2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆日本の穴銭を語ろう 古銭☆☆

1 :名無しのコレクター:2013/12/31(火) 08:22:53.96 .net
穴銭 寛永通宝や天保銭など、大いに語ろう。

20 :名無しのコレクター:2014/01/12(日) 01:16:15.00 .net
浩○

21 :名無しのコレクター:2014/01/19(日) 00:21:36.27 .net
 >>18
古銭業界にもグローバル化が押し寄せて来たんだろwww

22 :名無しのコレクター:2014/01/19(日) 15:43:52.89 .net
>>21

グローバル化なんて、ろくたなもんじゃない。仕事は中国その他の新興国に持って行かれて国内産業は空洞化。
大体、外国のコインなんて明治の金銀貨に比べたらおもちゃ同然。勿論、江戸の古金銀や皇朝銭を始めとする寛永銭や天保銭等の穴銭の格調にも及ばない。
中国のお金も清朝迄の穴銭や古代の古文銭や民国初期迄の銀錠類は評価出来るけど、民国時代の孫文や袁世凱の横顔コインや中共以降のお札など評価に値しないモノばかり。
朝鮮のカネも高麗期の穴銭や、李朝の常平・朝鮮両銭と明治政府が作った近代コインは集める気が起こるけど、他は全くの問題外。
以上、全くの我が偏見でコインの美的価値を論じたけど、異論がある人は居るだろうね。

23 :名無しのコレクター:2014/01/24(金) 10:42:47.73 .net
ケネディってどう?

24 :名無しのコレクター:2014/01/24(金) 18:06:06.09 .net
ウインダムってどう?

25 :名無しのコレクター:2014/01/25(土) 21:02:19.97 .net
古銭屋ってどうやって仕入れているの?

26 :名無しのコレクター:2014/01/26(日) 01:04:28.86 .net
メーカーと問屋さんから

27 :名無しのコレクター:2014/02/01(土) 12:50:13.33 .net
横浜の井土ヶ谷の古銭屋ってどう?

28 :名無しのコレクター:2014/02/01(土) 13:02:21.04 .net
大阪の阿倍野筋の古銭屋ってどう?

29 :名無しのコレクター:2014/02/02(日) 23:37:58.72 .net
今日の大河ドラマ「軍師官兵衛」で壺に入った大量の穴銭のシーンが・・・

30 :名無しのコレクター:2014/02/03(月) 00:33:38.85 .net
>>29
たぶん戦国時代だから永楽銭かもな。

31 :名無しのコレクター:2014/02/03(月) 01:54:21.31 .net
>>29
たぶん戦国時代だから文久銭かもな。

32 :名無しのコレクター:2014/02/04(火) 08:06:27.24 .net
大河ドラマをきっかけに古銭ブーム到来するで。

33 :名無しのコレクター:2014/02/07(金) 02:26:32.54 .net
銭相場が爆上げで穴銭バブルが来るん?

34 :名無しのコレクター:2014/02/07(金) 03:26:09.10 .net
今は一両あたり4,600文ぐらいですか?

35 :名無しのコレクター:2014/02/07(金) 20:55:49.28 .net
「奥州金華山 海上通宝」なる物を持っていますが、価値はありますか?

36 :名無しのコレクター:2014/02/08(土) 11:36:49.79 .net
ファンタジーです。残念ですが。

37 :名無しのコレクター:2014/02/08(土) 12:33:30.47 .net
親戚が亡くなり遺品を整理していたら海南之券と書かれた物が
出てきたのですがなにこれ?

