2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

らららクラシック 7 亜紗目

1 :名無しの笛の踊り:2019/11/01(金) 21:23:27.13 ID:vu6hoyow.net
公式サイト
ttp://www4.nhk.or.jp/lalala/

前スレ
らららクラシック 5牛目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1502811506/
らららクラシック 6牛目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1544278770/

2 :名無しの笛の踊り:2019/11/01(金) 21:25:03.90 ID:vu6hoyow.net
ベートーヴェンの悲愴ソナタとの関係性は言及なしか
昔山本直純が冗談音楽でネタにしてたの覚えてるが

3 :名無しの笛の踊り:2019/11/02(土) 00:03:07.11 ID:U0ef/735.net
亜沙ー

4 :名無しの笛の踊り:2019/11/02(土) 07:08:50.96 ID:wD34hEA8.net
交響曲第6番「悲愴」は、最愛の甥(で恋人でもあった)ボブに捧げられた
同性愛というキーワードは出てきたのに、ここには触れなかったな

5 :名無しの笛の踊り:2019/11/02(土) 07:37:33.82 ID:0pMhzpmC.net
そういえばいつの間にかホモ話が公然化してるな
それがバレそうになっての砒素自殺説もあって
中毒の症状はコレラと似ているという
ヒソウだけにヒソ
としょうもない事言ってたのは昔のN響アワーだったかもw

6 :名無しの笛の踊り:2019/11/02(土) 10:46:03.97 ID:jPGqS07a.net
>>5
池部先生の頃?だったら毎回しょうもない駄洒落を売りにしてたような…

昨日も死因のくだりで画面の隅っこに「諸説あります」と小さな字で表示されてたね

7 :名無しの笛の踊り:2019/11/02(土) 11:39:51.26 ID:wQEZK0Yq.net
芥川時代かも

8 :名無しの笛の踊り:2019/11/02(土) 14:28:39.52 ID:ekmxA5Up.net
>>1
スレ立て乙です
ありがとう

9 :名無しの笛の踊り:2019/11/04(月) 18:36:32.40 ID:N6UAG3oV.net
大阪に行ったら、牛さんが朝の大阪ローカルのニュースをやっていた

10 :名無しの笛の踊り:2019/11/05(火) 20:02:58.31 ID:uq1VqCnf.net
亜紗ちゃんのパンチラ画像はどこですか?

11 :名無しの笛の踊り:2019/11/07(木) 22:30:46.51 ID:3Wg1WvEw.net
的中

12 :名無しの笛の踊り:2019/11/16(土) 08:21:12.42 ID:L6yauag5.net
石田さんの旭川のチケット、まだだいぶ余ってるらしい
俺もなんで札幌じゃなくて旭川なんだって思ったけど

13 :名無しの笛の踊り:2019/11/16(土) 10:15:09.76 ID:z4gmSqI3.net
冨田君が老けててショック

14 :名無しの笛の踊り:2019/11/16(土) 12:55:31.51 ID:gAgjCDY1.net
組長はキャラ立ってるけど、他の人は皆どちらかというとおとなしそうなモッサリタイプだった

15 :名無しの笛の踊り:2019/11/16(土) 13:02:10.63 ID:GTLvre/1.net
ディープパープルは この程度か
という感じ 

16 :名無しの笛の踊り:2019/11/17(日) 19:23:00.04 ID:pNpKjTat.net
なかなかパンツが見えないんだよな

17 :名無しの笛の踊り:2019/11/17(日) 22:18:02.90 ID:57j5ncff.net
>>16
そんなことを言うと北嶋右京にぶっ飛ばされるんじゃないか?

18 :名無しの笛の踊り:2019/11/21(木) 20:46:37.55 ID:wyrsMPMd.net
一瞬見えた
黒のパンティだった

19 :名無しの笛の踊り:2019/11/26(火) 18:15:43.06 ID:xmnL0Opa.net
Majo kayo!

