2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK交響楽団 Part.92

332 :名無しの笛の踊り:2020/05/20(水) 19:41:24.29 ID:w4fto3Co.net
>>331
試算のために10席×10列の客席を仮定する。
1列目には ○×○×○×○×○×  (○は着席、×は空席)と配置する
2列目には ×○×○×○×○×○ と配置する
以下奇数列、偶数列で同様に配置すると、
10列目までに100席に対して50席に着席していることになるが。

もちろん実際の客席は同じ数の席が並んだブロックで構成されるわけではないから端数は出るだろうけど、
おおむね半分の席は埋まるのであって「半分も入らない」とあげつらうほどの誤差は出ないんじゃないか?

「一つ飛ばしの市松模様」について何か別の認識があるならお示し願いたい。

総レス数 1011
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200