2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クラシックの迷宮】 片山杜秀 7 【パンドラの箱】

629 :名無しの笛の踊り:2020/05/26(火) 00:47:25 ID:tR8s073e.net
>>627
なるほど、片山が平成音楽史のなかで触れていたことに、
クラシック音楽鑑賞が権威的なものとして扱われてしまったゆえに、
ロックやポップス等カウンターカルチャーへの人口流入を促してしまった、ということがありましたが、
それに共通する問題のように思えます。

作曲家=作り手に対する観客=受け手が、普遍性に注目した鑑賞をしていかなければ、
日本人作曲家はおろかクラシック音楽は本当に根を下ろすことはない、ということでしょうか。

総レス数 1007
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200