2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

記念貨幣コレクターpart25

1 :名無しのコレクター:2019/12/11(水) 01:47:57 ID:NBCXSjsL.net
造幣局(記念貨幣一覧) ※最新情報はトップページ※
http://www.mint.go.jp/coin/data/data_kinen_index.html

財務省(記念貨幣)
http://www.mof.go.jp/currency/coin/commemorative_coin/index.html

記念貨幣コレクターpart23(前スレ)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1563886029/l9
記念貨幣コレクターpart22
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1552809041/l9
記念貨幣コレクターpart21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1541597712/l9
記念貨幣コレクターpart20
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1500381379/l9
記念貨幣コレクターpart19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1477604178/l9
記念貨幣コレクターpart18
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/collect/1461639739/l9
記念貨幣コレクターpart17
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1447214827/l9
(https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1432040000/l9 記念貨幣コレクター 18枚目)
(https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1424400002/l9 記念貨幣コレクター 17枚目)
記念貨幣コレクターpart16
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1418470476/l9
(https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1418470000/l9 記念貨幣コレクター 16枚目)
記念貨幣コレクター 15枚目
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1410047323/l9
記念貨幣コレクターpart24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1574052242/

2 :名無しのコレクター:2019/12/11(水) 01:51:25 ID:NBCXSjsL.net
てすと

3 :名無しのコレクター:2019/12/14(土) 19:07:15.00 ID:51MCzprk.net
何か一枚欲しいな

4 :名無しのコレクター:2019/12/27(金) 00:09:44.12 ID:ab94fAxt.net
痴呆自治

5 :名無しのコレクター:2020/03/17(火) 21:59:03.97 ID:fXar/NN+.net
消費税0%にするって意見あるけど、ホント?
応募のためストックした葉書どうするんだ!

6 :名無しのコレクター:2020/03/20(金) 16:08:33.06 ID:PkpnqMZ5.net
麻生が絶対消費税率変更はしないから

7 :名無しのコレクター:2020/03/26(木) 14:14:04 ID:B/cv+8vd.net
五輪後に爆上げする消費税との差が目立つから
消費税を下げる生活救済は死んでもしないと思ってる

8 :名無しのコレクター:2020/04/17(金) 21:48:18 ID:7O9iUxhc.net
五輪100円コンプリートセットはどうなった?
第4次は引き換えされる?

9 :名無しのコレクター:2020/04/17(金) 21:56:57 ID:+yTj1XmN.net
100円コンプリートなんてない
あるのは全種類だけ

10 :名無しのコレクター:2020/04/17(金) 23:15:47 ID:7O9iUxhc.net
全スレで500円はコンプに無いって言ってたじゃないか。

11 :名無しのコレクター:2020/04/17(金) 23:16:04 ID:7O9iUxhc.net
〇前スレで

12 :名無しのコレクター:2020/04/18(土) 13:45:16 ID:o84j4Top.net
来年は?

13 :名無しのコレクター:2020/04/18(土) 14:05:05 ID:Jy++3VDr.net
オリンピックのグッズに純銀小判があるんだよなあ。

14 :名無しのコレクター:2020/04/18(土) 14:38:14.07 ID:sYspTJe9.net
それめっちゃレアになるやつやん

15 :名無しのコレクター:2020/04/18(土) 23:01:38 ID:lZhinEb8.net
そっかあ、、
複数枚買えば良かったかなあ
でも転売禁止臭がするんだよな。

16 :名無しのコレクター:2020/04/19(日) 14:46:26 ID:/AJJiJwj.net
オリンピック小判50g 22000円(銀地金3000円)限定5000個
桜の銀メダル135gカラー印刷加工 22000円(銀地金8100円)限定2000個

17 :名無しのコレクター:2020/04/19(日) 15:37:32 ID:LlgI47C6.net
>>161こうかんがえるとやっぱり相当気に入ったデザインなんかじゃないとコインには手を出す気にはなれんな…

18 :名無しのコレクター:2020/04/19(日) 18:28:19 ID:Bui8ZXIo.net
レア物でもない!?

19 :名無しのコレクター:2020/04/19(日) 21:14:28 ID:5JgJ6YKG.net
桜の通り抜け記念金メダル、80万円じゃあ買えないよなあ
13年前は38万だったのに、こんなに値上がりしてしもうだ
武漢ウイルスによる波乱の世相そのままデザインしたもの
造幣局って予言?予見?予知?オカルティスト集団かい?
買うかどうか随分迷ってるが、このデザインはどうかな?

