2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆日本の穴銭を語ろう 古銭☆☆

1 :名無しのコレクター:2013/12/31(火) 08:22:53.96 .net
穴銭 寛永通宝や天保銭など、大いに語ろう。

685 :名無しのコレクター:2015/01/26(月) 14:40:20.13 .net
クソキンタの金銭wwww
あれ、みんな顔同じやんけwwww

686 :名無しのコレクター:2015/01/27(火) 05:35:39.17 .net
>>684
最近は他人がヤフオ○に出している組合鑑定が付いた皇朝銭で
相撲をとっているね。本当に酷い。

687 :名無しのコレクター:2015/01/28(水) 00:26:31.28 .net
104 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/20(日) 13:02:30.33 ID:hlB2KDL1

【人をジロジロ見るいやらしいオッサン】
いい歳こいたオッサンて本当気色悪いよね
見た目がもう妖怪レベルなのにいつまでも「男」「少年の心」に縋り付いてるあたりがもう吐き気する
お前らみたいな妖怪を好きになるわけがないだろ
つか、鏡見たら気付けないかな?普通にw

688 :名無しのコレクター:2015/02/01(日) 18:45:35.78 .net
>>686
そもそも金属の年代測定が炭素法でできるって言っている事自体
子供だましだよ

689 :名無しのコレクター:2015/02/01(日) 21:39:39.94 .net
鉄ならば炭素も豊富だから可能かもしれないが
それでも百年以下の精度は無いだろ
銅銭はどうかな?

690 :名無しのコレクター:2015/02/01(日) 22:01:28.69 .net
違うよ。鉄もできない
そもそも無機物は無理なんだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E7%82%AD%E7%B4%A0%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E6%B8%AC%E5%AE%9A

691 :名無しのコレクター:2015/02/02(月) 21:37:36.55 .net
タダの鉄じゃなければ
例えば刀剣とかは精錬の段階で木炭の炭素を取り込む

コイン程度じゃダメだな

692 :名無しのコレクター:2015/02/02(月) 23:07:06.55 ID:MAbJ3NRLM
 >>68
 おれも同じ異和感を感じていたところ、特に十字寛と短通は同じ出来に感じるが。

693 :名無しのコレクター:2015/02/02(月) 23:13:22.62 ID:MAbJ3NRLM
ネット通販で穴銭(寛永銭 母銭)の充実している古銭屋を知っていたら、
教えてください。

694 :名無しのコレクター:2015/02/06(金) 07:44:42.87 .net
日郵コインの福岡離郭の枝銭を買うべきか?
150万・・・

695 :名無しのコレクター:2015/02/07(土) 18:47:11.42 .net
買います

696 :名無しのコレクター:2015/02/07(土) 19:18:46.07 .net
買いますた

697 :名無しのコレクター:2015/02/09(月) 00:33:48.59 ID:5m2ebzuOK
入札しようと思って気付いた

@終了した秋田小様
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k180966438

A開催中の秋田小様
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f149874177

モノは同じだと思うが不思議なことに@の落札者とAの入札者が同じ
これは吊り上げられるのかな

698 :名無しのコレクター:2015/02/09(月) 08:25:44.91 ID:jRxPsCtX9
間違いなく同じもの 前の落札者と今回の出品者が同一人物で有るなら、吊り上げを狙ってのこと。

699 :名無しのコレクター:2015/02/10(火) 07:08:36.49 .net
作りました

700 :名無しのコレクター:2015/02/10(火) 08:45:28.33 .net
本物です!

701 :名無しのコレクター:2015/02/10(火) 10:43:48.45 .net
本物より高性能

702 :名無しのコレクター:2015/02/11(水) 17:15:12.76 .net
福岡離郭の枝銭ってオークションネットで50で落ちたやつ?

