2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【貨幣・紙幣・本物】真贋について語る【金貨・銀貨・古銭・ニセモノ】vol.1

1 :名無しのコレクター(ワッチョイ 8bd0-2C+t [112.70.146.41]):2017/02/21(火) 21:12:03.29 ID:OnYFll+b0.net
荒らし対策のため、ワッチョイ&IP表示になっています。
-----------------------------------------------------------------------
次回スレ立ての時は、<内容>の最初文字列(文頭)に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。IDを表示し、IPアドレスと強制コテハンを表示になります。
-----------------------------------------------------------------------
スーパー贋作の場合、画像から判断することは、もはや困難ですが
以下のコイン鑑定機関で本物のコインの画像検索などが出来ます。
■PCGS 日本の貨幣
https://www.pcgs.com/SetRegistry/asia/japan/6
■NGC 世界の貨幣
https://www.ngccoin.com/price-guide/world/

ヤフオクでは中国製贋作が次々に転売されたり、鑑定機関の偽造スラブケースまで
登場しています。収集家泣かせの贋作、ニセモノはいつの時代にもありますが、
有益な情報交換や、真贋について語りましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

924 :名無しのコレクター :2018/03/03(土) 02:47:55.73 ID:Ranp5uyA0.net
詐欺師追加
aiki199
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b298553952
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/aiki199?
*贋作の仕入先(詐欺師)
kmgqx897  funayan_1208  koumama0321  bchsc479
cft6v  herikututarebee(レプリカと明示して出品)

925 :名無しのコレクター :2018/03/04(日) 12:32:47.14 ID:OtqtQYz20.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b298556341

はたしてこの紙幣類、当時の通用偽かコレクター向けの参考品か????
大蔵卿20銭を50銭に改変するのは大胆だとは思うが…

余裕があったら落札して見たくはある。

926 :名無しのコレクター :2018/03/04(日) 17:09:54.91 ID:a3UmLFNK0.net
偽小判系の出品者は、他の贋作・レプリカ出品者から落札してますね。
さすがにまともな人間は殆ど落札していないのかもしれない。
taro040306
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/taro040306
入手先:dibers1995 /emmieros_2103/ kiryoukazuma/aiki199 /bluegill_step
coin8888jp /terashimacoins(レプリカ明示)

927 :名無しのコレクター :2018/03/04(日) 22:30:11.24 ID:KqzewZx8M.net
ニセモノじゃないと思うけど、こんな値段で買ってどうするのか
気になるんですが、こんな価値のあるもの?

世界の紙幣【フィリピン共和国】1,000ペソ~50ペソの十八枚 流通品 一円〜
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v541752986

928 :名無しのコレクター :2018/03/05(月) 00:12:16.46 ID:4399Rihta.net
ベニグノ・アキノ氏の肖像何だね、
懐かしい。
死んでヒーローに成ったから、
欲しい人も居るかもね。

929 :名無しのコレクター :2018/03/05(月) 00:52:18.74 ID:PFn2bnYu0.net
旧ペソが無効になったの知らないとみた

930 :tenbaisakaidrink:2018/03/09(金) 05:07:33.67 ID:MqCUpdpbm
またまた

【971】小銭 拾雨後藤 慶長大判金 額入り

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k292860727

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
慶長大判金 十両 後藤徳乗書 表:丸枠桐紋4 背:丸枠桐紋・亀甲桐紋・花押・光大深茂 110.68g 検索:小判 金貨 詳細不明



https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u187376028

931 :名無しのコレクター :2018/03/13(火) 02:13:38.94 ID:9z9VotD90.net
他にもターラー銀貨をかなり出品してるが全て中華製の偽物じゃないかな。
ニセモノなら返金とは書いているが、偽物であることを承知の確信犯だろう。
hiyoko2610
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f258368361
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/291995995
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x529599344
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x530545241
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j476583408

932 :名無しのコレクター :2018/03/13(火) 09:10:16.71 ID:B9qUykjI0.net
アンティークコインなんてヤフオクで買うもんじゃないね

933 :名無しのコレクター :2018/03/13(火) 12:06:09.85 ID:ldtYilfOa.net
>>932
何処で買えば良い?

