2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調「英雄」

1 :名無しの笛の踊り:2017/10/27(金) 06:19:55.30 ID:G/6SQRGt.net
ベートーヴェンり英雄について語ろう
かねてから要望があったスレなので立てました

2 :名無しの笛の踊り:2017/10/27(金) 07:10:21.47 ID:L1PyjfIj.net























鹿









3 :名無しの笛の踊り:2017/10/29(日) 12:18:28.36 ID:+jghcEWy.net
>>2
しかしこいつは
余程ひまなんだな。
単曲スレが立ち上がると即だよ。
レオンハルトよりも暇人

4 :名無しの笛の踊り:2017/10/29(日) 15:22:24.27 ID:9dZXY/4P.net
最近レオンハルト見ないけど
お亡くなりになった?

5 :名無しの笛の踊り:2017/10/29(日) 18:04:36.71 ID:bzLZlLJW.net
宇野功芳の映像版にとどめをさす

6 :宇野珍ポーコー:2017/10/29(日) 18:16:56.21 ID:uAKLmhNz.net
https://youtu.be/Vv0lSFKcO3M

ぼくのチャーミングな穴ダンスを堪能していただきたいといえよう。

7 :宇野珍ポーコー:2017/10/29(日) 18:20:39.46 ID:uAKLmhNz.net
https://youtu.be/3v94hhvYnAk

チャーミングな穴踊りは堪能できるが、ヌラッとした歯茎をお見せできないのが残念といえよう。

8 :名無しの笛の踊り:2017/10/29(日) 21:37:07.06 ID:npWj3tsR.net
>>3
おめーが単曲スレを立てるからだろ
ボケナス

9 :名無しの笛の踊り:2017/10/29(日) 21:46:52.43 ID:+jghcEWy.net
あ↑







い 












10 :名無しの笛の踊り:2017/10/30(月) 09:50:43.57 ID:UfcRNLxC.net
キチガイw

11 :名無しの笛の踊り:2017/10/31(火) 07:18:41.11 ID:DjC1F1X+.net
>>9
ほらスレを立てたんなら下らない煽りばっかしてないでスレを盛り上げろよクズ

12 :名無しの笛の踊り:2017/10/31(火) 19:15:00.11 ID:6qlp3P/6.net
第4楽章の44小節目から
各パートのトップ(弦楽四重奏)でやってる演奏ってありませんか?

13 :名無しの笛の踊り:2017/10/31(火) 19:42:04.49 ID:RgDcP5hI.net
ドゥダメルのは勢いあって好きだなあ。

14 :名無しの笛の踊り:2017/10/31(火) 20:04:14.33 ID:RgDcP5hI.net
ショルティ&シカゴもいいと思った。

15 :名無しの笛の踊り:2017/10/31(火) 20:37:59.75 ID:eRtQ5ZMc.net
ベーム&ウィーンフィルが良い。
ベームのモノラルより良い。

16 :名無しの笛の踊り:2017/11/01(水) 06:16:53.62 ID:wFHsqauZ.net
ベーム&ウィーンフィルは第一楽章の後半の盛り上げ方が自然な感じで良い。

17 :名無しの笛の踊り:2017/11/01(水) 06:51:02.75 ID:LTiylexZ.net
何も伝わらねえ一行コメントなんてしてんじゃねえよゴミ共

18 :名無しの笛の踊り:2017/11/01(水) 07:23:15.27 ID:/bIjBht6.net
カイルベイト&バンベルク
ショルティ&シカゴ(旧)
シューリヒト&BPO

をよく聴く。
特にショルティのは第二楽章がどうしても
葬送行進曲でなければならないと感じさせる
第一楽章の雰囲気がいい。

19 :名無しの笛の踊り:2017/11/01(水) 07:38:39.98 ID:wZrrNFTD.net
ショルティもやっぱウィーン・フィルではないですか?

