2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メンデルスゾーン総合スレ

389 :名無しの笛の踊り:2021/07/26(月) 00:25:20.35 ID:2AkfbWV8.net
神童も二十歳過ぎればただの人を体現したような人だよな
10代の頃は本当に凄かった(夏の夜の夢とか)が二十歳以降パットしない

390 :名無しの笛の踊り:2021/07/26(月) 00:45:30.14 ID:RYRsHUVt.net
若い晩年の頃のエリアなんかで、ようやく品の良いだけじゃない、
良い感じで乱れた音楽になり始めたように見える。もう少し長生きしていたらと思わせる。
それに私生活で不倫も始めてたんでしょ。
長生きしてれば良い感じにダークな要素が音楽に反映されたかもね

391 :名無しの笛の踊り:2021/07/26(月) 04:03:15.76 ID:TehyMH6y.net
姉が亡くなった後に精神死にかけながら作曲した最後の弦楽四重奏曲はいいと思う

392 :名無しの笛の踊り:2021/07/26(月) 06:53:04.77 ID:QZtfmnJ7.net
>>391
名曲だよね
でもあれ書いた直後に姉の後を追うように死んじゃうんだよな
絶望感や死を意識し始める事で深化を遂げていく作曲家も多いけど
例えばシューベルトは梅毒が判明してから5年間、死の間際まで多くの名曲を作り上げたし
メンデルスゾーンの場合その期間が3か月しかなかったのがある意味勿体無かったか

393 :名無しの笛の踊り:2021/07/26(月) 11:49:04.54 ID:DxKUBe/w.net
>>389
あんたが価値に気づかないだけ

394 :名無しの笛の踊り:2021/07/26(月) 12:11:23.97 ID:Xfad1k0k.net
5ちゃんねるのクラ板の大家、名作、名演けなしに
客観性を求めても無駄
思い込みと言いっぱなし

395 :名無しの笛の踊り:2021/07/26(月) 21:30:29.79 ID:2AkfbWV8.net
いや、客観的にさ、
十代の頃は天才としてリードしてたものの、
その後晩成の作曲家に並ばれたor抜かれたわけだし
埋もれてしまった感が否めない

396 :名無しの笛の踊り:2021/07/27(火) 00:40:54.26 ID:eH+QbezE.net
15歳作曲の交響曲第1番より大人になってからのイタリアやスコットランドの方が演奏頻度高いし評価も高いだろう

弦楽四重奏曲は18歳で作曲した第2番はもちろん傑作だけど死の直前の第6番も傑作として評価されてるし

397 :名無しの笛の踊り:2021/07/27(火) 00:47:38.70 ID:eH+QbezE.net
夏の夜の夢は序曲ももちろん傑作だけど三十過ぎてから作曲した付随音楽も傑作で結婚行進曲は最も有名な曲じゃないか

398 :名無しの笛の踊り:2021/07/27(火) 00:57:36.94 ID:Yx8N8Suk.net
三十路のメンデルスゾーンが作曲したピアノ三重奏曲第1番はシューマンが「ベートーヴェン以来、最も偉大なピアノ三重奏曲」と評したほどの名曲なんだよなあ

三大ヴァイオリン協奏曲の1つとされるヴァイオリン協奏曲も35歳で作曲してるんだよなあ

10代の頃に作曲したピアノ三重奏曲とヴァイオリン協奏曲もあってまあ良い曲ではあるけど>>389的にはその10代の頃の方が大傑作な感じなのかね

399 :名無しの笛の踊り:2021/07/27(火) 07:26:09.15 ID:c548jKYd.net
書き方が悪くてなかなか伝わってなくてスマン
野球で例えるなら高校までは突出した存在だったけど
プロでは他の選出が台頭してきてなかなかタイトル争いに食い込めないみたいな

400 :名無しの笛の踊り:2021/07/27(火) 07:52:34.36 ID:NY1Og+Nj.net
書き方の問題じゃなくて、お前が見る目と聞く耳を持ってないっていうだけだよ。

401 :名無しの笛の踊り:2021/07/27(火) 09:19:23.92 ID:NAB4ciTw.net
オラトリオ「エリヤ」と「聖パウロ」も重要作品
特に「エリヤ」はヘンデルの「メサイア」やハイドンの「天地創造」と並ぶオラトリオの傑作として評価されてる

402 :名無しの笛の踊り:2021/08/01(日) 19:32:10.74 ID:j1aS7gh/.net
メサイアは傑作っていうか、最もポピュラーなもの。

エリアが傑作ってのはその通りだと思う。

403 :名無しの笛の踊り:2021/08/01(日) 21:18:58.20 ID:15WU51h6.net
メサイアはハレルヤが超有名だが
エリヤには有名な曲がない

404 :名無しの笛の踊り:2021/08/01(日) 23:46:26.19 ID:+isWy4bG.net
真夏の夜の夢は付随音楽の結婚行進曲が超有名で誰でも知ってる
序曲なんぞ一般人には全く知られてない

知名度で語るとこうなる

405 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 14:37:17.56 ID:9oENzk9q.net
最近は真夏とは訳さないようですよ

406 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 15:24:01.82 ID:V2aFDQIb.net
夏至の夜の夢で良くね?

407 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 16:38:43.58 ID:61weVHRl.net
最近は真夏の夜の…って言うと淫夢ネタの方になっちゃうのか?

408 :名無しの笛の踊り:2021/08/03(火) 21:13:55.04 ID:LAMvCuWL.net
>>406
> 真夏, 盛夏《◆日本と違って快適な時期》;夏至(summer solstice)のころ
ジーニアス英和大辞典

夏至は6月下旬だな……

409 :名無しの笛の踊り:2021/08/19(木) 14:57:20.12 ID:QGhHALPz.net
真夏の夜の夢の序曲を小学生の時に聴いて第2主題?の美しさに惹かれ続けてる
たくさんクラシック音楽を聴いてきたけれど、これを越えるメロディはないんじゃなかろうかと思える
月並みな表現だけれど官能的で切なくて心が洗われる
そして、提示部より再現部の方が調の関係で?より良い響きに聴こえる
演奏はクーベリック/バイエルン放送響を最初に聴いて以来特に問題もないので聴き続けてる

410 :名無しの笛の踊り:2021/08/19(木) 16:14:32.82 ID:gcJTssf9.net
ブラームス交響曲第2番第1楽章第2主題のほうが美しいと思う

411 :名無しの笛の踊り:2021/08/20(金) 08:05:36.13 ID:jsHSqEjc.net
いいえ

412 :名無しの笛の踊り:2021/08/22(日) 03:05:37.00 ID:lpvago0m.net
その主題がどんな背景で響くか、が本質だよね。

413 :名無しの笛の踊り:2021/08/22(日) 07:39:03.41 ID:7x+vli42.net
無言歌集は、童謡のパクリみたいのが多いね。
象さんとクモの巣とか、チョップスティックス(トトトの歌)とか、かえるの歌とか・・・

414 :名無しの笛の踊り:2021/08/22(日) 10:22:16.73 ID:iKrCmgQQ.net
童謡の方がパクったんとちゃうか

415 :名無しの笛の踊り:2021/08/22(日) 11:06:44.79 ID:ew3CYTqF.net
>>413
具体的に示してごらんなさい

416 :名無しの笛の踊り:2021/08/22(日) 11:27:06.06 ID:CYCgeMN2.net
無言歌集は酷い
春の歌以外ゴミやし

417 :名無しの笛の踊り:2021/08/22(日) 22:48:47.52 ID:MOHhbDLW.net
ゲヴァントハウスでの生誕200周年記念コンサートの収録放映で、
ランランがソリストだったけど、アンコールでショパンの曲を弾いてた。
「そこは無言歌集からだろ」って心の中で思いっきりつっこんだわ。

グレン・グールドは意外にも?一時期レパートリーにもしていたようだ。
「甘い思い出」「後悔」「慰め」「別れ」「帰郷」の録音がある。

>>413の、かえるの歌はop30-5「小川」のことだね、
ゾウさんクモの巣はop67-1「瞑想or期待」?、
トトトの歌はop102-3「タランテラ」のことかな。

418 :名無しの笛の踊り:2021/08/23(月) 13:19:27.11 ID:lH2qDYqt.net
>>417
かえるの歌は合ってると思うけど、あとは違うと思う・・・

ゾウさんクモの巣は Op19-1 甘い思い出
トトトの歌は Op67-4 紡ぎ歌
かな?

419 :名無しの笛の踊り:2021/08/23(月) 18:45:57.97 ID:Maut1je9.net
ぞうさんはベト7の3楽章だろ

420 :名無しの笛の踊り:2021/08/25(水) 01:21:27.20 ID:81ReXrZd.net
op30-5は「かえるの歌」の原曲から来てるのかもしれないね。
「かえるの歌」の原曲はドイツのラインラント地方の民謡というはなしもあり、
(19世紀にドイツの有名な人によって「カエルの合唱」の詞をつけられた)
op30-5を作曲した1833年はメンデルスゾーンは、ラインラント地方の
デュッセルドルフで音楽監督としての仕事をしてる。

421 :名無しの笛の踊り:2021/09/25(土) 22:23:14.86 ID:+NMJTDe/.net
ピアノ曲の傑作がない
春の歌が傑作と言えば傑作なのかもしれんが

422 :名無しの笛の踊り:2021/09/25(土) 22:41:43.25 ID:dOWcGP4u.net
傑作がない×
傑作を知らない○
何が傑作なのか判断できない○

423 :名無しの笛の踊り:2021/09/25(土) 22:50:26.93 ID:+3qu3RD5.net
今更最近、ロンドカプリチオーソって完成度が高い名曲なことに気づいた。
作品番号14になってるけど、実質的にもっと後の作品だよね。

424 :名無しの笛の踊り:2021/09/25(土) 23:11:34.06 ID:PDpt2VEB.net
マンゼ指揮の交響曲全集を買いました

425 :名無しの笛の踊り:2021/09/26(日) 22:49:27.69 ID:abeVTzmT.net
最近、メンデルスゾーンの「イタリア」「宗教改革」の原典版とか改訂版が
録音されて発売されてるので聴いたけど、総じて、改訂したら駄目になる
パターンのような?
宗教改革はフルートのカデンツァ付きの方が、イタリアは現在一般的な
初期稿の方が良いように思える。

426 :名無しの笛の踊り:2021/09/26(日) 22:55:24.81 ID:/HHNX/KH.net
イタリアは確か、お姉ちゃんが「改訂しない方がよかったのに」って言ったとか。

427 :名無しの笛の踊り:2021/09/26(日) 23:19:56.90 ID:ob4eNOFx.net
マンゼ指揮の「宗教改革」を聴いた

これは結局「正義は勝つ」みたいな筋立てなのかな?