20 :名無しのコレクター:2020/04/20(月) 20:22:12 ID:MrxsrxbY.net
万延小判と同品質金貨であれば買うのもやぶさかではない

21 :名無しのコレクター:2020/04/20(月) 21:14:47.23 ID:LWIcZPuW.net
>>19
デザインは過去最高にいけてるが値段が値段だけに買うか買わないかで私もメチャクチャ迷ってる

22 :名無しのコレクター:2020/04/20(月) 23:18:19.08 ID:ondbNmcl.net
オリパラの特別記念貨幣セットは矢張り延期なのかな?

>>21
遭難ですよね、このデザイン、構図のバランスが良いし
アニメーションみたいに動いてるようなデザインなので
締切がまだ余裕があるのでゆっくり考えて考えてみるね

23 :名無しのコレクター:2020/04/20(月) 23:24:55.24 ID:LWIcZPuW.net
>>22
正直昔の桜の通り抜け記念金貨はデザイン微妙なのが多くていくら安くても欲しいと思わないけど去年と今年は当たりだと思います。
発行枚数が例年の2倍以上なのも令和初とオリンピック年ということもありデザインは張り切っていたんだと思います。

24 :名無しのコレクター:2020/04/22(水) 06:07:11 ID:OFFUCgak.net
五輪パラ記念貨幣硬貨で通販は今年7月に当選者のみ販売される。

500円、100円硬貨の一般引換は延期

25 :名無しのコレクター:2020/04/22(水) 08:40:52.73 ID:fNh+sBt+.net
>24
そりゃ当選者のみ販売でしょ
一般引換延期のニュースもないしむしろ予定通りあります

26 :名無しのコレクター:2020/04/23(木) 13:21:31 ID:1tEsRMAh.net
金6590円/g

27 :名無しのコレクター:2020/04/24(金) 11:08:20 ID:VgvNw4aH.net
金6636円/g

28 :名無しのコレクター:2020/04/24(金) 14:14:23 ID:EwBNb+BC.net
1000円上がったか

29 :名無しのコレクター:2020/04/24(金) 15:58:21 ID:enGjJUyi.net
ニュースになってたけど記念硬貨を交換しに銀行に行く高齢者増えてんだってさ
ネット使わない世代は損する世の中だな

30 :名無しのコレクター:2020/04/24(金) 16:50:00 ID:VaCjGRF9.net
>>27
何度も言うんだけどさあ〜 税抜で計算すれば 6033円/g だから
史上最高値の1980年の 6495円/g ( 消費税導入前 ) に及ばないよ

31 :名無しのコレクター:2020/04/24(金) 16:59:20 ID:VaCjGRF9.net
>>25
今日、造幣局より発表があり >>24 の通りでした
引き換えを心待ちにしてたと思うが残念でしたね

32 :名無しのコレクター:2020/04/24(金) 18:12:53 ID:Zommguux.net
窓口延期か、まぁしゃーないか・・・
まぁ夏場にマスクして銀行ハシゴは体力的にキツイから良かったかな

33 :名無しのコレクター:2020/04/24(金) 18:32:19 ID:V/Xm3EF6.net
>>30
まだあの頃より安いのか?そうは思わんが
ドル換算であの頃よりよほど高いがそこはどうよ?
消費税入れる入れないは何のこだわりがあって言ってんの?

34 :名無しのコレクター:2020/04/24(金) 23:37:01 ID:EO+glO66.net
今熱いコイン収集だとよ
コロナでインドアのコイン収集ファンが急増してる

コインはある意味資産としての価値もあるし
意外なことがおこるもんだよ

35 :名無しのコレクター:2020/04/25(土) 13:37:45 ID:jRbW2L5+.net
500円両替いつになるかな

36 :名無しのコレクター:2020/04/25(土) 18:04:14 ID:utmmx41M.net
このところの金の高騰で ついに
復興金貨の地金価値(103000円)が造幣局の販売価格(95000円)を上回る

37 :名無しのコレクター:2020/04/25(土) 22:29:46 ID:LnU00doJ.net
東京五輪パラ500円、100円貨幣記念硬貨一般引換は来年に延期

38 :名無しのコレクター:2020/04/25(土) 23:27:22.19 ID:jRbW2L5+.net
うせやろ

39 :名無しのコレクター:2020/04/25(土) 23:33:15.50 ID:utmmx41M.net
来年7月でしょうね

40 :名無しのコレクター:2020/04/26(日) 02:06:34 ID:QpAfJDRA.net
来年も五輪は中止になるって言われてるのにどうすんのよ

41 :名無しのコレクター:2020/04/26(日) 06:51:55 ID:2xCOZ8Q3.net
窓口延期は構わないけど窓口コンプセットは普通に出してくれないかな

