2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆日本の穴銭を語ろう 古銭☆☆

1 :名無しのコレクター:2013/12/31(火) 08:22:53.96 .net
穴銭 寛永通宝や天保銭など、大いに語ろう。

69 :名無しのコレクター:2014/03/26(水) 20:36:02.04 .net
天保の奇天の類は、本座銭並みに数が多いと聞きましたが本当でしょうか?

70 :名無しのコレクター:2014/03/27(木) 17:40:56.89 .net
>>69
貴公の知識は漕いで広まる氏と双璧をなしますね。素晴らしいです。

71 :名無しのコレクター:2014/03/27(木) 18:22:33.24 .net
浩泉○

72 :名無しのコレクター:2014/03/30(日) 10:09:06.10 .net
k_coin0064さんはどこから大量の皇朝銭を仕入れるの?
出土銭だけで伝世品はないの?

73 :名無しのコレクター:2014/03/30(日) 15:40:29.66 .net
掘ったのかも?

74 :名無しのコレクター:2014/03/30(日) 16:51:24.10 .net
作ったのかも?

75 :名無しのコレクター:2014/03/31(月) 12:14:41.14 .net
皇朝12銭なら隆平のにすいだけ、持っているよ。

76 :名無しのコレクター:2014/03/31(月) 12:15:46.56 .net
寛永通宝の母銭も保有

77 :名無しのコレクター:2014/03/31(月) 12:49:54.37 .net
皇朝12銭なら和同の四つ跳ねだけ、持っているよ。

78 :名無しのコレクター:2014/03/31(月) 21:40:03.64 .net
>>74
最近は錆具合にバリエーションが出てきたね。

79 :名無しのコレクター:2014/04/02(水) 04:18:35.39 .net
穴が開いてない女の子の50円硬貨は
どの位価値がありますか?

80 :名無しのコレクター:2014/04/02(水) 08:27:57.00 .net
東京の古泉会で偉そうな態度の人がいるのですが
どう対処したらいいですか?

81 :名無しのコレクター:2014/04/02(水) 09:03:01.56 .net
わどうかいほうかわどうかいちんか?
どちらですか?小出さん。

82 :名無しのコレクター:2014/04/02(水) 09:14:12.69 .net
借家住まいの人は古銭を集めている場合なの?

83 :名無しのコレクター:2014/04/02(水) 09:16:33.58 .net
群馬の骨董屋で古銭の差しゲット

84 :名無しのコレクター:2014/04/02(水) 18:14:06.69 .net
東京の骨董屋でヤタ烏のロールゲット

85 :名無しのコレクター:2014/04/02(水) 21:10:16.14 .net
掘り出し物をゲットした体験を書きなさい。

86 :漕いで広まる:2014/04/02(水) 22:21:49.26 .net
巷のネット雀よ。私はお前達とはグレードが違うのだ。

87 :名無しのコレクター:2014/04/02(水) 22:37:40.04 .net
>>80
葬る

88 :名無しのコレクター:2014/04/03(木) 06:54:19.70 .net
>>87
承知しました。

89 :名無しのコレクター:2014/04/03(木) 22:07:29.63 .net
>>86
中傷やめなはれ。もう知った性格や。自由に言わせたらいいがな。

90 :名無しのコレクター:2014/04/03(木) 22:34:56.12 .net
浩泉○

91 :名無しのコレクター:2014/04/05(土) 01:54:31.64 .net
遠戚の家の家紋が銭紋で穴銭コレクターとしては羨ましかったな

92 :名無しのコレクター:2014/04/05(土) 07:59:33.14 .net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b155494064
ヲイ、貧乏雀共これは幾らになる?

93 :名無しのコレクター:2014/04/05(土) 12:07:05.84 .net
浩泉○

94 :名無しのコレクター:2014/04/05(土) 20:19:42.08 .net
>>92
なんか品が無いな。

95 :名無しのコレクター:2014/04/06(日) 20:12:51.14 .net
今買って10年後売ったら儲かる物はなんでしょうか?

