2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK交響楽団 Part.92

267 :名無しの笛の踊り:2020/05/15(金) 14:28:30 ID:1JUu54V/.net
平成30年7月2日(月)13時30分
東京都交響楽団の将来像に関する有識者懇談会(公開)
第2回議事録より抜粋

『あと地方のオケに関しましては
2016年度の京響ですと、京響は最近大変評判が良いわけですけれども、
総収入13億のうち7億2000万円は自治体が出していて、演奏収入は3億で、残りはいろいろ寄附、民間とかそういうものの寄附で賄ってトントンの 数字にしているわけでございます。
だから、これがもし橋下徹みたいな人が、こんなもの要らないじゃないですかと言った場合、 途端に全く成り立たないわけでございます。
演奏収入3億に対して、養うためには13億円かかっているわけでありますから、給料を単純計算して80%ぐらいカットしないと、 団体は存続できない。
そんなことでは誰も暮らせなくなってしまう。これが日本のオーケストラの現状ということになります』

ちなみにN響、都響、読響は総収入31億、18億、22億と書いてある。
在京トップオケと京響を並べたがる例の人、公開議事録全文を読んでみたら良いよ。

総レス数 1011
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200