428 :名無しの笛の踊り:2021/09/27(月) 01:22:11.45 ID:/oqYhEdk.net
>>427
第1楽章の「ドレスデンアーメン」はキリスト教徒
ならカトリック・プロテスタント関係なく誰でも知っている
旋律。
第2〜3楽章は修行時代のルターの描写。
終楽章で引用された「神はわがやぐら」はルター派で1番
有名なコラール。
歌詞の大意は
神は私達の砦であり盾、悪魔が世に満ちても
神の力で打倒します
という、正義というより、キリスト教信仰が勝つ
という内容。
色々解釈はあるけど、悪魔の中には腐敗した旧教徒
を含む意味合いもあるみたいだね。

429 :名無しの笛の踊り:2021/09/27(月) 02:15:06.03 ID:9KBXKSUO.net
ユダヤもカトリックもプロテスタントもろくでもない
真宗大谷派こそ正義
本当の宗教改革とは阿弥陀如来による他力本願を説いた法然上人、
そしてそれを正しく受け継いだ親鸞聖人である
(浄土宗は法然上人の教えを曲解しているから法然上人の教えを正しく受け継いだとは言えない)

430 :名無しの笛の踊り:2021/09/27(月) 07:29:32.12 ID:S3Rj+im4.net
メンデルスゾーンの歌曲が過小評価なのは何故ですか?

431 :名無しの笛の踊り:2021/09/27(月) 14:43:37.80 ID:kRuqbzdU.net
>>428
解説ありがとうございます
それを踏まえて聴き直します

432 :名無しの笛の踊り:2021/09/27(月) 15:49:14.78 ID:WhaaI2gx.net
日蓮宗や浄土真宗も一種の一神教だよね

433 :名無しの笛の踊り:2021/09/27(月) 19:16:53.30 ID:/oqYhEdk.net
>>430
歌曲じゃないけど、無言歌集で1番有名な
「春の歌」が、ザ・ズートルビー(フォーク・クルセダーズ
の変名)のシングル盤「水虫の歌」のサビに引用
されたから。
まあ、歌詞は割と深い意味のある、プロテスト
ソングのパロディなのだが、当時はただのコミック
ソング扱いだった。
ちなみに「水虫の歌」のイントロはベートーヴェンの
田園。運命より田園が過小評価される一因ともw

434 :名無しの笛の踊り:2021/09/27(月) 22:38:34.96 ID:9KBXKSUO.net
>>432
宗教的に言えば如来は神
もちろん釈尊も如来で神
釈尊は阿弥陀如来の教えを説かれた
つまり阿弥陀如来は神中の神で、最もビッグな存在
日蓮は邪教

435 :名無しの笛の踊り:2021/09/28(火) 06:46:39.18 ID:yuyLzD8s.net
そろそろ宗教ネタしつこいからやめろよ
ウザいしキモい

436 :名無しの笛の踊り:2021/09/28(火) 13:46:42.80 ID:3bi8tX/w.net
>>430
Mendelsshonの歌曲は全体的に音楽優先で、詩と音楽の結びつきという点が他の歌曲作曲家と比べると劣るというのがよくある感想。

437 :名無しの笛の踊り:2021/09/28(火) 20:15:17.31 ID:HupNPynP.net
メンデルスショーン

438 :名無しの笛の踊り:2021/09/28(火) 20:34:40.57 ID:Z7ya0Ifm.net
3つの幻想曲の入っているいいCDないな

439 :名無しの笛の踊り:2021/09/30(木) 04:10:52.90 ID:m8zxPvYu.net
フォルテピアノによる録音のやつ(GEN 89156)で聴いてるけど、
その曲の3曲目の前奏部はOp19の「ないしょ話」のを思い出す。
2曲目のあるフレーズが気になってるんだけど、思い出せなくてモヤモヤだ。
ファニーのも5曲入ってるけど、繊細で音楽の息が長いなーと思う。この盤に
ゆいいつケチをつけたくなるとすると、おまけ?の別ver2曲が葬送マーチなとこ。

440 :名無しの笛の踊り:2021/10/18(月) 07:06:55.46 ID:fSZvWyIP.net
>>4
どうして、シューマンとかブラームスって「レクイエム」を書いてるの?
それこそ、頭おかしいんじゃないかと思うがw

441 :名無しの笛の踊り:2021/11/12(金) 23:50:21.41 ID:1JJFNrQ8.net
美しいメルジーネの物語のCD探してます

所有盤は
アッバード/ロンドン響
シューリヒト/ウィーンフィル
シューリヒト/南西ドイツ放送響
マーク/トリノRAI管

これ以外で簡単に買えるのありますか?
アンセルメとマズアは個人的に嫌いなので、それ以外がいいです
ちなみに四手ピアノ版注文してるけど一向に入荷しない。。。

442 :名無しの笛の踊り:2021/11/13(土) 02:45:52.31 ID:iFWRuLDr.net
>>441
マリナー/アカデミー
https://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/04/9/4/528.jpg

443 :名無しの笛の踊り:2021/11/13(土) 02:50:25.73 ID:iFWRuLDr.net
あと廃盤でもブックオフで見かけやすくて買いやすいかもしれないのがデュトワ/モントリオール

444 :名無しの笛の踊り:2021/11/13(土) 08:28:40.07 ID:L+VXELjV.net
メンデルスゾーンなのにマズア否定とかw

445 :名無しの笛の踊り:2021/11/13(土) 10:55:49.77 ID:vwuQZTQt.net
ゲヴァントハウスの歴史を汚された

446 :名無しの笛の踊り:2021/11/13(土) 12:05:04.84 ID:5WN52v0R.net
Felix & Fanny Mendelssohn: String Quartets
Takács Quartet
Release Date: 29th Oct 2021
Catalogue No: CDA68330
Label: Hyperion
https://www.prestomusic.com/classical/products/9246110--felix-fanny-mendelssohn-string-quartets

447 :名無しの笛の踊り:2021/11/29(月) 19:17:40.02 ID:ntZbgTPb.net
メンデルスゾーンってなんで人気ないの?

448 :名無しの笛の踊り:2021/12/03(金) 17:05:52.27 ID:VO8824sy.net
メンデルスゾーンは一般知名度のある曲が少なく、
かつクラオタを唸らせる曲も少ないのが敗因だと思う
一般知名度で言うと結婚行進曲、春の歌、
次いでメンコン、ギリでイタリアくらいか

449 :名無しの笛の踊り:2021/12/03(金) 19:39:48.94 ID:dZv93HEU.net
有名曲の知名度なら明らかに上位の部類だしシューマンよりも上でしょ
でもシューマンより今一つ玄人受けが悪いのは個性とかそういうのがあまり感じられないからねえ

450 :名無しの笛の踊り:2021/12/03(金) 19:41:34.79 ID:6GLqDlIz.net
ロンドカプリツィオーゾ大好き

451 :名無しの笛の踊り:2021/12/03(金) 20:40:31.82 ID:TsmOlfKV.net
清塚氏の甘い思い出のピアノ演奏を聴いて胸をぎゅっとつかまれて
楽譜ダウンロードして自分でも弾いてみたけど
弾きながら涙が出てきたよ

452 :名無しの笛の踊り:2021/12/04(土) 07:41:39.28 ID:SRYGwOA/.net
弦楽四重奏曲が良い
昔は録音少ないと思ってたが探したら普通に弦楽四重奏曲全集いっぱいあった

453 :名無しの笛の踊り:2021/12/04(土) 12:17:52.29 ID:8kbmTZ1j.net
メンデルスゾーンはオーケストレーションが良くないって意見は多いな
薄いとかのっぺりとかホルンの使い方下手とか

確かに結婚行進曲の知名度は最強クラスだが

454 :名無しの笛の踊り:2021/12/04(土) 12:40:39.90 ID:OuB4f7Bh.net
そうなの?
シューマンのオーケストレーションが色々言われて昔の指揮者が当たり前のように改編しまくってたり今もマーラーによる編曲版がたまに取り上げられたりしてるのは知ってるけどメンデルスゾーンでそういう話聞いたことなかった

455 :名無しの笛の踊り:2021/12/04(土) 22:35:10.26 ID:kL1Jwijx.net
メルジーネ、真夏の夜の夢のピアノ連弾版が発売されていたので買ってみた
http://2ch-dc.net/v8/src/1638624420380.jpg
真夏の夜の夢は作曲者自身による編曲があるが、メルジーネって作曲者自身の
ピアノ連弾への編曲があるかどうか調べたけどよく分からなかった
CDのブックレットは何か記載があるかもしれないが英語が読めない orz

456 :名無しの笛の踊り:2021/12/05(日) 00:08:46.38 ID:a1EgfDzM.net
英語なら得意だ
英検3級持ってる

457 :名無しの笛の踊り:2021/12/05(日) 00:41:45.36 ID:qpqg6cmu.net
Google翻訳とかexcite翻訳とかあるやろ

458 :名無しの笛の踊り:2021/12/05(日) 16:16:12.99 ID:Gh+Tz1qU.net
編曲してはる。"... in 1836, Mendelssohn then arranged it for piano duet ..."
(brilliantのページより)

459 :名無しの笛の踊り:2021/12/09(木) 06:42:25.54 ID:7/dQk+3y.net
>>450
私も好き
巨匠の録音も結構残ってて聞き比べ楽しい

460 :名無しの笛の踊り:2021/12/09(木) 20:05:44.53 ID:8q7OaIDc.net
>>404
ドラえもんの映画に使われてるからそこそこ知名度あるかと
「イタリア」の1楽章も神戸の山のほうに住んでて電車通勤してる人なら知ってる

461 :名無しの笛の踊り:2021/12/10(金) 12:44:40.81 ID:qlhM6BqF.net
スコットランドの一般知名度の無さは異常w

462 :名無しの笛の踊り:2021/12/10(金) 14:52:21.68 ID:/sdj68tA.net
>>460
そんな四半世紀前の映画なんか誰も見ねえw

463 :名無しの笛の踊り:2021/12/10(金) 15:28:31.18 ID:3rW2zZDp.net
ドラえもんのどの映画?