38 :名無しのコレクター:2014/02/08(土) 12:38:31.66 .net
町田の金子画廊というところは面白い古銭があるのでしょうか?
出張のついでによろうかと・・・

39 :名無しのコレクター:2014/02/08(土) 13:52:34.29 .net
ドラゴン商会やおたからやの情報もお願いします。

40 :名無しのコレクター:2014/02/11(火) 05:30:54.53 .net
穴銭女子が古銭業界を盛り上げるお(´・ω・`)

41 :名無しのコレクター:2014/02/11(火) 09:01:21.64 .net
選り銭を思いっきりしたい。

42 :名無しのコレクター:2014/02/11(火) 09:50:14.42 .net
穴銭女子が古銭業界を盛り上げるお(´・ω・`)

43 :名無しのコレクター:2014/02/11(火) 12:04:00.56 .net
ファンタジーです。残念ですが。

44 :名無しのコレクター:2014/02/11(火) 13:50:44.04 .net
>>37
ファンタジーです。残念ですが。

45 :名無しのコレクター:2014/02/13(木) 19:27:50.62 .net
GINZAフェスタ21
場 所: 東京 有楽町交通会館 3階 グリーンルーム
日 時: 2014年2月14日(金)〜16日(日) 3日間

46 :名無しのコレクター:2014/02/16(日) 08:53:17.45 .net
長反足宝を450円で入手とは凄い。
ちょっと前のヤフオクだと20万位だった。
銭運が羨ましいです、率直に。

47 :名無しのコレクター:2014/02/18(火) 21:37:26.65 .net
文久永寳深字降久
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h185400580?itemStyles=&u=

48 :名無しのコレクター:2014/02/20(木) 20:55:22.28 .net
本物か?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c442912805

49 :名無しのコレクター:2014/02/25(火) 02:41:13.26 .net
>>9
同棲してたOLの彼女が歴女だったけどベルばらマニアなんで
フランスの金貨や銀貨を集めてたよwwwwww

50 :名無しのコレクター:2014/02/26(水) 19:29:21.95 .net
穴銭女子が古銭業界を盛り上げるお(´・ω・`)

51 :名無しのコレクター:2014/02/26(水) 23:54:15.49 .net
はいはい、わかりました。次いってみよう。

52 :名無しのコレクター:2014/02/27(木) 23:26:51.12 .net
2020年の東京オリンピック記念硬貨には穴銭型の金貨、銀貨、銅貨ってのはどうよ?

53 :名無しのコレクター:2014/03/01(土) 11:27:08.40 .net
青錆のある古銭の手入れ方法を教えてくださいまし。

54 :名無しのコレクター:2014/03/08(土) 20:05:34.44 .net
むしろ青錆を愛でる。

55 :名無しのコレクター:2014/03/08(土) 20:07:57.72 .net
浩○

56 :名無しのコレクター:2014/03/10(月) 02:52:39.79 .net
中国は切手バブルが下火になれば次に穴銭バブルとかあんの?

57 :名無しのコレクター:2014/03/10(月) 18:32:08.41 .net
平通欲しかったなァ4万5千超えではなんともならず

58 :名無しのコレクター:2014/03/10(月) 21:48:40.50 .net
4・5万の金も無くて古銭収集とは(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

59 :名無しのコレクター:2014/03/10(月) 21:49:40.39 .net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org2647.png
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org2648.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4919707.png

60 :名無しのコレクター:2014/03/12(水) 08:03:26.30 .net
ヤフオク!では、お客様から「自分の撮影した写真が第三者に転用されている」
といった声を頂戴していることを受け、2014年3月5日(水)に画像転用防止の
施策を行いました。

ここで有名な某HPも無断転用が多すぎ。自分の所持画像も使われている。

61 :名無しのコレクター:2014/03/12(水) 08:14:53.14 .net
>>60
オレも某HPには苦々しく思っていた。
第一に人の物を勝手に乗せている(持っている人からみたら目垢がつく)
第二にオレが出した物を落札し、HP上でけなされた。

62 :名無しのコレクター:2014/03/12(水) 13:16:58.22 .net
浩○

63 :名無しのコレクター:2014/03/16(日) 13:44:52.98 .net
画像拝借失礼します。

64 :名無しのコレクター:2014/03/16(日) 14:06:56.82 .net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1394904072652.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1394904076395.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1394904080960.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1394904084631.jpg

65 :名無しのコレクター:2014/03/16(日) 19:50:27.81 .net
浩泉○

66 :名無しのコレクター:2014/03/21(金) 07:51:38.16 .net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b154980672?al=21
頭がどうかしてるよ

67 :名無しのコレクター:2014/03/22(土) 23:47:26.01 .net
今日は有楽町のコインショーで北宋銭の皇宋通宝(真書体)で無背をゲットした!
何だかんだで記念すべき穴銭コレクションの1000枚目だった^^

68 :名無しのコレクター:2014/03/26(水) 19:47:08.06 .net
天保の曳尾の類は、水戸銭並みに数が多いと聞きましたが本当でしょうか?

