2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[昭和]クラシックギター昔話 (第3弾)

1 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 16:30:31.58 ID:sApyrVg/.net
 古きを訪ねて新しきを知る
クラシックギターは永遠に不滅です

2 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 17:58:37.51 ID:R98iPB3q.net
小原親子の時代が懐かしい

3 :名無しの笛の踊り:2020/10/27(火) 19:28:33.22 ID:G9FNbhO+.net
セゴビア?

4 :名無しの笛の踊り:2020/10/30(金) 16:17:16.01 ID:WOrb0Vzy.net
スペインコンクールの動画見たけど 高齢者が多くてビックリ
クラシックギター業界を引っ張るのは やはり高齢者だよね

5 :名無しの笛の踊り:2020/10/30(金) 19:52:50.42 ID:oM8yk8pX.net
たぶんあれは理事とか顧問の人達だよ

6 :名無しの笛の踊り:2020/10/30(金) 21:26:12.47 ID:WOrb0Vzy.net
昔は本物があった 昔のギタリストは味があった

7 :名無しの笛の踊り:2020/10/31(土) 21:50:19.68 ID:b1I3rcTm.net
クラシックギターは老人率がたかいよね

8 :名無しの笛の踊り:2020/11/01(日) 21:24:38.59 ID:rAr2sT0O.net
60過ぎても鼻垂れ小僧
70超えて若手のぱしり 
80まだまだ上がつかえてる
90なったらなんとか一人前
100になったらベテランか

9 :名無しの笛の踊り:2020/11/05(木) 19:15:14.67 ID:ZKXubwjY.net
最近の高齢者は元気でなによりです

10 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 19:19:16.25 ID:o4u7HOhx.net
昔話もネタ切れ?

11 :名無しの笛の踊り:2020/11/06(金) 19:19:16.82 ID:o4u7HOhx.net
昔話もネタ切れ?

12 :名無しの笛の踊り:2020/11/10(火) 14:24:09.85 ID:oNkeYOzW.net
昔はチューナーなんてなかった 音叉で合わせたもんだぜ
技術は進歩しているはずなのに ギターは代り映えしないな

13 :名無しの笛の踊り:2020/11/11(水) 06:10:28.32 ID:cJhNNGzC.net
いまさら感があるが

第38回スペインギター音楽コンクール 本選会
https://www.youtube.com/watch?v=YM1gaDzrRFg

14 :名無しの笛の踊り:2020/11/11(水) 15:51:50.08 ID:pjsC5dmT.net
本選に出てきたのは 若いやつばかりだったな
50代が優勝してほしかったのに

15 :名無しの笛の踊り:2020/11/11(水) 21:17:00.96 ID:cJhNNGzC.net
何十年も練習してきてそこそこ上手い人っているよね

16 :名無しの笛の踊り:2020/11/12(木) 21:14:59.87 ID:cRNpbebA.net
クラシックギターの上にも50年だからね
石の上にも三年どころじゃないんだよ

17 :名無しの笛の踊り:2020/11/13(金) 07:11:11.26 ID:zr23beMo.net
なんかクラギは練習すればするほど下手になるよ

18 :名無しの笛の踊り:2020/11/13(金) 08:15:04.93 ID:trTa3YrW.net
>>17
ちゃんとした先生について、ちゃんと練習していたら上手くなるよ

19 :名無しの笛の踊り:2020/11/21(土) 18:26:48.48 ID:pFcxb2Cn.net
若い才能に脱帽
音楽は素晴らしいし
メカもすごい

20 :名無しの笛の踊り:2020/11/25(水) 16:38:16.02 ID:R/kVQ/C7.net
高齢者の時代といえましょう

21 :名無しの笛の踊り:2020/11/26(木) 13:56:53.57 ID:YJz7gdHC.net
今年はモリコーネ筒美ブリーム死んだのショックだたわ。あとはマッカートニーとジョンがどんぐらい生きるか

22 :名無しの笛の踊り:2020/11/26(木) 21:03:54.22 ID:Dx2RHUKj.net
総合スレ、閑散としてると思ったらよそへ行って荒らしているのか

23 :名無しの笛の踊り:2020/11/26(木) 21:18:10.98 ID:PZVmlOqw.net
誰も>>0021がボケたのを突っ込まない
のはみんな耄碌してるからかw