96 :名無しのコレクター:2014/04/06(日) 20:40:14.99 .net
穴銭では無い。9割方値下がりする。

投資目的なら金貨銀貨がオススメ

97 :名無しのコレクター:2014/04/06(日) 21:31:41.05 .net
>>96
ヨーロッパなどの金銀貨ですか?
ゴチッククラウンはどうでしょうか?

98 :名無しのコレクター:2014/04/06(日) 21:56:20.89 .net
いいですよ。
でもここではスレ違いなのでこれ以上は書きません。

99 :名無しのコレクター:2014/04/07(月) 10:18:31.54 .net
投資目的としての価値はシリーズ化されている物及び発行枚数10万以下
そして値段が手頃価格10000円前後がベスト
但しこの投資は大儲けは期待できないので

100 :名無しのコレクター:2014/04/08(火) 08:26:50.36 .net
慶長丁銀を真空精密鋳造で複製して
時代付け。。
ヤフーオークションにだせば大もうけ。

101 :名無しのコレクター:2014/04/08(火) 09:36:23.97 .net
http://ameblo.jp/kosengadaisuki/

金貨吊り上げ事件についてのまとめ。
参考にして。

102 :名無しのコレクター:2014/04/10(木) 22:19:03.55 .net
ムー 5月号 4月9日発売

2色刷り特集 陰謀の「コイン・コード」
貨幣には秘密結社の暗号と恐るべき暗号が隠されている!!
ttp://gakken-publishing.jp/mu/mu/

103 :名無しのコレクター:2014/04/12(土) 08:24:56.41 .net
彫り母銭売っているところありますか?

104 :名無しのコレクター:2014/04/12(土) 19:39:52.59 .net
┐(´-`)┌

105 :名無しのコレクター:2014/04/12(土) 19:42:43.70 .net
おたからやマジお勧め

106 :名無しのコレクター:2014/04/13(日) 00:48:13.54 .net
富本銭が欲しいお(´・ω・`)

107 :名無しのコレクター:2014/04/13(日) 01:38:16.51 .net
開基勝宝が欲しいお(´・ω・`)

108 :名無しのコレクター:2014/04/13(日) 14:35:54.17 .net
>>106

手元に一千万円有ったら買える可能性があるわ

109 :名無しのコレクター:2014/04/13(日) 15:57:41.36 .net
>>107

手元に100億円有っても買える可能性はないわ

110 :名無しのコレクター:2014/04/13(日) 16:55:35.54 .net
>>106
>>107
そのうちk_coinサンが安く出しますよ。

111 :名無しのコレクター:2014/04/13(日) 21:41:46.62 .net
ホモ銭枡田通宝は何処で買えますか

112 :名無しのコレクター:2014/04/20(日) 02:32:14.64 .net
>>91
真田家?

113 :名無しのコレクター:2014/04/21(月) 01:18:38.61 .net
銭屋五兵衛が・・・

114 :名無しのコレクター:2014/04/23(水) 01:18:08.09 .net
ダイソーに穴銭が売ってたんだけど本物なのかな?
発掘現場中国古銭っていう子供向けの学習教材みたいなやつだけど

115 :名無しのコレクター:2014/04/23(水) 01:38:26.56 .net
女陰銭が欲しいお

116 :名無しのコレクター:2014/04/23(水) 08:37:24.56 .net
この花降銀判は本物??

http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v354358205?u=%3bfuji_5005

117 :名無しのコレクター:2014/04/23(水) 20:11:00.70 .net
真贋は不明だが、実物が現存既出又は写真等が無いなら
贋作が作られる可能性あり

118 :名無しのコレクター:2014/04/23(水) 22:37:57.38 .net
↑ 知ったかバカw

119 :名無しのコレクター:2014/04/24(木) 07:47:39.05 .net
先日、横浜駅のちかくにあるおたからやという所に行きましたが
古銭を見ているおっさんが偉そうで不愉快。

120 :名無しのコレクター:2014/04/24(木) 08:35:38.58 .net
ヤフーオークションで古銭の山を買えば
母銭があったりするの?

