2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ZIPPO 2

1 :名無しのコレクター:2016/07/05(火) 19:41:31.84 ID:U87Eag9P.net
分厚い銀鍍金が施されたアーマー買っちゃった

101 :名無しのコレクター:2008/02/06(水) 15:28:14 .net
>>100
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f64148283

これか?

102 :名無しのコレクター:2008/02/06(水) 15:31:57 .net
すでに終了してるけどこんなのもあった

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h49784758

103 :100:2008/02/07(木) 11:02:34 .net
>>101 >>102
ありがとうございました。
残念ながらどちらも違います。
本物の化石のアンモナイトがついているんです。エッジングではありません。

104 :名無しのコレクター:2008/02/08(金) 01:32:05 .net
ジッポっていいよな。


   味わいのあるライターだよな。

105 :名無しのコレクター:2008/02/11(月) 01:37:58 .net
35レプがいい感じ。

106 :名無しのコレクター:2008/02/16(土) 18:38:29 .net
hosyu

107 :名無しのコレクター:2008/02/26(火) 03:44:20 .net
わかる人がいるかわからんのだが
Jesus ChristってZIPPOメーカーって
存在するかな?
昔、十字架の中に宝石が埋まってる
ZIPPOを貰ったことがあるんだが
無くしてしまって
同じデザインのやつがどうしてもほしいんだが
手がかりがこのJesus Christっていう
トライバルっぽいデザインの文字だけなんだよな・・
無理かな。

108 :名無しのコレクター:2008/02/26(火) 03:54:41 .net
すまん。別のよさげなスレ見つけたから
そっちで聞いてきます。

109 :名無しのコレクター:2008/03/09(日) 20:12:29 .net
保守しときますね

110 :名無しのコレクター:2008/03/27(木) 00:37:15 .net
スーパータンクってどうなの?

111 :名無しのコレクター:2008/04/08(火) 22:58:01 .net
>>110
「真鍮」だと思うよ。

112 :名無しのコレクター:2008/04/15(火) 00:10:41 .net
>>110
人柱ヨロ

113 :名無しのコレクター:2008/04/17(木) 19:58:04 .net
ほす

114 :名無しのコレクター:2008/05/16(金) 02:46:59 .net
BLUってどうなの?

115 :名無しのコレクター:2008/05/16(金) 07:18:32 .net
ガスライターです

116 :名無しのコレクター:2008/05/17(土) 01:15:50 .net
>>115
カスレス

117 :名無しのコレクター:2008/06/22(日) 02:23:15 .net
保守

118 :名無しのコレクター:2008/08/16(土) 14:20:11 .net
家に"1932 レプリカ"で創業者のサインが入った物があります。
経年の為か全体にスタイリングシルバー様な酸化した色合いになっています。
このタイプでスタイリングシルバーってありましたか?

119 :名無しのコレクター:2008/08/16(土) 15:06:37 .net
>>118
てか、ボトムも本体も晒して無いのに分かる訳無い


120 :名無しのコレクター:2008/09/17(水) 17:07:59 .net
Zippoのコットンって純正とかあるの?

121 :名無しのコレクター:2008/10/09(木) 07:31:03 .net
ho

122 :名無しのコレクター:2008/10/17(金) 01:38:55 .net
保守しときます

123 :名無しのコレクター:2008/10/21(火) 22:58:51 .net
自分一番安い3年前ので1800円だったけど500円とか100円のジッポーってあるの?

124 :名無しのコレクター:2008/10/21(火) 23:51:05 .net
中古ならあるかもね。
俺は見たことないけど。

125 :名無しのコレクター:2008/10/23(木) 21:20:39 .net
偽物って純正のオイル、石、芯が対応するのかな?

126 :名無しのコレクター:2008/10/24(金) 19:30:09 .net
最近また久しぶりにジッポで煙草吸うけど、正直ライターでの煙草がうまいのは俺だけかwww


127 :名無しのコレクター:2008/10/24(金) 21:18:50 .net
100円ライターでマルボロやストライクを吸うっていうのは貧乏くせえよ
やっぱりジッポー+ゴールデンバットが最強

128 :名無しのコレクター:2008/10/25(土) 01:07:44 .net
>>127
ナカーマ

129 :名無しのコレクター:2008/10/25(土) 10:16:47 .net
マッチとか100ライ、車に付いてる奴じゃ気持ちよく吸えないのは当たり前
人がマーベルやデュポンなんか使ってもやっぱり使いやすさでジッポー

130 :名無しのコレクター:2008/10/26(日) 00:51:29 .net
いやいや。
マッチで着けたタバコは美味いぞ。

131 :名無しのコレクター:2008/10/27(月) 13:59:48 .net

ラークとホープに限定されるくせに

132 :名無しのコレクター:2008/10/30(木) 08:36:10 .net
このライターのことググってものってるサイト見つけれなかったので
どなたかご教授お願いします

ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_11923.jpg
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_11924.jpg

133 :名無しのコレクター:2008/10/31(金) 10:58:57 .net
>>132
RONSON(風)のライターにラクダのシール巻いただけっぽいなぁ。

134 :名無しのコレクター:2008/11/01(土) 00:03:33 .net
>>132
どこかで見た気する

>>133
パチモノにそんな手間かけないだろw
値打ちものじゃあるまいし

135 :名無しのコレクター:2008/11/02(日) 09:03:11 .net
http://plaza.rakuten.co.jp/runrun1219/diary/200811020000/

136 :名無しのコレクター:2008/11/04(火) 13:25:41 .net
今、BUGLE BOY USA 限定Zippoって相場いくらだろ?
いくらググっても市場にでてないんだよなぁ

137 :名無しのコレクター:2008/11/12(水) 01:40:10 .net
>>134
> パチモノにそんな手間かけないだろw
> 値打ちものじゃあるまいし
Ronsonコピーに版権無視のシール貼ったヤツか、単なる景品用だよ。
「パチモノに手間かけない」ってのは平和で金持ちボケな日本人的発想。アジアの贋作市場は想像を絶する。
(しかし、シール一枚巻く事を「手間」ってか?)
現地で$10で売られる偽ベトナムZippoにかけられた手間は凄いぞ。
北朝で作られてる偽マイ●ドセ●ンは1本1本手巻きでパッケージも手組み。セロファンも手巻き&糊付け。
そこまでしても生産者の収入は10円以下で、小売り価格は80円くらい。韓国・中国経由で日本には200円台で入る。


>>136
本国のレギュラー品(公式カタログ掲載品)以外のZippoなんざ「全て限定」品だからねぇ。
近年物型落ち品の相場なんて、新品で2〜3000円。中古美品で1000円程度じゃない?
欲しい人が居れば数万で売れるかもしれないけど、100円でも要らないって人の方が多いってのが現実。

138 :名無しのコレクター:2008/11/12(水) 18:15:45 .net
ティファニーのZippoを探しています、都内近郊で扱ってる店知りませんか?

139 :名無しのコレクター:2008/11/14(金) 20:07:00 .net
数年前、店仕舞セールで1982コメモラティブジッポ新品980円で買った。
そして本日1年前から目付けててた18,000円新古品?の
ソリッドチタン売れ無かったらしく75%引きで売ってたので
即買い。
店でも傷チェックしたが家に帰ってもう一度隅から隅までチェックした
けど無傷。
いい買い物出来ました。
まだ探せばありますねぇ

140 :名無しのコレクター:2008/11/15(土) 23:28:24 .net
3万前後で買える、男の好きなZippoブランドってどこですか?

141 :名無しのコレクター:2008/11/19(水) 21:18:57 .net
>>140彼氏へのクリスマスプレゼントかい??そもそもZippoってのはライターのことじゃなく、ブランド名なんだよ。
Zippo社が作ってるオイルライターが通称「Zippo」なの。
三万ありゃいいのが買えるよ

142 :名無しのコレクター:2008/12/24(水) 17:48:45 .net
>>140
バースデーZippoとか喜ぶんじゃない?

143 :名無しのコレクター:2008/12/31(水) 01:24:37 .net
プレゼントするならスターリングシルバーが無難だろうな
誕生年のzippoをたいして興味の無い人に与えるのも勿体無いし
純銀のzippoなら興味なくても喜ぶんじゃないか?

144 :名無しのコレクター:2009/01/02(金) 13:58:19 .net
スタシルもいいが無難に200買ってエッジングとかは?

145 :名無しのコレクター:2009/01/02(金) 15:22:06 .net
いいね、世界にひとつだけのzippo
恋人に貰ったら絶対無くせないなw

146 :名無しのコレクター:2009/01/10(土) 12:13:18 .net
なくすとあとが大変

147 :名無しのコレクター:2009/01/15(木) 08:07:41 .net
ベニー

148 :名無しのコレクター:2009/01/17(土) 00:52:27 .net
>>142バースイヤーzippoね

149 :名無しのコレクター:2009/01/23(金) 21:29:41 .net
家で卓上zippoを使ってる人いる?

150 :名無しのコレクター:2009/01/26(月) 15:44:32 .net
別のスレにも書いたけどレス悪いんで教えてくれ!
今年から社会人になって上京した兄貴からジッポー貰ったんだが、
裏に『SOLID TITANIUM』って彫ってある汚いグレーのモノなんだけど、コレって価値あるか?
因みに俺、今年から大学入って喫煙者になった弟、、、ヨロピコw


151 :名無しのコレクター:2009/01/26(月) 16:48:47 .net
>>150 ソリッドチタン♯110かな、2001年〜2006年終了
今では、なかなか手に入りにくい代物、新品で2万前後だと思う。

152 :名無しのコレクター:2009/01/26(月) 18:30:11 .net
>>151
うん、参考になった。
ありがとさん!