934 :名無しのコレクター :2018/03/13(火) 13:02:42.89 ID:9z9VotD90.net
>>933
宣伝するわけではないが、ワールドコインズジャパンは
安いと思う。例えば最近のカタログ(NO.55)にあった、1889年ポルトガル
5000reis(https://shop.ginzacoins.co.jp/goods/world_coin/5425/101047
と同じ種類)がAU58で56,000円とか。銀座コインと同じか少し安いくらい。
ヤフオクよりも安いと思う。あとAW(オークションワールド)も手数料と消費税はかかるけど
ヤフオクより安くなる場合が多い。前回は、旧円銀MS62が総額50000円程度で落札できた。                

935 :名無しのコレクター :2018/03/13(火) 15:36:04.16 ID:+BoGHp3r0.net
地金×2倍くらいまでのコインしか買わんからヤフオクが一番安い

936 :名無しのコレクター :2018/03/16(金) 01:20:51.13 ID:fUsX7pqu0.net
注意喚起
また悪い評価はありませんが、waeboueki のコインは全て偽物です。
中国人詐欺師 kiryoukazuma からの落札歴があり、同じ種類の贋作を売っています。
waeboueki
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/waeboueki
kiryoukazuma
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/kiryoukazuma

937 :名無しのコレクター :2018/03/16(金) 07:58:56.62 ID:xHSFN94M0.net
>>936
いまさら誰もホンモノと思って入札せんでしょ。

938 :名無しのコレクター :2018/03/16(金) 10:19:16.53 ID:WHM/Xb9B0.net
どっこい、知り合いのそこそこ
コインに興味ある人がその手の出品者の円銀に引っかかってたよ…

939 :名無しのコレクター :2018/03/17(土) 23:04:07.56 ID:+NVqap790.net
>>936
わざとらしいトーンをつけただけで2万越え。
落札者はコイン集めは止めたほうがいい。死ぬまでカモになるだけ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q200463099

940 :名無しのコレクター :2018/03/18(日) 10:01:19.27 ID:WPx/JQ1v0.net
>>911
中国人詐欺師から偽のウナライオンを受け取ったであろう
落札者から「良い」の評価。偽スラブに気づいていないのか?
それとも詐欺師の自作自演か?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g255745625

941 :名無しのコレクター :2018/03/18(日) 10:25:59.79 ID:kWzKyzd5x.net
>>940
ウナライオン35万円って普通おかしいと思うよね?

942 :名無しのコレクター :2018/03/18(日) 18:03:05.35 ID:F6PJx5+fa.net
そもそも顔の出来がひでーよ

943 :名無しのコレクター :2018/03/19(月) 09:21:44.68 ID:8t+Y50VI0.net
インチキ臭い骨董屋の大判・小判・丁銀
azumaya114
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g259990257
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s573348787
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h308039186
銅鐸:文書中の「日本発掘資料会」は架空?ネット上では存在しない。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u187405166

944 :名無しのコレクター :2018/03/19(月) 16:21:04.97 ID:8t+Y50VI0.net
注意喚起
最近、再び偽スラブが横行してきました。PCGSの偽物が目立ちます。
gtyxa22
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/gtyxa22
thirty_1138447066
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/thirty_1138447066

945 :名無しのコレクター :2018/03/21(水) 16:31:32.74 ID:DY/aHkCSa.net
>gtyxa22
PCGSのシールが斜めってるし…
中の贋作コイン自体はよく造られたものなのにこういうとこ杜撰なのが中国人だな

946 :名無しのコレクター :2018/03/21(水) 17:38:39.25 ID:dRRt6yzm0.net
材質は金の可能性もあるが、明らかなレプリカ。
kamakurakannnai299
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h308717792?u=%3bkamakurakannnai299