24 :名無しの笛の踊り:2020/12/26(土) 21:11:29.81 ID:/6CVIMoF.net
現代ギター1月号のカレンダー新鮮な若手にしてもらえないだろうか、オッサンや爺さんのカレンダーなんかいらない

25 :名無しの笛の踊り:2020/12/26(土) 21:29:23.43 ID:/6CVIMoF.net
それにどこかで見た使い回しの写真で新鮮味全くなし

26 :名無しの笛の踊り:2020/12/26(土) 23:25:11.50 ID:kolIfuyY.net
ギターの写真だけでいいだろ

27 :名無しの笛の踊り:2020/12/29(火) 15:35:30.66 ID:HeC3j3xT.net
家にある、ヤマハ ・河野・辻 弾いてみる
この前の店での桜井を想い出しても、やっぱり河野は、ええなぁ〜!・・・
ついでに押し入れの松岡出したら、アレマァ〜これもええわぁ〜!
枯れたオンボロ養生テープ仕様、俺にはピッタリ

28 :名無しの笛の踊り:2020/12/29(火) 15:42:14.41 ID:34bz9wy3.net
河野はたまに弾くといいんだけど、30分もしたら飽きるんだよな
なんていうかね、深みがない

29 :名無しの笛の踊り:2020/12/29(火) 19:52:58.99 ID:Zzk3eCZh.net
遂に実現 【豪華コラボ】

猪居 亜美 、朴葵姫、徳永真一郎、新井伴典、谷川英勢
https://www.youtube.com/watch?v=i2xsJs3r9mw&feature=youtu.be


おっさんは裏方に回ってほしいです

30 :名無しの笛の踊り:2020/12/29(火) 19:59:01.03 ID:ZknN2FJb.net
>>29
コロナなのに、マスクなしでこんなに接近していいの?

クラギストも、もう少し自覚と危機感を持ってほしいな

31 :名無しの笛の踊り:2020/12/30(水) 08:26:14.49 ID:OKo2azHI.net
現在吹奏楽指導者をやってるけど、
管楽器より先にギター始めて、
街ではそこそこ有名になるくらい
頑張ってたんだけど、
ギターはピッチが延々合わなくて、
調律してないピアノを弾かされてる気分で
途中でやめちゃった。
久しぶりぶりに濱◯氏をお見かけしたら
落武者になってて驚いた。

32 :名無しの笛の踊り:2020/12/30(水) 09:01:54.19 ID:B4P8GuNd.net
クラシックギター って、毎日微妙に音が違うよね
数台に同じブロアルテだけと、お気に入りが変わる
気温・湿度・その日の体調・環境とか
新しい曲の楽譜も、モチベーションが変化

33 :名無しの笛の踊り:2021/01/04(月) 03:15:38.13 ID:dQtFUVVg.net
>>29
一流と三流が混じってるな

34 :名無しの笛の踊り:2021/01/05(火) 20:31:56.18 ID:GUKw6nRs.net
二流と素人だな

35 :名無しの笛の踊り:2021/01/08(金) 22:44:17.02 ID:2xdxbA4f.net
>>29
女性ふたりだけで対談だったら永久保存したのに

36 :名無しの笛の踊り:2021/01/09(土) 00:06:25.31 ID:rlRJwhl3.net
>>35
ほんそれ
誰やお前?みたいなオッサンはいらん

37 :名無しの笛の踊り:2021/01/09(土) 12:04:50.74 ID:YX+RiAgp.net
野郎とたぬきとヤンキー

38 :名無しの笛の踊り:2021/01/15(金) 08:29:50.22 ID:8CNmLa0a.net
ヤンキーの人はアマビエに似てきたな

39 :名無しの笛の踊り:2021/02/06(土) 01:56:53.72 ID:gQpGnksA.net
ヤンキーてキュヒちゃんのこと?

