2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来日オーケストラ総合スレ 35

815 :名無しの笛の踊り:2020/06/26(金) 23:39:39 ID:gYEPw7zt.net
フェスティバルホールで待ちにまった大阪フィルの演奏会があった。指揮はバイロイトで指輪を振った
大上英次。ホール側の当初の公表と曲目が変わってベートーヴェンの4番と運命の二本立てで
休憩はなしの80分のコンサートであった。第4番は気合い十分であったように感じたがティンパニと
シンバルがなりすぎていたのと弦にもう少し透明度があってもよかったのではないかなあと
思ってしまった。後半の運命はまさに王道を行く演奏で第1楽章もよかったけれど第2楽章がまさに
不滅のアレグレートといった感じだった。大上さんが一番感激していたようで演奏が終わったと同時に
泣きながらなにか叫んだでいたがよく聞きとれなかった。コロナできびしい時期だが大フィルには
本当にがんばってほしいなあと思った。

総レス数 1020
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200