWB6oz.net
パーヴォ来日祈願

435 :名無しの笛の踊り:2020/08/21(金) 11:19:05 ID:ticdvj85.net
予想通り、残念ながら

>2020年8月21日
>指揮者および曲目変更のお知らせ
>(NHK交響楽団 9月公演 NHKホール/東京芸術劇場)

NHK交響楽団9月公演 NHKホール(2020年9月12日[土]、13日[日])および同公演 東京芸術劇場(2020年9月18日[金]、19日[土])を
指揮する予定でしたパーヴォ・ヤルヴィは、海外からの渡航制限のため来日できなくなりました。
つきましては両公演の指揮者を下記の通り変更させていただきます。
あわせてNHKホールでの公演では、一部曲目を変更させていただきます。
以上、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

436 :354:2020/08/22(土) 07:11:25.98 ID:H7Yys6Bt.net
コントラバスケースに入ってくればいいのに

437 :名無しの笛の踊り:2020/08/22(土) 12:47:19 ID:qMYa0CzN.net
つまらん

438 :名無しの笛の踊り:2020/09/30(水) 18:38:29.47 ID:0dBmaZ35.net
https://i.imgur.com/Fus93O8h.jpg

439 :名無しの笛の踊り:2020/10/23(金) 20:41:58.23 ID:yOB+5Ez6.net
パーヴォのブルックナー交響曲第4番いいね
第1楽章とかオーケストラ煽って迫力がある
パーヴォはフランクフルト放送交響楽団との相性が最高みたい

440 :名無しの笛の踊り:2020/10/24(土) 10:27:05.58 ID:DtJY9UNo.net
N響とは結局フランクフルト放送交響楽団をドライブしたような演奏は出来なかったな
パーヴォ氏

441 :名無しの笛の踊り:2020/11/02(月) 11:19:42.84 ID:KXJxFsMQ.net
パーヴォ、自由とか言ってるわりには、中国の人権問題スルーのバイデン・米民主党を支持するんだね

442 :名無しの笛の踊り:2020/11/02(月) 15:31:30.37 ID:nasSFpqN.net
チャイナも仕事相手だからな

443 :名無しの笛の踊り:2021/01/07(木) 07:57:15.87 ID:ZeG2DsVF.net
パーヴォもTwitterで発狂しちゃったな

444 :名無しの笛の踊り:2021/01/07(木) 07:59:59.32 ID:ZeG2DsVF.net
トランプ支持者を「貧しい」と揶揄してしまった
馬脚が出たといえよう
https://twitter.com/paavo_jarvi/status/1346931096227745796?s=19
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 495
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200