464 :名無しの笛の踊り:2021/12/10(金) 19:41:43.60 ID:mJq2vs7t.net
>>463
銀河超特急だと思う
列車の出発のとこに使われてるんだけど、そのシーン用に作曲したんじゃないかってぐらいマッチしてた

465 :名無しの笛の踊り:2021/12/10(金) 21:03:15.09 ID:6ZkYKJYx.net
>>464
銀河超特急はシリーズ17作目か…
15作目の夢幻三剣士を最後にもう劇場版ドラえもん見てなかったから全く知らなかった

466 :名無しの笛の踊り:2021/12/11(土) 12:06:22.17 ID:ztw7gSRw.net
神戸電鉄はなぜイタリアの第1楽章を使ったのか?
第4楽章じゃダメなのか?

467 :名無しの笛の踊り:2021/12/13(月) 16:56:11.52 ID:X2dsRKSH.net
>映画「ドラえもん のび太と銀河超特急」の中に、「序曲」「スケルツォ」「妖精の行進」「結婚行進曲」が用いられている。

468 :名無しの笛の踊り:2022/01/13(木) 01:40:45.07 ID:XwUX85Zq.net
あけましておメンデルスゾーン

469 :名無しの笛の踊り:2022/01/23(日) 14:13:26.96 ID:BA1IV4xL.net
最近3つの幻想曲〜を練習していてメンデルスゾーンの魅力に取り憑かれているところ
このスレ読んで勉強します!

470 :名無しの笛の踊り:2022/03/22(火) 00:22:40.21 ID:v4BPsc6f.net
メンデルスゾーンってなんでこんなに人気ないんだ

471 :名無しの笛の踊り:2022/03/22(火) 00:29:30.53 ID:czy4aVWt.net
こんなにとは?

472 :名無しの笛の踊り:2022/04/06(水) 21:43:33.44 ID:J1/z5e0w.net
>>471
つまり語るのすら面倒臭い
メンドクサイゾーンということや

473 :名無しの笛の踊り:2022/04/08(金) 11:37:44.07 ID:K+LZ8xmk.net
ちょっとおもろいw

474 :名無しの笛の踊り:2022/04/09(土) 01:18:04.72 ID:9C10mLPG.net
デンジャラスゾーンには勝てないがな

475 :名無しの笛の踊り:2022/05/13(金) 13:11:59 ID:+5FVqNVU.net
無言歌の質問をここに書いてもいいのかな?

476 :名無しの笛の踊り:2022/05/13(金) 20:09:16.74 ID:14mbFRpV.net
ワーグナーのパルジファル

477 :名無しの笛の踊り:2022/05/13(金) 20:15:18.28 ID:VQ5qYqEd.net
フィンガルの洞窟もいいぞ

478 :名無しの笛の踊り:2022/06/11(土) 16:37:23.95 ID:gzFYvT57.net
交響曲第5番 Reformation が好きなんじゃー

479 :名無しの笛の踊り:2022/06/11(土) 17:15:16.41 ID:t6snRdxn.net
片山杜秀がカラヤンが指揮した交響曲第1番の演奏はすごいと誉めてたな

480 :名無しの笛の踊り:2022/06/12(日) 00:28:47.91 ID:vSMd0vxl.net
「宗教改革」は割とミスリーディングなネーミングだよな。
最初、名前からして、ヤマトの白色彗星のテーマみたいな戦慄の
音楽をイメージして、おののいていたのだけど。聴いたら、
実際は、これより爽やかな交響曲ないよね、て曲でした。

481 :名無しの笛の踊り:2022/06/12(日) 22:39:09.14 ID:q8Moj8l+.net
>>280
恐怖の頭脳改革とかと間違えてないかw
バッハ熱(マタイ再演と同じ年)をベートーヴェン式の交響曲に合体させたと思えば順当な曲想ではある

482 :名無しの笛の踊り:2022/06/12(日) 22:39:43.33 ID:q8Moj8l+.net
>>480だった

483 :名無しの笛の踊り:2022/06/23(木) 22:33:35.16 ID:6n3RAxHQ.net
宗教改革
序奏が終わり、第一主題の開始とともに披露宴で新郎新婦が入場したらカッコよくないか?

484 :名無しの笛の踊り:2022/06/23(木) 23:10:59 ID:DkhX1XFj.net
いまどきクラシックで入場する奴なんかいないわ

485 :名無しの笛の踊り:2022/07/06(水) 12:16:07 ID:WCrJrXaY.net
メンデルスゾーンに聞こえない
メンドッセーンじゃね?

486 :名無しの笛の踊り:2022/07/07(木) 12:31:11.83 ID:axXqsJCL.net
苦しいなw

487 :名無しの笛の踊り:2022/07/10(日) 12:24:36 ID:1QkEVVKL.net
苦しいって何が?

488 :名無しの笛の踊り:2022/07/10(日) 14:03:30.64 ID:MN3lgqir.net
はあ?

489 :名無しの笛の踊り:2022/07/10(日) 15:45:40.40 ID:oDBKw9ND.net
>>487
>>485-486を続けて読めば分かると思うよ

490 :名無しの笛の踊り:2022/07/12(火) 21:05:41.44 ID:eIdWCXkk.net
英語だとメンドッセーンに聞こえるんだよ
メンデルスゾーンとは聞こえない

491 :名無しの笛の踊り:2022/07/12(火) 21:36:21.08 ID:e2aSgW87.net
うそつけ(爆)

492 :名無しの笛の踊り:2022/07/14(木) 12:03:47.30 ID:qLglRKAM.net
じゃあどう聞こえるか言ってみろよ
明らかにメンデルスゾーンとは聞こえんだろ

493 :名無しの笛の踊り:2022/07/14(木) 20:44:53.59 ID:d0nOAP9O.net
メンドゥル(ス)ツォーンって感じ

494 :名無しの笛の踊り:2022/07/14(木) 21:04:50 ID:5gzN2xgB.net
音楽之友社から評伝が出るのを期待してるが、なかなか来ないな
ショパン、シューマン、リストは既刊なのに

495 :名無しの笛の踊り:2022/07/14(木) 23:56:35.72 ID:9FMfhSXh.net
評伝じゃないけど教文館から「メンデルスゾーンの宗教音楽」って本が今年出た

496 :名無しの笛の踊り:2022/07/18(月) 15:14:09.30 ID:Fi7f67Km.net
バッハも去年やっと出たから気長に待とう
書くなら>>495の星野宏美氏だろう

497 :名無しの笛の踊り:2022/08/13(土) 05:37:50.50 ID:p2PLJnfu.net
今年、没後175年なのに盛り上がらないね

498 :名無しの笛の踊り:2022/08/13(土) 13:37:13.15 ID:MN5hkkmi.net
いなご

499 :名無しの笛の踊り:2022/08/15(月) 19:06:18.16 ID:RAZHZA41.net
没後175年は無理だ
あと25年待て

500 :名無しの笛の踊り:2022/09/11(日) 22:03:06.83 ID:dpZWV0+8.net
没後何周年ってのはよく見るけど、
なんか失礼だよな。
死が記念みたいで。

501 :名無しの笛の踊り:[ここ壊れてます] .net
五回忌や七回忌ってやらないのおまえん家?

502 :新しいメンコン発見か?!:2022/09/16(金) 22:26:04.91 ID:StiaPtll.net
いま新宿・歌舞伎町を中心に急増する「メンズ・コンセプトカフェ」、
通称“メンコン”。男性が特定の世界観の中で接客する店で、
10代20代の女性から人気を集めている。有料で“推し”の男性店員とSEX写真が撮れたり、
中には高額を支払うことでホテルデートなどの「SEX特典」を得られたりする店もあり、
その金を得るために「パパ活」を始める10代も…。

彼女たちは何を求めて“メンデルスのゾーン”に通うのか。
少女たちといまのメンコンを見つめよう!

503 :名無しの笛の踊り:2022/09/27(火) 15:32:55.88 ID:wKmG+Dl/.net
メンデルスゾーンの曲って明るくて軽快で聴きやすいな
バイオリン協奏曲だけは暗いけど

504 :名無しの笛の踊り:2022/09/28(水) 14:58:24.06 ID:5ARV1gT9.net
??? 全然暗くないと思うけど?