153 :名無しのコレクター:2009/01/26(月) 21:09:34 .net
おまいらzippo一個に、いくら出せる?

154 :名無しのコレクター:2009/01/26(月) 21:11:06 .net
5000円まで。

155 :名無しのコレクター:2009/01/27(火) 08:42:03 .net
>>153
物にもよるがソリチタのプロトタイプなら6マソまで出せるな。

156 :名無しのコレクター:2009/01/27(火) 11:23:30 .net
>>155
6マン???そりゃないだろ、こんなモノ、、弟より

157 :名無しのコレクター:2009/01/27(火) 12:50:37 .net
俺の近所でソリチタ♯110なら¥19,000-で、
ショーウィンドウの片隅にあったぞ。

158 :名無しのコレクター:2009/01/27(火) 13:10:09 .net
ソリチタ貴重なのはわかるけどイラネ
19.000円なら生まれ年の#200買う

159 :名無しのコレクター:2009/01/27(火) 14:22:06 .net
カナダ製造物を集めてる人居ますか?

160 :名無しのコレクター:2009/02/02(月) 11:57:54 .net
てかZIPPOってパーツはカナダで作って売りがメイドインUSAなんじゃねえの?

161 :名無しのコレクター:2009/02/02(月) 15:35:38 .net
>>160
カナダ工場はとっくに閉鎖してるよ。

162 :名無しのコレクター:2009/02/10(火) 21:21:47 .net
今更ですが…あえてお聞きします。
皆様がZIPPOを集める基準てなんですか?
私は柄物は一切集めず、年代による微妙な変化や素材による
開閉音の違いを楽しんでおります。

163 :名無しのコレクター:2009/02/15(日) 18:40:14 .net
「ジっ」




「ポっ」

164 :名無しのコレクター:2009/02/15(日) 21:44:01 .net
これってレア?http://auction.item.rakuten.co.jp/10404672/a/10000046



165 :名無しのコレクター:2009/02/15(日) 23:12:01 .net
レア。絶対に買った方がいい。

166 :名無しのコレクター:2009/02/15(日) 23:16:00 .net
>>164
おお、かっけーな。

167 :名無しのコレクター:2009/02/16(月) 01:55:51 .net
>>164 スマンその手のzippoに興味は無い

168 :名無しのコレクター:2009/02/16(月) 01:58:21 .net
>>167
わざわざそれを書き込む必要はあるのか?
気分悪いだけだぞ。

169 :名無しのコレクター:2009/02/16(月) 02:11:34 .net
志摩ジッポッポー

ポッポッポー

ポッポッポーな池面

170 :名無しのコレクター:2009/02/19(木) 11:36:00 .net
チムニーの穴が1つ開いてないのは、レア?

171 :名無しのコレクター:2009/02/19(木) 18:00:39 .net
>>170
レア

172 :名無しのコレクター:2009/02/19(木) 19:18:32 .net
志摩 実法(しま じっぽう)

173 :名無しのコレクター:2009/02/20(金) 09:30:53 .net
>>171
レスありがとうございます。

ネットでバースデーイヤージッポーを買ったんですが、不良品かと思ってました。
これも個性と思って、大事に使っていきます。

174 :名無しのコレクター:2009/02/20(金) 22:11:27 .net
>>173
片側7ホール=14ホール
1946-1948年なら、かなりの歳ですね
バースイヤーzippoなら41レプかな?


175 :名無しのコレクター:2009/02/21(土) 17:25:25 .net
>>174
イヤイヤ・・・1980ですよ^^;
明らかに、一つだけ開いてないんです^^;

176 :名無しのコレクター:2009/02/22(日) 15:43:22 .net
>>175
未着火ならプレミア付いたかもね

177 :名無しのコレクター:2009/02/22(日) 16:22:15 .net
>>176
・・・。  orz

178 :名無しのコレクター:2009/02/22(日) 23:57:07 .net
>>162
オメぇさんと一緒

179 :名無しのコレクター:2009/03/01(日) 01:15:38 .net
>>162 釣りが趣味なんで釣りの彫刻物Vintageを集めてます。
1950年前後の{タウカンの釣りの絵ZIPPO}を2ツ持ってます。
初代の持ち主はモンタナのイエローストーンで釣り飽きたら岸辺の岩に座って
一服してたのかなぁ?なんて想像しながら点けるタバコは最高にうまいです^^

他にも1990年の銀ZIPPOに好きな言葉
「釣師は心に傷があるから釣りに行く しかし、彼はそのことを知らない」と
お店で彫ってもらってる最中です。 出来上がりがたのしみ^^
あと開高健さんzippoのレプリカも大切なコレクション!!