40 :名無しの笛の踊り:2021/02/10(水) 16:37:18.77 ID:Zm2itBeE.net
>>39
違う、猪井亜美のこと。

41 :名無しの笛の踊り:2021/02/20(土) 18:51:00.91 ID:pqJ/ixKY.net
おたぬきさまのアダージェットいいね

42 :名無しの笛の踊り:2021/02/21(日) 16:31:42.22 ID:5Z6qD4F5.net
2月23日(火・祝)22時〜
ショーン・シベ バッハ、ブリテン、ダウランド等

Sean Shibe - At Wigmore Hall
https://www.youtube.com/watch?v=738yNhPcg1Y&feature=youtu.be

43 :名無しの笛の踊り:2021/02/24(水) 07:13:10.71 ID:AojMxloj.net
サウンドホールよりの柔らかい音色心地いいね

44 :名無しの笛の踊り:2021/02/24(水) 20:49:29.58 ID:+TVUAoIn.net
ギターをシバく「絶滅の天使からのハバネラ」初めて聞いた

45 :名無しの笛の踊り:2021/02/26(金) 10:19:53.97 ID:4SWqcUUu.net
アランフェスの第二楽章のパクリかw

46 :名無しの笛の踊り:2021/02/26(金) 14:33:08.70 ID:Q1jzcirS.net
>>42
今更だけどさ、ダウランドってフレーズの使い回し激しいよねw

47 :名無しの笛の踊り:2021/02/26(金) 14:44:59.28 ID:0JPd/G2X.net
そんなん400年たってから言われても…

48 :名無しの笛の踊り:2021/02/26(金) 16:13:49.53 ID:pkGwnOoR.net
松田アキノブさんも死んじゃったねえ

49 :名無しの笛の踊り:2021/02/26(金) 21:16:06.64 ID:0JPd/G2X.net
松田さんのCD手に入らないよね

50 :名無しの笛の踊り:2021/02/27(土) 07:48:17.31 ID:wXijFfmt.net


51 :名無しの笛の踊り:2021/02/27(土) 14:32:34.73 ID:yDDDKRyi.net
なんだか昭和は遠くなっちゃったなあ

52 :名無しの笛の踊り:2021/02/28(日) 06:06:32.21 ID:rG0IVBRi.net
範彦さんが亡くなり17年あっというま

53 :名無しの笛の踊り:2021/02/28(日) 09:53:03.89 ID:r6pwjdAL.net
鳴らない河野ギターを無理やり弾かされたストレスで死期を早めた説あるね

54 :名無しの笛の踊り:2021/02/28(日) 11:44:37.04 ID:L6XE+9Tk.net
タバコの吸い過ぎだっつの

55 :名無しの笛の踊り:2021/02/28(日) 12:03:43.30 ID:NIvZSVWZ.net
タバコ一日三箱すっても90歳以上生きる人もいるね

56 :名無しの笛の踊り:2021/02/28(日) 15:14:11.11 ID:NIvZSVWZ.net
ヘビースモーカーのギターって黄ばんでるよね

57 :名無しの笛の踊り:2021/02/28(日) 15:33:34.55 ID:4wIJQtW3.net
こないだ買ったオールドの加齢臭が凄かった
弾くことでボディ内の空気が振動すると、サウンドホールからジジイの臭いがモワッと…
コーヒーの出がらしで作った自作消臭剤を夜中に突っ込んで浄化してる途中

58 :名無しの笛の踊り:2021/02/28(日) 23:32:49.60 ID:ZAt379Zr.net
木材は染み込んだら取れんからな
タバコとか油とかカビとか線香とか
オークションだと確認できんから、正にギャンブル。都合の悪い情報伏せる確信犯もいるから難しい

59 :名無しの笛の踊り:2021/03/01(月) 09:12:23.71 ID:6Pj6Qokq.net
タバコ吸うと爪が固くなるって

60 :名無しの笛の踊り:2021/03/01(月) 14:08:17.10 ID:pwK291WA.net
あちこちに 新堀ギター の看板

61 :名無しの笛の踊り:2021/03/01(月) 17:46:17.86 ID:sBtj7HUb.net
ギターと女性は新品に限るな

62 :名無しの笛の踊り:2021/03/01(月) 19:09:34.29 ID:Gi6y8DLL.net
中古買ってもフレットが減っていて損した気分だよね

63 :名無しの笛の踊り:2021/03/01(月) 19:23:21.90 ID:Gi6y8DLL.net
線香臭いギターで弾いていたら雰囲気台無しだよね

64 :名無しの笛の踊り:2021/03/02(火) 05:13:33.42 ID:qtnZnWT7.net
お線香はやばい気もするがひょっとすると気持ちが落ち着くかな

