2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

記念貨幣コレクターpart25

1 :名無しのコレクター:2019/12/11(水) 01:47:57 ID:NBCXSjsL.net
造幣局(記念貨幣一覧) ※最新情報はトップページ※
http://www.mint.go.jp/coin/data/data_kinen_index.html

財務省(記念貨幣)
http://www.mof.go.jp/currency/coin/commemorative_coin/index.html

記念貨幣コレクターpart23(前スレ)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1563886029/l9
記念貨幣コレクターpart22
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1552809041/l9
記念貨幣コレクターpart21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1541597712/l9
記念貨幣コレクターpart20
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1500381379/l9
記念貨幣コレクターpart19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1477604178/l9
記念貨幣コレクターpart18
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/collect/1461639739/l9
記念貨幣コレクターpart17
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1447214827/l9
(https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1432040000/l9 記念貨幣コレクター 18枚目)
(https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1424400002/l9 記念貨幣コレクター 17枚目)
記念貨幣コレクターpart16
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1418470476/l9
(https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1418470000/l9 記念貨幣コレクター 16枚目)
記念貨幣コレクター 15枚目
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1410047323/l9
記念貨幣コレクターpart24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1574052242/

714 :名無しのコレクター:2020/08/29(土) 23:41:23.39 ID:74fOPCI6.net
>>713
サンクス
こーいうやつかw

715 :名無しのコレクター:2020/08/30(日) 17:12:24.16 ID:uC91GOIm.net
エヴァンゲリオンはありえない

716 :名無しのコレクター:2020/08/30(日) 18:54:07 ID:+bLTQ2pL.net
ワシもそう思う。

717 :名無しのコレクター:2020/08/30(日) 22:45:48.97 ID:FHLbP5PD.net
なんの価値があるんだろな25周年に
なにかしら特別な意味合いがあるならともかく24でも26でも替わらんだろて意味でよ

718 :名無しのコレクター:2020/08/30(日) 23:42:55 ID:zJ+GJXcP.net
コレクターに若い層を取り組みたいのだろう

719 :名無しのコレクター:2020/08/31(月) 00:18:10.83 ID:8N2xftIE.net
映画公開に合わせたかっただけでしょ

720 :名無しのコレクター:2020/08/31(月) 02:35:29.44 ID:k+8TDK8R.net
貨幣セットやプルーフセットは鬼太郎やキティちゃん、ウルトラマン、ドラえもんなど、ずっとこんなだけど?ニワカさんども。

721 :名無しのコレクター:2020/08/31(月) 12:09:52.78 ID:wdev20xF.net
>>718
エヴァンゲリオンは放送されてから既に30年近く過ぎている
中心需要層はもう50歳代だろ、若者ではない

722 :名無しのコレクター:2020/08/31(月) 20:57:16.11 ID:BIjhBIjL.net
実年に達したおっさんがエヴァンゲリオンのグッズ買うって恥ずかしいと思わんのか?

723 :名無しのコレクター:2020/08/31(月) 21:04:02.71 ID:PDxEqhOS.net
思わん

724 :名無しのコレクター:2020/08/31(月) 22:17:30 ID:wdev20xF.net
貨幣収集界の齢階層
60代、若手
70代、熟年
80代、初老
90代、中老
100代、老年

725 :名無しのコレクター:2020/09/01(火) 07:33:24 ID:tJ9M7UuX.net
エヴァは本放送より再放送で人気になったばず。
なので年齢層は意外と幅広い。
高競争率での抽選になると予想しているが。

726 :名無しのコレクター:2020/09/01(火) 12:12:17 ID:/eLjlFlF.net
みんなプルーフ買うの?
それとも2020貨幣?
それとも両方?

