2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[昭和]クラシックギター昔話 (第3弾)

353 :名無しの笛の踊り:2021/11/29(月) 17:20:04.17 ID:qc2tTUHY.net
バンドってほとんど長続きしないね みんな喧嘩して仲悪くなって解散
するのがほとんどだもんね

354 :名無しの笛の踊り:2021/11/29(月) 20:15:47.62 ID:5v2jCATK.net
サザンくらいかね

355 :名無しの笛の踊り:2021/11/29(月) 21:14:01.00 ID:jtCiHp4y.net
>>353
当初想定した売上が出ないなら、バンドをたたんで別の人生を選ぶ。売れるのは極々一部だから仕方ないよね。

356 :名無しの笛の踊り:2021/11/29(月) 22:18:27.28 ID:5lfH06Wy.net
>>355
売れたら売れたで、分配でもめるんだろうな。
リーダーは誰だけど、売れたのはボーカルのおかげ、とか。
作詞は誰で作曲は誰だけど、アレンジは俺だぞ、とかも。

357 :名無しの笛の踊り:2021/11/30(火) 23:10:49.95 ID:uko1V0lW.net
クリーム、ビートルズ、ローリングストーンズ、
ZZトップ、ディープパープル、オアシスあたり
は20代までだったな
今はサザンかポルグラ
退化したものだ←自分のことな

358 :名無しの笛の踊り:2021/12/05(日) 06:03:05.37 ID:W9n+3LC2.net
若者音楽の象徴だったロックもみんな おじいさんになっちゃたけど
寂しいもんだねえ

359 :名無しの笛の踊り:2021/12/06(月) 19:50:32.48 ID:S6OR9IJy.net
クラシックは若いのも年寄りも関係ないからな
老害でもバッハやベートーヴェンを若い頃に
生で聴いたなんて奴はいないから若いのと対等。
いまだにビートルズの武道館ライブ行ってきたなんて自慢する爺さん婆さんはあと数年でいなくなる

360 :名無しの笛の踊り:2021/12/06(月) 20:24:56.02 ID:/s5bEjbq.net
ビートルズの生ライブ行った女性客のなかには興奮しすぎて
失神したり小便漏らしたりした奴がずいぶんいたらしいね。

361 :名無しの笛の踊り:2021/12/06(月) 21:11:15.09 ID:vt23pyHv.net
>>360
男だと、アイドルと握手しただけで自分の女にしたつもりになって、ストーカーになったりするんだよねw

362 :名無しの笛の踊り:2021/12/09(木) 04:30:22.18 ID:JqRzg47v.net
むかしはロッカーとかフォークシンガーとか偉そうに生き方とか説いてうざかったなあサザンの詞に長渕が発狂したの面白かった

363 :名無しの笛の踊り:2021/12/09(木) 09:04:45.36 ID:lLODLDOe.net
12/8--ジョンレノンの命日だったんだね

364 :名無しの笛の踊り:2021/12/09(木) 21:53:54.76 ID:5kfMJiaj.net
ジョンレノンが死んだのを知ったときは 東京ヒルトンホテルで皿洗いをやっていた
ヒルトンホテルってのはとにかく人使いが荒かったなあ
ビートルズも東京ヒルトンに泊まったんだよなあ
その後東京ヒルトンはキャピトル東急になってしばらくして解体したんだよね

365 :名無しの笛の踊り:2021/12/09(木) 22:00:41.80 ID:kgKEBXsN.net
>>364
ジジイ何歳だよ

366 :名無しの笛の踊り:2021/12/09(木) 22:54:20.04 ID:5kfMJiaj.net
昭和の話だからね 年寄大歓迎!

367 :名無しの笛の踊り:2021/12/09(木) 23:14:40.54 ID:IcgbzlgH.net
ZEPとピンクフロイドの初来日公演に行った
ピンクフロイドはバンド側の希望とかで演奏中立ち上がったり叫んだりは禁止
しぶしぶ座って聴いてた奴が多かったと思うが、クラシックも聴く俺は静かに聴けて良かった

368 :名無しの笛の踊り:2021/12/10(金) 06:52:46.93 ID:hMp9EyNd.net
ボブディランがノーベル委員会から無視してると賞金やらんと言われたとたん受賞の感謝の意を表して面白かった。むかしからのファンはボブディランらしいとニヤニヤしてたらしいがw

369 :名無しの笛の踊り:2021/12/10(金) 08:50:08.07 ID:v5ylqI2q.net
ディランをナマで見たかった、ききたかったというのが審査員のホンネでしょう
どこかの国のエロ作家にあげるよりはマシだけど

370 :名無しの笛の踊り:2021/12/11(土) 18:44:55.67 ID:xs1cSfBV.net
>>369
どこかの国のエロ作家の方が、ボブ・ディランよりはるかに人間にとって有益だね。
ボブ・ディランのノーベル賞というのは、米英の政治的な思惑からの授賞だろう。

371 :名無しの笛の踊り:2021/12/12(日) 23:39:25.94 ID:9IbJgJAx.net
サイモンとガーファンクルのチャンネルがあるけど 
ガーファンクルもおじいさんになっちゃたね
でも 歌はいいよね
https://www.youtube.com/watch?v=Kvs9GvCS2UY

372 :名無しの笛の踊り:2021/12/14(火) 19:44:16.67 ID:RSPAUQu7.net
生きていてくれるだけで、ありがとう

373 :名無しの笛の踊り:2021/12/14(火) 20:57:18.13 ID:zubvlSwC.net
>>371
こういうのは聴きたくないな。
世阿弥の指摘のように、歳に見合った表現を心がけないとね。

374 :名無しの笛の踊り:2021/12/14(火) 22:17:56.61 ID:g4Hw+2d2.net
サウンドオブサイレンスのアルペジオが上手く弾ける奴がいてクラスの女子の半分くらいがそいつとHしたと聞いてギターを始めた不純な俺です

375 :名無しの笛の踊り:2021/12/14(火) 22:42:49.95 ID:zubvlSwC.net
>>374
素敵な都市伝説だね。

僕も高校のころ上手く弾けたけど、相手は一人だけだったな。
真面目なせいもあるけど、一人と付き合うのが精一杯だったということでもある。
勉強して、ギター弾いて、彼女と付き合って、それ以上の時間はなかった。

376 :名無しの笛の踊り:2021/12/17(金) 05:51:47.11 ID:KZMpAJVW.net
大村崑は50年前にガメラでみたときからさほどかわったかんじないがみんな爺さんになっちまったなあ

377 :名無しの笛の踊り:2021/12/17(金) 06:29:55.21 ID:ss2yKlJd.net
>>375
でもお前ババァじゃん

378 :名無しの笛の踊り:2021/12/17(金) 07:16:16.01 ID:mv55lIkY.net
クラスの半数とはねえ、まるでエロゲー

379 :名無しの笛の踊り:2021/12/17(金) 18:56:34.57 ID:qiOoMl9K.net
>>377
誰かと勘違いしてるみたいだけど。実話だよw

380 :名無しの笛の踊り:2021/12/20(月) 07:36:50.60 ID:Jq9XwhBH.net
昭和アイドルの御息女の訃報、、、悲しい事だね

381 :名無しの笛の踊り:2021/12/20(月) 12:39:27.85 ID:20gGGzUa.net
去年ギターは一昨年のほぼ倍の190万本売れた
そうだ←島村楽器調べ
初心者が半分くらいと仮定しても100万人が
ギターを始めたわけで、そのうち何人くらいが
来年も弾いてるんだろうか?

382 :名無しの笛の踊り:2021/12/20(月) 18:47:12.09 ID:yEbIAA63.net
>>381
そのうちクラギはどのくらいなんだろう?
2万本ぐらいは売れたんだろうか?

383 :名無しの笛の踊り:2021/12/20(月) 19:02:05.24 ID:az1kygDK.net
俺みたいに一人で50本買ってるやつもいるからな

384 :名無しの笛の踊り:2021/12/20(月) 20:33:10.17 ID:yEbIAA63.net
>>383
クラギ50本?

385 :名無しの笛の踊り:2021/12/20(月) 20:40:09.42 ID:az1kygDK.net
アコギも含む

386 :名無しの笛の踊り:2021/12/20(月) 20:43:27.58 ID:yEbIAA63.net
>>385
それにしても凄い。
6畳ぐらいの部屋だと完全に埋まってしまいそう。
どうやって保管してるの?

387 :名無しの笛の踊り:2021/12/20(月) 23:42:33.63 ID:qgzaHMU2.net
うちにも10本くらいあるな

388 :名無しの笛の踊り:2021/12/21(火) 11:44:11.60 ID:lUjISLi3.net
クラギ2本、エレキ3本、アコギ3本で
もう6畳間はいっぱいだわ
全部スタンドに立ててるから
ハードケースを処分してギグバッグひとつ
にしたらなんとかスペースできた
馬鹿でかいオーディオセットも来年は処分する

389 :名無しの笛の踊り:2021/12/21(火) 13:47:01.76 ID:6hk6JLc5.net
身辺整理ですね 

390 :名無しの笛の踊り:2021/12/21(火) 18:58:04.95 ID:aUTG2rxT.net
>>388
オーディオって、大きさと重さが命、なんだってね。
良い音が出てたんだろうね。

391 :名無しの笛の踊り:2021/12/22(水) 21:55:36.44 ID:DHo6uW0w.net
10本のクラギのうち5本くらいを順番に新しい弦を張って弾いてる
残りの5本は打ってもいいけどね

392 :名無しの笛の踊り:2021/12/22(水) 21:59:22.05 ID:YdrCzQBr.net
ヤフオクやメルカリに、少し良いギターが出品されるのを見るのは楽しい。
買うのはなかなかハードルが高いけど、あれこれ音を想像しながら見てる。
加工のない音がリンクされてるともっといいけど。

393 :名無しの笛の踊り:2021/12/23(木) 00:12:56.11 ID:q2rXX1Or.net
俺はヤフオクで数本買ったけどね。悪くなかったけどたまたまかも。
前に新品でいろいろと考えて買ったことあるんだけどお店の人の
助言に安易に従ったのが悪かったのか後でものすごく後悔した。
そのことを考えたらヤフオクで買っても同じじゃねと思ったよ。

394 :名無しの笛の踊り:2021/12/23(木) 00:26:32.00 ID:F6jzCv8u.net
ヤフオクはたまに専門店にも滅多に出ないようなレア物が出てくるからウォッチしがいがある

395 :名無しの笛の踊り:2021/12/23(木) 00:30:42.13 ID:q2rXX1Or.net
俺がヤフオクで買ったのはレアものじゃなくてメジャーで普通に世間の評価の高いもので
それなりに高かったがそれなりに良かった。店で迷って変なもの買ってしまうより良かったよ。

396 :名無しの笛の踊り:2021/12/23(木) 09:54:50.78 ID:ZGO3FUF9.net
>>395
ヤフオクもメルカリも出品者しだいなのかな?
信頼できる出品者なら状態がていねいに説明されてるけど、リサイクル店などの中にはまったく説明がないものもある。
中には、自称レアものとか、自称ヴィンテージもあったりするけど、さすがに買う人はいないみたいだ。

397 :名無しの笛の踊り:2021/12/25(土) 19:05:33.24 ID:UaMCUq//.net
オンキョウとかサンスイ とかビッグなオーディオが全盛だった 

398 :名無しの笛の踊り:2021/12/29(水) 07:19:33.62 ID:na+Xu2xz.net
実に味わい深い演奏である
m.youtube.com/watch?v=VCUldo98d5o

399 :名無しの笛の踊り:2021/12/31(金) 16:00:01.64 ID:BjsMWPYs.net
ハートで歌うという歌手がいるけれど、それは技術がないからだ。藤山一郎

400 :名無しの笛の踊り:2022/01/02(日) 08:13:00.21 ID:Nyk2NbDg.net
今年の弾き始めはソルのアンクラージュマン

401 :名無しの笛の踊り:2022/01/15(土) 11:17:40.48 ID:9gdvbRg3.net
去年のショパン今更聴いたが反田いいねえ
1位より全然いいな

402 :名無しの笛の踊り:2022/01/16(日) 23:05:39.98 ID:JmbgJQcY.net
ストローマンはおうどん

403 :名無しの笛の踊り:2022/01/17(月) 11:45:18.32 ID:PvLNDnzU.net
おうどん氏、今日も某スレで試奏の正当性を力説中

404 :名無しの笛の踊り:2022/01/18(火) 07:09:39.43 ID:4DCckECm.net
そういうストーカーレス、、スレチ

405 :名無しの笛の踊り:2022/01/18(火) 17:32:55.75 ID:ty0ceiCQ.net
ソルの20のエチュードの全曲暗譜完奏できない奴は
10万以上のギターを弾くなと言われた。
まだ5曲くらいだ。リニアの開通までには弾けるようになりたい。

406 :名無しの笛の踊り:2022/01/18(火) 19:41:19.84 ID:4DCckECm.net
リニアは中国の営業路線実現次第。
「中国が世界初」を達成するまでは静岡人民が
責任をもって日本国民の足を引っ張るアル!

407 :名無しの笛の踊り:2022/01/18(火) 20:07:11.42 ID:dd7hGQUy.net
>>405
誰がそんなバカなこといってんの?

408 :名無しの笛の踊り:2022/01/18(火) 20:27:35.60 ID:/yUVfIhR.net
>>405
リニアの開通より、あなたの寿命が尽きるほうが先じゃないかな?

409 :名無しの笛の踊り:2022/01/18(火) 23:26:32.48 ID:4DCckECm.net
ガオユーロンを買って中国様に媚びましょう。
寿命が先か開通が先か、静岡人民の胸先三寸。

410 :名無しの笛の踊り:2022/01/19(水) 09:15:16.16 ID:YkTXBkMH.net
>>409
中国なんか関係があるの?
営業運転はとっくにやってるし。

411 :名無しの笛の踊り:2022/01/19(水) 17:07:40.74 ID:+CfFemRk.net
>>405
暗譜は出来ないが、全部初見で弾ける。それでもダメか?

412 :名無しの笛の踊り:2022/01/19(水) 17:07:47.90 ID:+CfFemRk.net
>>405
暗譜は出来ないが、全部初見で弾ける。それでもダメか?

413 :名無しの笛の踊り:2022/01/19(水) 17:08:05.46 ID:+CfFemRk.net
>>405
暗譜は出来ないが、全部初見で弾ける。それでもダメか?

414 :名無しの笛の踊り:2022/01/19(水) 17:49:08.30 ID:7l7Jrnlt.net
>>410
知事と静岡と中国については色々と噂が有るが明確なものは無い。

明確な情報が出てこない事と以下の統計に相関が有るか無いかも不明。
>『自治体職員1000人あたりの年間自殺者数(2015年)は、全国の
>都道府県・政令指定都市の平均値が0.18なのに比べ、静岡県は0.34と
>約2倍

415 :名無しの笛の踊り:2022/01/19(水) 18:34:08.01 ID:YnlGU97M.net
>>409
名前からして絶対に買わないギターの代表

416 :名無しの笛の踊り:2022/01/19(水) 20:18:40.99 ID:YkTXBkMH.net
>>414
>知事と静岡と中国については色々と噂が有る

スレチの上に、JR東海の受託業者かよw

417 :名無しの笛の踊り:2022/01/19(水) 20:20:00.36 ID:YkTXBkMH.net
>>415
ダブルトップでは、世界水準だけどね。

まあ、ダブルトップはどれでも似たような音、ともいえるけど。

418 :名無しの笛の踊り:2022/01/19(水) 20:36:42.18 ID:3uyd9THg.net
>>410 の人民擁護がスレチww

419 :名無しの笛の踊り:2022/01/19(水) 20:39:19.50 ID:3uyd9THg.net
>>417
ユーロと元の為替差を考慮すると、コスパは良いと思える

420 :名無しの笛の踊り:2022/01/21(金) 20:27:33.58 ID:9TqJC/qr.net
やっぱりストローマンはあのブログ主だな

421 :名無しの笛の踊り:2022/01/22(土) 10:12:50.90 ID:gKXIi77d.net
あの人はスパニッシュスパニッシュと大騒ぎした割にオーダーしたギターはドイツ式
訳がわからん

422 :名無しの笛の踊り:2022/01/22(土) 10:40:36.03 ID:N4ecT+rp.net
そういうストーカーレス、、スレチ

423 :名無しの笛の踊り:2022/01/22(土) 11:21:11.16 ID:t3NR/K/R.net
ハウザータイプならスペイン式なのに、なぜかドイツ式
やれブラジリアンがどーのヘッドがどーのと細部にこだわる割に、肝心のジョイント方式はスルーなのがいかにもオタク的

424 :名無しの笛の踊り:2022/01/22(土) 19:57:05.16 ID:Umdhel96.net
>>423
オタクならそこまでこだわるだろう。
オタクじゃないから、ハウザー風(製作者さん失礼)で納得してるんじゃないか?

425 :名無しの笛の踊り:2022/01/23(日) 11:06:11.70 ID:Rt4zGiAO.net
>>424
本人キタwww

426 :名無しの笛の踊り:2022/01/23(日) 17:58:07.73 ID:t53iouyS.net
今日のストローマンは山下スレで絶賛荒らし中
荒らしが目的の時は一人称が「僕」から「俺」に変わるらしい
だがキモい文体で速攻見破られるという

427 :名無しの笛の踊り:2022/01/24(月) 07:37:51.72 ID:LESdYiFO.net
昭和ギターを語れよ、

428 :名無しの笛の踊り:2022/01/24(月) 08:10:56.17 ID:8ILYVii3.net
昭和を代表するギタリスト、山本さんと木村さんの
どちらだと思う?
僕は人気の木村、実力の山本とみています。

429 :名無しの笛の踊り:2022/01/24(月) 19:41:39.83 ID:D5Fta3RV.net
>>428
阿部保夫さんだろ?

430 :名無しの笛の踊り:2022/01/24(月) 22:37:22.09 ID:JInFmXlN.net
小澤征爾は若い頃単身ギターを背負って海外に行ったらしいけど、やっぱりクラシックギターなのかな。ギタリストでもないのになんでだろう。とりあえずどこでも作曲できるツールだったのだろうか。

431 :名無しの笛の踊り:2022/01/24(月) 22:41:44.71 ID:D5Fta3RV.net
>>430
>ギターを背負って

そうなの?

432 :名無しの笛の踊り:2022/01/25(火) 07:03:45.40 ID:uPlyyQgk.net
キカイダー

433 :名無しの笛の踊り:2022/01/25(火) 12:26:50.90 ID:WCYgFsb3.net
派手で一般的な人気では山本さんはとても
木村さんにはかなわないが、じっくりと
美しい音色で歌いあげる山本さんを昭和を
代表するギタリストにあげたい。地味だが
聞き飽きない。

434 :名無しの笛の踊り:2022/01/25(火) 14:55:43.70 ID:WMygNdQW.net
昔からずーっと各種スレに粘着してる山下アンチの正体もストローマン
新堀で習っていた60前後の化粧臭いオバハンと思われる

435 :名無しの笛の踊り:2022/01/25(火) 15:03:48.10 ID:WCYgFsb3.net
おばさんなら多分山下さんより山本さんや
木村さんの演奏がおススメです。
山下さんは難しすぎます。

436 :名無しの笛の踊り:2022/01/26(水) 07:06:13.48 ID:IthMhW+f.net
ストローマン氏とウドン氏のストーカー君、
凄い粘着してるねえ。

437 :名無しの笛の踊り:2022/01/26(水) 07:39:25.31 ID:mPhIaUcL.net
ストーカーという言葉を使うのはストローマン本人

438 :名無しの笛の踊り:2022/01/26(水) 08:13:26.42 ID:YwcdZfeK.net
まあまあ、お互いスレチ

439 :名無しの笛の踊り:2022/01/26(水) 11:10:04.59 ID:8H0t7BPH.net
昭和ギターの名人リストに伊藤翁介氏の名前を
忘れてはなりません

440 :名無しの笛の踊り:2022/01/26(水) 17:58:16.99 ID:wwTdkzaI.net
もう新しいのにしましょうねが表示され数日前から書き込めん
山スレでバトてたけどいいやw

441 :名無しの笛の踊り:2022/01/26(水) 18:12:46.56 ID:Tddj7z6G.net
ブラウザを最新に更新するか、UAを新しいっぽいのにするとか

442 :名無しの笛の踊り:2022/01/26(水) 22:36:16.98 ID:cqg57Yz2.net
山本さんとか木村さんて誰?
山本丈晴とか木村好夫のことかな?
古賀メロディーなら天才的だけどね

443 :名無しの笛の踊り:2022/01/27(木) 09:14:13.43 ID:DR0C0FiC.net
N響と共演し、武満徹の「不良少年」のテーマを
弾いた浜坂福夫こそ昭和を代表するギタリスト
初代音楽家ユニオンの会長でもあり音楽界への
影響力は計り知れない

444 :名無しの笛の踊り:2022/01/27(木) 20:43:43.49 ID:Wmjru7bm.net
ワクチン二回打ってオミクロン感染だってね ワクチンなんて全く役に立たない
ふざけるなと言いたい!