121 :名無しのコレクター:2014/04/24(木) 08:46:06.48 .net
ゴールデンウイークに彼女の実家に行くので
古銭があるか聞いてみよう。

122 :名無しのコレクター:2014/04/25(金) 07:51:37.88 .net
おたからやって所には古銭がいっぱいあると聞きましたが静岡から
行く価値はある?

123 :名無しのコレクター:2014/04/25(金) 18:29:17.19 .net
静岡どころか日本全国から海外からも行く価値あります。

124 :名無しのコレクター:2014/04/25(金) 20:22:07.28 .net
gwに家族でお台場に行くので立ち寄ります。

125 :名無しのコレクター:2014/04/25(金) 20:35:45.87 .net
どなたかご存知でしたら日本穴銭収集の現在の大家を教えて下さい。
TOP5ぐらいまで。現在の、ですよ。

126 :名無しのコレクター:2014/04/25(金) 20:41:10.59 .net
no.1・・・谷
no.2・・・椿井
no.3以下、誰かまとめてくれ

127 :名無しのコレクター:2014/04/25(金) 21:17:29.71 ID:o4pkRiCJW ?2BP(20)
>>120
理論上はあるが、出品のかなりの数が整理済みとかそういうものですので
あまり期待しないほうがよいのかもしれない。

128 :名無しのコレクター:2014/04/25(金) 21:52:56.57 .net
no.1・・・浩泉○

これは確定

129 :ホモ銭枡田通宝:2014/04/25(金) 22:17:42.26 .net
古銭の山は鐚銭と参考品の山じゃない

130 :名無しのコレクター:2014/04/26(土) 06:42:06.40 .net
日本穴銭収集の現在の大家

谷・椿井・小出ぼっちゃん・赤坂・天保仙人・大場・八木明男・
秋葉・他

131 :名無しのコレクター:2014/04/26(土) 07:37:40.24 .net
開基勝宝・・・3.5億円
太平元宝・・・不明
無文銀銭・・・1800万円
加納夏雄の彫母・・・8900万円

132 :名無しのコレクター:2014/04/26(土) 18:14:30.92 .net
一般大衆にとって、条件なしに閲覧できるネット銭譜を制作されているK氏が一番。

133 :名無しのコレクター:2014/04/26(土) 18:46:02.13 .net
一般大衆にとって、条件なしに閲覧できる妄言ネット日記を垂れ流している浩泉○が一番。

134 :名無しのコレクター:2014/04/26(土) 19:45:53.15 .net
他人の古銭の写真を無○拝借。

135 :名無しのコレクター:2014/04/26(土) 19:54:21.73 .net
小出先生はここを見ているの?

136 :浩泉○:2014/04/26(土) 20:03:35.72 .net
ネツト雀が喧しい

137 :名無しのコレクター:2014/04/26(土) 20:24:26.28 .net
古銭家が死んだら古銭は二束三文で
買いたたかれるの?

138 :名無しのコレクター:2014/04/26(土) 20:38:02.73 .net
一般大衆にとって、条件なしに見苦しい嫉妬を曝ける133が惨め。

139 :名無しのコレクター:2014/04/26(土) 20:56:10.91 .net
↑正字背文と本座広郭しか持ってない雀w

140 :名無しのコレクター:2014/04/26(土) 22:54:18.59 .net
浩○信者哀れよの〜www

141 :名無しのコレクター:2014/04/27(日) 12:28:59.58 .net
無断借用と言うより盗用だしな。

142 :名無しのコレクター:2014/04/27(日) 16:33:29.93 .net
宮大工が社寺の修築・解体工事等で現場から古銭を見つける事は聞いたことが有る

143 :名無しのコレクター:2014/04/27(日) 16:35:50.28 .net
造り酒屋等の商家の蔵の解体においても同様

144 :名無しのコレクター:2014/04/27(日) 19:39:17.12 .net
鋳銭場のあった津波被災地の建物解体を随分したが
不謹慎にも期待した穴銭の出現は古い家屋でも一度もなかった。
古銭では小型50銭黄銅貨がせいぜいだった。

そもそもご当地銭である仙台通宝が市内から出た話を聞いたことがない。

145 :名無しのコレクター:2014/04/27(日) 20:20:51.40 .net
仙台通宝が南部で鋳写されたって本当?