703 :名無しのコレクター:2015/02/11(水) 18:26:59.80 .net
この福岡離郭は同じ物 落札者も同じ
なんでこんな見え透いた吊上げをするの?出品者さん
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x384867651
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r124173217

704 :名無しのコレクター:2015/02/11(水) 19:07:55.67 .net
使えない お金を売って 金儲け

705 :名無しのコレクター:2015/02/11(水) 19:29:43.89 .net
収集の誌上オークションには変なのは出ません。

706 :名無しのコレクター:2015/02/11(水) 20:37:52.96 .net
日本銀行券がほしひ

707 :名無しのコレクター:2015/02/11(水) 21:00:26.76 .net
交通会館がおいらを呼んでる。

708 :名無しのコレクター:2015/02/11(水) 23:14:39.52 .net
★隆平永宝 大様 分割払下取OK 出土皇朝銭 真性保証品 iR0123W
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d161432630

×真性・・・病気がほんもので,疑う余地がないこと。
○真正・・・ほんものである・こと(さま)。正真正銘。

バカ丸出しなんで直した方がいいですよん。

709 :名無しのコレクター:2015/02/11(水) 23:28:05.21 .net
穴銭蒐集ってかいきしょうほう手に入らないから
詰んでるよね

710 :名無しのコレクター:2015/02/12(木) 21:03:24.10 .net
穴銭蒐集ってたいへいげんぽう手に入らないから
詰んでるよね

711 :名無しのコレクター:2015/02/13(金) 05:46:00.08 ID:7X5lVNdum
>>709
>>710
Kコインさんに取り扱いがあるようですよ。聞いてみてはどうですか?

712 :名無しのコレクター:2015/02/13(金) 22:18:32.22 ID:w/GsnuE/3
まさか、いくらKコインさんでも開基勝宝や太平元宝は無いだろう(笑)

713 :名無しのコレクター:2015/02/14(土) 07:54:51.87 .net
日本刀蒐集って国宝手に入らないから
詰んでるよね

714 :名無しのコレクター:2015/02/14(土) 20:11:07.75 .net
穴銭蒐集家ってそもそも
詰んでるよね

715 :名無しのコレクター:2015/02/14(土) 21:32:11.55 .net
コイン蒐集家ってそもそも
詰んでるよね

716 :名無しのコレクター:2015/02/15(日) 18:09:21.52 .net
ノーベル金属分析賞
受賞おめでとう御座います。

717 :名無しのコレクター:2015/02/16(月) 08:28:06.42 .net
銀座コイン?購入らしい。
富本銭はまじめなものか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f150164697

718 :名無しのコレクター:2015/02/16(月) 14:30:03.35 ID:LFPd+bvLh
銀座コインさんが扱った(とされる)モノだから、太鼓判という事になるんじゃないの?
これがKコインさんが出し場合は即偽物と断じられるんだろうけど・・。

719 :名無しのコレクター:2015/02/16(月) 18:31:46.77 .net
>>717
この字の特徴は本物の富本銭とは異なります。
プレス加工品に同じ特徴の品があり、それに錆を付けた品で間違いなし。

720 :名無しのコレクター:2015/02/16(月) 18:36:41.29 .net
これ
http://butsuyoku.net/shokugan/kosen/index.html

721 :名無しのコレクター:2015/02/16(月) 19:00:43.52 .net
K_COINさんに出来の良い富本銭を造って貰いたいなw

722 :名無しのコレクター:2015/02/16(月) 20:35:20.22 .net
>>719
教えていただきありがとうございます。

723 :名無しのコレクター:2015/02/16(月) 21:20:01.41 .net
>>709-715
教えていただきありがとうございます。

724 :名無しのコレクター:2015/02/16(月) 21:22:03.24 .net
古銭の世界に名前を残したいのですがどうしたらいいか?

725 :名無しのコレクター:2015/02/16(月) 21:34:55.61 .net
独立国を作って首長になって自分の肖像の通貨を発行する

726 :名無しのコレクター:2015/02/16(月) 21:53:47.02 .net
自費出版で古銭書を出版。

727 :名無しのコレクター:2015/02/16(月) 22:00:24.56 .net
自らが監修した絵銭を鋳造。
100年後には珍品として未来の古泉家に愛玩される・・・・・・

728 :名無しのコレクター:2015/02/16(月) 22:03:36.10 .net
収集に投稿

729 :名無しのコレクター:2015/02/17(火) 11:38:24.27 .net
「なべおさみ」の弟子になって
CURIOマガジンで「なべこせん」の名で投稿