445 :名無しの笛の踊り:2022/01/27(木) 20:48:10.11 ID:DIfJcszs.net
>>444
ワクチン打って肺炎を防げてるんなら、十分役に立ってるってことだよ。
スレチだけど。

446 :名無しの笛の踊り:2022/01/27(木) 20:58:03.70 ID:Wmjru7bm.net
却って未接種者のほうがオミクロンにはかからない
ワクチン効果はほぼない

447 :名無しの笛の踊り:2022/01/27(木) 21:21:21.98 ID:vDLFSDmF.net
スパイクタンパクは有害だよ
3回目がトリガーになってこれからどんどん被害が出てくる

448 :名無しの笛の踊り:2022/01/27(木) 21:30:34.45 ID:DIfJcszs.net
>>446
スレチだから終わりにするけど、捏造情報はやめときなよ。

449 :名無しの笛の踊り:2022/01/28(金) 13:33:17.85 ID:rLieNK9t.net
芸能界、クラシック界の両輪で活躍したアントニオ古賀の業績は評価されるべき
NHKギター講座の講師抜擢は日本のクラシックギター界の頂上制覇だろう
落語家が笑点メンバーになるようなもの

450 :名無しの笛の踊り:2022/01/28(金) 13:40:51.57 ID:sjrbuiF9.net
>>449
日本クラシックギター界の最高峰は、荘村清志さんということか。
異論はないな。

451 :名無しの笛の踊り:2022/01/28(金) 15:02:54.14 ID:m2Kk0G9l.net
バイオリンの葉加瀬太郎や高嶋ちさ子みたいな
ポジションがアントン

452 :名無しの笛の踊り:2022/01/28(金) 15:04:29.04 ID:m2Kk0G9l.net
>>450
女性週刊誌を賑わせた業績は高く評価できる

453 :名無しの笛の踊り:2022/01/29(土) 23:05:29.21 ID:9PYVzvxV.net
いまも元気でやってるね
70台で現役とはすごいですね

454 :名無しの笛の踊り:2022/01/31(月) 18:25:32.47 ID:J3cZaJ8O.net
クラシックギター専門店ていうのは意外に潰れないね
昭和からあった店が多い

455 :名無しの笛の踊り:2022/02/01(火) 17:43:38.79 ID:OpocwPQm.net
東京ギターアカデミーの主宰者小船幸次郎
がいなければ山下和仁も世に出なかった

456 :名無しの笛の踊り:2022/02/01(火) 18:14:08.31 ID:2/ZiEhAJ.net
>>455
でも山下はバッハの無伴奏、小船編使ってないな
あの編曲ちよー酷かったもんな

457 :名無しの笛の踊り:2022/02/01(火) 18:17:12.41 ID:IHD9PnLQ.net
>>456
小船氏はギターが弾けないから、ギターの弾ける奥さんに運指をつけてもらったりしてる。

458 :名無しの笛の踊り:2022/02/02(水) 17:54:51.79 ID:ZsiOGYGX.net
>>457
ジョン・ウィリアムスに運指を頼んだが多忙で断られたとか解説に書いてあったけど
あんなヘンテコな編曲断られて当然、やんわり多忙とか理由をつけるってジョンは聖人

意味不明な音型変更に加え、およそ和声の本書いてるとは思えない気持ち悪い低音の付加

459 :名無しの笛の踊り:2022/02/02(水) 19:33:49.60 ID:aMpyfN2i.net
荘村清志、イエペスの弟子ってほんまなん?
アルハンブラとか比べて聞いたら悲惨やけど

460 :名無しの笛の踊り:2022/02/02(水) 21:12:20.07 ID:rrmqFy5h.net
>>459
荘村さんのアルハンブラはファンが多いよ。
なかなかいい感じ。

461 :名無しの笛の踊り:2022/02/03(木) 00:34:05.49 ID:xGRYXFYc.net
トレモロの粒とか間隔はあまり揃ってないタイプに感じますね。
そもそも荘村さんとイエペスって演奏家として全然タイプ違う。

462 :名無しの笛の踊り:2022/02/03(木) 00:49:06.20 ID:T5vFwXo1.net
>>459
ほんまでっせ
NHK「ギターを弾こう」で講師をやってた時のテキストに修業時代の事が書いてあった

463 :名無しの笛の踊り:2022/02/03(木) 00:57:31.47 ID:xGRYXFYc.net
弟子に自分の弾き方しか認めないどこぞの大巨匠と違って
イエペスはそのあたり弟子の個性も大切にしていたのでしょうね。

464 :名無しの笛の踊り:2022/02/03(木) 01:25:07.09 ID:NTxIRbKh.net
逆にセゴビアのまねすると発狂とかも聞くがw

465 :名無しの笛の踊り:2022/02/03(木) 08:56:15.06 ID:BesyAhcb.net
>>460
福田さん、山下さん、荘村さん、の三人の
アルハンブラを続けて聴いているとため息が
でてきます

466 :名無しの笛の踊り:2022/02/03(木) 09:55:16.88 ID:XbTLqWBz.net
福田のトレモロはアマチュアレベルだよね

467 :名無しの笛の踊り:2022/02/03(木) 13:04:39.46 ID:qHMOpSD8.net
>>465
アルハンブラは、ラーララーララー、というトレモロのメロディが命だと思うんだけど、荘村さんの歌わせ方が好きだな。

お勧めの人はいる?

468 :名無しの笛の踊り:2022/02/03(木) 14:10:54.39 ID:s1avh4+G.net
イエペスは別格として、個性的という意味ではアニードかな。
決しておすすめではないけどw
ずいぶん昔に聴いただけだがセゴビア系の弾き方ではパークニングが
わりと良かったと思う。

469 :名無しの笛の踊り:2022/02/03(木) 18:06:04.76 ID:WnxvyGnx.net
>>467
ぺぺロメロ

470 :名無しの笛の踊り:2022/02/03(木) 19:09:22.47 ID:NTxIRbKh.net
荘村のあの妙な間が嫌だという人がいるが自分は
結構腑に落ちる方
あれはおんなじ表現を繰り返すうち形骸化して
弾く方も聞く方も?になったパターンかな

471 :名無しの笛の踊り:2022/02/03(木) 19:33:59.82 ID:qHMOpSD8.net
>>469
完璧な演奏 (・_・)

472 :名無しの笛の踊り:2022/02/03(木) 19:37:31.29 ID:qHMOpSD8.net
>>468
アニードは好き。
あのリズムの揺らし方は、誰にもまねができないね。

473 :名無しの笛の踊り:2022/02/08(火) 22:01:00.16 ID:S/+/1iKL.net
>>465
ガッカリのため息

474 :名無しの笛の踊り:2022/02/09(水) 02:48:43.00 ID:x5tDuqiX.net
昔のケースはタカベじゃった なつかしいのう
合成樹脂のケースは 味がないのう

475 :名無しの笛の踊り:2022/02/09(水) 09:09:48.65 ID:BITMVlMN.net
今のギタリストは中身がない、譜面というシナリオを読み込む力がない。
腹心

476 :名無しの笛の踊り:2022/02/09(水) 09:41:43.90 ID:P2nBdO+k.net
さすが!
難しい部分はたっぷり時間をかけてゆっくりと弾き、簡単なところはサーっと弾き飛ばす腹心さんらしいお言葉!

477 :名無しの笛の踊り:2022/02/09(水) 10:08:43.54 ID:pPfcJfEX.net
>>475
ふーん・・・・

音楽というのは、読むんじゃなくて聴くんだと思ってた。

478 :名無しの笛の踊り:2022/02/09(水) 18:36:42.53 ID:d+ajlqZ8.net
>>476
でも福田さんはやっぱり至高のギタリストだと思うよ

479 :名無しの笛の踊り:2022/02/10(木) 12:38:31.60 ID:GR1+2hIZ.net
>>477
聴衆は聴く方だけど弾く側は読むよね
音源の全くない初演作品の楽譜を渡されたら、楽譜から読み解くしかないんだし

480 :名無しの笛の踊り:2022/02/10(木) 13:02:03.53 ID:tlRHKl/h.net
私は、音楽というのは楽しむものだと思っています

481 :名無しの笛の踊り:2022/02/10(木) 13:04:57.56 ID:SbaL1b3b.net
>>479
楽譜を見て音が聴こえる人ならそれでいいと思うけど。
絶対音感のない人は、とにかく音を出して自分で聴いてから、じゃないかな。
形式とか時代とかも大切だけど、理に走った演奏はあまり好きじゃないな。

482 :名無しの笛の踊り:2022/02/11(金) 14:31:30.05 ID:EERDp3xQ.net
補聴器のノイズですかあ

483 :名無しの笛の踊り:2022/02/11(金) 18:34:13.56 ID:4rzpCoqC.net
セゴビア「おまえの曲はギターに合わんから書くな」
ストラビンスキー「。。。」

484 :名無しの笛の踊り:2022/02/11(金) 18:40:40.33 ID:dXG1hvkf.net
たしかにw

485 :名無しの笛の踊り:2022/02/11(金) 19:27:51.26 ID:f6MPRMmL.net
モレノトロバが一番ギターにあうかなと思うけど

486 :名無しの笛の踊り:2022/02/11(金) 19:59:57.77 ID:yct+yW0X.net
アルハンブラに限っていえば、
ぺぺ・ロメロの演奏が唯一無二かつ世界最高

487 :名無しの笛の踊り:2022/02/12(土) 18:26:22.85 ID:yPA3sVGF.net
>>486
美音よね

488 :名無しの笛の踊り:2022/02/12(土) 23:04:06.17 ID:vf2q1yQz.net
故稲垣稔、猪井アミ、昔のJOHN WILLIAMS、ENNO なんちゃらのほうが音の厚みが
あると思うがな
ペペはあれだけのメカニックなのに音は薄いし演奏はつまらん。メカニックと
安定さで言ったらピラミッドの頂点付近だとは思うが、ビッグネームになりきれなかった。

489 :名無しの笛の踊り:2022/02/12(土) 23:16:14.57 ID:2yKnZF2u.net
>>488
ペペは、アメリカ最大のビッグネームだと思ってた。

490 :名無しの笛の踊り:2022/02/13(日) 06:55:24.80 ID:+LBkviSA.net
初めて聞いたときはトレモロの粒のそろい具合にびっくりしたw

491 :名無しの笛の踊り:2022/02/13(日) 20:28:52.12 ID:BSztHJHw.net
ぺぺのトレモロとアポヤンドのスケールはすごいよ
猪井亜美の音の厚みはないだろ

492 :名無しの笛の踊り:2022/02/14(月) 00:12:23.56 ID:pMHwoHm6.net
ラファエル・アギーレはどうだ?

493 :名無しの笛の踊り:2022/02/14(月) 19:42:11.12 ID:PiEUYjNl.net
今週のストローマン
ワッチョイ cb89-DrOF
ワッチョイ cb89-rCQD

494 :名無しの笛の踊り:2022/02/14(月) 20:10:37.46 ID:n4e297ng.net
あともう一つ、やたらストローマンに絡んでいくIDがあって、自演ではないかと疑ってる

495 :名無しの笛の踊り:2022/02/15(火) 06:44:34.79 ID:ZW9nHi5Y.net
誰かを攻撃する事だけが生きがいの寂しい人格だ

496 :名無しの笛の踊り:2022/02/15(火) 08:11:03.62 ID:eqd6pvhQ.net
>>495
そうそう、そういう奴だよストローマンは

497 :名無しの笛の踊り:2022/02/15(火) 09:09:22.94 ID:LxYJ6vXP.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、       は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

498 :名無しの笛の踊り:2022/02/15(火) 10:30:24.22 ID:oU+0CznW.net
>>497
そんな使い古されたAAで何かを主張した気になってるのか?
ネットではどんな馬鹿でも人に噛み付くことができるんだよ

499 :名無しの笛の踊り:2022/02/15(火) 11:09:53.02 ID:DeLRpcPS.net
https://youtu.be/6w5bG53IhiE

Bが新作かな?

500 :名無しの笛の踊り:2022/02/15(火) 17:22:52.91 ID:0gc/sVfy.net
>>499
僕もBだと思う。
音が少し湿っぽい。
でも、5年程ではそれほどはっきり変わらないだろうから、たんなる個体の差かも知れない。

501 :名無しの笛の踊り:2022/02/15(火) 23:17:29.38 ID:ZW9nHi5Y.net
9か月前に御本人がコメント欄に正解を書き込んでるが、
それを見ずに皆で予想し合うと楽しそうだね。

502 :名無しの笛の踊り:2022/02/15(火) 23:23:16.72 ID:0gc/sVfy.net
>>501
やっぱりBが正解か。
youtubeのパソコン再生の音であてた自分を褒めてあげたいw
でも、二択だから偶然かな?

503 :名無しの笛の踊り:2022/02/16(水) 00:17:45.08 ID:kP5Y9O3e.net
キモ

504 :名無しの笛の踊り:2022/02/16(水) 07:08:29.79 ID:ol+aIRiH.net
いきって噛み付くことが存在証明、うっさいなあDQNは

505 :名無しの笛の踊り:2022/02/16(水) 07:12:33.30 ID:ol+aIRiH.net
>>502
数日は答えを見ても教えない方が皆が楽しめそうだよ

506 :名無しの笛の踊り:2022/02/16(水) 07:45:03.53 ID:yzi4bvd/.net
>>502はストローマン
自己顕示欲が全ての歪んだ人間

507 :名無しの笛の踊り:2022/02/16(水) 12:10:08.11 ID:355VyMS2.net
>>505
ごめんなさい。
youtubeに答えが出てたから、隠しても無駄かと思ってしまった。

508 :名無しの笛の踊り:2022/02/16(水) 12:39:22.54 ID:Aq5sqXtf.net
>>507
今のところは「自分がこっちだ思う」の書き込み
だけで、答えを見て「正解はコッチだったよ」の
書き込みは無いと思うけど

509 :名無しの笛の踊り:2022/02/16(水) 12:45:01.44 ID:355VyMS2.net
>>508
そうなのか。
僕がコメントを勘違いしてたんなら、それはそれでよかったw

510 :名無しの笛の踊り:2022/02/16(水) 13:28:51.70 ID:Vtmr40JC.net
■■■■■■■■■■■■
■ ストローマン警報 ■
■■■■■■■■■■■■

>> 507は、ストローマンと呼ばれるクラシックギター関連スレの荒らしです!

●ストローマンは一般人のふりをして書き込みますが、自分との議論が始まると徹底的に荒らします。
●ストローマンは頭が悪いので直ぐ論破されますが、何度論破されてもスルーして認めません。暇な爺なので、朝から晩まで不快なレスを書き込んできます。
●スレが滅茶苦茶にされるので、絶対に餌(レス)を与えないでください!
●徹底的に無視しましょう。専ブラを使っている人は、ワッチョイのNG登録推奨。読む価値のある事は書かないので、非表示で問題ありません。
●ストローマンは山下アンチなので、山下スレに来たら速攻、荒らし始めます。見つけたら直ぐにこのテンプレを貼って、ガン無視してください。荒らしに居場所を与えてはいけません!

=========================
★ 荒らしに構うのも荒らし★
=========================

511 :名無しの笛の踊り:2022/02/16(水) 13:30:08.03 ID:Vtmr40JC.net
●●解説編 ストローマンとは●●

ストローマンとは、藁人形論法と言う詭弁術を好んで使い議論に勝とうとする卑怯者のこと。
例えば、相手が「子供を道路で遊ばせると危ない」と主張した場合、ストローマンは相手の主張をねじ曲げ、「子供を外で遊ばせなければ、虚弱になる」という様に、ねじ曲げた主張の問題点を追及して、議論に勝とうとする。

クラシックギター関係スレにいる通称ストローマンは、他にも次のような詭弁術を使う。
●シーライオニング:相手に証拠をしつこく要求したり質問を繰り返したりして、標的となった人の忍耐・注意・対話の努力をすり減らし、その人が理性的でなく見えるように仕向ける。
●チェリーピッキング:数多くの事例の中から自らの論証に有利な事例のみを並べ立てることで、命題を論証しようとする詭弁術。
●燻製ニシンの虚偽:重要な事柄から読み手の注意を逸らそうとする技法。

ストローマンは頭が悪いので殆どの議論で負けるのだが、論破されてもスルーしたり、逆ギレや開き直りで誤魔化したり、相手を犯罪者に例えて自分の正当性を示そうとする幼稚な技法をよく使う。
決して負けを認めず食い下がり、精神的勝利に浸っている異常者なので、対策としては住人全員で徹底的に無視することが必要。

実例はこのスレの702〜851 
山下和仁4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1589858791/
(ワッチョイ c589-sTIO)  (ワッチョイ e789-4V6Q)  (ワッチョイ e789-xA1r)がストローマン。
後半に行くほど本性剥き出しになってます。ストローマンの賛同者は1人もいませんでしたw

ChMateなどの専ブラにはNG機能があるので、不良住人を非表示に出来る。ワッチョイスレなら荒らしのワッチョイをNGNameに登録すれば、ワッチョイが変わるまで書き込みを非表示に出来る。
ワッチョイの数字二桁部分はあまり変わらないため、例えばワッチョイが (ワッチョイ 1189-6WVI)の場合、「89-」をNGnameにすれば、ワッチョイが変わっても非表示に出来る。ただし偶然番号が被った人も巻き添いで消えるので注意。

φ(゚-゚)フムフム    メモメモφ(•ᴗ•๑)

512 :名無しの笛の踊り:2022/02/17(木) 00:06:00.42 ID:VJ9Fo2SP.net
>499 からのYouTubeですよ

513 :名無しの笛の踊り:2022/02/17(木) 00:06:58.26 ID:VJ9Fo2SP.net
訂正 >>499 です

514 :名無しの笛の踊り:2022/02/17(木) 06:41:07.00 ID:VJ9Fo2SP.net
下らん長文コピペに負けずに楽しい話題で、な

515 :名無しの笛の踊り:2022/02/17(木) 07:02:01.32 ID:rUmqc3Cw.net
何言ってやがる
一番くだらなくて楽しくないのはストローマンだよ

516 :名無しの笛の踊り:2022/02/17(木) 08:09:24.04 ID:BL7bMNxK.net
>>499 からのYouTubeで、
楽しい話題で、な

517 :名無しの笛の踊り:2022/02/18(金) 07:32:17.13 ID:TLV0lcAs.net
屁理屈も罵詈雑言も、くだらなくて楽しくないのは一緒。

518 :名無しの笛の踊り:2022/02/18(金) 08:15:02.70 ID:6ijavyv/.net
罵詈雑言に異常なウヨ嫌悪に屁理屈無駄議論、
昭和のアンポ餓鬼が老害になったなれの果て?

519 :名無しの笛の踊り:2022/02/18(金) 08:23:05.93 ID:BedG9a7S.net
ネトウヨが嫌われるのは当たり前だろ

520 :名無しの笛の踊り:2022/02/18(金) 12:34:18.33 ID:6ijavyv/.net
>>499 の続きは?

521 :名無しの笛の踊り:2022/02/18(金) 19:26:54.23 ID:TLV0lcAs.net
「老害に嫌われて当たり前」と誉めてどうする

522 :名無しの笛の踊り:2022/02/18(金) 19:34:09.41 ID:8bykz9E+.net
どうもIQ75氏の臭いがするんだよなぁ

523 :名無しの笛の踊り:2022/02/18(金) 20:09:03.51 ID:TLV0lcAs.net
老害は既に認知症か、鬱陶しいわけだ。

https://piano.animatomusica.com/relationship/3793/

524 :名無しの笛の踊り:2022/02/18(金) 20:10:36.97 ID:TLV0lcAs.net
答えを見た。でも、良く判んなかったw

https://youtu.be/6w5bG53IhiE

525 :名無しの笛の踊り:2022/02/19(土) 12:51:01.61 ID:lfOoIhtH.net
>>523
twitter世代は認知機能を獲得する前にやらかしてる感じだね。
老害世代は認知能力が低下、現役世代は知能が育ちきれない、ネット世代は知能を獲得できない。
日本にはこんな人たちしかいないんだろうか?

