2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【消印】ヤフオク使用済切手・古封筒【郵便史】

787 :名無しのコレクター :2018/02/26(月) 17:20:25.41 ID:ZxSQEClpM.net
>>773, 761
昔の雑誌の記事に、明治42年(1909)のカバー(消印は櫛型印)が非常通信の最古使用例とある
(鈴木孝雄氏、雑誌「フィラテリスト」 8巻6号(1976.6) p.126)
どの本に画像が載っているのだろうか?

また、古い本には、セラオカフニ非常通信所は「施武郡山地民族討伐」の際に設置とあるようだが、
鈴木氏は「太魯閣討伐」の際のものと訂正している(同書p.126)。
適用事件略年表(同書p.127)でも、やはり「太魯閣討伐」時期に一致する。

総レス数 1027
424 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200