505 :名無しの笛の踊り:2022/10/11(火) 14:28:49.90 ID:iF5m0WOt.net
スコットランドすら暗いと思う時もある
そういう時イタリア交響曲の明るさには救われる

506 :名無しの笛の踊り:2022/10/12(水) 00:03:43.19 ID:sqp+0kOA.net
あーそれは何となくわかるな

507 :名無しの笛の踊り:2022/10/16(日) 21:31:47.56 ID:u2GV89Og.net
メンデルスゾーンは早熟の秀才で総合的な音楽的能力の高さは紛れもなく前期ロマン派で最高レベルだが、
それより遥かに能力の劣る感のあるシューマンの持つ天才性にはかなわない

508 :名無しの笛の踊り:2022/10/23(日) 14:37:35.10 ID:WSmDcKJa.net
交響曲第1番とかピアノ協奏曲とか今まで地味な存在だった曲がルネッサーンスしてるそうだが

その辺で聴いていいなと思った録音を教えてほしい、特に新しめので

509 :名無しの笛の踊り:2022/10/23(日) 17:59:56.61 ID:QUX/yqGl.net
俺的には弦四・弦五・チェロソナタなんぞにもっと陽が当たってほしいな

510 :名無しの笛の踊り:2022/10/24(月) 17:02:34.53 ID:7RtnUgCZ.net
私が最初に買った箱ものはメンデルスゾーンの30枚入りでした
正方形の箱の蓋がちょうど箱のイラストのメンデルスゾーンの首のところで切れるデザインで、当時の私はこの箱には彼の全作品が収まっていると思い込んでおり、此れは骨箱なのだと感じていました。

511 :名無しの笛の踊り:2022/10/25(火) 07:14:41.09 ID:6tAmKkwe.net
素敵ですね

512 :名無しの笛の踊り:2022/10/25(火) 19:37:43.96 ID:lj9YCphv.net
素敵な骨壺

513 :名無しの笛の踊り:2022/10/26(水) 07:30:49.66 ID:yWefAgL8.net
コロナの世の中じゃ骨を拾わないことも

514 :名無しの笛の踊り:2022/10/30(日) 21:24:30.13 ID:qT4oBfuF.net
ピアノ協奏曲第2番大好きだけど、無名すぎる。
カデンツァ無いからダメなのかね?

515 :名無しの笛の踊り:2022/10/30(日) 22:35:21.56 ID:ZCJ7DOQX.net
>>514
>>508

もう少し待とう

516 :名無しの笛の踊り:2022/11/11(金) 02:22:25.83 ID:oS1S5VHl.net
シャイーが宗教改革録音する前にゲヴァントハウス離れちゃったんだよな
初稿を全部拾ってる人他にいないから期待してたのに

517 :名無しの笛の踊り:2022/11/16(水) 17:22:56.47 ID:8DUjukxB.net
>>514
あの曲、第九のエコーが聞こえるような気がする

518 :名無しの笛の踊り:2022/11/20(日) 19:59:45.80 ID:nuh08qRS.net
イタリアの改訂版って違和感すごいけど、これが先に出版されたらみんな馴染んでたのかな

519 :名無しの笛の踊り:2022/11/21(月) 20:55:45.27 ID:zkqnaFQ7.net
スコットランドも別バージョンあったな

520 :名無しの笛の踊り:2022/11/28(月) 18:33:07.57 ID:90J6YTkJ.net
ピアノ三重奏曲第1番
いい曲なんだけど全然知られてないよなあ

521 :名無しの笛の踊り:2022/11/28(月) 20:26:31.31 ID:7sa9UVIj.net
どういう釣りなんだそれは

522 :名無しの笛の踊り:2022/11/29(火) 02:17:21.78 ID:DNxyi4fj.net
ピアノトリオ3つ選べって言われたら確実に入るのは大公、チャイコにメンデルスゾーン、ラヴェルあたりだよね

523 :名無しの笛の踊り:2022/11/29(火) 09:32:34.51 ID:TQf1WuKS.net
日本のクラオタはオケ(てか交響曲)しか聴かないからな
よくて一部のピアノソナタか弦四

524 :名無しの笛の踊り:2022/11/29(火) 19:02:40.50 ID:tdoEk0cV.net
第2番のことなら賛同

525 :名無しの笛の踊り:2022/11/30(水) 22:37:41.09 ID:ukX6IrDc.net
>>522
シューベルト落とす奴があるかw

526 :名無しの笛の踊り:2022/11/30(水) 22:54:53.27 ID:0JBr5NQ+.net
オレもシューベルトの1番を入れたい
そうするとメンデルスゾーンが落ちてしまう

個人的にはチャイコよりアレンスキーだな
あまり一般的ではないか

527 :名無しの笛の踊り:2022/11/30(水) 23:33:47.26 ID:ZTN4z83a.net
シューベルトも第1番よりは第2番Es durね

528 :名無しの笛の踊り:2022/11/30(水) 23:34:51.14 ID:ZTN4z83a.net
大公、シューベルト2、ブラームス1かな

529 :名無しの笛の踊り:2022/12/02(金) 15:50:16.57 ID:PGulOyqd.net
他にどのジャンルなら三大に入れるだろうか
ヴァイオリン協奏曲も正直怪しいし、オラトリオぐらいか

530 :名無しの笛の踊り:2022/12/03(土) 00:35:17.86 ID:+xRex+jG.net
三大ヴァイオリン協奏曲にメンデルス入るだろうが

531 :名無しの笛の踊り:2022/12/03(土) 06:53:16.89 ID:aEL4aXBN.net
メンデルスゾーン好きとシューマン好きは意外に対立関係にある

532 :名無しの笛の踊り:2022/12/03(土) 12:12:42.13 ID:pvG2Ktna.net
三大劇付随音楽には入るはず!

533 :名無しの笛の踊り:2022/12/05(月) 16:41:42.64 ID:DiSSiAVn.net
3大弦楽八重奏曲には入るかな

534 :名無しの笛の踊り:2022/12/05(月) 19:27:04.17 ID:HtKUpB0X.net
ピアノ三重奏曲第1番を有名じゃないと言ったのは、
まず一般人に全く知られてない事。
クラシックファンも、ライトな層は知らんでしょ。

535 :名無しの笛の踊り:2022/12/05(月) 20:01:21.24 ID:4qX5Ic8c.net
はい。

536 :名無しの笛の踊り:2022/12/05(月) 20:16:48.78 ID:H9Vewsz4.net
それだとピアノトリオは全滅だな
三大どころかゼロになる基準は実質意味がない

537 :名無しの笛の踊り:2022/12/06(火) 00:25:44.71 ID:Xwf5enW6.net
3大結婚行進曲なら…!

538 :名無しの笛の踊り:2022/12/06(火) 01:48:27.63 ID:WgsfIZHB.net
三大国名交響曲なら二曲入る
イタリア
スコットランド
スペイン(ラロ)

539 :名無しの笛の踊り:2022/12/06(火) 05:18:58.52 ID:yCFlSRV2.net
>>534
コアなクラオタでも交響曲しか聞かない奴は知らんぞ

540 :名無しの笛の踊り:2022/12/06(火) 23:39:35.97 ID:WgsfIZHB.net
交響曲しか聞かない奴をクラヲタとは呼ばない

541 :名無しの笛の踊り:2022/12/07(水) 18:59:13.48 ID:qdIvUWHd.net
そうだな
そんなごく一部しか聴かないのは
ヲタまではいかない

542 :名無しの笛の踊り:2022/12/08(木) 19:46:58.88 ID:TXq7ctL1.net
でもおまえら歌曲は聴かないんだろ?w

543 :名無しの笛の踊り:2022/12/08(木) 20:44:10.18 ID:msvya26A.net
それはおまえだろ

544 :名無しの笛の踊り:2022/12/08(木) 22:57:28.30 ID:Qldpxt4B.net
ドイツ語分かんないんだもん

545 :名無しの笛の踊り:2022/12/09(金) 07:18:52.11 ID:Fqk1yKNW.net
>>543
やっぱり聴かないんだw

546 :名無しの笛の踊り:2022/12/09(金) 12:13:40.65 ID:JV6E6DLI.net
でも歌の翼にいい曲だよね。

547 :名無しの笛の踊り:2022/12/09(金) 13:56:23.63 ID:mkxYdXth.net
「歌の翼に」は良い曲だとは思うけど、シューベルトやシューマンのリートに比べると、
ちょっと甘美な旋律があるだけの曲に思ってしまう
同じように甘美な旋律の歌曲として、シューベルトの「アヴェ・マリア」と比較するとよくわかる

メンデルスゾーンの曲でそういう殻を突き破った名曲と呼べるのは、
ピアノ三重奏1番、ヴァイオリン協奏曲、厳格な変奏曲などごく一部しかないと思う
一方において弦楽八重奏曲やイタリアは「殻を突き破った」わけではないが、
徹底して明るく快活な雰囲気と書法の闊達さで名曲のレベルに達していると思う
特に弦楽八重奏曲なんて、あんなに流麗で完璧な曲が10代半ばで書けるなんて、
ただものではない

548 :名無しの笛の踊り:2022/12/09(金) 14:10:24.51 ID:uTbwZd4T.net
>>545
だからそれはおまえだろ
シューベルトの歌曲くらいは聴くかな、と普通思いつくのに
それさえ思いつかないのは、おまえが聴かないからだ

549 :名無しの笛の踊り:2022/12/09(金) 17:39:20.28 ID:kSMT5aJp.net
>>548
メンデルスゾーンのリートはCDで何枚持ってるの?