526 :名無しの笛の踊り:2022/02/19(土) 14:58:53.93 ID:zLlZvLar.net
他人にレッテル貼って噛み付く行為を揶揄しただけ。
「言外の要素を過剰に拡大して解釈する論法」で
日本人の批判に拡大利用されるのは心外だ。

527 :名無しの笛の踊り:2022/02/19(土) 15:53:28.43 ID:bPC0csth.net
>>525
英字は半角で打ちましょうね、おじいちゃん。

528 :名無しの笛の踊り:2022/02/19(土) 17:17:22.78 ID:lfOoIhtH.net
>>527
あなたの環境では全角に見えるの?
自分の環境では入力も画面も半角。
なんか不思議・・・

529 :名無しの笛の踊り:2022/02/19(土) 17:18:40.54 ID:lfOoIhtH.net
>>526
他人にレッテル貼って噛み付くのは、世代によらないってこと。
日本人限定でもないけどねw

530 :名無しの笛の踊り:2022/02/19(土) 20:32:38.76 ID:/yANtOQU.net
しつこく他人をバッシングする数人が執拗すぎて目障りだ
なあって批判しただけ。世代によらずに万人がストローマン氏
をバッシングするだけ嫌われてると >>529 が主張するなら
それもそれだけど、、

531 :名無しの笛の踊り:2022/02/19(土) 21:31:22.55 ID:vkNAwkgL.net
https://youtu.be/xFMAUTUdjOk
これはレキントギター?

532 :名無しの笛の踊り:2022/02/19(土) 22:19:04.70 ID:lfOoIhtH.net
>>530
数人じゃなくて、ひとりの自演だと思うw

533 :名無しの笛の踊り:2022/02/19(土) 23:52:18.89 ID:/yANtOQU.net
世代に寄らず日本人だけじゃないと思う、は >>529 の意見

534 :名無しの笛の踊り:2022/02/20(日) 10:39:31.71 ID:Z3RzPnye.net
答えは、、Aだと下の方に本人が書いてた。

https://youtu.be/6w5bG53IhiE

535 :名無しの笛の踊り:2022/02/20(日) 14:27:08.78 ID:eC2w4yRC.net
ピアノは物語だ。チェロの歌はエレジーだ。だがギターの歌は、それは歌である。

536 :名無しの笛の踊り:2022/02/21(月) 10:30:33.85 ID:RA+tCOAY.net
>>531
レキントよりもっと小さいね、ギタレレじゃないかな?

537 :名無しの笛の踊り:2022/02/21(月) 20:52:01.32 ID:5okx/4LT.net
メルカリでケネスヒルに質問しまくってるアホがヤバイ

538 :名無しの笛の踊り:2022/02/22(火) 10:51:47.09 ID:NaEm9t8O.net
>>537
熱心ではありましたが、それほどおかしくはないかなと思っていましたが。自分も検討したのですが弦長640というのと弦高が高かったので早々に外しましたが。結構強気な価格設定でしたよね。あれならギター屋で中古を選んで買ったほうがいいなと思いました。

539 :名無しの笛の踊り:2022/02/22(火) 13:02:59.99 ID:5TOtWdo3.net
>>538
30万で交渉がまとまったみたいだね
楽器屋よりは安いけどまあまあリスキーだよな

540 :名無しの笛の踊り:2022/02/25(金) 07:20:38.83 ID:sJOJPcx8.net
試奏を批判する人が居るけど、必要な事ですよね。

541 :名無しの笛の踊り:2022/02/25(金) 10:19:01.32 ID:aX0TirM2.net
某ブログか。あの人はすごく単純で、音がデカくてわかりやすいのが好きなんだろう。前はそうでもなかったけど、コンクールを目指すようになってからは特に顕著。
そういうギターを弾くと脳が上書きされて歴代ナンバーワンが頻出してしまう。だからレビューは常に戦闘力インフレのドラゴンボール状態になる。
あととにかくブランドに弱い。それと矛盾するようだけど「隠れた名器を見出す自分」に酔うタイプでもある。これは西洋のブランド、日本国内のマイナー製作家と使い分けてると思う。
山野、岩田、野辺へ傾倒した理由はこれ。その中で最終的に野辺を選んだのは一番安かったのと、「自分を認めてくれた」からだろう。
資金があればコレクターになるタイプだな。一本の楽器にじっくり向き合うタイプではない。だからすぐにオルディゲス売ってこれ買おうかなとか迷い出す。野辺もそのうち売るよ。
ファンなので頑張ってください。

542 :名無しの笛の踊り:2022/02/25(金) 20:34:40.13 ID:Wyj1HXUH.net
>>541
>山野、岩田、野辺へ傾倒した理由はこれ。
>その中で最終的に野辺を選んだ

実際には野辺が一番高いんじゃないの?
ヤフオクだと山野は20万円台、岩田は10万以下だし、野辺はまだヤフオクに出てこないから定価販売だろ。

543 :名無しの笛の踊り:2022/02/25(金) 21:02:45.50 ID:R8+dHm83.net
なんでヤフオク相場なんだよ
新作の値段で比較してるに決まってるだろ

544 :名無しの笛の踊り:2022/02/25(金) 21:59:19.88 ID:Wyj1HXUH.net
>>543
そうだね。
でも、試奏しなくてもいいという人にとっては、ヤフオクの値段が実勢価格を反映してると思う。

545 :名無しの笛の踊り:2022/02/25(金) 23:33:37.93 ID:R8+dHm83.net
は?
「でも」って言われても俺は試奏しなくていいなんて書いてないし、不快な絡み方しないでくれるか?

546 :名無しの笛の踊り:2022/02/26(土) 09:35:56.22 ID:NeS/Q5HI.net
>>545
不快にさせた?

試奏しないと買わない人にとってヤフオクは無関係だけど、試奏不要で名前だけで買う人にとってはヤフオクの値段が実勢価格、という意味だけだったんだけどな。
新作の定価というのは製作家の自己申告だから、まったくあてにならないとも思ってる。
補足しとくけど、僕は完全な「試奏自由派」だけど、試奏不要の「名前だけで買う派」でもある。

547 :名無しの笛の踊り:2022/02/26(土) 10:08:27.83 ID:8LTJNNp+.net
お前のどうでもいい持論に興味はない
関係ない話題で人に絡んでくるな

548 :名無しの笛の踊り:2022/02/27(日) 15:14:06.15 ID:38E0BpVk.net
>>546
そもそも試奏しまくりのブロガーの話してるのに、「試奏しない人はヤフオクが相場」とか意味不明な持論持ち出してくるところがサイコパシーでキモすぎるんだよ。
お前が誰かは最初からわかってる。いろんなスレで誰彼構わず絡んでいるようだが、ほとんどの人はわかっててスルーしてくれてるんだよ。
山下スレの二の舞になりたくなきゃ大人しくしとけ。

549 :名無しの笛の踊り:2022/02/27(日) 19:12:02.60 ID:9x3gfbGu.net
>>548
おまえみたいなバカに付き合う気はないよw
一生粘着してろ。

550 :名無しの笛の踊り:2022/02/27(日) 19:43:27.45 ID:38E0BpVk.net
やっと馬脚を現したな。よそのスレではずいぶんいい子ちゃんぶってたが、これがストローマンの本性だね。
試奏ブロガーが新作でオーダーしたんだから、他も新作の値段で比べるのが筋だろ。
そんな簡単な理屈もわからないお前が人を馬鹿呼ばわりとはね。呆れるわ。

551 :名無しの笛の踊り:2022/02/27(日) 21:38:06.14 ID:1d/EiKfa.net
レキントギターがほしいな
鶴岡さんが使っているギターのブランド分かる人いますか?

552 :名無しの笛の踊り:2022/03/01(火) 07:22:55.00 ID:uC1KM9WC.net
>>551
今ヤフオクに

入手困難 激レア 美品 レキントギター「鶴岡雅義モデル」黒澤澄雄作 ケース付属

ってギターが出品されてる。
もう1年以上前からずっと出てるけど値段が高すぎるから誰も入札しない。

553 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 09:30:17.11 ID:Zu3mJLkE.net
おれら昭和の子供たち。全共闘残照の教師たちから
ロシアの勇ましい歌を教わったもんだ。ヘーワ
ヘーワと叫びながら侵略軍の歌を教えてたわけさ。

554 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 09:51:13.60 ID:8+dZjzXL.net
>>553
教えてあげるけど、全共闘・新左翼というのは、反スターリニズム・反ソ連だったんだぜ?w

555 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 10:34:48.33 ID:Zu3mJLkE.net
へえ、そうだったの?新左翼ってて何者?
子供だったから全部まとめて暴力と亡命の印象しか無くてさ。

556 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 12:52:26.39 ID:8+dZjzXL.net
>>555
うん。
東條英機と安倍晋三は同じバカ右翼、というぐらいのくくり方だと、全部まとめるのもいいね。

557 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 13:12:14.35 ID:Zu3mJLkE.net
>>556
なんで急にそこで第三者への罵詈雑言が出てくるんだろ?
そういうところが当時は子供の私に暴力性だけを印象付ける。

558 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 13:16:45.50 ID:8+dZjzXL.net
>>557
新左翼は、君にとって完全な第三者だろ?w
君と同じレベルで書くとこうなるよって教えてあげたんだよ。

559 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 13:28:57.50 ID:Zu3mJLkE.net
>>558
言いたいことよりも先に、罵詈雑言の暴力性が先に印象
付けられちゃって、ガクブル。恐ロシヤ?。

560 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 13:31:51.03 ID:8+dZjzXL.net
>>559
>全部まとめて暴力と亡命の印象

これがバカ右翼と同じレベルの悪口だと思えないなら、それが君の日本語能力だ。

561 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 14:24:49.87 ID:Zu3mJLkE.net
火炎瓶、ヘルメットとゲバ棒、ハイジャック亡命
警官襲撃、内ゲバと山荘、などの暴力集団。
平和と理想とマルクス主義を訴える左翼政党。
革命独裁のソビエト。
分けるべきだとはボンヤリ判るが、貴殿の「お前の
日本語能力は!」の罵声が最後に印象に残る。

562 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 15:53:38.27 ID:QEzQ2BzK.net
なーんか頭悪そうな文章だな

563 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 16:30:11.24 ID:Zu3mJLkE.net
結局何を教えたかったのか?
「頭が悪い!」の罵声による暴力性
だけが印象に残る。

564 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 17:12:52.59 ID:8+dZjzXL.net
印象に残った言葉が世界のすべて・・・
そういう感じ方もあるかもしれないね。
「左翼は理論、右翼は感情」by三島由紀夫
たぶん音楽も感情、だよね?w

565 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 19:02:35.77 ID:CzxCO8wA.net
理論的には「暴力こそ正義by全共闘」が正しい左翼なわけか。

でも、マルクス様のプレタリアート救済の理想を信じる
左翼政党の方が好きです♪。人は感情の生き物。

566 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 19:13:48.33 ID:wKeUhInD.net
topzemiってジジイ、隙あらば自分語り
よっぽど暇なんだろうな

567 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 19:16:51.63 ID:CzxCO8wA.net
カール様の「宗教は麻薬」という批判は、異論を認めない
洗脳を危険視すると言う意味では正しい筈で、、、。
民主主義の誕生前に生まれた共産主義という問題点に対す
る「これが絶対正義」は無いというマルクス様の先見の明と
思うわけで。
第4権力を掌握して「異論は悪」と断ずるだけの左翼は
3権全てを掌握してた極右ファシズム同じくらいの脅威。

568 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 20:57:33.82 ID:8+dZjzXL.net
>>567
どうしちゃったの?
なんのスレかもわからなくなっちゃったの?
若年性認知症?

569 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 21:44:02.39 ID:CzxCO8wA.net
>>568
どうしたの?罵倒しか出来ないの?
藁人形のように空っぽな頭に罵詈雑言
しか記憶されてないの?

570 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 21:48:51.96 ID:CzxCO8wA.net
暴力しか中身が無い藁人形のような空虚な相手が
スレチに絡んでくるのに反応しちゃってた俺の失敗。

571 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 22:29:37.90 ID:5mIV+2zE.net
まーたストローマンとIQ70の喧嘩か

572 :名無しの笛の踊り:2022/03/04(金) 23:36:35.84 ID:CzxCO8wA.net
ネチネコしつこいな、スレチだから終わろうぜ、見苦しいぞ

573 :名無しの笛の踊り:2022/03/05(土) 01:53:07.62 ID:3SrX3503.net
>>571
この二人、最初は仲良かったんだけど政治思想が合わなくて犬猿の仲になったんだよなw
ストローマンは自民嫌い、IQはネトウヨ、共通してるのはどっちもアホってこと

574 :名無しの笛の踊り:2022/03/05(土) 07:04:01.09 ID:Nki+qg98.net
ネチネチうっせー。こういう人を不快にさせることを
生きがいにしてるような腐った人格はストローマン以下
だよな。もう絡んでくんなよ!

575 :名無しの笛の踊り:2022/03/05(土) 07:41:19.15 ID:TVMHQcXK.net
IQなんとかは語呂が悪いから、アホアホマンと命名しようぜ
ストローマンといいコンビじゃん

576 :名無しの笛の踊り:2022/03/05(土) 08:54:24.58 ID:f4UpFelQ.net
>>575
ストローマン君が大好きなんだね、絡んでもらえなくて寂しいんだね。
山下ファンのスレ、「山下アンチ」は出入り禁止だそうだけど、
「山下信者のアンチ」は参加可能と解釈できる。ここでストローマン君
となかよくやってなよ。

577 :名無しの笛の踊り:2022/03/05(土) 10:06:05.18 ID:LHdFVdo9.net
>>576
ストローマンなみのアホな屁理屈w
本人か?

578 :名無しの笛の踊り:2022/03/05(土) 10:13:23.31 ID:f4UpFelQ.net
>>577
絡んでくんなよ鬱陶しい。

「山下信者のアンチ」は参加可能と解釈すれば、
ストローマン君も「山下ファンのスレ」に呼び込む
ことが出来るんだから、ソッチで勝手にやってなよ。

579 :名無しの笛の踊り:2022/03/05(土) 10:49:16.76 ID:ZnXUpD/H.net
ウクライナを応援しよう

580 :名無しの笛の踊り:2022/03/05(土) 16:40:26.75 ID:f4UpFelQ.net
クリミヤの時はウクライナ出身の「美しすぎる検事総長」
ナタリア・ポクロンスカヤさんが世に出てきた。
キエフ侵攻の後もウクライナ美人が台頭するのかな?

581 :名無しの笛の踊り:2022/03/05(土) 18:31:35.42 ID:Nki+qg98.net
全共闘世代の指導要綱で左翼ロシア侵略軍を賛美する
歌を教わって育った世代のキャンパス。
教鞭をとる彼ら文系左翼都同じ世代の理系の先生(先輩)の
気に入りはドイツの乾杯の歌。
「学生運動で御祭り騒ぎを楽しんでたけど、思想的にソレを
正しいと思ってやってたのはバカばっかり」と笑ってた先輩
は、たし設計開発部門のひとだった。

昭和は遠くなりにけり

582 :名無しの笛の踊り:2022/03/06(日) 08:15:50.55 ID:AOWwwWaJ.net
音楽に国境は無い
ギターの話をしよう

583 :名無しの笛の踊り:2022/03/06(日) 09:29:10.08 ID:4VYy8m7X.net
ストローマンガー!、IQなんとかガー!、アホアホマンがー!、
などの人を不快にさせることを生きがいにしてるような腐った
人格のストローマンLoveLoveストーカーが藁人形以上に鬱陶し
い人まで暴れまくる。鬱陶しいんだよね

そこで、まずは藁人形と藁人形ストーカーの手打ちがMust。

偉大な奏者のファンになって信奉して何が悪い。それをカルト宗教の
様に揶揄して「信者」と呼んで揶揄するのは失礼極まりないと思うぞ。
そこんところどうよ、「山下ファンのアンチ」さんよお。はこはキッチリ
彼らのスレで謝罪しとくべきだろう。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1644026576/l50

「山下アンチ」は出入り禁止だそうだけど、「山下信者のアンチ」は
参加可能だと解釈できる。解釈改憲という手法で、和平交渉をヨロシク!

584 :名無しの笛の踊り:2022/03/06(日) 17:32:12.29 ID:rMs4WAU1.net
>>580
ウクライナギター弾き語りの
のナターシャ・グジーさんはいかが?

585 :名無しの笛の踊り:2022/03/06(日) 21:33:08.50 ID:4VYy8m7X.net
>>584
美人だね。
彼女の故国では子供まで含めた数えきれいほどの命が現在進行形で
奪われているのか、、、、なんとも痛ましいですね。

それに比べると日本における左翼暴力の犠牲なんて細かい話。
内ゲバ学生や警官やらの命の犠牲はせいぜい数十人な過去の出来事。
現在進行形で反原発運動に自殺させられてる農民と漁民は、左翼の
せいじゃ無くて自己責任だろうと正当化できちゃう話だし。

586 :名無しの笛の踊り:2022/03/07(月) 22:45:25.31 ID:gt+WH6Nz.net
昭和にはポルノ映画館が沢山あったもんだ 平成になって全滅したね

587 :名無しの笛の踊り:2022/03/08(火) 00:54:35.20 ID:k4u/WExV.net
横尾俊介 新品価格90万円 GRAVE 杉 カスタム20フレット仕様 美品  ケース付属 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1041217629

588 :名無しの笛の踊り:2022/03/08(火) 08:48:49.69 ID:9xcWxlrn.net
>>587
出品者さん?

589 :名無しの笛の踊り:2022/03/08(火) 09:13:59.70 ID:MTv15PIW.net
ウクライナは絶対に屈しない
https://youtu.be/HbmZrzN3WFE

590 :名無しの笛の踊り:2022/03/08(火) 23:21:26.74 ID:gLRbFfXN.net
ウクライナ、すげー!

591 :名無しの笛の踊り:2022/03/11(金) 06:50:19.86 ID:qEud+xwu.net
>>586
泡の店が店が国の名前の店のだった時代、、

592 :名無しの笛の踊り:2022/03/11(金) 14:45:14.36 ID:clEiFIFz.net
昭和の合言葉「よし今日はトルコにいくぜ」

593 :名無しの笛の踊り:2022/03/11(金) 20:17:23.72 ID:IQIJp19a.net
トルコ行進曲は誰の編曲でも16分音符が続くところはもたつくね

594 :名無しの笛の踊り:2022/03/11(金) 22:51:38.31 ID:clEiFIFz.net
16分音符が続けて出てくるとクラギは苦しい

595 :名無しの笛の踊り:2022/03/11(金) 23:41:04.35 ID:qEud+xwu.net
トルコ文化センターと東京ジャーミイが
同居していて、近所に古賀政男音楽博物館
とJASRACが同居していて。昭和だ

596 :名無しの笛の踊り:2022/03/12(土) 16:58:55.36 ID:HU3X18ZZ.net
がんばれうくらいな

597 :名無しの笛の踊り:2022/03/12(土) 18:33:09.00 ID:RPnlwVHi.net
すすめろしあ

598 :名無しの笛の踊り:2022/03/14(月) 17:41:08.26 ID:mEBoZ/Ln.net
昭和のソ連、今は昔

599 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 14:03:07.38 ID:TsVbes4W.net
セゴビアは亡くなる直前まで演奏活動を続けました。ある人がその理由を尋ねたとき「クラシックギターを貶める悪い演奏をする者が多すぎるから」と答えました。

600 :名無しの笛の踊り:2022/03/16(水) 16:47:01.92 ID:l3mbk8n8.net
おお、さすが巨匠だね。
セゴビアのそういう努力のおかげで貧弱なメカをごまかすための
無意味な表現とかが根絶された。まさに現代ギターの父と言える。

601 :名無しの笛の踊り:2022/03/18(金) 07:30:29.24 ID:saPa/Pab.net
裏切りもののjとかバカでかい音のyとかかな

602 :名無しの笛の踊り:2022/03/18(金) 07:50:31.27 ID:/bgcNBy4.net
クラギは
というより
クラシックギタリストは
もたつく
遅いだけのこと。
フラメンコ奏者は
皆はやい

603 :名無しの笛の踊り:2022/03/18(金) 12:07:17.41 ID:uoIefOzP.net
>>602
速いのがいいの?