146 :名無しのコレクター:2014/04/28(月) 08:15:26.42 .net
>>144
いままで解体したとことから出た物は
どんな物がありますか?

147 :名無しのコレクター:2014/04/28(月) 08:42:11.26 .net
どこで鋳造されたかは神のみぞ知る

148 :名無しのコレクター:2014/04/28(月) 21:32:38.34 .net
>>146
俺は業者だからさ、残念ながら143の言うような事は無いに等しいんだ。
古銭とは言ってもやはり「お金」だろ。解体前には当然家人とか抵当権者が
中を整理するからね。それこそ「金目」のものは無いんだよ。

軍事郵便のエンタイアが沢山あったことはあった。しかしさすがに個人情報だけに
下さいとも言えず、家人がボンボンと燃やしているのを横目で見ていたよ。

当地で昔の物で多いのは農機具だ。たまに発動機(*^^)v(若い人知ってるか?)。

149 :名無しのコレクター:2014/04/29(火) 07:50:18.34 .net
本当はへそくりとかが見つかることがあるんでしょ?

150 :名無しのコレクター:2014/04/29(火) 20:14:03.42 .net
俺は見つけたことない。他の業者はあるのかなぁ。
迷惑になるといけないのでこの話はこれで終わり。ありがとさん。

151 :名無しのコレクター:2014/05/01(木) 05:58:04.69 .net
ケネディの評判はどうですか?

152 :名無しのコレクター:2014/05/01(木) 06:21:26.64 .net
穴銭を買い取り依頼したら一山1000円とかそんな感じなの?

153 :名無しのコレクター:2014/05/01(木) 06:27:17.50 .net
いやー、穴銭は最近人気がなくてねえ。
他所もとらないとおもいますよ。
重いのを持って帰るのも大変でしょうから処分しましょう。

一枚ずつ選別

母銭発見。
ラッキー

154 :名無しのコレクター:2014/05/02(金) 08:27:40.27 .net
水天宮に行かれた方は感想を書いて下さい。

155 :名無しのコレクター:2014/05/02(金) 21:13:36.28 .net
人形焼美味しいお!

156 :名無しのコレクター:2014/05/03(土) 08:37:38.40 .net
もんじゃ焼きの美味しい店を教えて。

157 :名無しのコレクター:2014/05/03(土) 15:48:54.51 .net
もんじゃ焼きの月島は水天宮からは少し離れてる。
水天宮に行ったならば人形焼を買え!

158 :名無しのコレクター:2014/05/03(土) 19:39:34.47 .net
人形焼きを買って吉原に行きます。

159 :名無しのコレクター:2014/05/04(日) 09:24:07.71 .net
海南の券、ゲット

160 :名無しのコレクター:2014/05/04(日) 11:23:34.49 .net
和銅銀銭を買うべきか?

161 :名無しのコレクター:2014/05/04(日) 12:09:47.83 .net
若い古泉家は育っているの?

162 :名無しのコレクター:2014/05/04(日) 16:17:00.71 .net
>>160
買うとしたらどこで買うの?

163 :名無しのコレクター:2014/05/04(日) 16:49:18.59 .net
>>162
おた○らや

164 :名無しのコレクター:2014/05/04(日) 22:38:38.00 .net
高額な商品の購入なら住友商事系列で信用力が有る泰星コインだな

165 :名無しのコレクター:2014/05/04(日) 23:57:42.14 .net
泰星コインは香港のスポンサーが付いて住商と手を切ったよ。
住商から来ていた社長も追い返して二代目が社長になった。

166 :名無しのコレクター:2014/05/06(火) 08:13:42.17 .net
書信館の誌上オークションは現物が見れないのがちょっと、

167 :名無しのコレクター:2014/05/06(火) 09:59:23.68 .net
そうなの住友商事系列から外れたんだ

168 :名無しのコレクター:2014/05/08(木) 21:34:57.44 ID:Mp+s337dx
ドラゴン商会は日本で5本の指に入る目利きです。

総レス数 1038
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200