550 :名無しの笛の踊り:2022/12/09(金) 19:07:27.18 ID:uTbwZd4T.net
>>549
メンデルスゾーン単独のは無いよ
シューベルト以外だとフランスやイタリアの歌曲が好き

メロディの美しさを一番純粋に味わえるのが歌曲やアリアだと思うから、クラオタは歌曲聴かないってのは思い込みが酷すぎるわ

551 :名無しの笛の踊り:2022/12/09(金) 20:17:14.05 ID:nId53PBM.net
N響定演にてスコットランド演奏中

552 :名無しの笛の踊り:2022/12/10(土) 13:42:52.17 ID:+7LaotL9.net
>>550
w

553 :名無しの笛の踊り:2022/12/10(土) 18:52:21.35 ID:R95K9NHZ.net
初めてピアノ協奏曲第1番を聴いたとき、衝撃を受けた。
あのヴァイオリン協奏曲を作ったメンデルスゾーンが、
こんなショボいピアノ協奏曲なんて・・・
有名じゃないはずだなと。

まあ今では味があって好き。

554 :名無しの笛の踊り:2022/12/10(土) 20:02:41.54 ID:BCC5tFRO.net
その味がよく分からない…

先日アシュカール&シャイーの音盤で聴いてみた
演奏自体は活気と勢いがあっていいと思った
でもいい曲だと思えるまでいかなくて残念

555 :名無しの笛の踊り:2022/12/11(日) 01:42:58.14 ID:CQcaGX9x.net
浜崎あゆみ“ブランドロゴ全開ド派手コーデ”にツッコミ殺到「いつまでも高校生みたい」 

2022.12.07
https://itest.5ch.net/jump/to?url=https://weekly-jitsuwa.jp/archives/87747

556 :名無しの笛の踊り:2022/12/12(月) 18:47:17.20 ID:X80AUrY2.net
だいたいピアノ協奏曲って名人芸を披露するものだがメンデルスゾーンにはそれがない
推測するにメンデルスゾーンはあまりピアノが上手くなかったと思われる

557 :名無しの笛の踊り:2022/12/12(月) 19:24:13.42 ID:YYrCQFjE.net
ピアノ弾けないのはキミだよ

558 :名無しの笛の踊り:2022/12/12(月) 20:37:56.74 ID:WTREl4ZR.net
>>556
そういう中では彼のピアノ三重奏曲1番はかなりピアノが派手だが、
実は一旦完成後に楽譜を見たヒラーが、「今はショパンやリストの時代ですよ。もっと派手に華麗にピアノを活躍させるべきです」と意見し、
メンデルスゾーンが書き直したとのこと
だからやればできるはず
彼の晩年の「厳格な変奏曲」にはホロヴィッツの名録音があるが、まるでリストの曲のようにど派手に追い込んでいく

559 :名無しの笛の踊り:2022/12/12(月) 20:50:12.67 ID:TL8eCLjj.net
でもやはり無言歌集のような素敵な小品に本領があったんだろう

もちろん、だからダメとかピアノが上手くなかったとかいうことじゃなくて
そういう個性の人だったんだと思う

560 :名無しの笛の踊り:2022/12/13(火) 06:09:18.80 ID:I8IkN1Sp.net
>>559
あれが同時代の他の大家の作品に比べてどの程度「素敵」かどうか
ショパンの小品やシューマンのたとえば「幻想小曲集」のナンバーと比べたらどうか
自分はピアノ小品部門に関してはショパンやシューマンの方をとるな
この3人ともピアノ三重奏曲を作曲してるけど、こちらは圧倒的にメンデルスゾーンがいい

561 :名無しの笛の踊り:2022/12/13(火) 10:43:19.90 ID:2r+fqv7H.net
ショパンスレに行けばいいのにw

562 :名無しの笛の踊り:2022/12/13(火) 12:54:24.45 ID:I8IkN1Sp.net
どうしてそうなる?
メンデルスゾーンはピアノ独奏曲の多くはロマン派の中では大したことはないけれど、
決してピアノがうまくなかったわけではなく、
たとえばシューマンなどよりもよほどセンスも技巧もあるピアニストだったはず
そして小品が得意かというとそうでもなくて、
多楽章の室内楽やヴァイオリン協奏曲、交響曲も今でも立派にレパートリーとして
定着してる

563 :名無しの笛の踊り:2022/12/13(火) 12:57:32.28 ID:I8IkN1Sp.net
メンデルスゾーンの多楽章形式の作品で傑作の多くは、
ほとんど序奏がなくていきなり主題が登場するところが共通してる
ヴァイオリン協奏曲、交響曲「イタリア」、ピアノ三重奏曲1番などなど
誰かが「イタリア」を、パチンコで勢いよく出玉に当たったような曲と言ったが、
名言だと思う

564 :名無しの笛の踊り:2022/12/13(火) 14:37:16.30 ID:idNKYTIa.net
厳格な変奏曲の良さが分からん。
技巧の割にめちゃくちゃ地味な曲じゃね?

565 :名無しの笛の踊り:2022/12/13(火) 14:59:42.55 ID:d/vzq+Pf.net
メンデルスゾーン・ピアノ名曲集 東芝音楽工業株式会社 AA-8167
(ピアノ) ヘルムート・ロロフ

厳格なる変奏曲ニ短調作品54

 この曲は、ドイツのロマン派の大作曲家メンデルスゾーン(1809-1847)のピアノ独奏曲のなかで、もっとも重要な曲である。

 1841年すなわち32才のころ作曲され、その翌年出版された。

 半音ずつ下降してゆく形を数多く使った下降的ムードのあふれる悲しい主題と、17の変奏および休みなしに接続しているコーダ(結尾)からなる作品である。

 メンデルスゾーンが、他のいかなる作品にも使った例がないような手法まで、随所にちりばめであるので、変化に富み、短調の曲の暗さの底に豪華けんらんとしたものが秘められている感じである。

 この一曲を作曲しただけでもメンデルスゾーンは、ウェーパー、シューベルト、シューマンとならぶロマン派の大作曲家とよばれ得たにちがいないといわれている。

 この曲は、ピアノの変奏曲の歴史を語る場合にも、逸することができない作品である。すなわち、バッハのゴールドベルク変奏曲、ベートーヴェンの数々の変奏曲(その代表としてたとえばディアベリー変奏曲をあげることができる)の伝統を継ぐ、これは変奏曲であり、古い変奏曲と後続のブラームスのへンデル変奏曲、ハイドン変奏曲、レーガーのバッハおよびテレマンの主題に基づく変奏曲などとの橋渡し役を果しているユニークな作品として重要なのである。(解説 藤田晴子)

566 :名無しの笛の踊り:2022/12/13(火) 15:12:13.91 ID:I8IkN1Sp.net
>>564
>>565の藤田晴子さんの解説はあまりにも褒めすぎだと思うけど、
この曲はメンデルスゾーンのピアノ曲の中ではひときわ変わった曲で、
「本気になればオレだってこんなこともできるんだぞ」的な、
時代の最先端に立った曲であることは確かだと思う

地味だけど激しく、ホロヴィッツが目を付けただけのことはあると思う

ちなみに藤田晴子さんとは懐かしい名前だな
ピアニストとして活躍しながら、戦後まもなく東大を卒業し
上級公務員試験に女性で初めて合格し国会図書館で働き最後は館長まで勤めた人

音楽評論もしていたが、どれを見ても褒めすぎだなと思った

567 :名無しの笛の踊り:2022/12/13(火) 15:13:03.25 ID:I8IkN1Sp.net
ちなみに「厳格な変奏曲」も序奏なしにいきなりテーマが出てくるね

568 :名無しの笛の踊り:2022/12/13(火) 15:13:58.61 ID:d/vzq+Pf.net
上記のレコードの演奏

Helmut Roloff
Mendelssohn Variations sérieuses Op. 54
https://www.youtube.com/watch?v=5oWsqY8UltI

569 :名無しの笛の踊り:2023/01/10(火) 11:38:05.93 ID:PxDw30q6.net
https://i.imgur.com/EkJWuph.jpg
https://i.imgur.com/JGMAErg.jpg
https://i.imgur.com/ImIfO8F.jpg
https://i.imgur.com/OSr07ZQ.jpg
https://i.imgur.com/RtEpmMN.jpg
https://i.imgur.com/ueEK0sJ.jpg
https://i.imgur.com/Xjg10nq.jpg
https://i.imgur.com/AKjEByN.jpg
https://i.imgur.com/QNoGQJO.jpg
https://i.imgur.com/dImbmzs.jpg
https://i.imgur.com/StSR8yP.jpg
https://i.imgur.com/eBXuYns.jpg

570 :名無しの笛の踊り:2023/01/10(火) 12:23:33.90 ID:xAJ3kzl2.net
ブレンデルはピアノで重要な変奏曲としては
ゴルドベルク、ディアベリに加えて交響的変奏曲を挙げていたような気がする

571 :名無しの笛の踊り:2023/01/10(火) 13:48:33.45 ID:0uYhNLCN.net
交響的?