20 :名無しの笛の踊り:2019/12/06(金) 23:05:04.31 ID:3eFYr8Iu.net
今日の放送、録画してたの今みてるのだが、
冒頭、録画する番組を間違えたかと思ったわww

21 :名無しの笛の踊り:2019/12/06(金) 23:34:46.54 ID:kV5R65Zd.net
ふえはうたうの先生出てたよな?

22 :名無しの笛の踊り:2019/12/07(土) 10:25:13 ID:U2SWqxFS.net
バッハを見逃してしまった
再放送は金曜の午前だと思ってたし
無伴奏をやったみたいだけど高橋克典はチェロを弾いたのかなW

23 :名無しの笛の踊り:2019/12/07(土) 11:58:23 ID:b/kj1fUh.net
>>21
おじいちゃんになられてて地味にショック
でも笛の腕前はさすがだった

カバー曲はジャンルを問わず悉く脱力系にしてしまう栗コーダーパワーが面白かった

24 :名無しの笛の踊り:2019/12/07(土) 13:04:46 ID:ecWiYsC2.net
栗コーダーの運命は超傑作だと思う
この突き抜けたお間抜け感は只事じゃないw
ベートーヴェンに聴かせたら絶対に爆笑すると思う

25 :名無しの笛の踊り:2019/12/07(土) 13:16:20 ID:tKdau1j4.net
タンギングの具合ひとつで
溌剌にも腑抜けにも吹ける
小学校の時の気付きだったな

26 :名無しの笛の踊り:2019/12/07(土) 16:46:58.67 ID:6K/xVbtm.net
小金原の孝作、ようやく入れた。
というのも、一回行ったことあって、その時は開いている雰囲気があったけど
ドアをスライドさせようとしても開かず、鍵が閉まってるみたいで断念。

今回は、前歩いてた人がたまたま店に入って、そのタイミングで入れた。
引き戸じゃなくて開き戸だったのね。

で、胡麻辛らーめんじゃなくて、昔ながらの中華そばを注文したけど、
何これ、美味しい。とら食堂や武蔵野より全然好き。
中華そばがかなり美味しかったから、他にも色々試してみたいです。

27 :名無しの笛の踊り:2019/12/07(土) 16:47:50.34 ID:6K/xVbtm.net
つけ麺はやたらと塩分が高いから気をつけて

28 :名無しの笛の踊り:2019/12/07(土) 17:16:53.87 ID:6Dm6Bp9F.net
なんで松戸市ネタが
誤爆かw

29 :名無しの笛の踊り:2019/12/07(土) 17:40:51.72 ID:MzTVLLfT.net
しかも自演

30 :名無しの笛の踊り:2019/12/07(土) 18:31:08 ID:nHNB5yXl.net
>>23
うん、面白かったね。全て脱力系にしちゃう

31 :名無しの笛の踊り:2019/12/10(火) 20:10:59.54 ID:xcitFhtx.net
雷に行ったら大にニンニク多めにするから休みの前の日しか食べれないわ

32 :名無しの笛の踊り:2019/12/15(日) 02:50:57 ID:+owC6c5T.net
ザ・プロファイラー 夢と野望の人生
のマリア・カラスの回見たがどこにも感想がないな

凄い人生だったしもっと絶賛されていいと思うが

33 :名無しの笛の踊り:2019/12/15(日) 07:00:18 ID:qC17Dphq.net
さんざん語り尽くされてる人生だからな
いまさら話題にするほどの内容でもなかったし

34 :名無しの笛の踊り:2019/12/15(日) 13:05:26.96 ID:+owC6c5T.net
そうなんだ
初めてちゃんと見たから面白かったわ

35 :名無しの笛の踊り:2019/12/21(土) 13:21:45 ID:gyaCBioI.net
指揮者の話おもしろかった

36 :名無しの笛の踊り:2019/12/21(土) 13:27:18 ID:mGcofego.net
https://i.imgur.com/110HXUq.jpg

37 :名無しの笛の踊り:2019/12/21(土) 14:52:22.82 ID:cYJN7jVW.net
オケの音は正直微妙だったw
本物のプロオケじゃなさそうだから
仕方ないんだろうけど