20 :名無しの笛の踊り:2017/11/01(水) 08:18:05.94 ID:oFlBjqf1.net
ブロムシュテット&ライプツィヒゲヴァントハウスなかなかよかった。

21 :名無しの笛の踊り:2017/11/01(水) 09:01:39.46 ID:/5ycVODw.net
こんな糞スレ
無くても良いだろ
むしろ害

22 :名無しの笛の踊り:2017/11/01(水) 11:46:48.00 ID:fQ1k9OIu.net
>>21

























23 :名無しの笛の踊り:2017/11/01(水) 15:15:02.94 ID:9gn8e261.net
>>13

これだな。たしかに勢いがあるな。

https://youtu.be/WRNq2qj05q4

24 :名無しの笛の踊り:2017/11/01(水) 15:22:07.73 ID:9gn8e261.net
シャイーは好みが分かれると思うが、軽快な感じではある。

https://youtu.be/LTUnmJCTvXA

25 :名無しの笛の踊り:2017/11/01(水) 21:08:47.54 ID:i9TCc6ye.net
第1楽章終結部の主題消失、やってる指揮者けっこう多いね。
ヴァント、ヤンソンス、ドホナーニ、ブロムシュテツト新盤…

26 :名無しの笛の踊り:2017/11/02(木) 07:11:53.00 ID:IK1LFbQ+.net





















27 :名無しの笛の踊り:2017/11/02(木) 11:25:22.76 ID:YEtbZPe9.net





















28 :名無しの笛の踊り:2017/11/03(金) 06:14:16.44 ID:YobSJDtn.net




























29 :名無しの笛の踊り:2017/11/03(金) 09:33:37.04 ID:6asStOFM.net
皆さんはエロイカは速めの演奏と
遅めの演奏、どちらが好き?
俺は速めの代表(?)のセルがベスト

30 :名無しの笛の踊り:2017/11/03(金) 13:06:48.86 ID:8RcUusJe.net
>>29
以前は遅い演奏好きだった。
クレンペラー、ジュリーニ、チェリビダッケ、朝比奈etc.
最近は速めが好き。

31 :名無しの笛の踊り:2017/11/04(土) 16:55:25.27 ID:q/RqLzHU.net
ブロムシュテット指揮ライプツィヒゲヴァントハウス
これがやり過ぎもせず
つまらなくもせず。

32 :名無しの笛の踊り:2017/11/04(土) 22:36:01.84 ID:PIKoeqiW.net
最初の二つの和音からして
セルのは特別な感じがする

33 :名無しの笛の踊り:2017/11/05(日) 07:33:28.26 ID:2e3KtQm9.net
中学の時、クラスメートと『英雄』の話をしていた時、
彼は第一楽章に出てくるメロディーのひとつを
「引っ掛けて伸ばすような」と形容した。
そのメロディを聴くたびに彼を思い出す。
21年前の事。

34 :名無しの笛の踊り:2017/11/05(日) 07:47:18.04 ID:HHntZpOO.net
いい思い出ですね、

35 :名無しの笛の踊り:2017/11/06(月) 09:42:54.36 ID:IQnXcUj3.net

































36 :名無しの笛の踊り:2017/11/06(月) 10:13:24.55 ID:Idk2y7L3.net
人の嫌がることを、わかっていてする人は可哀想な人です。なぜなら、あとで必ず後悔し、死後も償わなければならないからです。

あなたに嫌がらせした人は可哀想な人だと思えばよいのではないでしょうか?
ただ、なかなか感情的なことは整理がつかないものです。
でも、あなたは相手を許す努力をされています。それは素晴らしいことだと思いますよ。

わたしも今までもこれからも、決して人を恨まない、憎まないをモットーにしています。寛容は心の美しさのひとつです。

37 :名無しの笛の踊り:2017/11/06(月) 18:42:58.10 ID:dBv6hwX4.net
友達いないんでしょうね。
よく、小さい子供って仲間に入れなくて
わざと嫌がらせする餓鬼いるよね。

38 :名無しの笛の踊り:2017/11/06(月) 18:52:11.56 ID:oKCYmd7L.net
>>33
どのメロディ?