42 :名無しのコレクター:2020/04/26(日) 13:51:59 ID:AoJtLm4u.net
>>41
多分ソレをやれば、
オリンピックは99%中止だろうから、
コインセット3万セット?(銀貨が1万セットだから)のみの流通に成るだろうから、
日本経済が生き残ってれば!!
かなりのプレミア状態に成るとは思うから、
絶対に製造在庫処分をしたくても、出ないと思う…

43 :名無しのコレクター:2020/04/28(火) 14:10:35 ID:fcERsjbt.net
次は国勢調査百年記念

44 :名無しのコレクター:2020/04/30(木) 01:52:03 ID:xlaA27qT.net
平成2年の天皇陛下即位10万円金貨が10万円未満で売ってる所あるんだけどどうなの?
普通に10万円として使える上純金30Gなんだから当然10万以上の価値があると思うんだけど
偽物とか偽造とか詐欺とかなのかな

45 :名無しのコレクター:2020/04/30(木) 07:29:45 ID:279hIBy0.net
ハイハイ

46 :名無しのコレクター:2020/04/30(木) 07:31:05 ID:wZHkecbk.net
オク直近、ラグビー金貨237000円未開封

47 :名無しのコレクター:2020/04/30(木) 12:03:29 ID:CIVoM/s8.net
ラグビーは物がないからなぁ
海外にどんどん流出してるし

48 :名無しのコレクター:2020/04/30(木) 12:23:39 ID:vy/amlbl.net
>>44
買いに行くからどこの店?

49 :名無しのコレクター:2020/04/30(木) 18:52:14 ID:ANTpCeIk.net
ラグビー金貨が海外流出?
幕末と金解禁の現代版か?

50 :名無しのコレクター:2020/05/01(金) 11:51:19.06 ID:qi25I0xh.net
開催延期で五輪記念貨幣新デザイン追加発売を検討

開会式、閉会式を合同で開催を計画するなど、オリンピック、パラリンピック共同同時開催を模索する動き

51 :名無しのコレクター:2020/05/01(金) 23:12:43 ID:8/EiO1SU.net
ラグビー金貨完全に売り切れたな
次30万で出し始める奴いるぞ

52 :名無しのコレクター:2020/05/02(土) 09:27:00 ID:qyqN7LA/.net
>>47
まぁそうだろうなぁ 大会は想像以上に盛り上がったし海外が日本大会高評価した
英国の富裕層とかが買うんだろう
金貨作って儲ける小国あるが、日本で作られたラグビー金貨は価値あるからもっと上がる

53 :名無しのコレクター:2020/05/02(土) 15:38:51 ID:4tAxoYN9.net
TOKYO 2020 2年延期か2022年4月1日開会式、4月17日閉会式、パラリンピックと共同開催

54 :名無しのコレクター:2020/05/06(水) 15:12:41 ID:9rQb1Vdh.net
>>36
あんなものぼったくりだと思ってたのにな。
以前の記念金貨なんて余裕で越えてるのかな。

55 :名無しのコレクター:2020/05/07(木) 18:27:31.25 ID:9nONATzV.net
金は 価値があるから

56 :名無しのコレクター:2020/05/11(月) 19:36:19 ID:P/QwYY1P.net
ねたなし

57 :名無しのコレクター:2020/05/12(火) 00:25:43 ID:KUErmOZh.net
>>54
むしろ今のほうがぼったぐりだと思うけど。
当時は金貨価格−申し込み開始時の金価格×金貨重量=加工費+儲けですが復興などは1万7千、ラグビーくらいからは3万5千円。
ラグビーなら特殊な虹色発色加工しててケースも高そうだからわかるけど五輪のとかは普通の金貨で3万5千円だから高く感じる。

58 :名無しのコレクター:2020/05/12(火) 07:49:53 ID:cWwuqWOt.net
プルーフ貨幣セット は 赤字になるらしい。 記念銀貨でもギリギリ

59 :名無しのコレクター:2020/05/15(金) 21:43:27 ID:P+YrhFeR.net
造幣局に赤字も黒字も関係ないだろう
表向きは独立行政法人だが実態は国の機関だろ

60 :名無しのコレクター:2020/05/16(土) 17:26:06 ID:wPR+0YGE.net
>>59 会計検査院から値上げを求められる プルーフ通常貨幣セット8000→8800〜9000円になるだろう