730 :名無しのコレクター:2015/02/17(火) 19:52:01.96 .net
>>725-729
教えていただきありがとうございます。

731 :名無しのコレクター:2015/02/17(火) 21:38:25.86
>>719
どうやってこんな錆びつけんの?
寛永通宝持ってるから江戸時代以前の錆つきのようにも見えるけど

732 :名無しのコレクター:2015/02/17(火) 21:59:04.41
>>717
この書体は飛鳥池タイプのやつだな

733 :名無しのコレクター:2015/02/17(火) 22:18:53.80 .net
>>729
裏○疑惑の方の弟子はちょっとねええ

734 :名無しのコレクター:2015/02/18(水) 09:18:01.95 .net
この和銅銭はもしや本物?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m135091253

735 :名無しのコレクター:2015/02/18(水) 10:38:32.24 .net
>>734
笹手風の字だけど、字が死んでいる。
輪の際もワザとガタガタにして雰囲気を出すのに躍起になっている。
背の×印も雰囲気作りだ。
努力賞かもしくは象印賞といったところか・・

736 :名無しのコレクター:2015/02/18(水) 19:23:09.24 .net
>>717
江戸時代の模造品か?

737 :名無しのコレクター:2015/02/19(木) 08:57:03.10 .net
この天正通宝に入札したいのですが
意見お願いします。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m130439234

738 :名無しのコレクター:2015/02/19(木) 09:14:36.81 .net
私が狙ってるので入札しないでください。

739 :名無しのコレクター:2015/02/19(木) 09:45:51.11 .net
この大量の差しには母銭やその他希少なものは
あるのでしょうか?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g149462065

740 :名無しのコレクター:2015/02/19(木) 10:15:01.48 .net
ありますん

741 :名無しのコレクター:2015/02/19(木) 12:33:30.47 ID:23UoDrEF5
>>737
全くダメ

742 :名無しのコレクター:2015/02/19(木) 14:12:52.37 .net
>>737
偽物
鋳肌の感じが全然違う

>>739
うぶな差しではないな
うぶな差しの側面は均一なほこりないしは錆びに覆われている
これは縛り直したものだね

743 :名無しのコレクター:2015/02/19(木) 20:17:58.99 .net
>>742
深い知識、只者ではないとみた。

744 :名無しのコレクター:2015/02/19(木) 21:44:28.96 .net
僕は千葉に住んでいるんですが今度、スカイツリーに行きます。
東京の古銭屋でお薦めなところを教えてください。

745 :名無しのコレクター:2015/02/19(木) 21:55:46.46 .net
おたからや

746 :722:2015/02/19(木) 21:58:28.84 .net
>>745
ネットで見ると悪口が多いんですが大丈夫?
珍しい古銭はあるのですか?

747 :722:2015/02/19(木) 22:12:12.82 .net
お宝や以外のよい古銭屋教えてください

748 :名無しのコレクター:2015/02/19(木) 23:10:20.46 .net
>>747
皇朝銭ならKコインさんが良いよ
最近は永楽、寛永の銀銭も充実しているので
オススメです

749 :名無しのコレクター:2015/02/20(金) 07:17:15.76 .net
>>748
贋幣館を建てるつもりかい

750 :名無しのコレクター:2015/02/20(金) 08:26:14.29 .net
収集には偽物がないのでおすすめ。

751 :名無しのコレクター:2015/02/20(金) 22:14:54.88 .net
>>748
来るなよ
皇朝銭スレでやってろや

752 :名無しのコレクター:2015/02/20(金) 22:17:29.33 .net
最近、何買った?

753 :名無しのコレクター:2015/02/20(金) 23:47:15.96 .net
成分分析済みの皇朝銭をヤフオクで安く購入しました。

754 :名無しのコレクター:2015/02/20(金) 23:58:45.00 .net
>>753
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏・・・・・

755 :名無しのコレクター:2015/02/21(土) 10:25:24.02 .net
結局、途中で取り消しやがったな
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f150164697

756 :名無しのコレクター:2015/02/21(土) 10:39:48.95 .net
この履歴見るとKコインがどうのこうのと言っているが、かえって怪しいぞw
http://pageinfo6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f150164697

757 :名無しのコレクター:2015/02/21(土) 22:52:12.14 .net
1万以下の古銭を多く集めるより
島屋文一枚買うのが利口では???