604 :名無しの笛の踊り:2022/03/18(金) 13:22:12.49 ID:4Z5PUzdy.net
この人はいつもクラギをディスってる人だね
もう10年くらいこの芸風でやってる
そんなにクラギが嫌なら来なきゃいいのに

605 :名無しの笛の踊り:2022/03/18(金) 15:17:32.09 ID:+RqB25dB.net
トルコ行こうぜ

606 :名無しの笛の踊り:2022/03/18(金) 15:42:25.58 ID:uoIefOzP.net
トルコでも義勇兵を募集してたっけ?

607 :名無しの笛の踊り:2022/03/18(金) 15:50:06.34 ID:74GbihAl.net
ゆっくりと弾いて一音々々を味わいながら
過ぎ去りし青春の甘い思い出にひたり
楽しむのがクラシックギターだ
クラシックギターの辞書にはアレグロの
文字は無いのだ

608 :名無しの笛の踊り:2022/03/19(土) 04:54:08.03 ID:o1efzeac.net
「速く弾くのは、ゆっくり弾くよりもずっと楽です。」モーツァルト

609 :名無しの笛の踊り:2022/03/19(土) 07:03:16.45 ID:hpM4bUy+.net
昭和60年、過ぎ去りし日々、ワッセワッセ!。

610 :名無しの笛の踊り:2022/03/19(土) 08:48:19.93 ID:+T7n+9F4.net
魔笛は15分、ノクターナルは30分
くらいかけて演奏するのがちょうどよい

611 :名無しの笛の踊り:2022/03/19(土) 10:39:35.44 ID:c1fxLAKb.net
魔笛に15分もかけたら全員寝るっつの

612 :名無しの笛の踊り:2022/03/19(土) 10:41:57.98 ID:mf/ikLvh.net
>>611
最高の癒しの音楽になるのか・・・

それなら絶対15分かけて弾かないと。

613 :名無しの笛の踊り:2022/03/19(土) 12:10:01.18 ID:CspE/HxG.net
>>611
奴隷が浮かれて踊るシーンの音楽だったからね

614 :名無しの笛の踊り:2022/03/19(土) 17:24:34.93 ID:+T7n+9F4.net
アルハンブラも
10分くらいかけて演奏するのが
最も美しい

615 :名無しの笛の踊り:2022/03/19(土) 20:43:07.50 ID:q2q+6mGP.net
アンダンテラルゴギターとこれから呼ぼう
クラシックギターより本質に迫ってる

616 :名無しの笛の踊り:2022/03/19(土) 22:50:14.48 ID:mf/ikLvh.net
そういえば、アルハンブラをピノやバイオリンで弾くと超絶技巧の曲になるんだよね。

617 :名無しの笛の踊り:2022/03/20(日) 01:17:17.43 ID:xZcGbSrP.net
奴隷じゃなくて盗賊じゃないの?

618 :名無しの笛の踊り:2022/03/22(火) 12:26:07.76 ID:V5XAUkyr.net
奴隷の脱走

619 :名無しの笛の踊り:2022/03/22(火) 19:55:25.28 ID:V5XAUkyr.net
昭和50年代の話だけど ギター教室でせんせいの模範演奏をカセットに録音しよう
と思ったらうんと文句言われて録音させてくれなかった
当時のギター教室なんてほんとに生徒を育てようなんて気はなかった気がする

620 :名無しの笛の踊り:2022/03/22(火) 20:25:33.83 ID:sxI73eGT.net
なぜ老人は自己の体験を一般化してしまうのだろうか・・・・

621 :名無しの笛の踊り:2022/03/22(火) 20:55:59.69 ID:bGlQCKYn.net
>>619
現代風に言えば、著作権法に抵触するからじゃないの?

先生の演奏には著作権がある ー> ただで録音させるわけにはいかない
原曲に著作権がある ー> 模範演奏はともかく録音させるのは著作権法違反

いまは模範演奏でさえ、JASRACと音楽教室が争ってる。

622 :名無しの笛の踊り:2022/03/23(水) 07:31:22.56 ID:IgTXjRgs.net
自由自在に三万円でトルコ?

623 :名無しの笛の踊り:2022/03/23(水) 15:20:35.11 ID:QmfwHCym.net
1 昭和歌謡10曲
2 アニソン昭和から令和まで10曲
3 ソルとパガニーニ3曲
4 映画音楽名曲6曲
ギター二重奏で30分ステージやるとしたらどれが
いいかな
聴衆は平均60歳の老若男女でクラシック音楽の趣味なし
やはりパガニーニはやめとくべきかな

624 :名無しの笛の踊り:2022/03/23(水) 15:47:39.33 ID:K7S751Bd.net
>>623
映画音楽がいいね。
メロディがきれいだし、中高年は記憶している人も多くて好き嫌いがない。
そのかわり、印象的な演奏を心がけないとすぐ忘れられてしまう。

625 :名無しの笛の踊り:2022/03/23(水) 16:11:22.57 ID:9eQpVLpn.net
そうですよね
主催者にはプログラムのリストを送りました
1 愛のロマンス ソロ
2 ひまわり  ソロ
3 ブーべの恋人 デュオ
4 鉄道員 デュオ
5 カバティーナ デュオ
6 その男ゾルバ デュオ
アンコール 第三の男

どうでしょうか?

626 :名無しの笛の踊り:2022/03/23(水) 16:16:01.21 ID:K7S751Bd.net
>>625
完璧ですね。
あと受けがいいのは、ゴッドファーザーと太陽がいっぱいかな。
中高年はみんな見てるから、映画の印象が強くて喜ばれる。

627 :名無しの笛の踊り:2022/03/23(水) 18:50:39.85 ID:2UL7OQKE.net
60歳の老若男女とはこれ如何に

628 :名無しの笛の踊り:2022/03/23(水) 19:23:49.96 ID:owhAV1/y.net
>>626
還暦の自分の感覚からすると、
曲には耳馴染みがあっても映画そのものを見てた世代はさらに上の世代じゃなかろうか

40代といったら立派な中年だが、新人類より後の世代だと曲自体にも馴染みがないような気がする

629 :名無しの笛の踊り:2022/03/23(水) 19:31:09.02 ID:INvMcxll.net
パガニーニはやだな
速そうだから
とにかく遅いのがよい

630 :名無しの笛の踊り:2022/03/23(水) 19:53:24.55 ID:IgTXjRgs.net
老害ハゲ、死の間際に励んでる、おれら還暦、笑ってチェキラー!、
消えよ消えよ、老害ハゲー、もうイラネ!!

631 :名無しの笛の踊り:2022/03/23(水) 19:53:24.55 ID:IgTXjRgs.net
老害ハゲ、死の間際に励んでる、おれら還暦、笑ってチェキラー!、
消えよ消えよ、老害ハゲー、もうイラネ!!

632 :名無しの笛の踊り:2022/03/23(水) 20:24:19.25 ID:pZ1K7CX0.net
相変わらずIQ低いなあ

633 :名無しの笛の踊り:2022/03/23(水) 20:32:10.21 ID:IgTXjRgs.net
いいから、はよ死ねや

634 :名無しの笛の踊り:2022/03/23(水) 21:26:43.52 ID:2UL7OQKE.net
パガニーニのカプリス24はかっこいいね

635 :名無しの笛の踊り:2022/03/23(水) 22:14:09.03 ID:K7S751Bd.net
>>628
そうなんだけど、Amazonとかネットフリックスを見てる中高年も多いから、定番映画は見てるんじゃないかな、と。

636 :名無しの笛の踊り:2022/03/24(木) 13:38:40.36 ID:5RgOb6WF.net
>>629
パガニーニのグランドソナタイ長調です
もともとはデュオで作曲されたのをブリームがソロにしたので有名になった曲だと思います
第一と第二楽章だけならそんなに速くないです
好きな曲だけれどやはり一般のひとの前で
弾くなら映画音楽のほうがいいですよね
ちなみに映画音楽で一番好きなのは武満徹の
不良少年ですが映画自体は見たことがありませんw

637 :名無しの笛の踊り:2022/03/26(土) 17:35:44.92 ID:n0m2TJVQ.net
2弦のハイポジの音色は人工甘味料の甘さ。1弦ローポジを良い音色で弾いたときは天然果汁の甘さかな。爪の雑味が混ざってなかなか甘みのある音色にならない。

638 :名無しの笛の踊り:2022/03/27(日) 14:40:06.06 ID:3ywWu+L5.net
リョベートは二弦が好きだな 病的なくらい好きだな
人口甘味料中毒だったのかもな

639 :名無しの笛の踊り:2022/03/27(日) 20:54:24.17 ID:LJjxW9r0.net
>>634
スピード狂ですか?

640 :名無しの笛の踊り:2022/03/29(火) 12:20:17.12 ID:dPZA0uqH.net
サーバーが生き返った

641 :名無しの笛の踊り:2022/03/30(水) 18:30:43.46 ID:UQi0ZYcA.net
印南さんの失われた恋やっぱええわ

642 :名無しの笛の踊り:2022/04/03(日) 22:23:53.07 ID:kLY38I35.net
花見の季節だがや

643 :名無しの笛の踊り:2022/04/04(月) 10:11:05.68 ID:Gke9pauh.net
ギター伴奏に演歌の花見も良いけど、

反HPVワクチン反マスク反コロナワクチン
で飛沫を飛ばすカルトのデモ隊からコロナ貰うなよ。

644 :名無しの笛の踊り:2022/04/04(月) 10:52:43.27 ID:IQ9vO6fT.net
>>643
それはともかく、いまどきギターで演歌弾く人はいないんじゃないか?w

645 :名無しの笛の踊り:2022/04/04(月) 18:01:22.37 ID:tdR16ewG.net
プロの流しってまだ存在するんだろうか
一周回って新鮮かもしれないな

646 :名無しの笛の踊り:2022/04/04(月) 18:52:57.68 ID:Omi1i8O3.net
流しは日本大切な文化として残ってます。

https://www.nagashi-group.com/

ストローマンが好きな火炎瓶後のフォークギター合掌は
社会の害悪として駆逐されましたwww。

647 :名無しの笛の踊り:2022/04/04(月) 18:59:07.01 ID:Omi1i8O3.net
ギターで演歌は、、確かに古い。

https://www.youtube.com/watch?v=owFKrOQ10o8

648 :名無しの笛の踊り:2022/04/05(火) 07:32:41.61 ID:VBtd57fm.net
ろくに使わないなら、無駄スレなんか増やさなきゃ良いのに

649 :名無しの笛の踊り:2022/04/05(火) 07:33:36.34 ID:VBtd57fm.net
表へ出ろ!、のDQNと同じ発想だよな

650 :名無しの笛の踊り:2022/04/05(火) 09:55:05.27 ID:gODjoKmc.net
>>649
表へ出ろ! と言いながら、自分が出て一目散に逃げる・・・

651 :名無しの笛の踊り:2022/04/05(火) 13:01:23.00 ID:WDg9VWIZ.net
このスレだけがクラギを愛するひとの
最後の砦

652 :名無しの笛の踊り:2022/04/05(火) 14:47:45.78 ID:X3iiuXBl.net
落ち武者の里、幻の砦

653 :名無しの笛の踊り:2022/04/06(水) 10:36:30.48 ID:/ejeXzm3.net
豪雨で砦が崩れる・・・ 

熊本城も修復するのかな?

654 :名無しの笛の踊り:2022/04/06(水) 18:26:53.17 ID:Ycu3msSf.net
さくら変奏曲でも弾いてください

655 :名無しの笛の踊り:2022/04/06(水) 23:04:01.98 ID:RTHtLgCe.net
クラギを愛する者どもよ
時代は変わった
潔く腹をめされよ
砦とともに滅びるのだ

さぁアコギを始めよう

656 :名無しの笛の踊り:2022/04/07(木) 02:23:24.66 ID:sR9jiz86.net
スチール弦の音は 好きじゃない

657 :名無しの笛の踊り:2022/04/07(木) 06:16:58.77 ID:rD1t9vdu.net
コロンビアからでてたEPレコードのグリーンスリーブスだれか持っとらんか1975発売かな

658 :名無しの笛の踊り:2022/04/07(木) 18:19:40.64 ID:uPjdTg9y.net
アコギにナイロン弦を張ればいい
すげーいい音するぜ

659 :名無しの笛の踊り:2022/04/08(金) 03:49:21.71 ID:x9vC6K/4.net
cordoba paduk iiiにダダリオのボールエンドナイロン
これで小型中堅クラギの出来上がり

660 :名無しの笛の踊り:2022/04/08(金) 10:50:16.27 ID:krpRpO4q.net
Cordoba3ってあるの?

661 :名無しの笛の踊り:2022/04/08(金) 18:27:16.07 ID:tfVEjwSj.net
駒に弦を取り付けるときに装着する何とかチップというのがあるけど
あんまり効果ないね 効果ないんで辞めちゃった

662 :名無しの笛の踊り:2022/04/10(日) 21:34:11.59 ID:FbNrOCX/.net
昔は660が普通だったなあ

663 :名無しの笛の踊り:2022/04/19(火) 14:51:50.32 ID:vxDevRVI.net
昔買った楽譜類もボロボロ 楽譜は長持ちしないね
クリアファイルに入れるのも一仕事だね

664 :名無しの笛の踊り:2022/04/20(水) 08:30:53.41 ID:X5ZYu8Jx.net
バリショーを
集中的に聴いている。
日本人には不向きな曲なのかな。
四角四面の演奏ばかりで・・・
左手の拡張も厳しいね、日本人には

665 :名無しの笛の踊り:2022/04/22(金) 19:21:02.98 ID:cwB+n1RR.net
(ワッチョイ 7789-2+F3)でストローマン論法の馬脚を露わしたら、
アク禁にした後に、仲間 (ワッチョイ 7789-8pPm)が
>なに言ってるんだ?
>あたま、大丈夫?
>完全に金づるだと思われてるw
などと悪口雑言書き逃げして論破した風を偽装。

ストローマン達って、ここまで卑劣だったとは、知らなかった。
侮ってたな、、、、、、、いやはや。

666 :名無しの笛の踊り:2022/04/22(金) 20:29:25.28 ID:aoYx+nQT.net
楽器と山とストローしかないな

667 :名無しの笛の踊り:2022/04/22(金) 21:36:51.50 ID:cwB+n1RR.net
(ワッチョイ 7789-2+F3)でストローマン論法の馬脚を露わしたら、
アク禁にした後に、仲間 (ワッチョイ 7789-8pPm)
>なに言ってるんだ?
>あたま、大丈夫?
>完全に金づるだと思われてるw
などと悪口雑言書き逃げして論破した風を偽装。

さらに、(ワッチョイ 7f8a-Vhy0)が別スレでイチャモン。

ストローマン達って、ここまで卑劣だったとは、知らなかった。
侮ってたな、、いやはや、、、心の底から腐ってやがる。

668 :名無しの笛の踊り:2022/04/23(土) 17:23:20.04 ID:qLdQ3/jD.net
江部さんの「となりのトトロ」って基本だよね

669 :名無しの笛の踊り:2022/04/23(土) 17:32:45.67 ID:qLdQ3/jD.net
いつか老人ホームみたいなところで弾きたいんですが
選曲はこんな感じでいいですか?

あの素晴らしい愛をもう一度
どこかで誰かが
ブルーライトヨコハマ
タラのテーマ
銀座の恋の物語
襟裳岬
夢のカリフォルニア
時代

670 :名無しの笛の踊り:2022/04/23(土) 17:50:22.96 ID:PJ3hw5gT.net
昭和時代のNHK教育TVでやってた
ギターを弾こう みたいなレッスン番組はいつまでやってたんだろう?
平成になった頃はもう終わってた?

671 :名無しの笛の踊り:2022/04/23(土) 18:44:25.50 ID:3h5ci+3n.net
>>669
こってり演歌とか加えてみたら?
古賀メロディの「悲しい酒」みたいのとか

672 :名無しの笛の踊り:2022/04/23(土) 19:32:17.48 ID:WNVZvSmH.net
そこで、
ナイロン弦ギター 君も女の子にモテる!

673 :名無しの笛の踊り:2022/04/23(土) 20:11:16.85 ID:YUvgYswn.net
>>671
その年代の人は、もう老人ホームにもいないんじゃないかな。

674 :名無しの笛の踊り:2022/04/23(土) 20:19:13.11 ID:qQikUFw4.net
石原裕次郎の曲あたりウケそうな気がする
銀恋もそうだっけ?
夜霧よなんとかみたいな。

675 :名無しの笛の踊り:2022/04/23(土) 20:35:14.84 ID:YUvgYswn.net
人それぞれの好みだけど、裕次郎はもう30年以上前に亡くなってる。
存命中でさえ、懐メロ扱いだったけどね。
でも、このスレにファンがいるということなら、老人ホームでも一部の人にはウケるかもしれない。

676 :名無しの笛の踊り:2022/04/24(日) 04:54:19 ID:5JhQ8rJD.net
老人ホームて平均87歳あたりらしいね

677 :名無しの笛の踊り:2022/04/24(日) 06:17:05.62 ID:XzTsq0fG.net
木原透さんは87才

678 :名無しの笛の踊り:2022/04/24(日) 06:24:07.41 ID:XzTsq0fG.net
70代ならビートルズ世代なんだが、それ以前は混とんとしている

679 :名無しの笛の踊り:2022/04/24(日) 06:37:57.06 ID:XzTsq0fG.net
知り合いの85才くらいのおばあさんはドビッシーとカーペンターズとナラレオンが好き
国立大学卒のインテリでスポーツをやってた人

680 :名無しの笛の踊り:2022/04/24(日) 13:17:56.82 ID:N2An2tVM.net
>>672
ナイロン弦ギタースレはアクセス規制中?

681 :名無しの笛の踊り:2022/04/24(日) 14:35:51.06 ID:XzTsq0fG.net
楽作板は規制中なのでここでお世話になるか

ド演歌よりは知床旅情とかのほうがいいと思う

682 :名無しの笛の踊り:2022/04/24(日) 14:38:44.37 ID:XzTsq0fG.net
ちょっと前にクラシックギター時代劇音楽とかいうのが出てたよな
刑事ものよりは使い勝手がよさそうな気がする

683 :名無しの笛の踊り:2022/04/24(日) 14:42:07 ID:XzTsq0fG.net
老人ホームでアンケートを取りたいな

684 :名無しの笛の踊り:2022/04/24(日) 14:52:57.14 ID:N2An2tVM.net
やはり楽作板は規制中ですか。
それでも書き込んでる人っていったい・・・?

