2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆日本の穴銭を語ろう 古銭☆☆

1 :名無しのコレクター:2013/12/31(火) 08:22:53.96 .net
穴銭 寛永通宝や天保銭など、大いに語ろう。

2 :名無しのコレクター:2013/12/31(火) 18:44:32.61 .net
age

3 :名無しのコレクター:2013/12/31(火) 18:47:04.94 .net
宋銭は日本のじゃないからダメだね

4 :名無しのコレクター:2013/12/31(火) 18:49:19.29 .net
宋銭もokですよ。

5 :名無しのコレクター:2013/12/31(火) 23:03:03.27 .net
という事は、皇朝銭もOKですね。

6 :名無しのコレクター:2014/01/01(水) 21:16:15.06 .net
どんな高度な話題でも知識人が答えてくれる筈。

7 :名無しのコレクター:2014/01/01(水) 21:48:41.15 .net
今年の大河ドラマは戦国時代だから永楽銭の旗が拝めるかも・・・

8 :名無しのコレクター:2014/01/02(木) 01:22:52.57 .net
浩○

9 :名無しのコレクター:2014/01/02(木) 08:15:25.29 .net
今年の大河ドラマは戦国時代だそうですが
歴女たちを中心に古銭ブーム到来。

10 :名無しのコレクター:2014/01/02(木) 18:48:05.76 .net
穴銭女子が古銭業界を盛り上げるお(´・ω・`)

11 :名無しのコレクター:2014/01/02(木) 19:21:12.77 .net
これで平均年齢が下がるね。

12 :名無しのコレクター:2014/01/03(金) 18:02:13.75 .net
元カノが新撰組マニアの歴女で江戸時代の寛永通宝や文久永宝などを集めていて
コレクション・アルバムを見せられた時があったけど穴銭の知識は相当なものだったよ!

13 :名無しのコレクター:2014/01/03(金) 21:49:34.63 .net
>>12
小出坊ちゃんには遠く及ばない。

14 :名無しのコレクター:2014/01/04(土) 15:19:52.83 .net
ところで、皆さんは穴銭の中ではどれが一番好きですか?。

15 :名無しのコレクター:2014/01/04(土) 19:21:44.53 .net
女陰銭

16 :名無しのコレクター:2014/01/06(月) 21:03:36.06 .net
石川先生のような立派な越せんかになりたいいなあ

17 :名無しのコレクター:2014/01/06(月) 21:13:28.15 .net
アナアナアナ

18 :名無しのコレクター:2014/01/07(火) 19:34:55.93 .net
最近は外国のコインや紙幣が人気で穴銭は押され気味だよな

19 :名無しのコレクター:2014/01/12(日) 01:15:05.70 .net
たかが穴銭 されど穴銭

20 :名無しのコレクター:2014/01/12(日) 01:16:15.00 .net
浩○

21 :名無しのコレクター:2014/01/19(日) 00:21:36.27 .net
 >>18
古銭業界にもグローバル化が押し寄せて来たんだろwww

22 :名無しのコレクター:2014/01/19(日) 15:43:52.89 .net
>>21

グローバル化なんて、ろくたなもんじゃない。仕事は中国その他の新興国に持って行かれて国内産業は空洞化。
大体、外国のコインなんて明治の金銀貨に比べたらおもちゃ同然。勿論、江戸の古金銀や皇朝銭を始めとする寛永銭や天保銭等の穴銭の格調にも及ばない。
中国のお金も清朝迄の穴銭や古代の古文銭や民国初期迄の銀錠類は評価出来るけど、民国時代の孫文や袁世凱の横顔コインや中共以降のお札など評価に値しないモノばかり。
朝鮮のカネも高麗期の穴銭や、李朝の常平・朝鮮両銭と明治政府が作った近代コインは集める気が起こるけど、他は全くの問題外。
以上、全くの我が偏見でコインの美的価値を論じたけど、異論がある人は居るだろうね。

23 :名無しのコレクター:2014/01/24(金) 10:42:47.73 .net
ケネディってどう?

24 :名無しのコレクター:2014/01/24(金) 18:06:06.09 .net
ウインダムってどう?

25 :名無しのコレクター:2014/01/25(土) 21:02:19.97 .net
古銭屋ってどうやって仕入れているの?

26 :名無しのコレクター:2014/01/26(日) 01:04:28.86 .net
メーカーと問屋さんから

27 :名無しのコレクター:2014/02/01(土) 12:50:13.33 .net
横浜の井土ヶ谷の古銭屋ってどう?

28 :名無しのコレクター:2014/02/01(土) 13:02:21.04 .net
大阪の阿倍野筋の古銭屋ってどう?

29 :名無しのコレクター:2014/02/02(日) 23:37:58.72 .net
今日の大河ドラマ「軍師官兵衛」で壺に入った大量の穴銭のシーンが・・・

30 :名無しのコレクター:2014/02/03(月) 00:33:38.85 .net
>>29
たぶん戦国時代だから永楽銭かもな。

31 :名無しのコレクター:2014/02/03(月) 01:54:21.31 .net
>>29
たぶん戦国時代だから文久銭かもな。

32 :名無しのコレクター:2014/02/04(火) 08:06:27.24 .net
大河ドラマをきっかけに古銭ブーム到来するで。

33 :名無しのコレクター:2014/02/07(金) 02:26:32.54 .net
銭相場が爆上げで穴銭バブルが来るん?