727 :名無しのコレクター:2020/09/01(火) 15:16:45 ID:Vhh/vFhT.net
>>721
新劇場版4部作は別物でむしろ若年層。

728 :名無しのコレクター:2020/09/01(火) 17:34:37.89 ID:wXdxwjNK.net
国勢調査100年記念貨幣と大阪マスターズ記念貨幣の製造を見送りを検討か 造幣局

729 :名無しのコレクター:2020/09/01(火) 19:08:26.18 ID:erKk33th.net
マジレスするとパチンコ人気が絶大だからエヴァの層はクソ厚いよ
そいつらがコイン買うかは謎だけど

730 :名無しのコレクター:2020/09/01(火) 19:17:51 ID:xitHfcqy.net
エバの銀メダルだけ欲しいのだが・・って思っている人多数と思う。

731 :名無しのコレクター:2020/09/01(火) 19:21:43 ID:erKk33th.net
>>730
まさに俺がそうだわ
あれだけ欲しい

732 :名無しのコレクター:2020/09/01(火) 21:24:45.94 ID:YMWTGjw4.net
てか知らんだろミントだのプルーフだの
目に入らないから買う買わないの選択肢すら無い

733 :名無しのコレクター:2020/09/01(火) 23:47:32 ID:4qKZXjBg.net
今年はワクワクする貨幣発売がないね
もっと攻めてけよ造幣局

734 :名無しのコレクター:2020/09/02(水) 13:13:58 ID:YZmLzo7V.net
コロナ で 造幣局貨幣製造の稼働も一時閉鎖したし、印刷局もパルプ、三椏の輸入が激減し5千円札が製造できない。

735 :名無しのコレクター:2020/09/02(水) 18:55:52.37 ID:YeRqxe49.net
>>733
例えばどんな?

736 :名無しのコレクター:2020/09/02(水) 20:21:55.18 ID:VTmMBZ1K.net
風神雷神だけは出して欲しかった

737 :名無しのコレクター:2020/09/02(水) 22:48:50.88 ID:sWhWiOu/.net
>>735
たとえばさ日本版日本版のウナとライオン出したり復刻明治金貨出したり
アイデアはなんぼでもあるよ

738 :名無しのコレクター:2020/09/02(水) 22:51:49.53 ID:sWhWiOu/.net
伊勢神宮や出雲大社モチーフにした貨幣とか

739 :名無しのコレクター:2020/09/02(水) 23:17:51.17 ID:YZmLzo7V.net
EXPO 2025 は リング

740 :名無しのコレクター:2020/09/03(木) 00:43:21.33 ID:NNeMlAMb.net
海外と比較するとなんかしょぼいな
それより古い建築物だのあるのにさまにならないというか三角屋根でありきたりというか
いっそのことアニメキャラでも出してた方が似合う国なのかもしれん

741 :名無しのコレクター:2020/09/03(木) 01:46:45.59 ID:33jahl3y.net
一くくりに海外っつったって欧米の中だけでもいろんな国があるし日本は風景も多い方なんだけどなー
やっぱ木造って映えないよな

742 :名無しのコレクター:2020/09/03(木) 02:16:06.06 ID:huX5bnk5.net
>>738
島根の地方自治貨幣でも出雲大社を避けて取り上げられなかったんだから察しろ
出雲大社は粗末に扱ってはならぬもの  ガチやばいから

743 :名無しのコレクター:2020/09/03(木) 10:41:08 ID:zbGqfTzo.net
47都道府県ガンダム500円記念硬貨
それぞれの県にゆかりのあるMSを
ゆかり?

744 :名無しのコレクター:2020/09/03(木) 11:02:55.23 ID:la+AoHhL.net
ガンダム、はあ?
貨幣コレクターは鉄人世代以前だろ
鉄人1号から29号まで出してほしいな
あと、まぼろし探偵、隠密剣士とか

745 :名無しのコレクター:2020/09/03(木) 12:05:06 ID:pa0Lv2SK.net
新幹線シリーズ貨幣もいいね

746 :名無しのコレクター:2020/09/03(木) 12:46:58 ID:Q/hn3862.net
貨車も良い

747 :名無しのコレクター:2020/09/03(木) 17:59:07 ID:NhF/RPrW.net
>>728
そんなの売れないよ

748 :名無しのコレクター:2020/09/03(木) 21:26:07 ID:fLykFh+9.net
もう、電車とコラボしたいとダメだろな。

749 :名無しのコレクター:2020/09/03(木) 22:15:03.48 ID:ymKcFSX7.net
>>742
そうだね
失礼しました

750 :名無しのコレクター:2020/09/04(金) 05:46:56.83 ID:lmPN7w9D.net
飛行機でって思ったけどYS位しか無いよなホンダジェットはアレだし・・・
零戦とかは軍靴病の人が騒ぐから無理だし

751 :名無しのコレクター:2020/09/04(金) 17:06:49.89 ID:lmPN7w9D.net
オリパラ第四次引き換えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

752 :名無しのコレクター:2020/09/04(金) 18:43:34 ID:TRYoj4ij.net
水曜日だから木曜日にロールゲットするぞ!