銀貨プルーフは2008年6000円、2019年9500円

61 :名無しのコレクター:2020/05/16(土) 23:33:25 ID:s1wMNN9W.net
コロナ復興祈願銀貨作るよろし 全国民が知ってるので買う
ユニバーサル技能五輪みたいな低知名度に比べて何倍も売れる

62 :名無しのコレクター:2020/05/16(土) 23:50:41 ID:ssN92XMl.net
>>61
絵柄はアメビエで

63 :名無しのコレクター:2020/05/16(土) 23:51:12 ID:ssN92XMl.net
アメビエじゃなくて
アマビエ

64 :名無しのコレクター:2020/05/17(日) 00:56:47 ID:TrJ561RW.net
アマビエじゃなくて
アマエビwww

65 :名無しのコレクター:2020/05/17(日) 08:49:54 ID:99l4rCOp.net
アマチャンでお願いしやす

66 :名無しのコレクター:2020/05/17(日) 10:50:36 ID:sOAnEqia.net
造幣局も 休業要請解除

67 :名無しのコレクター:2020/05/17(日) 11:32:07.97 ID:teM+9c6L.net
>>60
この値上げは酷すぎる
実に1.5倍。もう銀貨は買わない

68 :名無しのコレクター:2020/05/17(日) 12:12:18 ID:9VgDC4o5.net
造兵局

69 :名無しのコレクター:2020/05/17(日) 19:24:26 ID:TrJ561RW.net
>>59
>国の機関
そうそう、預金封鎖や国家破産などにより金供出令が出た場合
造幣局は国の機関だから真っ先に金貨・金工芸品購入者名簿を
取り上げ、該当者はマルサなどに取り調べを受けざるを得ない
たとえ、シラを切ったとしても売却先・譲渡先を答えなければ
拷問を受けるという恐ろしい未来がやってくるだろうと妄想す

70 :名無しのコレクター:2020/05/17(日) 20:23:36 ID:9e0YsjAB.net
頭悪そう

71 :名無しのコレクター:2020/05/18(月) 00:14:30.04 ID:FfDez7gF.net
改行君は糖質っぽい所有ったけどガチの糖質だったのか

72 :名無しのコレクター:2020/05/18(月) 00:18:35.36 ID:EDKgevBo.net
千円記念貨幣銀貨の変遷

2008 \6000
2010 \8000
2014 \9000
2017 \9500

73 :名無しのコレクター:2020/05/18(月) 00:28:20.23 ID:8wrj8w2t.net
銀貨買うヤツはアホ
わりと本気で

74 :名無しのコレクター:2020/05/18(月) 09:12:11 ID:40BbICis.net
銀貨好きで収集してるならいいんじゃない?
資産として集めてるんじゃないんでしょ

75 :名無しのコレクター:2020/05/18(月) 09:53:30 ID:PUmS8ZXY.net
金価格6712円/g
再びジリ高

76 :名無しのコレクター:2020/05/18(月) 10:41:30.86 ID:hoqEUVsD.net
>>75
税抜に直すとg/¥6,102になって
史上最高値のg/¥6,495に達せず
>>70-71
自己紹介 乙、漏れは糖質でなくて成分

77 :名無しのコレクター:2020/05/20(水) 15:11:03 ID:Q+FgiafH.net
金貨 20g 12万円
金貨 15.6g 9万3600円

78 :名無しのコレクター:2020/05/20(水) 15:56:47 ID:UJ6bspXv.net
>>76
キチガイ乙

79 :名無しのコレクター:2020/05/20(水) 21:46:28 ID:Q+FgiafH.net
次は 国勢調査 記念貨幣?

80 :名無しのコレクター:2020/05/21(木) 11:40:13 ID:x20Eg4q8.net
>>73
どうして?