947 :名無しのコレクター :2018/03/24(土) 12:02:15.16 ID:3/k1c3XAa.net
レプリカと理解して買うなら別にいいんだけどね

948 :名無しのコレクター :2018/03/24(土) 19:41:43.20 ID:tCqq+sIv0.net
>>944
偽貿易銀が6万突破しそう。スラブもそうだが、
コインも絵に描いたような偽物なのに。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d274659480

949 :名無しのコレクター :2018/03/24(土) 21:00:34.15 ID:XrYyQOZHa.net
指紋だらけのシールや
シールより光らない銀貨とか
もはや自演以外で買ってるならしょうがないやろ

レプリカとして数百円で買うならともかく

950 :名無しのコレクター :2018/03/25(日) 13:43:23.22 ID:sxLGvNuLa.net
こういうのって普段は実店舗や即売会で買うようなネット慣れしてない層が買ってんのかな

951 :名無しのコレクター :2018/03/25(日) 15:09:43.73 ID:V1ND42EW0.net
入札している奴の評価数からしてド素人ではなさそうな

952 :名無しのコレクター :2018/03/25(日) 18:46:26.20 ID:L46r2aGra.net
まあ昔の蚤の市もたいして変わらんしな
本物臭い銀貨を出してる低評価がいるけど遺産くせえな
これはまだまだ出てくる気がする

953 :名無しのコレクター :2018/03/26(月) 02:23:11.56 ID:RYtvxxZWa.net
これ、何がそんなに高価なんですか?
教えてください。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b301881785

954 :名無しのコレクター :2018/03/26(月) 13:20:13.86 ID:XcoW6GW50.net
>>953
奉天省と吉林省は中国銅幣のなかで
中国人にも日本人にも人気の銘柄
奉天省の癸卯十文は特に人気がある

955 :名無しのコレクター :2018/03/26(月) 15:09:20.61 ID:HOWt8KF2a.net
>>954
そうなのですか?NGCのサイトでは10ドルか20ドルそこらの評価みたいですが…
中国系は最近になって急に人気出てる感があるので、カタログ価格はあてにならないんですね。

956 :名無しのコレクター :2018/03/26(月) 22:07:11.43 ID:6PMWBHTY0.net
スラブ入りもそうだが、裸の中国銭をヤフオクで買うのは信じられない。
しかも16万円。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b300963490

957 :名無しのコレクター :2018/03/26(月) 23:12:18.69 ID:XcoW6GW50.net
>>956
寅は一番少ないんだよね
値段はともかく伝世のいいやつだな

958 :名無しのコレクター :2018/03/27(火) 15:21:58.25 ID:mxjL7OFb0.net
目が効くならヤフオクも割と良い

959 :名無しのコレクター :2018/03/27(火) 22:54:33.99 ID:cSlKHrt40.net
同じタイトルで画像検索すると他のサイトで同じ画像が出てきた。
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=o229583070
怪しい。

落札者がどうなったか気になってしょうがない。

960 :名無しのコレクター :2018/03/29(木) 10:56:31.79 ID:+j2jDU/Pa.net
>>958
まあ時々本物をゴミのような値段で売ってるからな
大体は遺品で買値で出してきてじわじわ下げるやつ

961 :名無しのコレクター :2018/03/30(金) 14:04:52.54 ID:+TCFgD960.net
ようやく初めて悪いがついた。
gtyxa22
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=gtyxa22&filter=-1#comment_list

962 :名無しのコレクター :2018/03/30(金) 17:42:49.23 ID:qEB9kiSxF.net
評価者 : o*S*h***(73)
ドイツ バイエルン ルートヴィヒ1世 PCGS認定 AU55 1828年 ロイヤルファミリー  ターラー銀貨
コメント : 返金と返品に応じるとの事。信用はしていませんが、しばらく待ちます。裏切らないでください。 (評価日時:1週間以内)