753 :名無しのコレクター:2020/09/04(金) 18:53:10 ID:eytiVrp3.net
2ヶ月も待てねえよ!
普通に楽しみ

754 :名無しのコレクター:2020/09/04(金) 19:36:18 ID:4rOKlkEB.net
やっと風神雷神に逢えるのか 勃起!

755 :名無しのコレクター:2020/09/04(金) 20:18:45 ID:nj4iKEqY.net
11月4日(水)郵便局9時から引き換えだから8時過ぎには並ぶぞよ。

756 :名無しのコレクター:2020/09/04(金) 20:27:06 ID:fjsoRlxE.net
ソメイティ100円が1番人気だろ

757 :名無しのコレクター:2020/09/05(土) 01:47:48 ID:GFU952O/.net
財務省は4日、新型コロナウイルス感染症の拡大で延期していた、東京 五輪 ・パラリンピックを 記念 した計9種類の500円 硬貨 と100円 硬貨 の 引き換え を11月4日に 開始 すると発表した。
第4弾の発行として計画していた分で、主に金融機関の窓口で受け付ける。 開始 日の4日は1人当たり各種類2枚に限り、最大計18枚まで。

758 :名無しのコレクター:2020/09/05(土) 05:48:57 ID:77qKt9Pl.net
>>755
都会は大変だねぇ
田舎住まいだが、昼の1時間休憩に会社抜け出し郵便局行って引き換え頼んだら、
自分が最初の依頼者で、局員が手間取ってた

759 :名無しのコレクター:2020/09/05(土) 06:54:10.68 ID:9Pgt+k2Q.net
11月なら暑く無いからはしごは楽で良いな

760 :名無しのコレクター:2020/09/05(土) 08:22:51.11 ID:ohkpt2Sr.net
>>758
都会は昼休み行くと終わってるから
半休とらないとダメー

761 :名無しのコレクター:2020/09/05(土) 09:00:47 ID:fLGfOTdE.net
文京区の本局だが翌日もある。
当日も誰もいないよ。
並ぶ事は20年間ないな。
ついでに取り替える人ばかり。

762 :名無しのコレクター:2020/09/05(土) 15:45:57.45 ID:tcu/Rne6.net
あまり行かない方がいいよ
クラスターなったら大変だ

763 :名無しのコレクター:2020/09/05(土) 18:42:06 ID:LlCJCLLH.net
>>758
横浜在住だが田舎の人は競争がなくて幸せだね。

764 :名無しのコレクター:2020/09/05(土) 18:52:16.06 ID:J3DpmgoR.net
コロナで完全にリモートワークすることになって実家に帰ったけどまさかこんな形で得するとは思わんかった
田舎が勝ち組なるとはなあ

765 :名無しのコレクター:2020/09/05(土) 22:46:03 ID:edfGQHGG.net
記念貨幣交換できるなんてなんて勝ち組なんでしょう!
ヒルズ族も嫉妬しちゃうね!

766 :名無しのコレクター:2020/09/05(土) 23:29:09.75 ID:oA/4iyEN.net
イソップの『田舎のネズミと町のネズミ』みたい

767 :名無しのコレクター:2020/09/06(日) 10:35:17.80 ID:fRFpZ4Ps.net
TOKYO 2020が万一開催できたら、3種の1万円金貨 2種の風神雷神500円硬貨、ミライトワ、ソメイティの100円硬貨は販売される。



昭和天皇御在位60年昭和62年銘(1987年)の記念金貨が発行された。偽造が皆無のため、相場価格が20万円のプレミアになっている。

768 :名無しのコレクター:2020/09/06(日) 11:01:52 ID:Tl7BLrKV.net
なに言ってんの?