69 :名無しのコレクター:2014/03/26(水) 20:36:02.04 .net
天保の奇天の類は、本座銭並みに数が多いと聞きましたが本当でしょうか?

70 :名無しのコレクター:2014/03/27(木) 17:40:56.89 .net
>>69
貴公の知識は漕いで広まる氏と双璧をなしますね。素晴らしいです。

71 :名無しのコレクター:2014/03/27(木) 18:22:33.24 .net
浩泉○

72 :名無しのコレクター:2014/03/30(日) 10:09:06.10 .net
k_coin0064さんはどこから大量の皇朝銭を仕入れるの?
出土銭だけで伝世品はないの?

73 :名無しのコレクター:2014/03/30(日) 15:40:29.66 .net
掘ったのかも?

74 :名無しのコレクター:2014/03/30(日) 16:51:24.10 .net
作ったのかも?

75 :名無しのコレクター:2014/03/31(月) 12:14:41.14 .net
皇朝12銭なら隆平のにすいだけ、持っているよ。

76 :名無しのコレクター:2014/03/31(月) 12:15:46.56 .net
寛永通宝の母銭も保有

77 :名無しのコレクター:2014/03/31(月) 12:49:54.37 .net
皇朝12銭なら和同の四つ跳ねだけ、持っているよ。

78 :名無しのコレクター:2014/03/31(月) 21:40:03.64 .net
>>74
最近は錆具合にバリエーションが出てきたね。

79 :名無しのコレクター:2014/04/02(水) 04:18:35.39 .net
穴が開いてない女の子の50円硬貨は
どの位価値がありますか?

80 :名無しのコレクター:2014/04/02(水) 08:27:57.00 .net
東京の古泉会で偉そうな態度の人がいるのですが
どう対処したらいいですか?

81 :名無しのコレクター:2014/04/02(水) 09:03:01.56 .net
わどうかいほうかわどうかいちんか?
どちらですか?小出さん。

82 :名無しのコレクター:2014/04/02(水) 09:14:12.69 .net
借家住まいの人は古銭を集めている場合なの?

83 :名無しのコレクター:2014/04/02(水) 09:16:33.58 .net
群馬の骨董屋で古銭の差しゲット

84 :名無しのコレクター:2014/04/02(水) 18:14:06.69 .net
東京の骨董屋でヤタ烏のロールゲット

85 :名無しのコレクター:2014/04/02(水) 21:10:16.14 .net
掘り出し物をゲットした体験を書きなさい。

86 :漕いで広まる:2014/04/02(水) 22:21:49.26 .net
巷のネット雀よ。私はお前達とはグレードが違うのだ。

87 :名無しのコレクター:2014/04/02(水) 22:37:40.04 .net
>>80
葬る

88 :名無しのコレクター:2014/04/03(木) 06:54:19.70 .net
>>87
承知しました。

89 :名無しのコレクター:2014/04/03(木) 22:07:29.63 .net
>>86
中傷やめなはれ。もう知った性格や。自由に言わせたらいいがな。

90 :名無しのコレクター:2014/04/03(木) 22:34:56.12 .net
浩泉○

91 :名無しのコレクター:2014/04/05(土) 01:54:31.64 .net
遠戚の家の家紋が銭紋で穴銭コレクターとしては羨ましかったな

92 :名無しのコレクター:2014/04/05(土) 07:59:33.14 .net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b155494064
ヲイ、貧乏雀共これは幾らになる?

93 :名無しのコレクター:2014/04/05(土) 12:07:05.84 .net
浩泉○

94 :名無しのコレクター:2014/04/05(土) 20:19:42.08 .net
>>92
なんか品が無いな。

95 :名無しのコレクター:2014/04/06(日) 20:12:51.14 .net
今買って10年後売ったら儲かる物はなんでしょうか?