38 :名無しの笛の踊り:2019/12/21(土) 16:31:08.30 ID:YX0POIWP.net
聴音の能力紹介が面白かった

39 :名無しの笛の踊り:2019/12/23(月) 17:23:37.58 ID:Wm5i1yxW.net
指揮者って英語はもちろんだけどドイツ語やイタリア語もわかんないとだめなんだね

40 :名無しの笛の踊り:2019/12/23(月) 20:26:04.15 ID:bRc8dLFS.net
>>39
フランス語、場合によりロシア語もね

41 :名無しの笛の踊り:2019/12/30(月) 18:48:06.15 ID:Zfc2D70e.net
【芸能】<高橋克典>全身の不調に悩まされる…左耳の異常と軽い吐気と目眩、激痛「しかしまたなんで急に。しばらく気を楽に休みます」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577449551/

42 :名無しの笛の踊り:2019/12/30(月) 22:57:35.23 ID:+e6qGcqk.net
【音楽】ららら♪クラシック「トムとジェリーとクラシック」ll:再:ll Eテレ1月1日11時 サイモン・ラトル ベルリンフィル #狼煙
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577706405/l50

43 :名無しの笛の踊り:2020/01/02(木) 22:55:35.84 ID:/RFWpsSe.net
正直、女子アナだけでも良い
エロい格好してくれたらなお良い

44 :名無しの笛の踊り:2020/01/04(土) 20:51:19.94 ID:mW0tWl9v.net
牛の乳でおk

45 :名無しの笛の踊り:2020/01/24(金) 19:03:24.53 ID:XKSLMi8l.net
>>5
>>3です。
その通りですが、155系の屋根を使っても両肩の部分を切って幅を狭くする必要があるので少し面倒になりますね。
雨樋も付け直す必要もあるので根気のいる作業になります。
あと前面のライトの位置がそのままだと高かったと思いますので、銀河かタヴァサのパーツで移設したほうが良かったと思います。

46 :名無しの笛の踊り:2020/01/24(金) 23:20:17 ID:q2jv5FDD.net
バレエ面白かった

男がピンク着るのはやっぱ変

47 :名無しの笛の踊り:2020/01/25(土) 03:25:48 ID:VfciHrkn.net
鉄道模型ヲタがいるようだな

48 :名無しの笛の踊り:2020/01/25(土) 15:49:36 ID:fjRODl8k.net
凄い誤爆だなw

49 :名無しの笛の踊り:2020/01/25(土) 20:31:55 ID:XqW6f0E8.net
鉄オタは前スレにひどいことをしたよね

50 :名無しの笛の踊り:2020/01/26(日) 22:24:16 ID:hRSqXEso.net
バレエは山本康介さんの解説がとてもわかりやすかった
バレエに興味わいたわ

51 :名無しの笛の踊り:2020/01/27(月) 12:28:50 ID:aMyTWZKq.net
信秀が間抜け過ぎる

52 :名無しの笛の踊り:2020/01/29(水) 03:07:00 ID:KBnFl5Ng.net
バレエの衣装さ、男の股間は何とかならんもんかね
あんなモッコリさせてると目が行ってしまうだろ

53 :名無しの笛の踊り:2020/01/31(金) 05:25:11 ID:bxU5OmdZ.net
一層のこと出してやれば良いのにな

54 :名無しの笛の踊り:2020/02/02(日) 10:04:16.71 ID:mKG+pleo.net
そこで志村けんスタイル

55 :名無しの笛の踊り:2020/02/06(木) 03:47:13 ID:uqaeMQnD.net
>>51
帰って寝るかあ

56 :名無しの笛の踊り:2020/02/07(金) 23:20:58.48 ID:LtrOQniY.net
今牛出てる

57 :名無しの笛の踊り:2020/02/07(金) 23:47:09.48 ID:4JLjclbL.net
もういい加減らららで牛は諦めろ

総レス数 506
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200