老人ホームなどでも時々演奏するんですが
80歳代の人向けの歌謡曲なら、昭和25から昭和50年頃までに
ヒットした曲ならほとんどの人に受けますよ。

685 :名無しの笛の踊り:2022/04/24(日) 15:00:39 ID:XzTsq0fG.net
もしも時間がおありであれば、お勧めベスト5曲くらいを教えていただきたい

686 :名無しの笛の踊り:2022/04/24(日) 15:14:42.97 ID:2aJTDSe/.net
普通、アクセス規制は特定のプロバイダーに対してかかるようだ。
そのプロバイダーを使っている誰かが、異常な書き込みをしたとかで、まとめてアク禁になることが多いようだ。
機械的な判断なのか、人の判断なのかは知らない。

687 :名無しの笛の踊り:2022/04/24(日) 15:24:08.23 ID:N2An2tVM.net
>>685
80歳代にウケの良かった曲はいろいろあるんですが、例えば
1.ここに幸あり (S31)
2.銀座の恋の物語 (S36)
3.いつでも夢を (S37)
4.遠くへ行きたい (S37)
5.忘れな草をあなたに (S39)
6.君といつまでも (S40)
7.さよならはダンスの後に (S40)
8.悲しい酒 (S41)
9.小指の思い出 (S42)
10.夜霧よ今夜もありがとう (S42)

などはどうでしょうか。
俺の場合は、ただ次々と演奏するのではなくて、曲にまつわる話などを
面白おかしく話した後で「それではお聴きください」と演奏開始します。
おしゃべりも結構喜んでくれますよ。

688 :名無しの笛の踊り:2022/04/24(日) 15:26:57.39 ID:N2An2tVM.net
>>686
なるほど、そういうことなんですね。
楽作板に書き込めなくて残念です。
規制解除を待つことにします。

689 :名無しの笛の踊り:2022/04/24(日) 16:44:24.76 ID:XzTsq0fG.net
>>687
お手数おかけしました ありがとうです

あまりなじみのない曲が多いですが
おおいに参考にさせていただきます

690 :名無しの笛の踊り:2022/04/24(日) 16:45:54.19 ID:XzTsq0fG.net
生まれる前のヒット曲ですね

691 :名無しの笛の踊り:2022/04/24(日) 16:56:23.91 ID:N2An2tVM.net
>>690
ご紹介した曲は、80歳代の人からすれば、
若かりし頃の最も記憶に残っている曲ばかりなのです。

どの世代の人達にとっても、懐かしい曲と言えば
10代後半から20代30代の頃の曲だと思いますので、
当時のヒット曲を調べて選曲するようにしています。

692 :名無しの笛の踊り:2022/04/25(月) 10:21:30.29 ID:jORPlTxG.net
>>686
>>688
我が家の固定回線PCと別な家の固定回線PCの両方、
Google ChromeとMicrosoft Edgeの両方、何が
どう規制されてるんだろ?

693 :名無しの笛の踊り:2022/04/25(月) 13:07:52.11 ID:DNiZq90w.net
>>692
僕に聞かれてもねw

プロバイダーが同じなんじゃない?

694 :名無しの笛の踊り:2022/04/25(月) 18:44:26.18 ID:k71FWqmi.net
昭和のスレだから50歳以上の女にモテそうな曲を話題にしよう

とりあえずはビートルズとカーペンターズは鉄板
あとは映画音楽とかボサノバかなあ
これらは偏差値高めの女に限るけどね

695 :名無しの笛の踊り:2022/04/25(月) 20:03:44.73 ID:45LWOuyC.net
>>691
クラギのレパートリーの中では禁遊だけは大丈夫だと思う。
弾いてる側は正直うんざりだろうけどねw
イベントで無料のプロのちょっとしたミニコンサートがあったんだけど
over60と思われる聴衆が8割くらいだったw
禁遊はウケてた。

696 :名無しの笛の踊り:2022/04/25(月) 20:26:41.33 ID:DNiZq90w.net
>>695
禁遊しかウケなかった・・・ という偏屈なレスはしちゃいけないねw
でも、禁遊をきちんと歌わせて弾くのは相当難しい。
アルハンブラもそうだけど、プロでも聴く人を感動させるような演奏はめったにないね。

697 :名無しの笛の踊り:2022/04/25(月) 21:28:14.44 ID:TmpQ2v2s.net
>>695
はい、禁遊は高齢者施設ではほとんどの人が知っていて、すごくウケます。
まぁ昭和20年代後半の映画音楽ですし、当時の娯楽と言えば映画鑑賞などが主でしたからね。

高齢者施設では、ほとんどの入所者が和洋音楽の懐メロ要求モードですから、
選曲も戦後の昭和時代の曲が中心になります。平成以降の曲はほとんどウケないです。

病院での慰問演奏などになると入院患者の年代も様々ですので、
選曲の範囲がグンと広がりますね。

698 :名無しの笛の踊り:2022/04/26(火) 06:51:30 ID:Ab1Jje0D.net
>>693
やっぱり一か月以上は「楽器作曲」板に書けないのだねえ、、。

699 :名無しの笛の踊り:2022/04/26(火) 07:50:04 ID:FLACEMHd.net
>>1
より具体的に昭和天皇の具体的な意識と判断を含めて責任を追及する声もある。

昭和20年(1945年)2月14日に近衛文麿元首相(終戦後、戦犯指名により自殺)は敗戦を確信して天皇に上奏文を出し、敗北による早期終結を決断するように求めたが、天皇は「もう一度敵をたたき、日本に有利な条件を作ってから」の方がよいと判断、これを拒否したという。
このことは、少なくともある局面では天皇が能動的判断で戦争の継続を選択していることを意味するとも取れ、またこのときの判断次第ではそれ以降の敵味方の損害はなかった可能性をも示す。
つまり、このときに天皇がこれを受け入れていれば少なくとも沖縄戦や広島・長崎の被爆はなかったはず、というものである。

外交評論家の加瀬英明も終戦時の昭和天皇の態度について「要は天皇以下、当時の指導者たちには、国民に対する責任感が全くなかった。
この無責任な人間としての心を失った姿が、戦後日本の狂いの初めであると思う。苦境に際して、己の責任を回避して、他に責任を転嫁、己の生き残りを優先する。
迷惑をかけた人々に対し、何らの責任を取ろうとしない。この無責任体制が、今日の日本をもたらしたと言えないか」と述べている。

700 :名無しの笛の踊り:2022/04/26(火) 21:28:19.53 ID:Ab1Jje0D.net
変なの沸いた、反**カルト信者がワラワラ湧いた、邪魔

701 :名無しの笛の踊り:2022/04/27(水) 00:09:22.44 ID:yzz3Q+SP.net
反原発信者の左翼は自分のエゴで人の命を奪う鬼畜。
北海道ブラックアウトの次が知床遊覧船。

>瀬戸内海の伊予とか松山あたりの遊覧船、それも40年前の老朽化
>した船を再利用。経営者は左翼の芸術家。危機意識なんて皆無。

だそうだ。

702 :名無しの笛の踊り:2022/04/30(土) 18:33:28.94 ID:tGUaq2y/.net
アクセス規制で、アンチ大暴れ、と思いきや、してない

703 :名無しの笛の踊り:2022/05/04(水) 17:01:08.26 ID:hWyKButZ.net
昭和の安保餓鬼のフォークギター、劣化パヨクなフォークギター。
いまでも集って反原発9条万歳のキチガイ活動で孫にも嫌われ
孤独死まっしぐら。

あれ?昭和にクラシックギターと言うイメージが無い?

704 :名無しの笛の踊り:2022/05/04(水) 19:51:39.86 ID:5gr2d0mM.net
メロディはすべてアポヤンド
テンポは、通常の半分以下
これが、クラギの作法

705 :名無しの笛の踊り:2022/05/04(水) 19:56:01.50 ID:LmEfHetI.net
あほ

706 :名無しの笛の踊り:2022/05/05(木) 09:33:51.78 ID:3Zf611GD.net
明らかに歪曲屁理屈のパレスチナ人へ引用を論破され、
アクセス規制を幸いに「頭おかしい」とかの人格攻撃悪口
で反論した気になってるスカスカ人間。
反原発思想のキチガイがロシア燃料依存による世界の虐殺を
招く諸悪の根源という指摘に反論できないまま。

昭和って、あんぽガキの亡霊たるキチガイ集団を産んだ闇の時代。

707 :名無しの笛の踊り:2022/05/05(木) 09:39:10.57 ID:3Zf611GD.net
総合のダブルトップ叩き、
亜美さんとか河野さん美人を妬む孤独死腐敗臭予備軍の
昭和ババアだろwww。

708 :名無しの笛の踊り:2022/05/05(木) 11:30:44.77 ID:DUXwxiYL.net
>>707
叩きなの?知らんけど。

709 :名無しの笛の踊り:2022/05/05(木) 12:53:36.49 ID:3Zf611GD.net
あんぽガキの亡霊たるキチガイなシーライオニング

710 :名無しの笛の踊り:2022/05/05(木) 15:11:29.54 ID:zYdrZMsQ.net
あの程度は個人的意見の範疇だと思うなあ。知らんけど。
それより、その意見がこの板では叩かれるんだ。オーこわ。まあ、知らんけど✖3

711 :名無しの笛の踊り:2022/05/05(木) 15:49:06 ID:3Zf611GD.net
さすが(笑)人間、そう切り替えすかw

712 :名無しの笛の踊り:2022/05/06(金) 00:19:02.91 ID:ozSmD51S.net
>>711
まあ、オレには叩きとは思えない一つの意見、見解だったので、なぜそう言うのか聞いてみたかったんだよな。知らんけど。

713 :名無しの笛の踊り:2022/05/06(金) 07:27:26.49 ID:y2VAsDz4.net
>>712
あれを叩きと思うのはの個人的意見の範疇だと思うなあ。
知らんけど。
それより、そういう意見がこの板では叩きだと噛みつかれるんだ。
オーこわ。まあ、知らんけど✖3
まあ、オレには叩きとは思えたという一つの意見、見解だったので、
なぜそれを詰問されるのか誰かに重なって見えただけ。
知らんけど。

714 :名無しの笛の踊り:2022/05/06(金) 13:08:51.41 ID:ozSmD51S.net
なんだ、好む意味な投稿は。

715 :名無しの笛の踊り:2022/05/06(金) 14:06:39.15 ID:X6B6O7Uh.net
結局はレス相手を不快にさせる事が目的の無意味な書かし

716 :名無しの笛の踊り:2022/05/06(金) 18:49:37.11 ID:y2VAsDz4.net
知人の娘も、彼女が応援するコンクールで活躍する教室友も
バアバは大好きな存在。
でも自分を鏡に映して醜さを暴かれた悔しさに無意味だなんだと
捨て台詞で書き逃げする偏狭理屈歪曲嘘吐き案山子婆は、嫌われ者
なんだろうなと想像に難くない。

717 :名無しの笛の踊り:2022/05/08(日) 07:53:30.69 ID:WQEbgPDA.net
>>707
猪居亜美さんとか河野智美さんとかはダブルトップ使ってるの?

関係ないけど二人とも名前に美が入ってるんだね。

718 :名無しの笛の踊り:2022/05/08(日) 18:09:50.21 ID:KqdfjZSk.net
ビューデイー亜美、キューティー智美

とか女子プロレスラーみたいな、

719 :名無しの笛の踊り:2022/05/10(火) 08:16:52 ID:qCkZCwU0.net
kokomokakenai

720 :名無しの笛の踊り:2022/05/10(火) 08:21:18 ID:qCkZCwU0.net
反「月曜日のたわわ」も反新構造も反名器も、嫉妬にまみれた
昭和のババアの匂いがする、まさに加齢臭コメ。

ロシア燃料の為にウクライナ市民を見殺しにしたがる昭和の反原発
の鬼畜に負けるな。市民を思いやる人間性を取り戻して原発の
豊かな電気でエレキやサイレントギターの音楽を奏でるんだ。

さあ、昭和の反**カルトの妨害に負けず、C02削減の
原子力エネルギー活用を応援しよう。

>三菱重工業はトラックで運べる超小型原子炉を2030年代にも商用化する。
>電気出力は従来の100万キロワット級の原子炉の2000分の1で、災害地域
>などでの脱炭素電源としての活用を見込む。小型原発は地下に埋めることが
>でき、事故のリスクを抑えやすい。世界的な脱炭素シフトで原発を見直す
>動きが広がる中、「小型化」技術の裾野が広がってきた。
>開発するのは「マイクロ炉」という原子炉。
>電気出力は最大500キロワッ...

721 :名無しの笛の踊り:2022/05/10(火) 14:24:21.85 ID:iguVUwU2.net
https://item.rakuten.co.jp/tsk-eshop/1016171/
このシリーズのグリーンスリーブスが収められてるやつが欲しいのじゃが

722 :名無しの笛の踊り:2022/05/10(火) 14:27:55.29 ID:Bi573hwi.net
岩盤浴でも行って来ようかな

723 :名無しの笛の踊り:2022/05/11(水) 08:21:06.60 ID:Rb4/OFP6.net
終活

724 :名無しの笛の踊り:2022/05/11(水) 21:13:27.02 ID:EeEYvYL2.net
セゴビアが死んでもう35年になるんだな 新聞にイエペスの追悼コメントが載っていたな

725 :名無しの笛の踊り:2022/05/11(水) 21:19:33.99 ID:EeEYvYL2.net
セゴビアが死んでもう35年になるんだな 新聞にイエペスの追悼コメントが載っていたな

726 :名無しの笛の踊り:2022/05/13(金) 08:29:36.78 ID:lhJK2xfz.net
高級ギターと山下と試奏のアンチ、反基地反原発などの基地外活動で
何かに反対してないと生きてけない、昭和のオワコン。

727 :名無しの笛の踊り:2022/05/13(金) 18:40:40.07 ID:WEQ1qOVE.net
>>726
なんだか君がすべての人を呪詛しているように見えちゃうな。

728 :名無しの笛の踊り:2022/05/14(土) 00:57:17 ID:7NZFbcQT.net
>>727
呪詛してる人を批判しるだけだよ、君クン

729 :名無しの笛の踊り:2022/05/14(土) 12:14:38.22 ID:2IEy6xaQ.net
>>728
君のレスは批判になってないよw
ただの妬みと僻みに見える。

730 :名無しの笛の踊り:2022/05/14(土) 18:03:43.02 ID:7NZFbcQT.net
君クン。
誰を妬ん僻んでるように見えるの?

「誰かを妬んで僻んで批判するしか楽しみが無い反**カルトが素敵♪」と
か「反基地や反原発で孫子に蔑まれて拒絶され、腐臭漂う仲間との基地外
デモで青春を再びが楽しそう♪」と羨ましいと思てtるとでも?
理屈無用の空っぽのストロー頭で訳も判らずシャブ打って叫んでるだけの
トランス状態は、楽しそうにみえるけどwwwwwwww。

731 :名無しの笛の踊り:2022/05/14(土) 18:05:19.64 ID:7NZFbcQT.net
シャブ漬けにしたキムスメと月曜日からタワワが楽しい。
そんな君クンは確かに羨ましいけど、勝手にやってろw

732 :名無しの笛の踊り:2022/05/14(土) 18:24:13.94 ID:jYJrkCXF.net
>>730
IQ3wwwww!

733 :名無しの笛の踊り:2022/05/14(土) 20:44:43 ID:2IEy6xaQ.net
>>730>>731
君が政治ネタや社会ネタや下ネタに逃げ込むのは、妬みと僻みからなんだろうね。

734 :名無しの笛の踊り:2022/05/15(日) 14:43:31.68 ID:mIWF74AU.net
「僻んで妬んで」がよほど図星だったのかな?
仲間で呼び込んで絡んできやがるw

735 :名無しの笛の踊り:2022/05/15(日) 18:18:08.24 ID:mIWF74AU.net
(ワッチョイ 7f89-09YS)=2IEy6xaQ w
僻んで妬む人を批判する奴は僻みと妬みから批判してると主張
して譲らないトンデモ理論。そんなんだから山下スレの恥かき
間違いを誤魔化す為に質問を繰り返して埋め立てちゃう愚行に
走るんだよ。挙句に「その質問を出すこと自体が恥ずかし行為」だ
と俺たちに教える人まで出ちゃって恥の上塗りw

736 :名無しの笛の踊り:2022/05/15(日) 21:10:48.75 ID:8zNJ4iHM.net
>>735
君の嘘を指摘しておく。
山下スレを埋めたのは僕ではなく、君。
僕が書いたことで間違いがあるなら、きちんと具体的に指摘してごらん。

737 :名無しの笛の踊り:2022/05/15(日) 22:56:55.49 ID:mIWF74AU.net
人を不快にさせる事が大好きなだけという認識だったので、
ファンスレの
>嘘吐きゴミ虫のストローマン
との罵倒は失礼すぎると思ってたけど、俺がスレ埋めたてた
なんて嘘を良く吐けるもんだ。君の発言御間違いを指摘した
人に対して恥の上塗り質問を繰り返してたのは読んでるぞw

738 :名無しの笛の踊り:2022/05/15(日) 23:00:53.64 ID:8zNJ4iHM.net
>>737
僕が質問を繰り返したとすれば、君が答えなかったからだろ。
君は、スレの埋め立て宣言をしてたんじゃないかい?w

739 :名無しの笛の踊り:2022/05/15(日) 23:13:18 ID:mIWF74AU.net
(ワッチョイ 7f89-09YS)=8zNJ4iHM
www

740 :名無しの笛の踊り:2022/05/15(日) 23:17:49 ID:mIWF74AU.net
>>736
なら、君の発言御間違いを指摘した人に再質問すれば良い。
別の詳しい人が「彼に対してそういう質問をすることが恥の
上塗り」だと笑いながら俺に教えてくれた。指摘した彼も
判ってて答えなかったのかな?。
でもなあ、俺ら傍観者には「恥を誤魔化す為に4を埋めちゃう
卑怯者」という印象が残った。それだけのこと。

741 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 07:47:26.74 ID:RtqIPv6K.net
「僻んで妬んで」がよほど図星だったのかな?
ゴミムシ友の >>732 まで誘い込んで絡んで
きたものの「僻んで妬む人を批判する奴は僻みと妬み
から批判してると」主張して譲らないトンデモ理論は
破綻したまま。
(でも、下ネタは何処に書いてあるんだ?)

742 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 08:15:23.04 ID:1j9IeagU.net
>>741
ネとウよIQ2www

743 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 08:29:04.10 ID:G+SbdHdp.net
1j9IeagU
ストローマンの腰ぎんちゃく

744 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 14:15:52.57 ID:xBCVjgUo.net
>>740
具体的にそれを指摘してくれよw
何回も書いてるんだが、君は一回も具体例を出していない。

745 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 15:18:25.88 ID:G+SbdHdp.net
その質問をシツコク繰り返されても、山下和仁スレで
指摘した人から逃げ廻りながら、俺に質問することで
逃げてない体を偽装してるという印象しか残らんw

746 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 15:20:10.13 ID:G+SbdHdp.net
「僻んで妬む人を批判する奴は僻みと妬みから批判してる」
という主張はトンデモ理論として破綻したままw

747 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 15:31:19.97 ID:xBCVjgUo.net
>>745
君がどんな印象をもとうとそれは事実ではない。
逃げたことなどないしw

748 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 15:34:43.20 ID:xBCVjgUo.net
>>746
>「僻んで妬む人を批判する奴は僻みと妬みから批判してる」

誰がそんなこと書いたんだ?
君が僻みと妬みから批判してるとは、たぶん書いてると思うが、君が「僻んで妬む人を批判しているとは、まったく思っていないw

たぶんと書いてるのは、君がどのレスを書いたのか特定できないから、たぶんと書いてるんだが。

749 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 18:30:57.97 ID:RtqIPv6K.net
そだね。真実は不明。あんたは逃げたんじゃないと言い張り、
彼らは逃亡したと笑う、、、普通の感感性の人の言葉の方が
素直に信用できるのはオレのへんけんかもしれない。

あんたがどんな印象をもとうと「俺が僻みと妬みから批判してる」
というのは事実ではないw

それなのに「俺が僻みと妬みから批判してると書いてる」あんたは
歪曲トンデモ理論。

750 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 19:58:37.84 ID:RtqIPv6K.net
僻みと妬みの呪いのストロー、母がイヤイヤと
もがいて呪われた中で生を受けた癌細胞。
普通の人とは、感性が逆なんですよね。

751 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 20:01:36.40 ID:xBCVjgUo.net
>>749
>「俺が僻みと妬みから批判してる」というのは事実ではない

僻みや妬みというのは個人の感情だから、他人が断定することはできない。
一方で、自分自身でも把握することができなことがほとんどだ。
だから、言葉の外形から推し量ることになる。

元は君の>>726のレス。
>高級ギターと山下と試奏のアンチ、反基地反原発などの基地外活動で
>何かに反対してないと生きてけない、昭和のオワコン。

僕 「君がすべての人を呪詛しているように見えちゃう」

君 「呪詛してる人を批判しるだけだ」

僕 「君のレスは批判になってない。ただの妬みと僻みに見える」

君 「誰かを妬んで僻んで批判するしか楽しみが無い反**カルト」
   「反基地や反原発で孫子に蔑まれて拒絶され、腐臭漂う仲間との基地外デモ」
   「理屈無用の空っぽのストロー頭で訳も判らずシャブ打って叫んでるだけのトランス状態」

僕 「政治ネタや社会ネタや下ネタに逃げ込むのは、妬みと僻みからなんだろう」

これが経緯だ。

僕が君のレスを、君の社会に対する僻みと妬みからの呪詛、と推測するのは普通じゃないかと思う。

752 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 21:14:47.86 ID:1j9IeagU.net
頭スッカラカンの低脳ネとウよ憐れ与野w

753 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 21:15:44.26 ID:1j9IeagU.net
IQ1.5www

754 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 21:30:55.07 ID:RtqIPv6K.net
>>751 語るに落ちたなw

これで「君のレスを、君の社会に対する僻みと妬みからの呪詛、と
推測するのは普通じゃないかと思う」と言い張るのか?