39 :名無しの笛の踊り:2017/11/06(月) 21:35:59.54 ID:xLuCXDl3.net
彡≡≡ミ 
ω□-□ω
( 皿 )<ぼくの珍空管はSP時代の名器で、使用年数は実に八十年を超える。もちろん、一生使い続けるつもりといえよう。ハアハア
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜〜〜〜〜◎ 〜〜〜〜◎ 〜〜〜〜◎ 〜〜〜〜◎ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)

40 :名無しの笛の踊り:2017/11/07(火) 07:27:30.37 ID:vBUQMp7t.net
>>33 です。

>>38
これです。
第71、72小節です。
彼は何故かこの2小節が気に入り、よく口ずさんでいました。

http://sokuup.net/img/soku_35299.jpg

41 :名無しの笛の踊り:2017/11/07(火) 07:29:21.64 ID:vALG2GuY.net

































42 :名無しの笛の踊り:2017/11/07(火) 07:41:14.20 ID:9VrmWsbl.net
>>41
小心者
こんな風にしか自分アピールできないんだね。
どの単曲スレにも同様なやり方でしか
出来ない単曲スレなだけ、単細胞馬鹿披露

43 :名無しの笛の踊り:2017/11/07(火) 09:21:28.84 ID:vALG2GuY.net
( ´,_ゝ`)プッ

44 :名無しの笛の踊り:2017/11/07(火) 10:42:34.46 ID:5acLWyA8.net
>>42
馬鹿を馬鹿と言っちゃイカン

45 :名無しの笛の踊り:2017/11/07(火) 12:28:01.12 ID:eRtMNa3S.net
>>43
よう、いとしのダニー

46 :名無しの笛の踊り:2017/11/08(水) 10:45:31.97 ID:3jVrOSZ9.net

































47 :名無しの笛の踊り:2017/11/08(水) 14:23:43.34 ID:XDV3CVJ8.net
>>46
いつも単曲スレで
相手にされないが、ここはお前の存在に
気がついてもらい、嬉しくてたまらん単細胞馬鹿。しかし飽きたわ

48 :名無しの笛の踊り:2017/11/08(水) 15:47:19.76 ID:dI27k0zN.net
この板はワッチョイ入れられないの?

49 :名無しの笛の踊り:2017/11/08(水) 17:32:07.16 ID:fbvS98u5.net
>>40
また変わったところをw
でも第2主題に向かって音楽が動き出す感じがかっこいい部分だよね。

50 :名無しの笛の踊り:2017/11/08(水) 18:50:10.70 ID:b4xFb02o.net
なるほど。
ひっかけてのばすか〜
中学生で凄いですね、聴いてみたくなった。
買ったブロムシュテットを早速

51 :宇野珍ポーコー:2017/11/08(水) 19:32:23.09 ID:41Cema3V.net
彡≡≡ミ 
ω□-□ω
( 皿 )<ぼくの名演こそエロイカの決定盤といえよう。ハアハア
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜〜〜〜〜◎ 〜〜〜〜◎ 〜〜〜〜◎ 〜〜〜〜◎ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)

52 :名無しの笛の踊り:2017/11/09(木) 15:34:25.13 ID:8wmJjFjD.net

































53 :名無しの笛の踊り:2017/11/09(木) 17:23:57.87 ID:PmbWBaxt.net
>>52
何だ?この生物もどきは?
こんな生物もどきこの世にないほうが良いだろう

54 :名無しの笛の踊り:2017/11/09(木) 19:36:48.19 ID:pQ6mLSeE.net
>>52

Fランク大学の学生さんですか?

55 :名無しの笛の踊り:2017/11/10(金) 08:32:56.92 ID:dEs83F7D.net

































56 :名無しの笛の踊り:2017/11/10(金) 18:06:47.91 ID:FGCu9z5P.net
>>55






                ゆとり?

57 :名無しの笛の踊り:2017/11/10(金) 18:51:10.87 ID:2bhaOEAq.net
>>55
そろそろ嫌がらせ
やめてもらえませんか?

58 :名無しの笛の踊り:2017/11/12(日) 10:39:25.54 ID:Z2wwChwM.net

































59 :名無しの笛の踊り:2017/11/12(日) 13:27:32.71 ID:vqWw9/7U.net
>>58

ゆとり?