65 :名無しの笛の踊り:2021/03/13(土) 12:37:41.93 ID:WPazp4J9.net
爪は磨けば磨くほどつるつるになって良い音だせるわけでもないみたいね。ブリームは磨いたあとしばらく音がラフだったらしいし爪切り直後が一番いい音色という人も聞いた。昔GMがオシロスコープで怪しげな良い音色の出し方とか調べてたけどnは気合は入ってたのかな

66 :名無しの笛の踊り:2021/03/13(土) 12:40:32.94 ID:gfL4Oad+.net
Nは現代ギターとは仲悪かったからね

67 :名無しの笛の踊り:2021/03/31(水) 07:48:49.91 ID:wPztkRVl.net
印南爺さんの失われた恋いいな今まで聞いた中一番よかた

68 :名無しの笛の踊り:2021/03/31(水) 08:25:23.32 ID:jB0dttUV.net
誰だよそれ

69 :名無しの笛の踊り:2021/03/31(水) 09:22:47.63 ID:wPztkRVl.net
https://m.youtube.com/watch?v=hAZ7KCi1kUM
たまたまツベみたんだけど他もいいな

70 :名無しの笛の踊り:2021/03/31(水) 10:03:13.45 ID:QZlkdbCq.net
どの曲も一拍子に聴こえてかったるい

71 :名無しの笛の踊り:2021/03/31(水) 10:45:35.12 ID:wPztkRVl.net
かったるくないw
杓子定規な演奏が多いなかこれだけ味わいある
演奏もあんまりないぞ

72 :名無しの笛の踊り:2021/03/31(水) 11:12:42.18 ID:Er50HPXM.net
悪くないよ
武満のミッシェルは意外と難曲で、それをここまで歌わせるのは大したもんだ
失われた恋はイマイチかな
これ8弦ギターだろ
普通の6弦で弾いたほうがいいと思う

73 :名無しの笛の踊り:2021/04/01(木) 13:01:58.91 ID:/0DK0FlD.net
4月1日〜4月30日(期間限定)

三井物産クラシック・コンサート 2021
〜明日へつなぐハーモニー〜
出演:工藤重典、加藤知子、中野振一郎、大萩康司、神尾真由子
「ブエノスアイレスの四季」より (工藤重典、大萩康司)「春」で大萩のりのりお勧め
https://classical-concert-for-tomorrow2021.jp

74 :名無しの笛の踊り:2021/04/03(土) 16:13:13.41 ID:LrKIC9Sd.net
陶人先生のプラテロの朗読担当の生徒さん40代にも20代にも見えるが陶人先生のこと好きなのかな

75 :名無しの笛の踊り:2021/04/04(日) 17:21:52.58 ID:mRfwfXf/.net
40代だったら好き
20代だったらなんとも思ってない

76 :名無しの笛の踊り:2021/04/06(火) 10:23:21.72 ID:DxVsPBWS.net
オールドの魅力は凄まじいな
在宅ワークしてるとついつい弾いてしまって仕事にならない
若い頃仕事サボってセックスに溺れてたのと同じ感覚だわ

77 :名無しの笛の踊り:2021/04/07(水) 10:08:13.72 ID:ZL/sX2ig.net
KKO乙

78 :名無しの笛の踊り:2021/04/07(水) 11:39:19.53 ID:KJXBNYME.net
>>77
なんのことだかわからなかったけど、「キモくて金のないおっさん」のことなんだね。

金の有無は>>76のレスではわからないけど、キモいおっさんであることはレスの内容でわかる。

79 :名無しの笛の踊り:2021/04/09(金) 16:22:54.63 ID:qiZlGK0s.net
>>75
すごい年上が好きなのかも

80 :名無しの笛の踊り:2021/04/12(月) 09:31:43.74 ID:Y9KOiMLk.net
>>79
おっさんの妄想だなw

81 :名無しの笛の踊り:2021/04/14(水) 15:30:07.62 ID:GezafatL.net
歴だけはベテラン揃いであろうお前らに質問
これまで弾いたクラギの中で最高だった一本は何?