それで「俺が僻みと妬みから批判してると書いてるテメーは歪曲
トンデモ理論」との指摘を認めずにシツコク逃げ惑うのか?

そんな、コジツケを平気で吐ける嘘吐きなら。やはり「彼らから
逃げ惑いながら、俺に質問することで逃げてない体を偽装してる
根っからの卑怯者」という烙印は、真実だなw

755 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 21:36:28.07 ID:RtqIPv6K.net
1j9IeagU= (ワッチョイ 89e3-5OgC) ストローマンの仲間、
うっせー引っ込め、呪われろ、卑怯なクソムシめ!。

756 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 22:14:19.32 ID:xBCVjgUo.net
>>754
歪曲どころかまったく修正もせずに、君が書いたそのままを引用したんだよ?
こじつけてるところも全然ないし、まして逃げる必要などどこにもない。
君は自分の恥ずかしいレスを、しっかりと自省する必要があるんだよ。

757 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 22:15:55.85 ID:xBCVjgUo.net
>>755
また、他人への罵詈雑言と呪詛かよw

758 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 22:44:18.52 ID:RtqIPv6K.net
そんな主張で正当化するんだw
根っから卑怯だなw

759 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 22:51:27.09 ID:xBCVjgUo.net
>>758
主張じゃなくて、たんなる事実、な。

760 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 23:23:12.99 ID:1j9IeagU.net
>>759
IQ1ねトうヨにはそもそも事実を客観的に表現する知力も表現力もないw

761 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 23:28:36.58 ID:1j9IeagU.net
いや低脳ネtoうyoには「事実」を認識できる知覚能力じたいがないw

762 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 23:33:39.58 ID:RtqIPv6K.net
根っから卑劣な嘘吐きゴミムシ、ワラワラ湧いた、臭いw

763 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 23:36:38.08 ID:1j9IeagU.net
>>754
典型的な「語るに落ちた」の誤用法。
正しい使い方を自分で調べて勉強できますか?昭和の落ちこぼれのボクちゃんw

764 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 23:38:06.55 ID:1j9IeagU.net
>>762
鏡の中の自分に向かって言ってんのww?

765 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 23:41:19.08 ID:1j9IeagU.net
どーした、IQ0.5www!

766 :名無しの笛の踊り:2022/05/16(月) 23:51:59.08 ID:RtqIPv6K.net
>また、他人への罵詈雑言と呪詛かよw

そのまま返すよw

767 :名無しの笛の踊り:2022/05/17(火) 00:18:37.43 ID:rThNjMOx.net
反論できなくなると、質問攻めとか仲間と結託しての罵詈雑言
とかの心理攻撃に出て来る卑劣さが頭にくるんだよな。

768 :名無しの笛の踊り:2022/05/17(火) 00:43:36.52 ID:8bgJ7Lsw.net
>>767
ネトウヨ丸出しの汚ねえカキコミはヤメろや!
ここは保守速報じゃねえんだよ人に下劣なレッテル貼り付けてこき下ろそうとすんじゃねえよ!
それ守れないんなら即出でけ。

769 :名無しの笛の踊り:2022/05/17(火) 06:37:57.42 ID:rThNjMOx.net
8bgJ7Lsw

>また、他人への罵詈雑言と呪詛かよw

そのまま返すよw

770 :名無しの笛の踊り:2022/05/17(火) 06:47:22.48 ID:rThNjMOx.net
そのまま返すよw

>下劣なレッテル貼り付けてこき下ろそうとすんじゃねえよ!

結局最後は悪口で誤魔化すしか出来ない卑怯者のストローマン一派。
1j9IeagU (ワッチョイ 89e3-5OgC)と(ワッチョイ 7f89-09YS)xBCVjgUo
8bgJ7Lsw

771 :名無しの笛の踊り:2022/05/17(火) 09:31:04.73 ID:8bgJ7Lsw.net
IQ35こと30,000円の厳禁NGワード
・「反基地反原発の基地外活動」
・「ウクライナ市民を見殺しにしたがる昭和の反原発の鬼畜」
・「アンポ餓鬼の亡霊たる基地外集団」etc...

二度と口にするなよ!

772 :名無しの笛の踊り:2022/05/17(火) 10:09:07.97 ID:RoHPhmi2.net
30000円は高級ギターのアンチじゃね?
ま、いいけどさ、

773 :名無しの笛の踊り:2022/05/17(火) 10:11:34.03 ID:RoHPhmi2.net
まあ、いいか。
8bgJ7Lsw にそのまま返すよ。

>下劣なレッテル貼り付けてこき下ろそうとすんじゃねえよ!

774 :名無しの笛の踊り:2022/05/17(火) 19:57:41 ID:8bgJ7Lsw.net
「足元にも及ばない」が誤用法w

775 :名無しの笛の踊り:2022/05/17(火) 21:39:37.66 ID:rThNjMOx.net
>>774
>また、他人への罵詈雑言と呪詛かよw
>下劣なレッテル貼り付けてこき下ろそうとすんじゃねえよ!
>それ守れないんなら即出でけ。

776 :名無しの笛の踊り:2022/05/17(火) 22:06:43.98 ID:rThNjMOx.net
以上より。
ストローマン仲間の卑劣な仲間たちは、僻みと妬みの塊で、
反基地反原発の基地外活動大好きな、ウクライナ市民を見殺
しにしたがる昭和の反原発の鬼畜の、アンポ餓鬼の亡霊たる
基地外集団だという指摘が図星なわけだなw

777 :名無しの笛の踊り:2022/05/17(火) 23:19:03.69 ID:8bgJ7Lsw.net
>>776
あんたバカねえw
既に立派な嫌われ者ぢゃないのよwww!

778 :名無しの笛の踊り:2022/05/17(火) 23:21:24.52 ID:rThNjMOx.net
>>777 またかよ、粘着君。

ストローマン仲間の卑劣な仲間たちは、僻みと妬みの塊で、
反基地反原発の基地外活動大好きな、ウクライナ市民を見殺
しにしたがる昭和の反原発の鬼畜の、アンポ餓鬼の亡霊たる
基地外集団だという指摘が図星なわけだなw

779 :名無しの笛の踊り:2022/05/17(火) 23:58:33.68 ID:8bgJ7Lsw.net
>>778
いやもうヤメとくわ。
君は相当可哀想な人なんだな。
もう俺のことも構わんといてな。
君もあの時みたいな嫌な思いしたくないだろw

780 :名無しの笛の踊り:2022/05/18(水) 00:02:37.27 ID:YJ92I3xV.net
>>779
>また、他人への罵詈雑言と呪詛かよw
>下劣なレッテル貼り付けてこき下ろそうとすんじゃねえよ!
>それ守れないんなら即出でけ。

781 :名無しの笛の踊り:2022/05/18(水) 00:03:13.86 ID:YJ92I3xV.net
卑怯者は0時過ぎたら雲隠れ、wwwwww

782 :名無しの笛の踊り:2022/05/20(金) 07:08:08.73 ID:pPGg7FWy.net
楽作板の規制、自由自在と別館とナイロン弦は
すっかり寂れた、昭和枯れすすき、

やはり、昭和老害のストローマンと仲間達は
諸悪の根源、、、あ、関係無いか

783 :名無しの笛の踊り:2022/05/20(金) 19:55:26.09 ID:7lFMPAj5.net
ナイロン弦ギタースレの管理人(スレ立て主)なんですが、
2022/04/21(木) 15:26:05.80に投稿して数時間後にアクセス規制が始まりました。
auだけが規制対象なんですかね。
管理運営ができなくて非常に困っています。
もう1か月になりますが、何とかしてほしいものです。

784 :名無しの笛の踊り:2022/05/20(金) 20:06:25.31 ID:pPGg7FWy.net
>>783 御意に。

785 :名無しの笛の踊り:2022/05/21(土) 14:58:17.28 ID:+VDD01ff.net
>>783
スレを立てたからって、管理する義務も権利もないんじゃないか?

786 :名無しの笛の踊り:2022/05/21(土) 15:41:27.22 ID:SLL5m8e5.net
義務は無いのにやってくれてるんだから、良いじゃん!

787 :名無しの笛の踊り:2022/05/21(土) 16:33:27.34 ID:55rzRMFK.net
>>785
総合スレや自由自在スレなどのように歴史あるスレは、
参加者が皆で管理運営できるからいいのですが、
そうではない新スレは、スレ立てっぱなしでは無責任だと思うのです。
軌道に乗るまではやはりスレ立て主は責任をもって盛り上げる努力が
求められるのだろうと思っています。

788 :名無しの笛の踊り:2022/05/21(土) 21:10:53.08 ID:+VDD01ff.net
>>787
君がどう思おうと、関係なくスレは進んでいく。
盛り上げる必要もないし、過疎れば消えていくだけのこと。

789 :名無しの笛の踊り:2022/05/21(土) 23:54:02 ID:55rzRMFK.net
>>788
>君がどう思おうと、関係なくスレは進んでいく。

進んでいけば問題ないんすよ。

>過疎れば消えていくだけのこと

消えずにゴミスレとして残り続けるのが問題なんですよ。
例えばここ。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1552724025/l50

790 :名無しの笛の踊り:2022/05/22(日) 09:29:29.23 ID:G7Gp1IPH.net
>>789
ほっとけよw
そんなスレは山のようにあるし、個人で対処するようなことじゃない。

791 :名無しの笛の踊り:2022/05/22(日) 10:43:23.22 ID:nhCgmciW.net
>>789
ストローマン&仲間なウヨ連呼厨は人を不快に
させるのが好きなだけの単なるクズ。

気にせず好きにすれば良い。

792 :名無しの笛の踊り:2022/05/22(日) 19:29:46.40 ID:SBhmWz4W.net
真夜中のギターを弾くために白いギターを買って
50年。
やっと弾けるようになった。
街のどこかに寂しがり屋がひとり
黙って夜明けまでギターを弾いている
やはりラミレスの白いギターはいい音するなあ。

793 :名無しの笛の踊り:2022/05/22(日) 19:46:10.29 ID:P1bY3PTV.net
>>792
ラミレス3世に特注したの?
アグネス・チャンのギターとお揃い?

794 :名無しの笛の踊り:2022/05/23(月) 17:25:08 ID:/rJKP+8g.net
また規制か?

795 :名無しの笛の踊り:2022/05/23(月) 17:30:37 ID:6DI3tFcW.net
すごいねキムタクも山下智久もみんなアテンドされてんだね、ああいう世界は姉ちゃん用意しとかないと失礼にあたるんだろうな。
セゴビアもブリームも腹心も山下少年もアテンドされてんだろうな

796 :名無しの笛の踊り:2022/05/24(火) 12:09:12.18 ID:TKl5dpOL.net
>>790
>>791
返信が遅れました。すみません。
はい、気負わずのんびりやることにします。
どうしても参加者が少なくて過疎れば放置することにします。

797 :名無しの笛の踊り:2022/05/24(火) 14:01:41.14 ID:1Z0tEm31.net
規制解除が待ち遠しいっすね

798 :名無しの笛の踊り:2022/05/24(火) 18:25:55.13 ID:i2EKUR99.net
白いラミレスなんてないよね どこにも売ってないし見たこともない
ベニヤのインチキギターを白く塗ったギターを昔はよく売っていた
からそれじゃないの?

799 :名無しの笛の踊り:2022/05/24(火) 19:19:03.13 ID:Oy8W6rpM.net
昔のテレビの影響で、ある世代以上には白いギターに対する憧れがあるらしいね

800 :名無しの笛の踊り:2022/05/24(火) 19:54:18.28 ID:TKl5dpOL.net
白いギター、懐かしいですね!
昭和時代に大流行した時期があったようです。
最も影響を与えたのは、大人気ドラマ(時間ですよ)での
天地真理さんの弾き語りだったようです。
https://youtu.be/e37EWIbUFtA

チェリッシュの歌「白いギター」も影響したでしょうね。
https://youtu.be/QwTWA60blbA

白いギターとは関係ありませんが「真夜中のギター」の大ヒットも
クラギ流行に貢献したようです。
https://youtu.be/v7K6-7b4SpM

801 :名無しの笛の踊り:2022/05/24(火) 19:59:20.32 ID:vwGShY08.net
TVジョッキーのカラーフォークギターw

802 :名無しの笛の踊り:2022/05/24(火) 20:29:34.37 ID:rl9PNpEI.net
>>801
それな

803 :名無しの笛の踊り:2022/05/24(火) 21:16:51.30 ID:i2EKUR99.net
同級生に奇人変人にでてフォークギターをゲットした人がいた
みんな欲しがっていたんだよなあ

804 :名無しの笛の踊り:2022/05/24(火) 21:19:12.24 ID:vwGShY08.net
奇人変人大集合

805 :名無しの笛の踊り:2022/05/24(火) 21:45:53.07 ID:i2EKUR99.net
土居まさる司会 児島美ゆき なんかがやってましたね

806 :名無しの笛の踊り:2022/05/24(火) 22:46:03.45 ID:1bkBA6Yl.net
>>801
ゴキブリ踊り食いで死人が出たと言う噂は、デマらしい。
奇人変人

807 :名無しの笛の踊り:2022/05/25(水) 07:51:08.13 ID:PcVuJBvH.net
ナイロン弦スレで香ばしい昭和の老害が暴れ始めたみたい
だが、規制で書けない。

808 :名無しの笛の踊り:2022/05/25(水) 07:51:27.62 ID:zJI8jjlJ.net
蓮舫がまさかこんなになるとは思わなかったな

809 :名無しの笛の踊り:2022/05/25(水) 08:28:42.45 ID:UdyRMmy7.net
こっちはこっちで、楽作と別な方式の規制
楽作はブラウザに限らず(他所でやれ)
こっちは特定ブラウザのみ(あなたはもう書けません)

810 :名無しの笛の踊り:2022/05/25(水) 21:29:06.62 ID:PcVuJBvH.net
アメリカでは、社会への不満が高じて銃で小学生集団虐殺。
それに比べれば昭和パヨクのストローマンとストローマン
ストーカーなんて小物中の小物。

彼らの先輩も、反空港テロとか山荘立てこもりとか内ゲバ大量
殺し合いとか若き未来有る警官虐殺とか、せいぜいその程度。
残った彼らも半端でマヌケな迷惑デモかパンスト(半端なハンスト)
とか5chクラギスレ荒らしとか迷惑報道ヘリぐらい。

アメリカ左翼は狩り出して射殺しないと怖いが、日本パヨクは放し
飼いのままで勝手に共食いさせた方が、たぶんウケルw。

811 :名無しの笛の踊り:2022/05/26(木) 07:05:54.56 ID:LyFbnH8A.net
>>803
その同級生さんは、何を披露したの?
白いギター、学校で演奏したのかな?

812 :名無しの笛の踊り:2022/05/26(木) 09:27:21.64 ID:Xvz/FR+0.net
>>810
クラギと関係ないそういう誹謗中傷の書き込みはやめなさいって

813 :名無しの笛の踊り:2022/05/26(木) 09:42:18.84 ID:l4dNUeO+.net
>>812
クサい自演wwwww

814 :名無しの笛の踊り:2022/05/26(木) 10:03:04.54 ID:dAosPZ3k.net
>>812
どこに行ってもバカにされるネトウヨくんがこのスレまで彷徨って来たってことなんだろう。
相手にしなければ、またどこかに彷徨い出て行くだろう。

815 :名無しの笛の踊り:2022/05/26(木) 10:12:44.55 ID:l4dNUeO+.net
>>814
クラギと関係ないそういう誹謗中傷の書き込みはやめなさいって

816 :名無しの笛の踊り:2022/05/26(木) 10:13:35.92 ID:l4dNUeO+.net
>>803
その同級生さんは、何を披露したの?
白いギター、学校で演奏したのかな?

817 :名無しの笛の踊り:2022/05/26(木) 13:47:49 ID:l4dNUeO+.net
(ワッチョイ 4e89-K7TP)dAosPZ3k0 はストローマンらしいw
ID:Xvz/FR+0 もかな?

818 :名無しの笛の踊り:2022/05/27(金) 00:44:22.94 ID:qhN1JHbh.net
ちなみにテレビジョッキーでもらうギターは 色付きのフォークギターで
TVJOKYとロゴが入っていたんだ 何を披露したかといえばその時見逃したんで
よくわからないが後から聞いた話では みかんを食べると口の周りに汗をかく
という特異体質を披露したらしい
1972年頃の話なんで よく覚えてないけどね
参加賞ギターは一回も見たことはないけどね

819 :名無しの笛の踊り:2022/05/27(金) 00:55:43.82 ID:kb4Db0yV.net
あのブログほんまキモいわ
タダで弾いたギターにいちいちいちいち大騒ぎしやがって

820 :名無しの笛の踊り:2022/05/27(金) 06:54:30.68 ID:iJtShYYq.net
まあまあ、

821 :名無しの笛の踊り:2022/05/27(金) 07:54:42.22 ID:iJtShYYq.net
ナイロン弦スレで立てこもりのネタにストローマンが嬉しそうに
食いついてたね。やはり、あやつは、昭和の立てこもり犯罪者の
一味だったんだろうかね。

822 :名無しの笛の踊り:2022/05/27(金) 08:39:30.65 ID:PWxx25uu.net
>>821
朝から粘着ストーキング。

ま、荒らしもスレの賑わいだねw

823 :名無しの笛の踊り:2022/05/27(金) 19:09:19 ID:iJtShYYq.net
別館は、演奏Upの人をストローマンが排除したコメントを最後に過疎化。

自由自在は良い人であるストローマンと規制回避メンバーで盛況。

ナイロン弦はストローマンが立てこもり犯罪無反省の厚顔無恥コメントを
最後に過疎化。

そしてここは、誰か知らんが得意のセリフの「ストーキング」と
「いつもの自分の荒らし行為の正当化?」を最後に停止。

824 :名無しの笛の踊り:2022/05/27(金) 19:25:25 ID:mrO8CWzn.net
>>823
何人ものストローマンがいるってことか?
どれがホンモノなんだ??

825 :名無しの笛の踊り:2022/05/27(金) 19:55:25.12 ID:iJtShYYq.net
(-ep6e)mrO8CWzn0

警報未満の、ストローマン注意報、かなw

826 :名無しの笛の踊り:2022/05/27(金) 20:54:28.58 ID:mrO8CWzn.net
>>825
俺自身もストローマンの恐れがあるってかw

827 :名無しの笛の踊り:2022/05/27(金) 21:53:17.69 ID:PWxx25uu.net
粘着くんが勝手につけた蔑称に付和雷同する人もいるみたいだね。

自分の意思がないみたいでみっともないねw

828 :名無しの笛の踊り:2022/05/27(金) 22:21:04 ID:mgl+L7IJ.net
>>827
蔑称は他人が勝手に付けるものだろw
ストローマンは、お前にぴったりだから使う人が増えただけだw

829 :名無しの笛の踊り:2022/05/27(金) 22:23:48 ID:PWxx25uu.net
>>828
どこがピッタリだと思う?

830 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 07:13:16.92 ID:X+eCDkki.net
お前さあ、なんでここまで嫌われてるのか考えないの?
罵られて喜ぶ趣味なら、その手のスレに行け

831 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 07:40:39.26 ID:zudsZKmk.net
自己愛性パーソナリティ障害の特徴にぴったりだわ

832 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 08:46:04.91 ID:c4j16byQ.net
>>830
君が僕を嫌っているのは僕が君を”論破”したからw
もう一つの理由は、僕が幸せな家庭を築いているから、家庭に見捨てられた君にはまぶしすぎるから。

833 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 08:54:23.92 ID:OjQn/PMe.net
↑お前の頭がまぶしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

834 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 09:23:59 ID:c4j16byQ.net
>>833
僕は幸せな家庭を築いているが、別に裕福というわけじゃない。
子供も超一流大学に進んだというわけでもない。
夫婦でも親子でもよくケンカをするが、翌日にはみんなで笑いあってる。

僕にとっては最高の家庭だが、他人に羨まれるほどのものではないよ。

835 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 09:28:40.78 ID:zudsZKmk.net
こんな陰険な性格の人間が幸せな家庭を築けるはずがない
そもそも嘘か、そう思い込んでるかのどちらかだろう
自己愛性パーソナリティは他人をコントロールして支配することに長けているから、家族に犠牲を強いて自分だけお花畑の世界に住んでいるのかも

836 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 11:02:34.77 ID:OsMRfoAR.net
>>818
そういえば、一緒に「江戸が勝つ」ジーンズも贈呈されてたよね。

ヒーローのシンボルマークの格好いい素敵なギター!
藁人形たちアホで無能な犯罪者のデモと立てこもりのシンボルのギター!
テレビジョッキーやチェリッシュのペンキべた塗りぎたー
(60年代のバカ学生のせいでクラギが衰退してアコギが台頭?)