オイオイ本気かよ

963 :名無しのコレクター :2018/04/01(日) 00:08:43.97 ID:vnEzMWnF0.net
>>961
gtyxa22 は過去に何度もばれて、その度に
評価を変えてもらっている。

偽ゴチクラ28万は自業自得か。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h309201481

964 :名無しのコレクター :2018/04/01(日) 11:57:23.91 ID:5VC/Ektw0.net
アマゾンで販売されているレプリカ(2200円)を9000円で出品。
レプリカと明示せず。写真もアマゾンから借用。
kasu_wo_youtube
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g261863950

965 :名無しのコレクター :2018/04/01(日) 14:16:46.72 ID:pXZOZ1sL0.net
また5月に造幣局が近代金貨と貿易銀を放出とな!
相場下がるだろうか。

966 :名無しのコレクター :2018/04/01(日) 15:58:53.29 ID:34qwR0Iq0.net
そういうのまだ残ってるんだ

967 :名無しのコレクター :2018/04/03(火) 12:55:13.34 ID:OOq1HTX0x.net
そりゃ年寄り爺さんコレクター達が元気な今のうちに売っぱらっとくのが得策だわな

968 :名無しのコレクター :2018/04/06(金) 00:48:34.56 ID:Nq0a4t820.net
詐欺師 gtyxa22 の偽物に真面目に質問する人たち。本物の可能性があると本気で思っている
のならコイン収集は向かないので止めたほうがいい。
gtyxa22
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d276875965#modQstnList
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d276875965

969 :名無しのコレクター :2018/04/06(金) 04:38:23.26 ID:I8bapw/D0.net
真剣に、どこの金持ちアホが入札してるのか気になる。
IDを知る方法があれば直接メールして聞いてみるのに

970 :名無しのコレクター :2018/04/06(金) 07:44:51.99 ID:o5/FkRhaa.net
>>969
昔は入札者IDは丸見えで、
そのままIDをヤフー!メールアドレスしてる香具師が多かったから高額ロットの次点以下には釣りメールがわんさか届いて、
まんまと釣り上げられる詐欺が横行したから今ではIDはマスクされてる。
穴埋め問題になってるから又、こいつかってのは何となく判る。

971 :名無しのコレクター :2018/04/06(金) 18:27:10.56 ID:cB0T338nM.net
>>970
穴埋めじゃなくてハッシュ値だよ

972 :名無しのコレクター :2018/04/06(金) 19:14:22.23 ID:Kekl4GI50.net
そのまた昔は落札後の取引はメールで行っていました。
どのあたりが偽物の特徴なのかご教授していただければ幸いです。

973 :名無しのコレクター :2018/04/06(金) 19:55:25.74 ID:Nq0a4t820.net
以下の2つのスラブは同一ナンバーだが、バーコードの位置が全く異なる。コイン自体の
色合いも全くの別物。つまり、同一ナンバーの偽スラブが世界中で広まっている。
そもそもpcgs(本物)とはフォントが微妙に異なっている。
gtyxa22 (中国人)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d276875965
cllj221 (中国人)
https://aucview.aucfan.com/yahoo/o189583417/
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12175463942

974 :名無しのコレクター :2018/04/06(金) 22:08:09.95 ID:Kekl4GI50.net
どうもです。
スラブの偽物ですか。そこまで疑っていませんでした。
隣の国、何とかならないものでしょうか。

儲かるからと企業は進出、日本人は失業。少子化。
金落としてくれるからと、招き入れるし。

975 :名無しのコレクター :2018/04/07(土) 09:48:35.32 ID:XbWuqq8W0.net
>>968
既に50万。シャレにならなくなってきた。

976 :名無しのコレクター :2018/04/07(土) 13:17:28.14 ID:sC06ehTd0.net
>>968
この質問者6はグルか?お前のせいでバカが入札している。
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d276875965#modQstnList