34 :名無しのコレクター:2014/02/07(金) 03:26:09.10 .net
今は一両あたり4,600文ぐらいですか?

35 :名無しのコレクター:2014/02/07(金) 20:55:49.28 .net
「奥州金華山 海上通宝」なる物を持っていますが、価値はありますか?

36 :名無しのコレクター:2014/02/08(土) 11:36:49.79 .net
ファンタジーです。残念ですが。

37 :名無しのコレクター:2014/02/08(土) 12:33:30.47 .net
親戚が亡くなり遺品を整理していたら海南之券と書かれた物が
出てきたのですがなにこれ?

38 :名無しのコレクター:2014/02/08(土) 12:38:31.66 .net
町田の金子画廊というところは面白い古銭があるのでしょうか?
出張のついでによろうかと・・・

39 :名無しのコレクター:2014/02/08(土) 13:52:34.29 .net
ドラゴン商会やおたからやの情報もお願いします。

40 :名無しのコレクター:2014/02/11(火) 05:30:54.53 .net
穴銭女子が古銭業界を盛り上げるお(´・ω・`)

41 :名無しのコレクター:2014/02/11(火) 09:01:21.64 .net
選り銭を思いっきりしたい。

42 :名無しのコレクター:2014/02/11(火) 09:50:14.42 .net
穴銭女子が古銭業界を盛り上げるお(´・ω・`)

43 :名無しのコレクター:2014/02/11(火) 12:04:00.56 .net
ファンタジーです。残念ですが。

44 :名無しのコレクター:2014/02/11(火) 13:50:44.04 .net
>>37
ファンタジーです。残念ですが。

45 :名無しのコレクター:2014/02/13(木) 19:27:50.62 .net
GINZAフェスタ21
場 所: 東京 有楽町交通会館 3階 グリーンルーム
日 時: 2014年2月14日(金)〜16日(日) 3日間

46 :名無しのコレクター:2014/02/16(日) 08:53:17.45 .net
長反足宝を450円で入手とは凄い。
ちょっと前のヤフオクだと20万位だった。
銭運が羨ましいです、率直に。

47 :名無しのコレクター:2014/02/18(火) 21:37:26.65 .net
文久永寳深字降久
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h185400580?itemStyles=&u=

48 :名無しのコレクター:2014/02/20(木) 20:55:22.28 .net
本物か?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c442912805

49 :名無しのコレクター:2014/02/25(火) 02:41:13.26 .net
>>9
同棲してたOLの彼女が歴女だったけどベルばらマニアなんで
フランスの金貨や銀貨を集めてたよwwwwww

50 :名無しのコレクター:2014/02/26(水) 19:29:21.95 .net
穴銭女子が古銭業界を盛り上げるお(´・ω・`)

51 :名無しのコレクター:2014/02/26(水) 23:54:15.49 .net
はいはい、わかりました。次いってみよう。

52 :名無しのコレクター:2014/02/27(木) 23:26:51.12 .net
2020年の東京オリンピック記念硬貨には穴銭型の金貨、銀貨、銅貨ってのはどうよ?

53 :名無しのコレクター:2014/03/01(土) 11:27:08.40 .net
青錆のある古銭の手入れ方法を教えてくださいまし。

54 :名無しのコレクター:2014/03/08(土) 20:05:34.44 .net
むしろ青錆を愛でる。

55 :名無しのコレクター:2014/03/08(土) 20:07:57.72 .net
浩○

56 :名無しのコレクター:2014/03/10(月) 02:52:39.79 .net
中国は切手バブルが下火になれば次に穴銭バブルとかあんの?

57 :名無しのコレクター:2014/03/10(月) 18:32:08.41 .net
平通欲しかったなァ4万5千超えではなんともならず

58 :名無しのコレクター:2014/03/10(月) 21:48:40.50 .net
4・5万の金も無くて古銭収集とは(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

59 :名無しのコレクター:2014/03/10(月) 21:49:40.39 .net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org2647.png
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org2648.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4919707.png

60 :名無しのコレクター:2014/03/12(水) 08:03:26.30 .net
ヤフオク!では、お客様から「自分の撮影した写真が第三者に転用されている」
といった声を頂戴していることを受け、2014年3月5日(水)に画像転用防止の
施策を行いました。

ここで有名な某HPも無断転用が多すぎ。自分の所持画像も使われている。

61 :名無しのコレクター:2014/03/12(水) 08:14:53.14 .net
>>60
オレも某HPには苦々しく思っていた。
第一に人の物を勝手に乗せている(持っている人からみたら目垢がつく)
第二にオレが出した物を落札し、HP上でけなされた。

62 :名無しのコレクター:2014/03/12(水) 13:16:58.22 .net
浩○

63 :名無しのコレクター:2014/03/16(日) 13:44:52.98 .net
画像拝借失礼します。

64 :名無しのコレクター:2014/03/16(日) 14:06:56.82 .net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1394904072652.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1394904076395.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1394904080960.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1394904084631.jpg

65 :名無しのコレクター:2014/03/16(日) 19:50:27.81 .net
浩泉○

66 :名無しのコレクター:2014/03/21(金) 07:51:38.16 .net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b154980672?al=21
頭がどうかしてるよ

67 :名無しのコレクター:2014/03/22(土) 23:47:26.01 .net
今日は有楽町のコインショーで北宋銭の皇宋通宝(真書体)で無背をゲットした!
何だかんだで記念すべき穴銭コレクションの1000枚目だった^^

総レス数 1038
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200