2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【消印】ヤフオク使用済切手・古封筒【郵便史】

935 :名無しのコレクター :2018/05/03(木) 12:21:43.02 ID:UvlEybLiM.net
>>933
4. 戦後間もない時期に存在が(一部の人には)知られていた。
「美濃郵趣クラブ」の葉書販売目録「美濃郵趣目録」40号 (昭和22年4月20日付)
1銭女工(小豆色)(5銭東郷と同色の珍品で糊付の完全品) 販売価格4円
直ぐ隣に
靖国1円粗紙 3円50銭
靖国1円白紙 4円
乃木2銭朱色 珍 50銭
5銭飛機 4本透銘付20枚 7円
と並んでいる。

実際に当時ここから購入された方が切手と販売目録の両方を報告。 (日本フィラテリー91年1月号p.18-19)

ーーーーー
昭和切手女工1銭赤紫(小豆色)
変色、変造派の主張
1. 印面の下3分の1のみが赤紫で、印面の残り上部は正常な茶色の切手が存在する (写真はあるが、白黒)。 (日本フィラテリー91年5月号p.28)

[この物証を無視すれば、本物派は圧倒的に有利]
(日本フィラテリー91年8月号では、この部分赤紫切手について何も解釈を下していない。)

総レス数 1027
424 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200