572 :名無しの笛の踊り:2023/01/10(火) 14:58:53.00 ID:tRZWS6zi.net
交響的練習曲だったわ

573 :名無しの笛の踊り:2023/01/10(火) 17:11:37.47 ID:D44LXqpX.net
ブレンデルはそうだろ
メンデルスゾーンを弾くイメージがない
録音はあるのかな

574 :名無しの笛の踊り:2023/01/11(水) 13:52:11.81 ID:D3v6IRYo.net
う~む、交響的練習曲よりはブラームスのヘンデル変奏曲、と思うけどなあ

575 :名無しの笛の踊り:2023/01/11(水) 14:52:29.49 ID:NqcGWOeC.net
そもそも交響的練習曲は今のバージョンは変奏曲ではないと
シューマン自身が改作して主題に無関係な曲を入れて曲名も変えたわけでね

>>574
ヘンデル変奏曲はいいと思う

576 :名無しの笛の踊り:2023/01/17(火) 04:41:14.97 ID:Zz9b0Xnz.net
メンデルスゾーンの詩篇第42篇が大好き

577 :名無しの笛の踊り:2023/01/17(火) 21:26:30.68 ID:DzruwgbK.net
ブレンデルは厳格な変奏曲だけ録音してるな(二種)。イメージ通り。

578 :名無しの笛の踊り:2023/01/18(水) 22:14:36.51 ID:0WOqZ7aV.net
ゴッホ絵画返還求めSOMPO提訴−ナチス時代に手放した銀行家子孫

訴訟はメンデルスゾーン・バルトルディ氏と妻のエルザさんの子孫が米イリノイ州北部地区の連邦地裁に昨年12月13日に提起したもので、絵画の返却に加え、「不当利得」の返還分として6億9000万ドル、懲罰的損害賠償金として7億5000万ドルの支払いを命じるよう求めている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-16/ROKU4XT0G1KW01

579 :名無しの笛の踊り:2023/01/18(水) 22:37:26.18 ID:MFs6KzW8.net
>>578
銀行家でこの名前だったらつながりあるのかなと思うけどどうなんだろう
Voxレーベルのメンデルスゾーン氏は直系の子孫なんだっけ?
最後の阪大の先生のコメントの「大変な状況」ってのがどういう意味かも気になるが

580 :名無しの笛の踊り:2023/01/19(木) 00:31:39.74 ID:dr3DcuKG.net
ウィキペ独語版によれば
当該記事のパウル・フォン・メンデルスゾーン・バルトルディ氏(1875-1935)は
フェリックスの弟で銀行家になったパウル(1812-1874)の孫に当たる人物

581 :名無しの笛の踊り:2023/01/19(木) 02:12:50.67 ID:Qp7+xYiu.net
いつの間にやら「フォン」をゲットしてたんだな

582 :名無しの笛の踊り:2023/01/19(木) 03:07:10.52 ID:mI2A42Ly.net
ドイツちゅう国は戦後になっても後生フォン付けてる時代錯誤者が多いな

583 :名無しの笛の踊り:2023/01/20(金) 01:48:48.79 ID:xXQhkglB.net
というか、ユダヤ人が19世紀にようやく貴族の称号を認められたんで嬉しくてたまらないんよ

584 :名無しの笛の踊り:2023/01/23(月) 18:54:51.98 ID:U/mGlHHq.net
スコットランドはほんといいな
仄暗い濃密なロマンチシズムとベトに通じる雄渾な曲想が溜まらんね

585 :名無しの笛の踊り:2023/01/24(火) 19:29:17.64 ID:UUrbupnQ.net
クレンペラー版って他にやる人いないのかな

586 :名無しの笛の踊り:2023/01/25(水) 06:40:23.67 ID:ochxnjqx.net
>>584
あの脳天気な中間楽章は頂けない
恥ずかしくて聞けない

587 :名無しの笛の踊り:2023/01/25(水) 06:55:32.71 ID:3EltevHR.net
脳天気か?
ああいう軽やかに動き回るスケルツォ的な部分って
「夏の夜の夢」のようにいかにもメンデルスゾーンって感じなんだが

588 :名無しの笛の踊り:2023/01/25(水) 07:32:22.45 ID:yzyDpXtb.net
>>585
作曲家本人の手によるものではないですからね
作曲家本人もコーダの出来に不満を持っていたようだというだけでは改変の根拠としては弱いでしょう
クレンペラー版もあれはあれで悪くはないけどコーダのメロディを抜かれてしまった分若干の物足りなさは否めない
クレンペラーが言うほどコーダのメロディが悪いとも長調で終わるのが悪いとも思えない
短調のまま突き進んで終わるのはイタリアでやってるし変化を付ける意味でも良いと思う

589 :名無しの笛の踊り:2023/01/26(木) 16:39:56.68 ID:I5oFw3fV.net
レコ芸の名盤本はエラスカサド祭りだった
ピアノ系はブラウティハムだしHIPは前提になったんだろうな
とはいえここまで集中するのは評論家も曲に思い入れが薄いんじゃないかと疑ってるが

590 :名無しの笛の踊り:2023/01/26(木) 17:28:27.25 ID:m5sjIjb5.net
>>589
最後のところの意味が分からないが
エラスカサドばかりがいいわけでもない

でも今まで地味な存在だった曲は特に、HIP系の演奏によってイメージがからりと変わるな

591 :名無しの笛の踊り:2023/02/07(火) 00:33:11.64 ID:B/uSFkE3.net
天才と言われた割に曲は凡作だよな
誤解を生むといけないから言っておくが
名曲の中ではって意味
親しみやすいメロディで聴きやすいがブラ1みたいな芸術の極みみたいなのがない

592 :名無しの笛の踊り:2023/02/07(火) 00:43:23.59 ID:G+r7a2wq.net
遺作のヘ長調のバイオリンソナタが最近お気に入り
ttps://youtu.be/jVugFOQYDjM

593 :名無しの笛の踊り:2023/02/07(火) 03:51:04.95 ID:jOWlYE3E.net
>>591
メンコンだけはベートーヴェンやブラームスに勝ってる

594 :名無しの笛の踊り:2023/02/08(水) 20:40:22.79 ID:boZjPu+K.net
ブラ1もいい曲なんだけど、重苦しい暑苦しいと感じるときには
メンデルスゾーンの爽やかさがたまらなくいい
その線では八重奏曲の第一楽章の伸びやかさが好き

595 :名無しの笛の踊り:2023/02/10(金) 09:39:19.05 ID:y5Lgbx+M.net
メンデルスゾーンに比べたら、ブラームスやベートーベンはクドいだけ。

596 :名無しの笛の踊り:2023/02/10(金) 09:39:58.02 ID:/Eykelyt.net
バッハもクドいな。
メンデルスゾーンやブクステフーデくらいで丁度いい。

597 :名無しの笛の踊り:2023/02/12(日) 00:11:36.90 ID:5OVvL9A/.net
バッハとベートーヴェンディスはクラシックファンとして許されない

598 :名無しの笛の踊り:2023/02/12(日) 18:01:32.04 ID:qrY08Lmg.net
それは人による

599 :名無しの笛の踊り:2023/02/13(月) 06:28:01.20 ID:oCwLgDYl.net
ヘンデルスゾーン
ヘンデルの息子

600 :名無しの笛の踊り:2023/02/16(木) 17:41:43.59 ID:oM5CDgUc.net
じゃあメンデルスゾーンは遺伝で有名なメンデルの息子か

601 :名無しの笛の踊り:2023/02/16(木) 18:16:08.34 ID:fS0S3wZY.net
遺伝学者のメンデルと親類かは知らんがメンデルの息子という父称

602 :名無しの笛の踊り:2023/02/17(金) 09:46:44.38 ID:qVMJeE2z.net
プロコフィエフの嫁がメンデルソンだったな

603 :名無しの笛の踊り:2023/02/17(金) 13:35:18.02 ID:nJ66pXDN.net
>>601
そんなことやりだすと、
メンデルスゾーンズゾーンズゾーンはメンデルスゾーンの息子の息子とか、
際限ない
ヨーロッパの人たちの愚かな命名法よ

604 :名無しの笛の踊り:2023/02/17(金) 13:36:16.41 ID:nJ66pXDN.net
まあ日本にも寿限無という例があるから他所様のことは言えないが

605 :名無しの笛の踊り:2023/02/17(金) 13:38:37.24 ID:rfLRzWbO.net
>>603
無い

606 :名無しの笛の踊り:2023/02/17(金) 15:46:40.28 ID:BCeFIhoH.net
際限ない、っていちいち1代で苗字変えてくのかよ

607 :名無しの笛の踊り:2023/02/17(金) 20:38:06.31 ID:ycv6BCnS.net
ドナルド
マクドナルド
マクマクドナルド
マクマクマク(以下略)

608 :名無しの笛の踊り:2023/02/17(金) 21:58:10.30 ID:CotLT/L7.net
ひーほー

609 :名無しの笛の踊り:2023/02/19(日) 21:32:28.50 ID:5JjGRPHJ.net
マジレスするとマクドナルドもジョンソンもフィッツジェラルドも名のほうから取ってるよ
メンデルも元々はユダヤ系の名だよ
だから多重にはならないよ

610 :名無しの笛の踊り:2023/02/23(木) 08:37:36.66 ID:CylpJCH3.net
一族有能ってリストくらいだろ
メンデルスゾーンはせいぜい一族金持ち

611 :名無しの笛の踊り:2023/02/23(木) 12:04:08.00 ID:c4lIgJwF.net
リスト?

612 :名無しの笛の踊り:2023/02/23(木) 12:04:58.58 ID:1PoIgGNM.net
メンデルスゾーンの曲を聴くと
メロディがいいのでどこを聴いても
自然と口ずさんでしまう

613 :名無しの笛の踊り:2023/02/23(木) 12:21:58.00 ID:+Mf5HaHB.net
まあ、メロディが良いのは、結構あるけどな。

二流シューマンでもメロディはいいし

614 :名無しの笛の踊り:2023/02/23(木) 12:28:01.82 ID:+Mf5HaHB.net
まあでも、詩篇やオラトリオも美しいところがたくさんあるな。

オルガンソナタもいいぞ。
最初3つは、ピアノの厳格なバリエーションを想起させるちょっと重い感じだけどな。

615 :名無しの笛の踊り:2023/02/23(木) 17:59:07.22 ID:ZDbD91Fh.net
フェリックスってユダヤ哲学のモーゼス・メンデルスゾーンの孫なんか

616 :名無しの笛の踊り:2023/02/23(木) 18:32:29.46 ID:7N/V/HMd.net
メンデルスゾーンも良い作曲家だけどシューマンと比較すると二段階くらい落ちるな

617 :名無しの笛の踊り:2023/02/23(木) 18:39:56.74 ID:s7kIzv0T.net
寝盗られシューマンよりさらに二段階も落ちるって凄まじいな

618 :名無しの笛の踊り:2023/02/23(木) 20:34:04.83 ID:IKbDhEXa.net
そういう五流のウソゴシップを持ち出すあたり、
言ってる人の学歴もFランでしょうね

619 :名無しの笛の踊り:2023/02/23(木) 21:18:35.82 ID:s7kIzv0T.net
学歴Fランじゃねーよ中卒だよっ!!