758 :名無しのコレクター:2015/02/22(日) 13:58:45.17 ID:SjHhGfaKm
誰でも分かるものを集めるのも一興
ほどんどの人がわからない難しい分類に一人で悦に入るのも一興

759 :名無しのコレクター:2015/02/22(日) 13:00:06.58 .net
後々の売却まで考えているならばその通りですね。

好きで集めていると高かろうが安かろうが手放す気はなくなるので
私は1万円の密鋳銭・不知銭25枚の方が魅力的です。

とは言え、某有名ウェブサイトの影響もあるのか天保の不知銭などは
1万円で買えなくなりました。

ネットなんかない頃は安かったんですけどね。

760 :名無しのコレクター:2015/02/23(月) 19:13:46.32 .net
穴銭蒐集ってふほんせん手に入れるチャンスを
質問浴びせてみんなで潰すから
詰んでるよね

761 :名無しのコレクター:2015/02/23(月) 21:24:12.82 ID:mdF00G1y2
詰んでるよねの人ってKコインだったら
詰んでるよね

762 :名無しのコレクター:2015/02/23(月) 21:22:58.51 .net
あの冨本銭はファンタジーだからwww

763 :名無しのコレクター:2015/02/24(火) 00:09:09.82 ID:F2qypsJjc
ファンタジーっていう用語って銀座コインのオークションからだっけ
ファンタジーの武蔵墨書小判が本物だったっていうオチもなかなか面白かった

764 :名無しのコレクター:2015/02/24(火) 06:08:55.53 .net
ご安心を。
K_C●INが鑑定すればホンモノになります。

765 :名無しのコレクター:2015/02/26(木) 23:01:12.16 ID:Sge2Y7cA/
穴銭は本当に難しいですよねぇ〜。

766 :名無しのコレクター:2015/02/28(土) 22:04:35.31 .net
過疎りすぎやろ

767 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 12:37:15.84 .net
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w117687945
Q.2010年8月の出土は問題ないの?

768 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 15:09:48.09 .net
出土でなく、製作だから問題なしw

769 :名無しのコレクター:2015/03/04(水) 20:54:46.09 .net
了解だす

770 :名無しのコレクター:2015/03/05(木) 18:20:40.76 .net
http://ameblo.jp/kosengadaisuki/
slew_london こと白坂玲麻が吊り上げを行っている証拠ならここ。
事実でないなら、白坂玲麻が警察に訴えればいいだけの話。
それが出来るなら、白坂玲麻が逮捕されることになるな。
吊り上げ詐欺師として。

771 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 02:59:33.56 .net
粘着w

772 :名無しのコレクター:2015/03/06(金) 10:48:09.07 .net
インチョキンタwww

773 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

774 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

775 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 08:53:56.27 .net
古銭会で入手し収集で売りたい

776 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 08:56:48.69 .net
収集で入手し古銭会で売りたい

777 :名無しのコレクター:2015/03/07(土) 19:52:11.83 .net
k_coinから入手し皆に自慢したい

778 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 09:56:03.44 .net
穴銭趣味を海外に広げたく存じます。
どうしたらいいでせうか?

779 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 11:31:14.50 .net
古銭の店で信用できるのは田宮とドラゴン商会です。
また見つけたら教えます。

780 :名無しのコレクター:2015/03/08(日) 11:38:18.84 .net
古銭の店で信用できるのはM逝きと中野古銭です。
また見つけたら教えます。

781 :名無しのコレクター:2015/03/23(月) 20:38:54.73 .net
天保銭は活況なのか・・・妥当なの?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h199762045

782 :名無しのコレクター:2015/03/23(月) 21:15:28.73 .net
これまでだと10万ぐらいしてるからまぁまぁですかね
買えないけどね俺は

783 :名無しのコレクター:2015/03/24(火) 20:13:17.82 ID:97EF///i6
去年の12月の24回コインオークションLot525 仰寶大字 78000円不落品が、
駿河482号で160000円で出品されている。落札した人は、そのこと知ったら
どんな気持ちかな。俺は欲しいと思っていたが、入札する気がなくなった。

784 :名無しのコレクター:2015/03/24(火) 21:44:11.65 .net
koiさんがk-coin分析の和銅に

総レス数 1038
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200