82 :名無しの笛の踊り:2021/04/19(月) 17:10:50.56 ID:tgRYTvDE.net
エコール

83 :名無しの笛の踊り:2021/04/19(月) 17:46:38.28 ID:gb3M+I3r.net
2000ならまあ…

84 :名無しの笛の踊り:2021/04/20(火) 04:36:13.31 ID:OX71Ija1.net
Eの500てかいてあるっぽい

85 :名無しの笛の踊り:2021/04/20(火) 08:24:46.87 ID:d/mZsSP5.net
一番安いやつじゃねーか

86 :名無しの笛の踊り:2021/04/21(水) 09:12:06.63 ID:fIQP1Sxj.net
メルカリ本選候補 クラシックギター部門グランプリ候補 秋田勇魚・小暮浩史・山下俊輔

見ていないが小暮かな

87 :名無しの笛の踊り:2021/04/21(水) 09:23:57.54 ID:cOib0c08.net
>>86
小暮さんが応募したの?

88 :名無しの笛の踊り:2021/04/21(水) 09:47:55.91 ID:Y3zL91RA.net
fがまたやらかしたのか

89 :名無しの笛の踊り:2021/04/21(水) 12:17:51.77 ID:y/ukkGHv.net
結局出来レースだったってこと?

90 :名無しの笛の踊り:2021/04/23(金) 16:10:15.91 ID:+IvqD+0+.net
本日23日(金)20時〜
メルカリコンサート ギターオーディションで日本国中の錚々たるギタリストを秒殺しグランプリに輝いた
400戦無敗の小暮浩史さんが生配信です ゲストは徳永真一郎さん
https://www.youtube.com/watch?v=eogB-c_RyWQ

91 :名無しの笛の踊り:2021/04/24(土) 08:32:01.04 ID:QjhSaNJV.net
爪に恵まれるとすんごいはやく上達したりすんだろうなへんなきょうだんで爪テロされんでよかった

92 :名無しの笛の踊り:2021/04/24(土) 12:22:44.51 ID:S7BrRb1A.net
>>89
のど自慢大会に出たら五木ひろしや三山ひろしが出てきて優勝を持って行かれたようなもの

93 :名無しの笛の踊り:2021/04/24(土) 12:26:22.89 ID:T5Jt/pyA.net
>>92
コンクールの趣旨がわからないね。

94 :名無しの笛の踊り:2021/04/24(土) 19:48:39.04 ID:CRQ4CQmu.net
>>92
ですよねーw

95 :名無しの笛の踊り:2021/04/25(日) 08:53:20.62 ID:MS5b78ot.net
弦とか岡本みたいのもでたのかな
fファミリーしかでてないならますます変

96 :名無しの笛の踊り:2021/04/28(水) 07:25:21.98 ID:gUUtVgtK.net
どうせなら本選も動画でやると面白いかも、個人的な音楽性がより評価の対象になるかな

97 :名無しの笛の踊り:2021/04/28(水) 07:45:37.59 ID:FaeQluUT.net
fの政治力で東京国際優勝させてもらったけど、その後鳴かず飛ばずだから話題作りのためかな
それにしてもメルカリて…ちょっとショボ過ぎないか?

98 :名無しの笛の踊り:2021/04/28(水) 08:42:57.64 ID:b7JWygj1.net
知名度ない頃が一番上手かったな。年々劣化しとるわ

99 :名無しの笛の踊り:2021/04/28(水) 12:56:23.19 ID:FecN28jJ.net
コンクールよりYouTubeにアップしてもらった方が実力も人柄も良く分かる
暗くて陰気な感じの人が多いクラギの世界で小暮は喋りも上手く明るいし技術的にも確かなレベルであることは間違いない
YouTubeの登録者も増えてるようだし頑張って下さいな

100 :名無しの笛の踊り:2021/04/29(木) 08:43:13.46 ID:aAJGWe2I.net
音色の均質さがイマイチなのか演奏にキレがない
音楽は伝わるもの無いしよく海外含め国際勝ったもんだと思うがわざと実力セーブしたのupしてるのか
なんかオススメの演奏あればききたい

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200