96 :名無しのコレクター:2014/04/06(日) 20:40:14.99 .net
穴銭では無い。9割方値下がりする。

投資目的なら金貨銀貨がオススメ

97 :名無しのコレクター:2014/04/06(日) 21:31:41.05 .net
>>96
ヨーロッパなどの金銀貨ですか?
ゴチッククラウンはどうでしょうか?

98 :名無しのコレクター:2014/04/06(日) 21:56:20.89 .net
いいですよ。
でもここではスレ違いなのでこれ以上は書きません。

99 :名無しのコレクター:2014/04/07(月) 10:18:31.54 .net
投資目的としての価値はシリーズ化されている物及び発行枚数10万以下
そして値段が手頃価格10000円前後がベスト
但しこの投資は大儲けは期待できないので

100 :名無しのコレクター:2014/04/08(火) 08:26:50.36 .net
慶長丁銀を真空精密鋳造で複製して
時代付け。。
ヤフーオークションにだせば大もうけ。

101 :名無しのコレクター:2014/04/08(火) 09:36:23.97 .net
http://ameblo.jp/kosengadaisuki/

金貨吊り上げ事件についてのまとめ。
参考にして。

102 :名無しのコレクター:2014/04/10(木) 22:19:03.55 .net
ムー 5月号 4月9日発売

2色刷り特集 陰謀の「コイン・コード」
貨幣には秘密結社の暗号と恐るべき暗号が隠されている!!
ttp://gakken-publishing.jp/mu/mu/

103 :名無しのコレクター:2014/04/12(土) 08:24:56.41 .net
彫り母銭売っているところありますか?

104 :名無しのコレクター:2014/04/12(土) 19:39:52.59 .net
┐(´-`)┌

105 :名無しのコレクター:2014/04/12(土) 19:42:43.70 .net
おたからやマジお勧め

106 :名無しのコレクター:2014/04/13(日) 00:48:13.54 .net
富本銭が欲しいお(´・ω・`)

107 :名無しのコレクター:2014/04/13(日) 01:38:16.51 .net
開基勝宝が欲しいお(´・ω・`)

108 :名無しのコレクター:2014/04/13(日) 14:35:54.17 .net
>>106

手元に一千万円有ったら買える可能性があるわ

109 :名無しのコレクター:2014/04/13(日) 15:57:41.36 .net
>>107

手元に100億円有っても買える可能性はないわ

110 :名無しのコレクター:2014/04/13(日) 16:55:35.54 .net
>>106
>>107
そのうちk_coinサンが安く出しますよ。

111 :名無しのコレクター:2014/04/13(日) 21:41:46.62 .net
ホモ銭枡田通宝は何処で買えますか

112 :名無しのコレクター:2014/04/20(日) 02:32:14.64 .net
>>91
真田家?

113 :名無しのコレクター:2014/04/21(月) 01:18:38.61 .net
銭屋五兵衛が・・・

114 :名無しのコレクター:2014/04/23(水) 01:18:08.09 .net
ダイソーに穴銭が売ってたんだけど本物なのかな?
発掘現場中国古銭っていう子供向けの学習教材みたいなやつだけど

115 :名無しのコレクター:2014/04/23(水) 01:38:26.56 .net
女陰銭が欲しいお

116 :名無しのコレクター:2014/04/23(水) 08:37:24.56 .net
この花降銀判は本物??

http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v354358205?u=%3bfuji_5005

117 :名無しのコレクター:2014/04/23(水) 20:11:00.70 .net
真贋は不明だが、実物が現存既出又は写真等が無いなら
贋作が作られる可能性あり

118 :名無しのコレクター:2014/04/23(水) 22:37:57.38 .net
↑ 知ったかバカw

119 :名無しのコレクター:2014/04/24(木) 07:47:39.05 .net
先日、横浜駅のちかくにあるおたからやという所に行きましたが
古銭を見ているおっさんが偉そうで不愉快。

120 :名無しのコレクター:2014/04/24(木) 08:35:38.58 .net
ヤフーオークションで古銭の山を買えば
母銭があったりするの?

総レス数 1038
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200