620 :名無しの笛の踊り:2023/02/24(金) 17:08:23.93 ID:b7cBw3ar.net
>>614が言う通り合唱曲とかオルガン、あと室内楽はいいんだけど
ピアノの大曲がほぼないのと交響曲が実質1曲なのは痛い

621 :名無しの笛の踊り:2023/02/24(金) 18:54:30.83 ID:M8pCmLbk.net
>>620
ピアノの大曲はそれこそここで何度も話題になってる厳格な変奏曲があるだろう

622 :名無しの笛の踊り:2023/02/24(金) 20:07:51.80 ID:PyKXttJe.net
>>620
なんで交響曲が実質1曲なん?

623 :名無しの笛の踊り:2023/02/25(土) 23:57:28.98 ID:j1Kn9D88.net
交響曲第1番はもっと評価されていい。
第4楽章の展開部が好きすぎる。

624 :名無しの笛の踊り:2023/02/27(月) 12:31:31.00 ID:tolo2qOU.net
メンデルスゾーンの1番とシューベルトの初期交響曲は、
ピリオド勢の録音が増えてより見直されてるよね

625 :名無しの笛の踊り:2023/03/03(金) 20:40:32.61 ID:CLIDIzcl.net
歌曲もいいでしょ

626 :名無しの笛の踊り:2023/03/03(金) 22:34:30.41 ID:NB62nrmR.net
歌の翼に

627 :名無しの笛の踊り:2023/04/30(日) 16:03:53.44 ID:BQaq7lfA.net
>>4

細かいなw

628 :名無しの笛の踊り:2023/05/19(金) 22:55:26.95 ID:6y/FdEHs.net
宗教改革、初めて聴いたけど、全然感動しない。どこがいいの?
ドレスデンアーメンがモチーフなんて、、

629 :名無しの笛の踊り:2023/05/20(土) 07:13:45.38 ID:StFQRtRl.net
>>628
同感
つまらん曲

630 :名無しの笛の踊り:2023/05/20(土) 18:12:38.20 ID:6POmwBkb.net
作曲者自身が満足してなくて改訂に手をつけていたけど完成に至らなかったんだよね

631 :名無しの笛の踊り:2023/05/21(日) 13:34:38.62 ID:hTWwh9L8.net
>>628
スケルツォ

632 :名無しの笛の踊り:2023/06/11(日) 22:06:48.66 ID:onJUYnkg.net
宗教改革はもっと評価されるべき
かなりの名曲

633 :名無しの笛の踊り:2023/06/11(日) 23:59:21.47 ID:Nv7gunfz.net
>>632
同意いたしかねます

634 :名無しの笛の踊り:2023/06/12(月) 11:53:32.48 ID:uYGPIrk9.net
第1楽章の第1主題、嫌いなやつおらんやろ。
静かな序奏から一転してカッコいい第1主題が始まるのたまらん。

635 :名無しの笛の踊り:2023/06/24(土) 08:38:29.12 ID:zkeBMWBI.net
AI様にメンデルスゾーンの1番有名な曲を聞いたらメンコンと。
普通の答えでガッカリした。
平然とありもしない曲とか答えてくれるの期待してたのにw

636 :名無しの笛の踊り:2023/06/24(土) 09:24:47.80 ID:AACJSzMy.net
AIはありきたりのことしか言わないよ

637 :名無しの笛の踊り:2023/06/24(土) 09:57:33.86 ID:ziBJQ/eH.net
本当にホ短調のメンコンだったの?
実はマイナーなニ短調のほうだったりして

638 :名無しの笛の踊り:2023/06/24(土) 10:23:19.62 ID:7v+pTgNh.net
メンコンと答えたんだったらちょっと面白いけと

639 :名無しの笛の踊り:2023/06/24(土) 16:59:19.16 ID:Q4oeh3k+.net
>>636
いやいや、そうでもなくて、
しれっとデタラメ言うから面白い。
「ねーよw」と。

640 :名無しの笛の踊り:2023/06/25(日) 04:30:13.27 ID:/d4rCMX5.net
普通に一番有名なの答えるなら結婚行進曲なんだよなあ

641 :名無しの笛の踊り:2023/06/26(月) 22:31:01.76 ID:ZJ3mpIAa.net
結婚行進曲の知名度は運命第九レベル。
ただし作曲者の知名度は低いw

642 :名無しの笛の踊り:2023/06/27(火) 00:22:29.81 ID:HM3vAtYF.net
ワーグナーの結婚行進曲も有名だから勘違いする可能性はあるな

643 :名無しの笛の踊り:2023/07/04(火) 23:00:57.40 ID:HM9k4enA.net
>>635
chat GPT に聞くと、
Q:メンデルスゾーンの1番有名な曲は?
A:フェリックス・メンデルスゾーンの中で最も有名な曲の1つは、
「結婚行進曲」です。この曲は彼の舞台音楽作品である劇音楽
『真夏の夜の夢』から取られており、結婚式の定番曲として広く
知られています。
この楽曲はメンデルスゾーンの幅広い作曲活動の中でも特に人気
があり、世界中の結婚式で演奏されることが多いです。

だけど、、

644 :名無しの笛の踊り:2023/07/04(火) 23:46:55.81 ID:P5alH8Fu.net
べつにおかしくはない

645 :名無しの笛の踊り:2023/07/05(水) 02:13:50.52 ID:cTf5mKk1.net
つまり>>635が聞いたAI様はchat GPT以外のAIということ?

646 :名無しの笛の踊り:2023/07/05(水) 15:02:44.39 ID:nXCvEXyk.net
>>645
AIは学習するからね
常に回答は変化する

647 :名無しの笛の踊り:2023/07/05(水) 17:12:15.33 ID:qSEd7AmP.net
対話AIなんていくらでもある。
chatGPTが特に有名ってだけで。

648 :名無しの笛の踊り:2023/07/08(土) 15:45:46.71 ID:ls8EXJIz.net
AIは知恵遅れ

649 :名無しの笛の踊り:2023/07/10(月) 13:51:01.69 ID:iTQUAdSmV
私利私欲のためにウヰ儿スに温室効果ガスに騷音にとまき散らして氣侯変動させて土砂崩れに洪水、暴風、大雪,猛暑、干ばつ,森林火災に
と災害連発させて人殺しまくってる墜落JALた゛の機長殴って駆け付けた警官まで殴打して現行犯逮捕の洒氣帯び運転АΝÅた゛のテ□リス├
が運んだワクチンと称する毒物打って無事でいられるとオモ夕とかと゛んなダメポな頭してんた゛よ、打った直後に死亡と゛ころか.ここ数年、
接種率に比例して心不全も爆増してるし,世界中に武器売りまくって戦乱引き起こして白々しく介入して住民を殺害しまくって儲けてきた
基幹産業が殺人の日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家が白々しくワクチンできますたか゛打ったところて゛数か月て゛期限切れなのて゛
また買ってねとかほざいてるアホなもの打って無事て゛いられるとか腦みそプリン体にも程か゛あるた゛ろ
次々とクソシナに技術敗北して半導体までヤハ゛くなって,また戰争やると同時多發報復くらいそうた゛し、マッチポンプワクチンで大儲けする
こと考えついて研究所のある武漢に密かにウヰルス運ひ゛込んて゛白々しくは゛ら撤き続けてるってのが事の真相だとそろそろ氣づけますたか?

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hTΤРs://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

650 :名無しの笛の踊り:2023/07/18(火) 17:15:01.05 ID:EH7cGrIk.net
メンデルスゾーンって大作曲家の中では雑魚だけど、
それでも全クラシック作曲家の中ではトップ1%に入るんだろうな

651 :名無しの笛の踊り:2023/07/18(火) 23:01:06.73 ID:+5nXZtED.net
壁に向かって何しゃべってるの?

652 :名無しの笛の踊り:2023/07/23(日) 09:16:57.35 ID:twdpetGS.net
ランキングや格付けが大好きなのはキムチ

653 :名無しの笛の踊り:2023/07/23(日) 11:47:43.57 ID:MoFUfUcd.net
名前すら残ってない作曲家も山ほど居たってこと

654 :名無しの笛の踊り:2023/07/23(日) 13:13:00.88 ID:H1duzK5J.net
ちがうでしょw

655 :名無しの笛の踊り:2023/07/24(月) 12:39:04.45 ID:+jN5XUvh.net
>>654
違うって何が?

