2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SACDについて語るスレ009

722 :名無しの笛の踊り (ワッチョイ 41c1-DfbS):2020/07/31(金) 00:05:02 ID:5SQwAM7p0.net
展覧会の絵は演奏が好みだったのと音響良すぎて往年の名盤全部手放しちゃいました。

最近は中小レーベルの方が音質いいの珍しくなくなりましたからね。
地方オケの自主製作レーベルとかでも。
harmonia mundiもいいですもんね。
ベートーヴェンの後期ヴァイオリン四重奏はharmonia mundiのTOKYO QuartetのSACDで持ってます。

TACETのモーツァルト五重奏興味あります。
RAVELがあの水準の音なら柔らかいいい音出しそうですね。
Auryn Quartetが演奏してるので間違い無いですか?来月はBOXセット購入控えてるので再来月辺りには検討したいです。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200