2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クラシックの迷宮】 片山杜秀 7 【パンドラの箱】

636 :名無しの笛の踊り:2020/05/26(火) 01:56:10 ID:WxgxvI6E.net
>>635
国民国家成立後の少数民族への差別のほうがやはり徹底的でひどいことはまちがいありません
アーレントは、ローマのような帝国と近代の国民国家をベースとした帝国主義国を明確に区別しました
帝国のほうがすくなくとも普遍性の方向に向いていることは確かです
『恒久平和のために』においては教会の統一および諸民族の統一をもたらすのは戦争によるとカントは冷酷に指摘しました。これは最近柄谷行人さんが強調しているとおりです
近代の国民国家を超える原理はおそらく人間の意思力によってもたらされることはないと思います
クラシックの普遍性も同じく、クラシックはとりあえず大戦争がないかぎり復権することはないと思います
しかし、大戦争がこれ以降もないと思う人は少ないでしょうし、私も大戦争はいずれやってくると思います

総レス数 1007
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200