60 :名無しの笛の踊り:2017/11/12(日) 14:41:54.57 ID:5tRsggud.net
>>58
スレ立てたものはしりませんが、
あまりに嫌らしすぎるので見かねて
書いています。
「いい加減、嫌がらせやめませんか?」

61 :名無しの笛の踊り:2017/11/12(日) 15:26:56.42 ID:+pQd2suc.net
単曲スレは運営も容認しているわけだが。

62 :名無しの笛の踊り:2017/11/13(月) 08:38:18.74 ID:hmnGkFvn.net

































63 :名無しの笛の踊り:2017/11/13(月) 09:03:41.99 ID:xZbNCMda.net
>>62

Fランク大学の学生さんですか?

64 :名無しの笛の踊り:2017/11/13(月) 09:50:31.76 ID:0LORoldJ.net
Fランク大学首席中退です。

65 :名無しの笛の踊り:2017/11/13(月) 10:29:06.98 ID:901TQufY.net
>>62
あらゆる単曲スレでやっている
バカのワンパターン。
こいつ、かなり昔からやってるんで
相当な老人だぞ

66 :名無しの笛の踊り:2017/11/13(月) 17:52:10.30 ID:sgIehZfe.net
>>65
これしか楽しみがないのだから、温かく見守ってやろうよ

67 :名無しの笛の踊り:2017/11/14(火) 05:01:02.55 ID:Hg5lIaPF.net
英雄 色を好む

エロイカ エロイカ

68 :名無しの笛の踊り:2017/11/14(火) 05:27:56.54 ID:jIdIyW99.net
5、6、7、9のスレがあるのに、3のスレがないのはおかしいでしょ?
以前あった4のスレは、あってもなくてもどーでもいいけど

69 :名無しの笛の踊り:2017/11/14(火) 06:22:42.00 ID:3IOir6na.net
いや、4のスレも欲しいな。
まあ、クライバーが真っ先にあがるだろうけど

70 :名無しの笛の踊り:2017/11/14(火) 06:31:34.02 ID:BzIOAHrC.net
4は世間から、かなり過小評価されている。

メルカトル図法のグリーンランドの逆パターン。

71 :名無しの笛の踊り:2017/11/14(火) 08:33:11.99 ID:Nt5BQAPM.net

































72 :名無しの笛の踊り:2017/11/14(火) 12:54:22.53 ID:T3YV/Prn.net
>>71
じゃあ、止めないから
一生涯そんなことしてろバーカ

73 :名無しの笛の踊り:2017/11/14(火) 16:29:14.69 ID:ghuncHQF.net
つーか
どこまで続ける根性があるのか
皆んなで見届けようじゃないか
もう引っ込みがつかないだろう
バータレの根性を見せて貰おう
Wwww

74 :名無しの笛の踊り:2017/11/15(水) 06:39:37.29 ID:4PwPJF8G.net
>>71
さあ、次はなんの単曲にしましょうか?
また







ww 馬鹿は死ななきゃ治らない

75 :名無しの笛の踊り:2017/11/15(水) 06:54:40.79 ID:ZuuWEDdc.net
そうだな
コイツの理屈なら特定の単極スレだけ見逃すなんて卑怯な真似はしないはずだからな

76 :名無しの笛の踊り:2017/11/15(水) 08:31:42.20 ID:FEMY9NW+.net
いつも立ち上がりスレ2〜3にはお約束で






だよな。待ち構えてるのかね
暇だよな〜

77 :名無しの笛の踊り:2017/11/15(水) 08:38:46.98 ID:EiBBO4hy.net

































78 :名無しの笛の踊り:2017/11/15(水) 08:52:19.33 ID:0s0bZXNd.net
>>77
暇な爺
すぐ釣られて同じ返ししかできなくなっとるわい。
もはや、放心状態

79 :名無しの笛の踊り:2017/11/15(水) 08:57:31.86 ID:SmxLZQxB.net
>>78
どう見ても釣られっぱなしなのはお前だろw
IDコロコロまでして必死か池沼

80 :名無しの笛の踊り:2017/11/15(水) 08:59:41.41 ID:0s0bZXNd.net
敵は一人と思えれば楽だね。
現実は違うことぐらい、、
あ バカの領域だから無理か