977 :名無しのコレクター :2018/04/07(土) 13:18:14.86 ID:kpGTduDk0.net
また嘆きの評価が見れるのか

978 :名無しのコレクター :2018/04/07(土) 23:02:36.36 ID:nirBJZ2b0.net
払い下げで袁世凱ドル銀貨ってあるんですか?
モノ自体の見分けは私はできないんですが、ヤフオク贋物頻出品なので気になってお尋ねします
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/291057178

979 :名無しのコレクター :2018/04/08(日) 23:53:59.06 ID:INzikuPv0.net
ゴチクラの偽スラブがついに100万越えで落札。バカな落札者の阿鼻叫喚が楽しみ。
gtyxa22 
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d276875965

980 :名無しのコレクター :2018/04/10(火) 14:27:42.67 ID:47y5O36Fa.net
スラブ割って返品されたのをまた売る無限ループ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r227632884

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r238432531

981 :名無しのコレクター :2018/04/10(火) 15:03:02.46 ID:cmZaw8gya.net
初心者が円銀に手を出すのは危険ですかね?
並年でも贋作だらけでしょうか?

982 :名無しのコレクター :2018/04/10(火) 22:09:16.16 ID:CIjD42Ie0.net
並年でも1円銀貨は中国製の偽物が多いと思います。
信頼できるところで買いましょう。

大正ですと、大正特有の表面で判断しやすいです。

983 :名無しのコレクター :2018/04/10(火) 23:02:03.07 ID:BmL/Dmod0.net
ヤフオクなんかはまあダメですな
9割贋作

984 :名無しのコレクター :2018/04/11(水) 01:04:09.49 ID:2iCI2otd0.net
円銀はヤフオクでは痛い目にあった事もあるけど今までに何度も本物良品を1000円〜2000円代でゲット出来てる。
怪しかったり真贋不明として出品されている物を画像で判断して低価格ゲットするのが楽しい。
最近は少なくなってきたけどね。

985 :名無しのコレクター :2018/04/11(水) 09:55:08.96 ID:OYiLFCMIa.net
>>982-984
ありがとうございます。
そしたら50銭銀貨なんかはどうなんでしょうか?
やはりこっちも偽物が多いんでしょうかね?

986 :名無しのコレクター :2018/04/11(水) 12:34:07.57 ID:FUR9Au9r0.net
ヤフオクで落札した円銀(裸)20枚
そのうち露骨な贋作が5枚
残り15枚をNGCに鑑定依頼→15枚中5枚が贋作、残り10枚は本物だったが全てdetails
50銭(裸)は15枚落札
10枚をNGCに鑑定依頼→3枚が贋作、残り7枚は本物だったが全てdetails
結論:ちゃんとしたオークションでスラブ入りを買ったほうがいい。

987 :名無しのコレクター :2018/04/11(水) 13:00:08.22 ID:s6ygp+m5a.net
>>986
ありがとうございます。
やはり初心者に近代銭は敷居が高そうですね...
おとなしく現行貨を集めることにします。

988 :名無しのコレクター :2018/04/11(水) 16:35:44.23 ID:IauPpHWz0.net
こうしてまた収集人口が減っていくのだな
偽物の氾濫で市場も崩壊していくし先細り

989 :名無しのコレクター :2018/04/11(水) 19:12:12.58 ID:zdFKCy/T0.net
50銭も贋物あるんかー

990 :名無しのコレクター :2018/04/11(水) 21:34:18.08 ID:xUtsSkZu0.net
円銀は並品でも銀製の贋物もあるけど、竜50&旭日50銭の並品も贋物はあるけど数は少ないし今のところ粗悪な物しか見た事無いな

991 :名無しのコレクター :2018/04/11(水) 22:34:09.97 ID:IauPpHWz0.net
龍50銭は結構偽物多いイメージある
旭はそれほどないけどたまに見かける
鳳凰は偽物作っても割に合わん

992 :名無しのコレクター :2018/04/12(木) 01:11:11.54 ID:51zynlV70.net
鳳凰稲穂は通貨偽造

993 :名無しのコレクター :2018/04/12(木) 02:27:49.33 ID:9P5tzmh90.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