837 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 11:24:00.30 ID:64GpcFw5.net
平日の朝から晩までパソコンしがみついて掲示板荒らしてる屑爺が、幸せな家庭築いてるとか、妄言過ぎて失笑ものだわw

838 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 12:27:03.74 ID:6cETMEas.net
猫の糞の妄想って気味が悪いね

839 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 12:53:36.48 ID:RjUcBzDo.net
ここまで嫌われても、ストローマンの中では
「僕は嫌われてるわけじゃないよw 正しいことを言っているだけなのに一部の人から粘着されて困ってるんだよ」
という認識なんだろうな
自己愛性パーソナリティとはそういう障害

840 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 15:27:26.84 ID:c4j16byQ.net
>>839
君が僕のことを嫌いだと言いながら、朝から晩まで僕に粘着し続けてるのは知ってる。

なぜ嫌いなのに粘着するの?w

841 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 16:05:46.69 ID:OsMRfoAR.net
(ワッチョイ **e3-****)(ワッチョイ **89-****)は要警戒。

腐った藁の匂いがする昭和老害は忘れて、綺麗な話しようよ。
美しきポロリなドラマの時間ですよ、白いギターも在ったよね?

842 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 16:16:34.00 ID:OsMRfoAR.net
白いギターとアイドルの動画の次に「朝ドラ歴代最大カップ」で
話題になったカナさん動画を勧められた。でも、今はガンツの
女優さんが追い抜いた後じゃ無かったっけ?
既に平成以降の話題だ、昭和スレからは激しく外れる。

843 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 16:26:25.07 ID:dbYzBAEC.net
>>840
この認知の歪みがまさしく人格障害
批判を粘着と解釈することで自己正当性を確保しようとしているわけだな
朝から晩までお前みたいなクズに構うほどヒマじゃないわ

844 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 18:34:26.28 ID:OsMRfoAR.net
>>843
奴の言う事に一理あるよ。

最初はゴキブリが出た時だけ叩いてただけだったの、ゴキブリ
駆除用の毒を買い込んで、部屋のあちこちに置きたくなる心理だ。

845 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 19:31:27.64 ID:OsMRfoAR.net
>>843
いや、ゴキブリホイホイ仕掛けた後に
「捕まったかな捕まったかな」と頻繁に
覗き込んで効果を確認する心理かも。

846 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 20:16:44.99 ID:QR0A35vq.net
山下ファンスレにも、今日も荒らしに来てるからな
恨まれ嫌われ粘着されるのは当然

ただ、ストローマンは変態キモ爺だから、粘着されて罵られると、嬉ション垂れ流して喜ぶのも事実
相手にする人が減るように仕向けるしか無い

847 :名無しの笛の踊り:2022/05/28(土) 23:28:00.32 ID:OsMRfoAR.net
(ワッチョイ **e3-****)(ワッチョイ **89-****)は要警戒。

848 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 11:51:58.27 ID:4U7IO0Eo.net
どうせ自由自在はアクセス規制、とはいえ

(ワッチョイ 2b89-sxTc)は馬脚を現した。
(ワッチョイ b9e3-Joww)は怪しいだけに留まる?

849 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 12:06:23.28 ID:sW67IlaQ.net
>>846
君って、ずいぶん下品な老人なんだねw

850 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 13:12:56.19 ID:gkmclQjK.net
早速キモ爺ストローマンが悦んでてキモい
上品な人間は荒らしなんかしねえよバカなんだな
他人を下品と言う前に鏡見ろバカ

851 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 14:10:56.12 ID:HujtPLdB.net
てす

852 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 15:35:19.84 ID:sW67IlaQ.net
>>850
荒らしてるのは君だから。

僕じゃないw

853 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 16:02:05 ID:4U7IO0Eo.net
団地妻の思い出は、昭和だよね

854 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 17:42:35.96 ID:rAjVdeA1.net
自由自在スレで音について語るストローマン
驚くほど何もわかっていないw

855 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 18:23:59.57 ID:eSnPhre9.net
>>854
じゃ君も議論に加わってみなよ

856 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 18:26:52.79 ID:eSnPhre9.net
>>854
議論もできないただの粘着くんなのかいw?

857 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 18:37:37.04 ID:gkmclQjK.net
昨日、山下スレ荒らしたことすら忘れてるストローマン
バカが認知症になると最悪だな

858 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 18:39:25.62 ID:4U7IO0Eo.net
>>818
クチビルが濡れる食べ物、なんかイイネ。

>>854
「仮名Aさんがスカマンマンを論破して、スカスカマンマンが隠匿の為に
スレ4埋めてスレ5立てた実例」で何度か奴を揶揄した。
スカマンは何時も仮名Aさんの代りに俺にツッコミを入れる事で仮名Aさん
に論破された事実から逃げるだけ。議論しても仮名Aさんの二の舞。

昭和でAさんと言えば、明菜ちゃんの少女A?

859 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 18:46:35.34 ID:4U7IO0Eo.net
>>858 続き
貴殿が規制で書けない事を見越して「議論を挑んで来い」と書く手法は
4を埋め立ててかけ亡くした後に「荒らしによる荒らしの為の5」に
逃げ込んで、勝利宣言してたのと同じ手法じゃんw
わっかり易いなあw

860 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 19:06:11.56 ID:yr9+T/6x.net
前から思ってたけど、奴はギターや音楽への理解がすごく浅いんだよな
名器をたくさん持ってると自慢していたが、それも眉唾物だ

861 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 19:29:48.08 ID:+Br6txIm.net
なんで猫の糞の駄法螺に皆んな神経とがらすの?
糞は雨に流れて下水行き
放っておけば消えてなくなるのに

862 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 19:34:30.05 ID:rEoJUooS.net
そのクソが何度も戻ってくるからまた潰すしかないんだよ
俺だってかまいたくねーよこんなクソ

863 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 19:39:01.63 ID:eSnPhre9.net
>>862
かまってくるのは君のほうだろw

864 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 19:54:16.05 ID:r3mqDKT4.net
>>863
だからかまいたくないけどかまってるって書いてるじゃん
これくらいの日本語も理解できねーのかクソバカが

865 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 20:07:01.82 ID:sW67IlaQ.net
>>864
君は僕のことが頭から離れないんだよね。
理由は知らないが、僕が無視するとあちこちのスレを荒らして回るから、僕が相手をしてあげるよ。
他の人にまで異常なレスを返さないようにね。

866 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 20:13:54.88 ID:gjoq/Uix.net
>>865
ほらな、間違いを指摘されるとそれには触れずに話題を逸らす
そうやって「僕がいつ論破された?」と嘯く
ゴミみたいな人間性だよ

867 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 20:25:01.37 ID:sW67IlaQ.net
>>866
>間違いを指摘されるとそれには触れずに話題を逸らす

君は、僕のどういう間違いを指摘してくれたの?
反論したことはあっても、話を逸らしたことはないつもりだけど?

とりあえず、以下の二つについて回答してね。

>ギターや音楽への理解がすごく浅い

仮にそうだとしても、浅い深いは正誤ではないだろ?
君の”深い理解”を聞いてみたいとは思う。

>名器をたくさん持ってると自慢していたが、それも眉唾物

自慢はしていないが、何台かの名器を持ってはいる。
これは君に正誤が判断できることじゃないと思うけど?

868 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 21:54:35.85 ID:jghXDuTU.net
>俺だってかまいたくねーよこんなクソ

に対して

>かまってくるのは君のほうだろw

というレス
これは明らかに理解力不足だろ
はい論破

869 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 22:04:22.94 ID:sW67IlaQ.net
>>868
>かまってくるのは君のほうだろw

それは僕のレスではないよ。

それはともかく、「かまいたくねー」に対して「かまってくるのは君」というのは、きわめて直接的な答えに見えるけど?
どこが理解力不足だと思ったの?

870 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 22:21:49.37 ID:eSnPhre9.net
>かまってくるのは君のほうだろw

をレスしたのは私です
ちょっと口真似してみましたw

871 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 22:32:59.31 ID:jghXDuTU.net
アホくさ

872 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 23:07:28.05 ID:eSnPhre9.net
>>871
>議論もできないただの粘着くんなのかいw?

をレスしたのも私w

873 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 23:29:49.92 ID:4U7IO0Eo.net
ストローマンとソノ仲間、ゴミみたいな人間性の双璧。

874 :名無しの笛の踊り:2022/05/29(日) 23:57:25.93 ID:sW67IlaQ.net
>>873
そのレスが誹謗中傷の荒らしではなくなんだというのか?w

875 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 00:43:01.41 ID:UQf+jooN.net
>>873
そう、そういう口汚い罵言はやめましょうよw

876 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 01:20:36.95 ID:aF+tO78D.net
>>874
なら山下ファン専用スレに二度と来るな
お前はアンチなんだから、書き込むこと自体が荒らし行為
何度非難されても同じこと繰り返す屑に、他人を荒らしと呼ぶ資格は無い

877 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 01:22:50.21 ID:5xOaq0In.net
こいつ人のことをすぐ粘着粘着言うけど、自分の山下に対する異常なまでの執着については無自覚なのな
ストローマン対策で立てたアンチお断りのファンスレにまで毎日書き込みに来るとか、本当にサイコパスとしか思えん
誹謗中傷で訴えられればいいのに

878 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 01:45:49.75 ID:aF+tO78D.net
山下アンチの書き込みは、山下から訴えられたらアウトなのもあった
最近はネット上の誹謗中傷対策強化されてるから、有名人であっても名指しで誹謗中傷やるのはヤバい行為

879 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 07:00:59.85 ID:srKhT8eM.net
ストローマンとソノ仲間、ゴキブリホイホイに蠢くクズが増える増える。
某子供アニメで不幸の音をまき散らす「音楽の敵トリオ・ザ・マイナー」の
ごとし。

ID:eSnPhre9、ID:sW67IlaQ、D:UQf+jooN

880 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 07:04:41.58 ID:srKhT8eM.net
昭和アイドルの可愛い弾き語りでも思い出そうか。
今日は「月曜日」、「タワワ」の日。

881 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 08:03:50.34 ID:3p+q43jk.net
>>878
山下サイドに通報してみるか?
違法アップロードへの対応は徹底してやってきたから、数年にわたる複数スレにおける大量の誹謗中傷という案件として重く見るに違いない。
ワッチョイ導入後は**89を辿れば集約しやすいし。

882 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 08:08:48.16 ID:3p+q43jk.net
>>879
あんた毎日暇そうだから集約担当してくれないか?
ストローマンを被告台に立たせることができたらヒーローになれるぞ

883 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 08:18:48.10 ID:UQf+jooN.net
>>882
ばか?

884 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 09:18:09.80 ID:pvB0qez7.net
>>876
ファンというのは対象を無条件に受け入れる信者とは違うんだろ?
妄信するのが信者で、客観的な感想も持つし批判もするのがファン。
君の言ってることは、カルト信者と同じなんだけど?

885 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 09:54:00.90 ID:pvB0qez7.net
>>881
僕の書き込みのどれかが誹謗中傷だと思うなら、やってみればいい。
どの書き込みのことなんだ?
日本には誣告罪という法律もあるが。

886 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 10:31:10.83 ID:NF74u7vx.net
>>882
過去の経緯でも些細な恨みの蓄積だけだから、5chで
叩くだけで充分だから、そろそろ継続的に叩くの止めようと
思ったところに別スレで逐一挑発されて引き戻されただけ。

887 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 10:39:25.61 ID:UQf+jooN.net
>>882
おまえが一番ばかw

888 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 10:53:29.14 ID:aiOO3fNO.net
ヒマなのは事実らしいなw

889 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 11:06:33.67 ID:pvB0qez7.net
>>886
君が書いてきた誹謗中傷、悪口雑言を忘れてるのか?w

僕につけた印象操作の小狡いニックネームも容認することはない。
だが、僕は自分を隠したり自演したりはしない。
降りかかる火の粉は払うし、他人への迷惑行為も許さない。

890 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 12:47:20.85 ID:aF+tO78D.net
>>884
いつもの論点ずらし止めろや
自らアンチであることを認めて、アンチが嫌ならファン専用スレ立てろと書いたのはてめえだろうが、ストローマン
お前がファンスレに来るのはスレ違いだと言ってんだ
住人もそう思ってるから、来る度にNGにしてるんだ
お前が荒らしの手口を駆使してスレめちゃくちゃにした事実も消えない。山下和仁4のログは保管してっから
二度と来るなカス

891 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 13:01:43.68 ID:pvB0qez7.net
>>890
念のために指摘しておくが、山下スレを荒らしたのは君。
僕じゃないw
君は自分が”論破”されると、僕が話を逸らしたことにしてる。

僕は山下のアンチではなく、関心を持って山下の感想を書いている。
関心を持っている以上、ファンといえないわけじゃない。
普通の感想を書くとアンチだと思い込む、君の信者脳が一番の問題。

892 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 14:07:49.97 ID:NF74u7vx.net
ストローマンとソノ仲間、

ID:eSnPhre9、ID:sW67IlaQ、D:UQf+jooN、ID:aiOO3fNO、ID:pvB0qez70

やはり(ワッチョイ **89-****)と(ワッチョイ **e3-****)は注意警戒。

893 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 15:47:03.36 ID:uMZjsO2v.net
>>891
「ああ言えばこう言う」の典型みたいな人間だな
こんなやつの家族はかわいそう

894 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 15:52:15.45 ID:dcgd8lBJ.net
傍観者からすると、サイコパスと粘着厨が延々と罵り合ってるようにしか見えないやw

895 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 16:32:26 ID:pvB0qez7.net
>>893
ああ言えばもこう言えばもないよw
僕は、事実を事実として、書いているだけ。

896 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 16:33:04 ID:pvB0qez7.net
>>894
君は傍観者ではなく、他人のレスを真に受ける付和雷同者だよ。

897 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 17:40:58 ID:o4Ha3JHq.net
サイコパストローマン

898 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 17:58:56 ID:pvB0qez7.net
>>897
事実を指摘する相手をサイコパスとかw
君はまともな思考ができないのかも知れないが、少しは内容のあることを書いてよ。

899 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 18:10:40.91 ID:gJ1OXzx1.net
ストローマンは歴史改竄の常習犯

自分が建てた墓(山下和仁5)に籠もってろw
ストローマンの主張が正しいのなら、もの凄い勢いのあるスレになるはずだw

900 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 19:23:02.04 ID:umR48emY.net
>>891
ハイ、論点ずらし
アンチ宣言したんだから二度と来るなゴキブリ

901 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 19:30:02.08 ID:srKhT8eM.net
何回かの些細な恨みの蓄積での恨みから着卒業しようと思った
矢先に、村治スレの一言一言に丁寧に嫌がらせされたら「叩き」
に引き戻されるよな。人に嫌な思いをさせる事に生きがいを
求める腐った人間性を見直そうとは思わないのかな。

902 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 19:54:02.45 ID:pvB0qez7.net
>>900
批判や普通の感想をアンチと認定するのも自由だが、一切の批判を許さず、礼賛しか認めない、というのはカルト信者だぞ?
ファンの集うスレ、ではなく、カルト信者の集うスレ、に名称変更したらどうか?
そうすれば、カルト信者とそれを冷笑する奴以外は寄り付かないよw

903 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 20:02:44.44 ID:aF+tO78D.net
>>901
ストローマンはゴキブリ
人じゃないから

904 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 20:06:47.46 ID:9eVpslDu.net
>>902
ストローマンは歴史改竄の常習犯

自分が建てた墓(山下和仁5)に籠もってろw
ストローマンの主張が正しいのなら、もの凄い勢いのあるスレになるはずだw

905 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 20:40:07.29 ID:ubZkaKPN.net
ここまで嫌われたら正常な人間なら居た堪れなくなる
それが平気、どころか快感すら感じるのがサイコパス

906 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 20:44:27.90 ID:pvB0qez7.net
>>905
その書き込みは、自分以外の人間に対する「愛情」「思いやり」などの感情が著しく欠けている、サイコパスそのものじゃないかい?w

907 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 22:04:42.42 ID:uMZjsO2v.net
>>906
めちゃくちゃな屁理屈だわ
もちろんお前に対して愛情も思いやりもないが、そんなものはサイコパスの特徴とはまったく関係ない
屁理屈を言うにも頭が悪すぎて支離滅裂
バカを煮詰めて佃煮にしたようなバカ

908 :名無しの笛の踊り:2022/05/30(月) 23:24:18 ID:aF+tO78D.net
相変わらず、不都合な事実から逃げ回るストローマン
こいつへのレスは、コピペで十分

909 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 09:56:32.64 ID:vwI+Fp76.net
>>907
サイコパスとは(『実用日本語表現辞典』)

サイコパスとは、「感情の一部が欠如している」という点において特筆される精神病質者のこと。
自分以外の人間に対する「愛情」「思いやり」などの感情が著しく欠けており、そのためにきわめて自己中心的に振る舞う傾向にある。
また、道徳観念や倫理観、あるいは恐怖などの感情もきわめて乏しい傾向にある。

910 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 10:04:39.22 ID:WmlPG9xE.net
>>909
まさにストローマンじゃん

911 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 10:32:36.82 ID:ZetUdhCh.net
サイコパスは反社会性人格障害とも呼ばれ、自己愛性人格障害と似ている部分もある。
ストローマンの場合はどちらかというと後者だろうな。サイコパスは自己の利益に徹底的に執着するが、自己愛性人間は特定の対象に異常な愛着行動を示す。
山下への執拗な粘着にそれがよく現れている。

912 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 10:34:42.74 ID:vwI+Fp76.net
>>910
いや、悪口雑言、誹謗中傷の君のことだよw

913 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 10:36:37.57 ID:vwI+Fp76.net
>>911
君が僕に粘着しているのは知っているけど、僕は誰にも執着してないw
山下はただとても上手いギタリスト、という意味での関心はある。
音楽は標準的だが。

914 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 11:28:47.79 ID:7OpE3E7Z.net
天地真理と白いギターの弾き語り、時間ですよでポロリの昭和の麗しき時代。
TVジョッキー景品のEdwinで決めて白ギター背負ってサイドカー。
老害アンチは自分たちで「山下5」という墓穴を掘ってウゴウゴルーガ

915 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 11:48:46.79 ID:vwI+Fp76.net
>>914
間違いを指摘しておくね。
「山下5」は、君が「山下4」でスレ潰しの荒らしをしながら、「逃げるなよ」と書いたから、僕は「逃げない」から「山下5」を立てた。
君の要求があったから、「山下5」を立てたんだよw

916 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 12:09:36.99 ID:Uuu7tDuI.net
>>915
間違いを指摘しておくね
山下4で論破されて逃げ回ってたのはストローマン
必死で話題そらしてたのは笑えた

917 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 12:14:53.07 ID:vwI+Fp76.net
>>916
そう思うなら、具体的に指摘して。
もともと君は自分が”論破”されると、論点逸らしだとか言い募ったんだから。
僕を藁人形論法とか言い出して、小狡い印象操作のためにストローマンとか勝手な名前を付けた。

君が他人に罵詈雑言を浴びせたり、誹謗中傷することは許さない。

918 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 12:17:39.18 ID:Uuu7tDuI.net
>>917
出たよ。相手に面倒な作業を要求するいつもの手口
お前が論破したと言うなら、自分で証拠を示せ

919 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 12:19:55.19 ID:Uuu7tDuI.net
>>917
>君が他人に罵詈雑言を浴びせたり、誹謗中傷することは許さない。

なら、お前の仲間も非難したらどうだ
山下を誹謗中傷してるぞ

324 名無しの笛の踊り (ワッチョイ b9e3-Joww) 2022/05/30(月) 20:27:00.53 ID:UQf+jooN0
ぼ、ぼ、ぼくは、や、山下だけど、ぎ、ギターは弾けないんだな。い、一度もひ、弾いたことがないんだな。で、今おにぎりが食べたいんだな。

920 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 12:24:22.92 ID:vwI+Fp76.net
>>918
面倒な作業など要求しないよ。
君の記憶でいいんだよ。

僕が”論破”したのは、たとえば「山下4」の825と826のやり取り。
他にもたくさんあるよ。

921 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 12:28:47.55 ID:vwI+Fp76.net
>>919
仲間ではないし、山下和仁に対する誹謗中傷とも思わない。

吃音者に対する配慮のない、吉本お笑い芸風のつまらないレスだとは思う。

922 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 12:29:03.68 ID:Uuu7tDuI.net
>>920
それ、どこが論破やねんw
お前が曲解してるだけじゃねえかw
こんなので精神的勝利に浸ってるのか。ハッピーだな

923 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 12:32:46.10 ID:Uuu7tDuI.net
>>921
これを山下ファンスレに書き込んでるんだぜ?
山下への誹謗中傷と思わない感性が異常
お前の仲間のササクッテロも精神病患者呼ばわりしてたし、アンチはろくな奴いねえな

924 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 12:36:44.85 ID:vwI+Fp76.net
>>922
どこが曲解?
だから、具体的に指摘してくれ、と何回も書いてるんだが?