656 :名無しの笛の踊り:2023/07/24(月) 17:09:57.63 ID:nTiaVzYy.net
>>628
俺もつまらん曲だと思ってたんだがミュンシュ/BSOの演奏が面白かった
ミュンシュはこういう曲を立派に見せるのが上手い
ショーソンの交響曲なんかもどこの大交響曲だよと思ってしまう

657 :名無しの笛の踊り:2023/07/25(火) 22:02:33.13 ID:YOsWwqN0.net
>>654
そうじゃないでしょってこと

658 :名無しの笛の踊り:2023/07/27(木) 00:24:11.56 ID:vbhH/19O.net
今になって八重奏曲が名曲だってことに気が付いたよ

659 :名無しの笛の踊り:2023/07/27(木) 03:08:35.53 ID:FMdZDxlbp
詐欺や強盗が流行ってるのは、私利私欲を目的にクソシナ顔負けの自由な経済活動すら妨害する中央集権覇権国家を突き進む自民公明か゛原因な
失われ日本か゛総崩れどころか貿易赤字.ヱネ価格に物価にと高騰して,税金という名目て゛莫大な金銭強奪までされて国民の生活が破壊され続け
ているのもこいつら何ひとつ価値生産しない公務員と゛もが賄賂癒着してる大企業や黒田と共謀して俺も俺もと血税貪り尽くしてるからだからな
公明党岡本Ξ成か゛朝生で中小零細淘汰殲滅宣言してたが,起業によるヰノヘ゛ーションなと゛ハ゛力か゛やることだという認識を定着させる目的で,
インボイスだなんだと年々非生産活動を拡大させて莫大な税務会計作業を強要して.起業し始めは赤字なものた゛か゛消費税た゛の均等割だのと毎年
最低て゛も7万は強奪され,移転や役員強制再任のたひ゛1万3萬6万と湯水のこ゛とく法務局に強奪され,脱税阻止を目的に銀行□座の維持すら困難に
した上ヤフ━などのスパイ企業に個人情報を収集させ.政権癒着大企業ほど実効税率は低く対価に見合わない事実上の補助金まみれ優越的地位
濫用推進して.曰本中航空騒音まみれ威力業務妨害.温室効果カ゛スまき散らさせて災害連発させて人を殺す強盗殺人推進してんた゛から当然た゛ろ

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤтΡs://i,imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

660 :名無しの笛の踊り:2023/07/27(木) 12:15:32.29 ID:ylgLuaNq.net
習作だよ

661 :名無しの笛の踊り:2023/07/28(金) 00:18:47.81 ID:GzGdjfVV.net
は?習作なら名曲ではないとでも言いたいの?

662 :名無しの笛の踊り:2023/07/28(金) 10:15:10.65 ID:5dm9VrXd.net
習作にして秀作
あり得ない話ではない
個別には知らん

663 :名無しの笛の踊り:2023/07/28(金) 15:48:29.75 ID:de0WduP1.net
>>661
なんで喧嘩腰なん?
もはや習作の域超えてるよねって流れは考えられなかったの?

664 :名無しの笛の踊り:2023/07/28(金) 15:57:06.76 ID:fjfvluY3.net
夏休みだなぁ

665 :名無しの笛の踊り:2023/07/29(土) 05:15:30.93 ID:FUU9j0c5.net
>>663
「名曲だ」に対して「習作だ」は普通否定よ
素なのかわざとか知らんけど、それは意地が悪すぎる

666 :名無しの笛の踊り:2023/07/29(土) 18:39:13.47 ID:buPr/pmK.net
意地悪いのはどっちよw

667 :名無しの笛の踊り:2023/07/31(月) 02:26:47.21 ID:uW/BK8g0.net
流れ見てたけど否定じゃねえのどう見ても

668 :名無しの笛の踊り:2023/08/01(火) 08:22:34.49 ID:Tt/eQUzB.net
ツンデレ語法

669 :名無しの笛の踊り:2023/08/02(水) 09:56:46.22 ID:VTDmx+wj.net
日本語は使う人の人格で意味が変わるからなぁ…

670 :名無しの笛の踊り:2023/08/02(水) 11:36:39.52 ID:EeYijPTs.net
日本語だけが特別か?

671 :名無しの笛の踊り:2023/08/03(木) 12:37:43.56 ID:vt302GMK.net
そういう意味じゃないよw

672 :名無しの笛の踊り:2023/08/04(金) 06:47:31.55 ID:v2k+U2fE.net
ツンデレ奏法

673 :名無しの笛の踊り:2023/08/04(金) 08:23:15.73 ID:JgcxKFfd.net
「シュウサクをバカにした高慢な棋士 そう思われるのもそれはそれで面白い」

「シュウサクを随分評価しているようだが、今ここでハッキリ言ってやる。彼など、もし今現れてもオレの敵じゃない」

674 :名無しの笛の踊り:2023/08/04(金) 13:58:38.63 ID:ScDefgDj.net
イサクである >>673

675 :名無しの笛の踊り:2023/08/04(金) 15:58:11.34 ID:Im0lxitq.net
アイザック

676 :名無しの笛の踊り:2023/08/15(火) 14:42:17.43 ID:0V0RdDj0.net
オクテットは第一楽章だけで、驚きの作品なのに、くわえてスケルツォは
このジャンルの頂点みたいな位置に生まれながらある。意味不明レベル。

677 :名無しの笛の踊り:2023/08/15(火) 14:46:09.49 ID:KRQbw9Ji.net
>>676
終楽章の、ヘンデルのハレルヤコーラスの
And He shall reign forever
のテーマの扱いも見事と言う他ないね

678 :名無しの笛の踊り:2023/08/19(土) 14:45:34.11 ID:9APM8W9/.net
>>675
臭作、遺作のことだと思うぞ()

679 :名無しの笛の踊り:2023/08/19(土) 14:56:41.85 ID:YRGpOtep.net
爽やかな一楽章が好きすぎて、ほぼそこしか聴かないからフィナーレの印象無い
スケルツォは弦楽オケでやってるのをたまに聴く

680 :名無しの笛の踊り:2023/08/21(月) 05:24:43.96 ID:EhhNWOOx.net
>>673
ヒカルの碁のコヨンハだっけ

681 :名無しの笛の踊り:2023/08/21(月) 06:24:30.86 ID:6LGKS3JX.net
キムチ臭

682 :名無しの笛の踊り:2023/08/28(月) 21:39:17.23 ID:DyqvijAS.net
美しいメルジーネの物語の4手ピアノ版が面白い
元版はシューリヒト指揮のウィーンフィルのが気に入ってる

683 :名無しの笛の踊り:2023/09/26(火) 02:34:51.42 ID:JsZ5RKpo.net
ピアノ三重奏曲2番はシュポアに献呈されている
世間から忘れ去られたシュポアだが
当時は曲を献呈されるぐらいな存在だったという事だね

684 :名無しの笛の踊り:2023/09/26(火) 06:08:25.24 ID:94a2iDTE.net
いや、世間が無能のクズだらけって事だよ。

685 :名無しの笛の踊り:2023/09/26(火) 16:55:45.60 ID:V5csMPix.net
>>683
曲を献呈されるなんて、作曲家と知り合いなら誰でも可能性あるからね

686 :名無しの笛の踊り:2023/10/06(金) 23:56:41.00 ID:iK+/VWEw.net
https://i.imgur.com/i9Sedda.jpg
https://i.imgur.com/2JrzRZZ.jpg
https://i.imgur.com/WvJHH2S.jpg
https://i.imgur.com/ZleQYBA.jpg
https://i.imgur.com/KyN9pGP.jpg
https://i.imgur.com/YPAOWrz.jpg
https://i.imgur.com/WyxWWVQ.jpg
https://i.imgur.com/KeQ3XcY.jpg
https://i.imgur.com/zdMWRRx.jpg
https://i.imgur.com/gcdeNnA.jpg

687 :名無しの笛の踊り:2023/11/01(水) 20:16:01.64 ID:1A06ZNg8.net
かなり昔、NHKのFM放送で、「映画に使われたクラシック音楽」という特集番組をやったときに
交響曲第4番「イタリア」の第2楽章が紹介されたのですが
その映画名を憶えていません。
その放送は確か1980年頃でしたので、それより古い年代の映画ですが、
どなたか知ってる人居られません?

688 :名無しの笛の踊り:2023/11/27(月) 14:38:16.85 ID:8HnYtl3t.net
メンコンってブルッフやチャイコフスキーみたいなオーケストラの見せ場が無いよな

689 :名無しの笛の踊り:2023/11/28(火) 22:16:14.61 ID:uBLxJbcM.net
チャイコはともかくブルッフは五十歩百歩のような

690 :名無しの笛の踊り:2023/11/29(水) 18:35:53.07 ID:9K/vtBC0.net
以前の協奏曲のトゥッティは拍手&おしゃべりタイムだった
メンデルスゾーンは協奏曲でなるべく流れを切らさないのをコンセプトにした

691 :名無しの笛の踊り:2023/11/29(水) 23:02:18.90 ID:4PjGk0DW.net
ブルッフの1楽章展開部のオケくっそカッコイイやん

692 :名無しの笛の踊り:2023/11/30(木) 17:13:27.81 ID:Nd53BwY5.net
この人のJSバッハのコラールを編曲した作品を見ると
古い作品が好きすぎて理解も深いけれどやはり19世紀の人だなあと思う

693 :名無しの笛の踊り:2023/12/01(金) 00:18:19.88 ID:lJKRUzjH.net
交響曲でもそうだけど、至る所にバッハ愛が溢れてるね

694 :名無しの笛の踊り:2023/12/01(金) 05:21:04.49 ID:mmQR/56T.net
>>692
そう、どこかに甘さを感じる
その意味で同じくバッハに心酔していたショパンのほうが書くとなると徹底して厳しい曲を書く
彼のプレリュードにはその手の曲がいくつがある

695 :名無しの笛の踊り:2023/12/02(土) 11:47:28.57 ID:a+rxyGKp.net
モーツァルトになれなかったのは坊ちゃんだったから

696 :名無しの笛の踊り:2023/12/02(土) 16:34:58.71 ID:8osG8tRI.net
貧乏人の僻み

ならなくとも良かったからだよ

697 :名無しの笛の踊り:2023/12/02(土) 20:07:01.63 ID:J2Vk6v1K.net
そもそもモーツァルトになるってのはどういう状態なんだ

698 :名無しの笛の踊り:2023/12/03(日) 12:49:42.52 ID:ypxPJOuq.net
チェリスト佐藤晴真さんのメンデルスゾーンのアルバムがよかった
メンデルスゾーンの好きな曲がちりばめられていたからか?なんか聴き入ってしまったヨキ

699 :名無しの笛の踊り:2023/12/05(火) 13:25:46.75 ID:SqUv/KQT.net
>>697
戸籍を

700 :名無しの笛の踊り:2023/12/05(火) 17:29:22.45 ID:Pb0yi3CQ.net
モーツァルトがいた時代に戸籍なんてあったの?

総レス数 700
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200