994 :名無しのコレクター :2018/04/12(木) 16:05:59.55 ID:rtktO/FUa.net
>>992
潰すのもアウト

995 :名無しのコレクター :2018/04/12(木) 17:18:57.58 ID:W3raLHE2M.net
>>994
輸出して消費税還付を受けて海外で鋳潰すでしょ

996 :名無しのコレクター :2018/04/12(木) 18:04:51.29 ID:3s6I34xka.net
>>995
法律的にアウト

997 :名無しのコレクター :2018/04/12(木) 18:57:57.70 ID:Ut0NGlDh0.net
昔、銀価格が暴騰した時に鳳凰と稲穂は相当数(2000万枚ほど)が香港で鋳潰されたとか

998 :名無しのコレクター:2018/04/13(金) 03:39:19.73 ID:mkzK3wGB.net
>>997
すごい数だな

999 :名無しのコレクター :2018/04/13(金) 12:25:03.45 ID:j+IFrxf6a.net
戦争中の金属供出でも結構な数の近代銭が溶解されたのでは
特にニッケル系アルミ系とか

1000 :名無しのコレクター :2018/04/13(金) 20:07:28.90 ID:GZEZjW4P0.net
海外で潰すのは法的に問題ない気がします。

外国コインも国内で潰すのは合法。
日本の貨幣も廃止のものは問題ないと思う。
指輪、コンチョにしてしまう業者もありますし。
個人的にはもったいないと思う。文化遺産。

おいらも質問お願いします。
明治3年の旭日竜50銭。
大きさが32mmくらいあったり、重量も15.3-15.7gとばらつきが多いのは当時の技術がクソなのでしょうか?
顕微鏡でプレス製造は確認なのですが。
当時の偽物でしょうか。

1001 :名無しのコレクター :2018/04/13(金) 20:29:20.90 ID:rG81ss0z0.net
旭日竜は品位800とされてるけど、その時代の銀貨は不純物も多く品位安定してないからね

1002 :名無しのコレクター :2018/04/14(土) 12:57:14.29 ID:SstUHFhk0.net
「鋳潰しのために蒐集してはいけない」
ので集めた時点で犯罪

1003 :名無しのコレクター :2018/04/14(土) 15:13:09.44 ID:xcx+7mMma.net
近代銭は既に廃貨になってるから一応潰しても問題なし
100円銀貨は国内で潰すと違法でアウト。潰すつもりで集めてもアウト

1004 :名無しのコレクター :2018/04/14(土) 16:25:50.23 ID:kBOceb42d.net
わざわざ自分で鋳つぶさなくてもよくね?
海外業者に地金価格で纏めて売りつければ

1005 :名無しのコレクター :2018/04/14(土) 19:39:37.33 ID:Q3v80lP90.net
ぶっちゃけ回収費用とか輸送費とか考えると割に合わん

1006 :名無しのコレクター :2018/04/14(土) 20:23:30.50 ID:wflSIn2n0.net
アルミ銭とか銅銭も頑張って偽造する奴もいるんかな?

1007 :名無しのコレクター :2018/04/14(土) 20:33:00.17 ID:edPm5m4G0.net
現行百円貨は近年何度か偽造品が見つかってます。犯人も摘発されてます

1008 :名無しのコレクター :2018/04/14(土) 20:37:23.00 ID:wflSIn2n0.net
あー現行貨幣なら価格が保証されてるからか
となると近代銭もあるかもしれないのか。すげーなあ

1009 :名無しのコレクター :2018/04/15(日) 00:12:08.26 ID:j9mK2z0T0.net
nhy6b は常連の詐欺師だが、こんなのに引っかかるバカが多いんだな。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n260628902

1010 :名無しのコレクター :2018/04/15(日) 07:34:39.92 ID:mKcrtVMI0.net
>>1008
この時代の朝鮮モノにこんな状態のものあるかよ
よほどの無知しか入札しないよな

1011 :名無しのコレクター :2018/04/15(日) 08:47:35.00 ID:PiXjw5350.net
>>1009

落札者が新規である所を見たら、吊り上げの失敗では?