81 :名無しの笛の踊り:2017/11/15(水) 09:42:21.40 ID:jjoD6BDn.net
おーいバータレ
そろそろ出てこいよ〜
皆さんお待ちかねだぞ〜
バータレ〜ッ
Www

82 :名無しの笛の踊り:2017/11/15(水) 13:07:41.71 ID:DMMVXttG.net
たとえ1日でも休むと逃げたと思われるから辛いよね

83 :名無しの笛の踊り:2017/11/15(水) 18:47:58.56 ID:GYx76UeT.net
逃げてもコピペでも
卑怯極まりないバカタレ

84 :名無しの笛の踊り:2017/11/16(木) 06:26:16.91 ID:Irdm/ZhD.net
単曲スレ 次はなにかな〜
バァタレ〜♪ 

85 :名無しの笛の踊り:2017/11/16(木) 09:49:27.17 ID:6jwlqmN3.net
バータレは皆んなの人気者

86 :名無しの笛の踊り:2017/11/16(木) 18:49:50.55 ID:26u+Fvfq.net
ばーたれ爺も退出したところで
交響曲について語り合いましょうか

87 :名無しの笛の踊り:2017/11/16(木) 22:25:39.39 ID:6jwlqmN3.net
チェリのベートーベンはあまり好きじゃ無いけれど
エロイカ第二楽章の展開部が始まるところの
第2ヴァイオリンの彫琢が深くて凄い

88 :名無しの笛の踊り:2017/11/17(金) 08:14:40.63 ID:XmZAHasZ.net
チェリのはきいたことないけど、
ブルックナーのように遅いのかな

89 :名無しの笛の踊り:2017/11/17(金) 09:15:27.51 ID:z7DkBibO.net

































90 :名無しの笛の踊り:2017/11/17(金) 12:23:09.62 ID:/Gc5FqFW.net
>>89
卑怯もの
バァタレ登場!!
で単曲なににしよか?

91 :名無しの笛の踊り:2017/11/17(金) 12:24:25.61 ID:/Gc5FqFW.net
単曲スレ終わり?
バァタレ!これからだ!!

92 :名無しの笛の踊り:2017/11/17(金) 16:50:15.93 ID:bthOcYK5.net
久しぶりにバータレ登場
どんな顔して出て来たらいいのか
逡巡したんだろうね
随分間が空いたもんなWw

93 :名無しの笛の踊り:2017/11/17(金) 19:01:34.99 ID:2wb14PQG.net
それもコピペという能無し。






だって。バァタレ

94 :名無しの笛の踊り:2017/11/17(金) 19:38:19.69 ID:brJd9vtV.net
英雄はそもそもが欠陥作品
これを巧く聴かせる指揮者は策士(または詐欺師)

95 :名無しの笛の踊り:2017/11/17(金) 19:57:35.98 ID:HCsMlbmv.net
>>94
まあ、聴く人の心の状態でしょうね。
欠陥ならこんなに愛されるはずがない。
ただ、難しい曲だから決定盤がないのかも。

96 :名無しの笛の踊り:2017/11/18(土) 19:57:56.11 ID:0vNBHcH4.net
それぞれ決定盤を見つけているんじゃないか
だから人気曲なんだと思うけどなぁ

97 :名無しの笛の踊り:2017/11/19(日) 09:43:10.25 ID:SnAMv2vH.net

































98 :名無しの笛の踊り:2017/11/19(日) 17:35:29.25 ID:N4xwhCdV.net
>>97
単曲スレ大賛成!
次は4番!いこうか
もしくはベトの1 2 4 8 を語るスレでいこう
と思うがどうかな?バータレ

それともシェエラザード、展覧会の絵がいい?

99 :名無しの笛の踊り:2017/11/19(日) 18:25:02.41 ID:USZaFmnn.net
>>98

マーラー第6の単独スレがあったのだがdat落ちしたので再建してほしい。

100 :名無しの笛の踊り:2017/11/19(日) 18:54:16.00 ID:1dovQGKm.net
英雄の名盤はコーホーしかない

136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200