81 :名無しのコレクター:2020/05/21(木) 13:06:56 ID:io2VoXaZ.net
資産価値と販売価格との乖離が金貨よりデカいからじゃね

82 :名無しのコレクター:2020/05/21(木) 13:19:04 ID:qJMvFU9z.net
銀もそろそろ爆上げするやろ
上がる時は金と違って10倍とかの上がり方するべ

83 :名無しのコレクター:2020/05/21(木) 14:27:59 ID:PSYRyk1U.net
2021年に出来なければ中止だってよ、バッハ
アソウが国会で言ってたように呪われた大会だから中止したほうがいいかもしれない
呪われているのに無理やり行えば大変なことになるかもしれない
直径1000000kmの隕石が東京に直撃したらどうなる

84 :名無しのコレクター:2020/05/21(木) 16:51:22.63 ID:Ps2lSDEI.net
地球の何十倍の隕石って

85 :名無しのコレクター:2020/05/21(木) 20:05:07 ID:Q+4CsigR.net
世界恐慌確定だからみんな紙幣から金に変えてるからな
2年以内に1g1万円になって不思議じゃない

86 :名無しのコレクター:2020/05/22(金) 00:12:34 ID:NhpjjEVC.net
>>82
お前そうやって素人騙すのやめろ

87 :名無しのコレクター:2020/05/22(金) 08:15:13 ID:hmaNDZw4.net
>>82
はあ?

88 :名無しのコレクター:2020/05/22(金) 20:19:11 ID:seRJdOgA.net
くさっ

89 :名無しのコレクター:2020/05/22(金) 22:52:02 ID:43xRjrxa.net
普通にミライトワとソメイティの硬貨欲しいから中止でも交換して欲しいわ

90 :名無しのコレクター:2020/05/23(土) 01:25:01 ID:0S1rCkam.net
残念なことだけど、東京オリパラは中止の可能性大だそうだ
今年の10月からIOCが中止するかどうか結論を出すってさ
不発行の記念貨幣は熔解するかもだが、それって前代未聞?

91 :名無しのコレクター:2020/05/23(土) 06:28:40 ID:bUoMQ1pP.net
東京五輪硬貨はある細工をしたら記念硬貨として希少価値が出るだろう
明治時代の貿易銀の〇銀極印打ちみたいなのをやればいい
〇の中の文字は「2021年」と記された極印打てば収集家も納得する

92 :名無しのコレクター:2020/05/23(土) 06:38:40 ID:bUoMQ1pP.net
>>90
記念硬貨の未発行lは過去に前例がある
http://www.nikkeyshimbun.jp/2008/080501-71colonia.html

これに頭がきたからブラヂルを敵視してる
ブラヂル日本五輪引継ぎ硬貨を買った連中はブラヂル野郎の因縁吹っ掛けの国辱を知らない国賊

93 :名無しのコレクター:2020/05/23(土) 09:22:43 ID:mhlXREpc.net
2年のプルーフ買う人いる?

94 :名無しのコレクター:2020/05/23(土) 09:43:39 ID:hRzoJWFQ.net
プルーフはさほど高騰しない、毎年3万枚は完売する。

英国の1970年プルーフ貨幣セットと2000年プルーフ貨幣セットは人気が高く割高。

2020年貨幣セットは1982年以降最少になる。


1939-1945年醸造ワインも敬遠されるくらいだから、ワインは1982年と2009年がプレミア。

95 :名無しのコレクター:2020/05/23(土) 09:46:25 ID:hRzoJWFQ.net
1987年貨幣セットは一時3万円に価格が高騰したが、
2012年と2013年に50円硬貨の製造枚数が1987年50円硬貨の製造枚数を下回り、2010年以降1円硬貨の製造枚数が貨幣セットのみになったことから 現在の価格は6000円に(2011年〜2013年、2016年〜2019年の貨幣セットの時価は4000円)

96 :名無しのコレクター:2020/05/23(土) 09:47:41 ID:hRzoJWFQ.net
平成即位金貨(30g)の時価が20万円になっている。金1g地金が6000円超のため

97 :名無しのコレクター:2020/05/23(土) 11:37:39 ID:xT7RzQmS.net
買ってて良かった記念コイン

98 :名無しのコレクター:2020/05/23(土) 14:42:51 ID:0S1rCkam.net
>>92
レスありがとうね、そういうのあったね
ブラジルのはデザイン変更で発行したが
オリパラのは中止による不発行(?) だよ
既発行の残りの方は価値がありそうだね

武漢ウイルス大流行を戦争状態に例えた
実際に幻に終わった本土決戦を復活して
「マスクを欲しがりません勝つまでは」
と叫んで武漢ウイルスを竹槍で倒すぞ!

99 :名無しのコレクター:2020/05/23(土) 21:11:11 ID:Za17tWkI.net
さすが、商魂たくましい?
https://www.monnaiedeparis.fr/en/shop/medals-mini-medals/merci-medal-silvered-color-34-mm

100 :名無しのコレクター:2020/05/24(日) 00:28:00.08 ID:Q3pivyEI.net
>>99
すっっっっごくわかりやすいコイン!

総レス数 1009
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200