仮に実際に落札した人間がいるとして、こういう人は同一出品物を検索して
見ると言うことをしないのだろうか?「レプリカ」として出品している人と全く
同じものであることに気づこうものだと思うのだが。

comedy10212
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k301504494
2018.04.15(日)21:38終了、450000円スタート入札者なし

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/292976080
2018.04.15(日)22:41終了、100円スタート現在1512円

片方は入札者を釣るためサンプルだね

outside1472(レプリカと表記している出品者)

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d278528105
2018.04.15(日)21:05終了 2800円スタート入札1件


1012 :名無しのコレクター :2018/04/15(日) 09:44:57.07 ID:mKcrtVMI0.net
ヤフオクで買っていいのは現行品ぐらいだ
西洋東洋問わず近代モノは9割偽物だと思ったほうがいい

1013 :名無しのコレクター :2018/04/15(日) 10:05:44.09 ID:j9mK2z0T0.net
gtyxa22 の偽物:約16万 
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c648549195
本物(同一番号):約50万円
https://coins.ha.com/itm/japan/japan-meiji-7-1874-1-yen-/a/3012-24963.s?hdnJumpToLot=1x=0&y=0

1014 :名無しのコレクター :2018/04/15(日) 10:24:10.96 ID:AipEf4on0.net
>>1012
9割は言い過ぎだろ
偽物探すのも苦労するような物も沢山あるし

1015 :名無しのコレクター :2018/04/15(日) 17:24:14.28 ID:0Xp0K1Cxa.net
円銀と中国銀貨と朝鮮銀貨に限れば9割偽物だけどな

1016 :名無しのコレクター :2018/04/15(日) 17:54:41.66 ID:dm6wlnBE0.net
分かっていて真贋不明出品はやめてほしい。
時間の無駄。

1017 :名無しのコレクター :2018/04/16(月) 11:41:46.50 ID:WyMp1adhM.net
分かっているけど少しでも高く売りたいなら真贋不明文言になるよね
まぁ悪意無い人も居て超破格でゲット出来る事もたまにあるし

1018 :名無しのコレクター :2018/04/16(月) 11:42:47.36 ID:WyMp1adhM.net
あ、超破格で本物ゲットって事ね

1019 :名無しのコレクター :2018/04/16(月) 12:24:20.03 ID:3TnotIhIa.net
俺も実際本当に真贋不明なやついくつか持ってて処分に困ってるし…
まあ逆に言えば本物だと確信できない不審点がある怪しい品ってことなんだけど

1020 :名無しのコレクター :2018/04/16(月) 18:39:20.29 ID:kY1JmS150.net
買い並品の売り極美とはよく言ったものだ

1021 :名無しのコレクター :2018/04/19(木) 09:47:05.21 ID:9KKmeoqWa.net
埋め

1022 :名無しのコレクター :2018/04/20(金) 00:49:56.60 ID:WBwzUarW0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n260502479

質問3 投稿者:E*X*h*** / 評価:新規 4月 19日 7時 38分
現在の最高額入札者です。長年にわたって、外国銀貨の収集を行なっており、特に中国関係が不足している為、是非とも落札したく入札させて頂いております。どうか宜しくお願い致します。

長年やってて、この程度の真贋さえもわからないのか。恐れ入った

「新規」ってのが怪しいけど。

1023 :名無しのコレクター :2018/04/20(金) 06:33:52.01 ID:6IkCFSmA0.net
>>1022
おもちゃの宝箱や〜

1024 :名無しのコレクター :2018/04/20(金) 14:59:40.21 ID:Qf+tdJR2a.net
オクで買う奴は情弱か余程金持ってる道楽者

総レス数 1040
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200