180 :名無しのコレクター:2009/03/01(日) 02:09:06 .net
志摩ってジッポコレクターなの?

181 :名無しのコレクター:2009/03/01(日) 02:11:56 .net
志摩 実報(しま じっぽう)

182 :名無しのコレクター:2009/03/05(木) 16:23:01 .net
な〜んだしまじろうか

183 :名無しのコレクター:2009/03/06(金) 17:26:26 .net
>179
うっぷしてみろ、自慢の物を

184 :162:2009/03/07(土) 21:12:41 .net
>>179
レスサンクス
自分も釣りが好きなんで、気持ち良く分かります!
「釣師は心に傷があるから釣りに行く しかし、彼はそのことを知らない」
いい言葉だ…あぁ釣りに行きてえw
自分は専ら、複数所有している生まれ年のzippoを眺め
枕元に置き、悦に入っております!
いやあ…zippoって本当にいいですね

185 :名無しのコレクター:2009/03/22(日) 15:37:29 .net
多田野 実報(ただの じっぽう)

志摩 猛報(しま もうほう)

186 :名無しのコレクター:2009/03/22(日) 16:19:17 .net
>>169
志摩先輩乙です。

187 :名無しのコレクター:2009/03/24(火) 06:11:40 .net
ジッポは燃費が悪いよな
インナー底部のフェルト製の蓋、こっからオイルが蒸発してるんじゃないかと思うんだ。
この蓋をフェルトからゴム素材に交換して密閉したら燃費が良くなるかな? でも何か危険な気がする。

188 :名無しのコレクター:2009/03/24(火) 06:34:56 .net
スーパータンクという金属タンクを入れる商品があるけど、元々インナーユニット自体が金属の箱なんだから、インナーユニットの底部だけを密閉した方が手軽なんじゃないか?

フェルト蓋をゴム製にして密閉したら、インナーユニット全体がタンクになるじゃないか。

189 :名無しのコレクター:2009/03/24(火) 06:36:14 .net
しかし何か物理的に危険な気がする。
何かが…

190 :名無しのコレクター:2009/03/24(火) 22:23:40 .net
しいて言うなら、分厚いゴムをはめたら取れなくなる危険性があるぐらい?


191 :名無しのコレクター:2009/04/24(金) 07:41:47 .net
ゴムの劣化

192 :名無しのコレクター:2009/04/24(金) 09:08:19 .net
志摩 実法(しま じっぽう)

193 :名無しのコレクター:2009/04/25(土) 22:26:34 .net
志摩 実報(しま じっぽう)

多田野 雷太悪(ただの らいたあ)

194 :名無しのコレクター:2009/04/26(日) 00:25:21 .net
>>188
インナー底部のOIL気化は、実際本体と密閉されてるから、ゴム入れてもあまり変わらないのでは?
OIL気化の原因は、芯からで、蓋のズレなくしたほうが遥かに効果的だと思うが

195 :名無しのコレクター:2009/04/27(月) 03:33:07 .net
引越しで押入れ掃除してたら
10年ぐらい前に人からもらったジッポが出てきたけど
これって値打ち物?
底には「ZIPPO starling」とだけ書いてます。

196 :名無しのコレクター:2009/04/27(月) 03:52:34 .net
補足:ZIPPOのOの下に小さいRがあります。

197 :名無しのコレクター:2009/04/27(月) 08:43:20 .net
刻印のzippoは、筆記体になってるか?
なら、人気ある。
柄はあったほうが高いぞ、無地なら一般的、手彫りはもっとする



198 :名無しのコレクター:2009/04/27(月) 15:20:55 .net
ありがとうございます。
調べたところ↓と同じものです。ただ刻印が逆になってるんですけど
ttp://homepage3.nifty.com/bouyan/sakusaku/2_1.htm

値打ちものだとして、このまま持ち続けてるとドンドン価値が上がるものなのでしょうか?
煙草吸わないし、コレクターでもないんで・・・


199 :名無しのコレクター:2009/04/27(月) 23:40:49 .net
>>198
本当ならコレクターには、よだれもん。
ビンテージは状態が良い限り値落ちすることは無い


200 :名無しのコレクター:2009/04/28(火) 19:51:26 .net
「本当なら」とは刻印の向きが逆ならってことですか?

持ってても仕方が無いし、ヤフオクにでも出品して
1万でも値がつけばラッキーかなと思ってましたが
なんか手放すのが惜しい気がしてきました。


69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200