925 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 12:38:40.13 ID:vwI+Fp76.net
>>923
信者スレでも、山下和仁に対してなら、ただのからかいレスだろ。

普通に吃音者に対する配慮が欠けてるとは思う。

926 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 12:40:13.90 ID:7OpE3E7Z.net
>>915
シレっと嘘を書いてるんじゃねえよ!
以下、山下5を参照願う

927 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 12:42:40.25 ID:Uuu7tDuI.net
>>924
スレ内で指摘しても曲解続けてスルー
いつもの手口
>>925
こんな感覚だから排除されるんだよ
仲間でも非難しろやw

928 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 12:45:40.40 ID:7OpE3E7Z.net
別館は、演奏Upの人をストローマンが排除したコメントを最後に過疎化。

ナイロン弦はストローマンが立てこもり犯罪無反省の厚顔無恥コメントを
最後に過疎化。

ここもアンチとストローマンの墓穴として倉庫に流れる運命だな

929 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 12:47:55.27 ID:vwI+Fp76.net
>>926
事実を書いてるだけだよw

930 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 12:48:22.99 ID:vwI+Fp76.net
>>927
曲解などしてない、ただの事実を書いてるだけ。

931 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 12:51:04.48 ID:EnG98KfY.net
>>919
お、おにぎりを食べたいって言ったのは、ぼ、ぼ、ぼくなんだなー。
ち、中傷とかじゃなくてただお腹が空いてただけなんだな。

932 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 13:00:13.31 ID:7OpE3E7Z.net
天地真理と白いギターの弾き語り、時間ですよでポロリの昭和の麗しき時代。
TVジョッキー景品のEdwinで決めて白ギター背負ってサイドカー。

933 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 13:34:28.00 ID:ZetUdhCh.net
ストローマンが論破されてるのを見たのは10や20じゃ効かないな。ほぼ毎回論破されてる。
それこそ多過ぎて憶えてないが、例えばラミレスの件は完全に論破されてたよな。

934 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 13:39:09.45 ID:ZetUdhCh.net
そもそも匿名掲示板で、しかもコテすらつけてないのにこれだけ複数の人間とトラブルを起こしている時点で自己愛性人格障害の気配がプンプンするんだよな

935 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 13:41:15.12 ID:7OpE3E7Z.net
<山下5>では、、、
>スラーの話だったら、だれがどう見ても、僕の言ってることの方が正しい
だってよ。

936 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 13:47:41.87 ID:vwI+Fp76.net
>>933
ラミレスの件は僕が覚えてる。
指板の捻じれを知っているかいないか、という話だよね?

某 「ラミレスを持っているなら、ラミレスだけが持つ特徴をあげてみろ」
僕 「わからないな」
某 「ほら、やっぱり持っていないことがバレた」
僕 「どんな特徴?」
某 「指板がカーブしてるんだ」

この後のやり取りもあったと思うが、内容は忘れた。

ラミレスは新堀ご用達だったから、新堀の講師はラミレスの指板の捻じれをくどいくらいに説明してた。
僕も新堀にいたことがあるから、指板の捻じれの話は何回も聞いてる。
なんにしても、指板の捻じれという特徴を知っているかいないかを所有の判断基準にする人がいるということに呆れた。

これは僕が論破されてるのかい?w

937 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 13:48:56.81 ID:vwI+Fp76.net
>>935
そうだよ?w

ギターのスラー表記は、ギター独特の技術的スラーの指示だけど、普通の音楽家にとってはフレーズのまとまり。

938 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 15:40:38 ID:ItIcHdkm.net
>>936
答えられなかったんだから論破されてるだろ
他にはおうどん擁護の件でも論破されてたな

939 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 15:46:51 ID:vwI+Fp76.net
>>938
ラミレスの特徴を答えないと論破されたことになるの?
面白い見かたするんだねw

おうどん氏の試奏を否定する根拠が、自分が委託してあるギターを悪く言われたから、というのが始まりだよね?
それはさすがに論破云々とは無関係だと思うんだが?w

940 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 15:50:37 ID:vwI+Fp76.net
>>938
おうどん氏に限らず、試奏は自由だと思ってる。
大半の専門店は、なるべく多く試奏して欲しいと言ってくる。
買わない人の試奏お断り、という専門店も少数ながらある。

だれがどう論破されたの?

941 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 15:52:32 ID:vwI+Fp76.net
>>938
ラミレスの件でもおうどん氏の件でも、僕のレスはどこを論破されてるんだ?
ちゃんと書いてみてくれよ。

942 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 16:22:05.39 ID:WA0Vsm0H.net
ほらな、結局認めねーじゃん
おうどんの件はそこじゃなくて、「批判をするな」というお前のゴリ押し擁護に対して「批判は自由」と論破されてたな

943 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 17:35:24.82 ID:dfNNcYIP.net
スレにいる全員がストローマン敗北と認めても、論破されたことを認めず喚き散らす
その繰り返し

丁寧に根拠示して反論しても、「そうじゃないと思ってるよw」でお終い。以降スルーして逃げる

5ちゃんねるでもここまで卑怯な奴はなかなかいない

944 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 17:38:34.89 ID:glhVdaHZ.net
ど、どうでもいいけど、ぼ、ぼくはお腹が空いたから、おにぎりかオムライスがた、食べたいんだな。

945 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 17:39:00.71 ID:dfNNcYIP.net
>>931
山下アンチは屑だと言う証拠をくれてありがとう

946 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 18:55:16.69 ID:rGHfpJmi.net
>>944
ストローマン仲間のアンチ、障がいを差別して上機嫌(昭和)
ストローマン仲間のアンチ、障がいを差別して上機嫌(村治)

罵詈雑言を浴びせて誹謗中傷すること生きがいのゴミみたいな人間性。

たぶん、ストローマンはまだ卑劣なだけで、奴に乗じて出て来る仲間
の方は救いようが無いほど腐りきってると思うな。

947 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 18:56:02.73 ID:WA0Vsm0H.net
いつもは即レスで返すのに今回は時間かかってるな
いま必死で言い逃れを考え中かな
得意のストローマン論法でくるか、シーライオニング論法でくるか楽しみだw

948 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 19:03:43.68 ID:rGHfpJmi.net
ストローマンなのか、ストローマンを越えるクズなのか?

ID:Y24/xTH7

949 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 19:15:25.72 ID:glhVdaHZ.net
>>945
山下アンチって、ぼ、ぼくには、い、意味が、わ、分からないんだな。ぼくはやましただけど、た、だだ、お、お腹が空いて、お、おにぎりかオムライスか焼肉定食が、た、食べたいだけなんだな。

950 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 19:23:44 ID:glhVdaHZ.net
>>946
し、障がいを差別って、な、なんのことか分からないんだな。ぼ、ぼくは絵を描いてて、た、たくさんの人が、ぼ、ぼくの絵を見て、よ、喜んでますくれるんだな。しょ、障がいってなんのことだか分からないんだな。も、もしかして、「障がいを差別」って言ってる人のほうがぼ、ぼくのこと差別してるのか、なんて、お、思っちゃうかな。
どうでもいいから、お、おにぎりください。

951 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 19:25:54 ID:vwI+Fp76.net
>>943
具体的に書きなよ。
スラーがフレーズのまとまりを表さない、とか、ラミレスの指板の捻じれを言わない人はラミレスを持っていない、とかさw
具体的なことはなにも書けずに、ただただ勝った勝ったと言い張るのは、卑怯というより惨めすぎるよ・・・

952 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 19:26:39 ID:vwI+Fp76.net
>>947
僕は君と違って、5chに張り付いてるわけじゃないからねw

953 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 19:30:31.52 ID:vB5IXbCl.net
>>951
都合の悪いことはスルーする事が分かってる
お前の手口を知る人は、無駄な作業をしなくなったってこと
材料なら山のようにある

954 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 19:30:47.53 ID:vB5IXbCl.net
>>952
おまいうw

955 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 19:33:38.98 ID:vwI+Fp76.net
>>953
君が具体的な内容を書かないんだから、スルーするとかしないとかいう話にすらならないよw

君はいつもそうやってスレをつぶしていくw

956 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 19:44:08.15 ID:rGHfpJmi.net
(ワッチョイ **e3-****)はストローマン以下のゴミ以下の人間性、

957 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 19:57:08.90 ID:glhVdaHZ.net
す、ストローマンって言われてる人は、ち、ちゃんとギターの話題に参加してるんだな。ギターのことが好きだっていうことが分かるんだな。
でもアンチの人たちは、た、ただ、悪口を言うだけで、ギターの話題には、く、加わらないんだな。ぎ、ギターが弾けるのかどうかも、わ、分からないんだな。そ、それで、ただ、け、掲示板を、き、汚く汚してるだけなんだな。
ぼ、ぼくは、知恵おくれだけど、ち、ちゃんと世の中の役に立ってるんだな。で、でもあの人たちは、ただ人に迷惑をかけてるだけなんだな。よ、良くないと思うんだな。
む、むずかしいこと考えたら、お、お腹が空いたんだな。おにぎりください。

958 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 20:14:51.46 ID:Uuu7tDuI.net
>>955
具体的なこと書かれなくて助かったなw
書かれてもスルーするだけだから、最強だなw
人から認められることは無いけどなw

959 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 20:15:22.61 ID:WA0Vsm0H.net
これは差別でしょ
最低だよ

960 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 20:17:04.86 ID:vwI+Fp76.net
>>958
具体的に書いてくれよ。
何回も言ってるんだけど?
君のスレ潰しに付き合っているよう、残念ではあるんだが。

961 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 20:17:11.15 ID:2EmCcr2n.net
>>938
ストローマンはうどん擁護からスタートだったね

962 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 20:20:39.43 ID:vwI+Fp76.net
>>961
小狡い印象操作のネーミングは容認しないよ。
おうどん氏の試奏を批判したのは、自分が委託に出したギターを悪く書かれた人。
まさに私怨なわけだが、なぜその私怨を僕のストーカーが応援したのかは不明w

963 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 20:23:43.25 ID:wtfGGURW.net
>>957
ええんやで
ストローマンの援護してる時点で、お前が池●だって分かったから

964 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 20:26:20.25 ID:Uuu7tDuI.net
>>960
このスレの中でも、都合の悪いレスはスルーしてるだろ
読み返してみろw

965 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 20:36:55.53 ID:vwI+Fp76.net
>>964
また内容が無いようw
なんで君はズルしかできないの?
スレ潰しが君の生きがいなの?

966 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 20:41:21.91 ID:4r6zDkzI.net
>>952
この自己認知の歪みは物凄いな…
厚顔無恥とはこういう人間のことを言うのだろう
安倍晋三もビックリだな

967 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 20:44:01.65 ID:WA0Vsm0H.net
で?
>>942への答えは?

968 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 20:44:21.25 ID:vwI+Fp76.net
>>966
またまた無内容なスレ潰し。
呆れてはいるけど、僕が応えるたびに協力してることになるのが非常に残念だ。

969 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 20:45:54.71 ID:WA0Vsm0H.net
お前が論破された事例を出せというから出したんだ
応答責任があると思うが?また逃げる?

970 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 20:48:34.28 ID:vwI+Fp76.net
>>967
>「批判をするな」というお前のゴリ押し擁護に対して「批判は自由」と論破されてた

僕のことなら、店が認めた他人の試奏にケチをつけるのはおかしいと書いた。
個人攻撃をしての批判は自由ではなく、名誉毀損、侮辱、営業妨害になる可能性がある。
はい論破w

971 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 20:48:48.57 ID:vwI+Fp76.net
>>969
書いたよw

972 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 20:50:50.02 ID:vwI+Fp76.net
>>969
きちんとアンカーをつけろよ。
アンカーがないから、どれに対するレスかわからない。

973 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 21:08:02.24 ID:Nggm1EZg.net
>>962
おうどん批判は、私怨持ってる奴もいたかもしれんが、他にも何人もの人が批判
してただろ、何言ってんだ

974 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 21:09:58.92 ID:rGHfpJmi.net
ストローマンもビックリ、ゴミ以下の人間性。
僻みと妬みしか無い昭和の老害、早く○ネバ良いのに。
いや、シ○よ、ゴミクズ、カス!

ID:Y24/xTH7
(ワッチョイ dbe3-yO3c)ID:Nsdoq+pl0
ID:glhVdaHZ
(ワッチョイ b9e3-Joww)ID:glhVdaHZ0

975 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 21:11:56.23 ID:vwI+Fp76.net
>>973
私怨をもとに批判した人に、付和雷同した人がいる。
情けない人たちだな、と思ってた。

試奏自体は、店の判断の問題だし、ブログに載せるとか載せないとかも店の認否の問題。
それ以外の結論が出ようがない。

976 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 21:13:32.71 ID:Uuu7tDuI.net
>>965
おまいう定期

977 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 21:15:29.49 ID:rGHfpJmi.net
ストローマンとソノ仲間、
(ワッチョイ **89-****)と(ワッチョイ **e3-****)

いちいち人に罵詈雑言を浴びせて誹謗中傷
するオメーらの腐った人間性を自省しろ!

978 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 21:16:11.89 ID:vwI+Fp76.net
>>976
僕には十分に言う資格があるよw
ズルなどしたことがない。

思ったのは、アンカーをつけずに僕にレスをして、僕が気がつかないと逃げたとかスルーしたとかズルしたとか、勝手に決めつけてるんじゃないかということ。
アンカーをつけない狡い>>969を見てそう思った。

979 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 21:16:46.17 ID:rGHfpJmi.net
いや、こいつらは人を不快にさせて喜ぶカスだから、
自省どころか喜ぶだけか、世から居なくなれば良いのに。

980 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 21:33:04.98 ID:Uuu7tDuI.net
>>952
>僕は君と違って、5chに張り付いてるわけじゃないからねw

しかしすげえよコイツ
こんだけ1人で書き込んでこんな事書くんだから
自分が全く見えてない

981 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 21:34:39.37 ID:Nggm1EZg.net
おうどんのやってることは外車試乗マニアやデパ地下試食マニアと同じで、店が許していなきゃ
論外だけど、店が許してても、サイコパスじゃない普通の人から見たら眉を顰めるような行為
ちなみに付和雷同って「自分にしっかりした考えがなく、むやみに他人の意見に同調すること」
っていう意味なんだけど、理解してる?

982 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 21:51:49.45 ID:4r6zDkzI.net
必死チェッカーもどき
vwI+Fp76
1 位/120 ID中

>僕は君と違って、5chに張り付いてるわけじゃないからねw
>僕は君と違って、5chに張り付いてるわけじゃないからねw
>僕は君と違って、5chに張り付いてるわけじゃないからねw

983 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 21:54:49.48 ID:WA0Vsm0H.net
>>975
「試奏記を書くのは自由だが、その行為を批判するのも自由」という主張に対しておまえは渋々それを認めたんだよ
それを世間では論破されたというんだよ

984 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 22:18:53.87 ID:WA0Vsm0H.net
おまえの>>952に対して>>982で論破されてるぞ
早く言い訳しろよw

985 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 22:23:20.60 ID:WA0Vsm0H.net
>>952
9時台から21時台までTotal28書き込んでる
クラシック板でぶっちぎりの1位
これを「5chに張り付いてる」と言わずして何という?
さあどんなアクロバット屁理屈が出てくるか楽しみだw

986 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 22:29:29.40 ID:WA0Vsm0H.net
「僕は論破などされたことがない(キリッ)」と言ったその日に盛大に論破された感想は?
さあさあ、面白い言い訳早く早くw

987 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 22:30:25.16 ID:vwI+Fp76.net
>>981
またアンカー無し?
自分の立場を理解してないの?w

988 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 22:31:59.86 ID:vwI+Fp76.net
>>983
一般的な批判は自由だが、私的な立場にある個人攻撃を伴う批判は自由ではない。
まして罵詈雑言や誹謗中傷は、公的立場にある人間に対してでも犯罪となる。

989 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 22:32:38.33 ID:vwI+Fp76.net
>>984
起きてる間中張り付いてるわけじゃないw

990 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 22:33:21.96 ID:vwI+Fp76.net
>>985
そんなことでしか反論できないのかよw
君の自演に比べれば、ずっと少ないんじゃないか?w

991 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 22:34:21.90 ID:vwI+Fp76.net
>>986
張り付いてるとか張り付いてないとか、そんなことが論破なのかよw
小学生以下の精神年齢だなw

992 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 22:36:41.77 ID:4r6zDkzI.net
>>989
しかし大部分の時間は張り付いてるよね
必死チェッカーがそれを証明してる
はい論破w

993 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 22:38:41.82 ID:vwI+Fp76.net
>>992
そんなことが論破なのかよw
試奏とかラミレスとかスラーの話はどこ行っちゃったんだよ?
そっちは全部君が論破されてるから、張り付いてるとか張り付いてないで”論破”した?w

994 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 22:41:03.69 ID:4r6zDkzI.net
これは一つの実験としてあえて吹っ掛けた
案の定、図星をつかれたら「そんなことが論破なのかよ」と問題を矮小化して逃げる
この方法を使えば絶対に論破されない、本人の中ではね
周りからは呆れられ、馬鹿にされてることに気づかない

995 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 22:48:20.87 ID:vwI+Fp76.net
>>994
>一つの実験としてあえて吹っ掛けた

また論点ずらして逃げるのかよw

一度でもいいから、きちんと内容を書いて議論に乗れよ。
日本人は議論が苦手とは言うけど、本当にそうなんだな。

996 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 22:50:29.92 ID:G9t6WRjg.net
おうどんの件に関しても同様
ストローマンは一度は「批判は自由」と認め、実質論破された
それを今になって「誹謗中傷は自由ではない」と、いつもの藁人形論法で論点をすり替え、論破されたこと自体をなかったことにしようとしている
ここまで卑怯な人間はそうそういない

997 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 22:56:04.01 ID:G9t6WRjg.net
>>995
「論点ずらし」はいつも自分が批判されていることなのに、苦しくなってくるとそれが口に出てしまうのは弱い人間の心理としてありがち
また普段は慇懃無礼な文体だが、追い詰められてくるとこうやって語調が荒くなってくる
いま相当効いてる状態だろう

998 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 22:57:57.50 ID:vwI+Fp76.net
>>996
またアンカーなしの卑怯なレスかよw
批判と誹謗中傷や侮辱はまったく別のこと。
なぜそれが”論破”されたことになるんだ?

そもそも、店が認めている試奏のなにが悪いんだ?w

999 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 22:58:31.31 ID:vwI+Fp76.net
>>997
また無内容な論点ずらしの藁人形論法だなw

1000 :名無しの笛の踊り:2022/05/31(火) 22:58:46.64 ID:G9t6WRjg.net
>>995
内容を書いても違う論点(藁人形)を立てて相手を攻撃するのが常套手段
だからこそストローマンなどという二つ名がついた
本人は不本意そうなのが可笑しみを誘うね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200