769 :名無しのコレクター:2020/09/06(日) 12:18:26.31 ID:F63Mv6C3.net
>>767
こいつが何言ってるのかわからない

770 :名無しのコレクター:2020/09/07(月) 02:00:53 ID:CN7VKm56.net
今年中に1万超えるとはほざいた金相場馬鹿が静かになっちゃった。

771 :名無しのコレクター:2020/09/07(月) 06:50:01.58 ID:Yre93pQ5.net
美術工芸品通販ショップで流鏑馬金貨を437800円で販売してる
凄い価格だ

772 :名無しのコレクター:2020/09/07(月) 12:03:48 ID:4AuEUrta.net
エヴァのプルーフ申し込んでしまった

773 :名無しのコレクター:2020/09/07(月) 14:47:46 ID:53ZJdDH+.net
>>771
三宝堂という店だ。
千円銀貨の水泳は54780円で販売。
何を基準に値段の設定をしているのだろうか。

774 :名無しのコレクター:2020/09/07(月) 16:53:04 ID:kG9YfXmh.net
>>771
どうせまったく売れないしいいんじゃね

775 :名無しのコレクター:2020/09/07(月) 17:14:51.86 ID:Yre93pQ5.net
店に出入りしている上得意様御用達価格、情弱金持ち高齢者狙いですよ

776 :名無しのコレクター:2020/09/07(月) 18:07:24 ID:6OgB7aRW.net
デパートの催事場に出店してる《黄金展》でも
英国の1kg金貨(獅子、ドラゴン、馬、牛)が
地金価格の3〜4倍の2千数百万円で売ってる

777 :名無しのコレクター:2020/09/07(月) 18:50:28 ID:5JLbI2WF.net
>>773
新聞によく記念硬貨とかの広告出してる所だな
誰が買うんだ?って値段するけど広告費回収出来る位には売れてるんだろうな

778 :名無しのコレクター:2020/09/07(月) 19:13:29 ID:5WUVvHZp.net
エバ落選したら競争率が高かったとあきらめるが、はたして何枚申し込んだらいいのか迷うな。当選組が高値で転売してたら悔しいし。

779 :名無しのコレクター:2020/09/07(月) 19:37:48.55 ID:Hsk+O9Pc.net
転売っつーか投資でよく言われてるけど機会の損失は損失じゃないからね
己を信じて高額転売されても気にしないよう頑張れ

780 :名無しのコレクター:2020/09/08(火) 09:18:58 ID:MW79ellW.net
>>778
エヴァが正解だ。

781 :名無しのコレクター:2020/09/08(火) 12:23:56 ID:7JhyBYMm.net
エヴァのプルーフはそんな転売されるようなものになるんかね?
価格割れしそうだけどな

782 :名無しのコレクター:2020/09/08(火) 23:51:19.09 ID:09fQC75s.net
欲しいのないや

783 :名無しのコレクター:2020/09/09(水) 07:57:58 ID:Q9co0QfH.net
同上

784 :名無しのコレクター:2020/09/09(水) 11:13:25 ID:sNj62KNK.net
金の価格は下がる一方で全然魅力なし。大暴落して3000円ぐらいになれよ。

785 :名無しのコレクター:2020/09/12(土) 21:57:46.43 ID:K66Yn2rM.net
もう金価格が3000円の時代はこないよw
3000円の条件として紙幣が信用を取り戻すことだが
これだけ擦りまくって信用を取り戻すことはないよ

786 :名無しのコレクター:2020/09/13(日) 23:25:35.89 ID:O2FZuk46.net
2020年桜の通り抜けメダルのデザインは
奇しくもコロナ禍など波乱にふさわしかった

髪を振り乱されたヴァリオリン弾きの女性を
見てどんな音楽や曲名をイメージしますか?

787 :名無しのコレクター:2020/09/14(月) 19:08:39.62 ID:to1j7Vuq.net
本当にこの人病気だな
いつか事件起こしそう

788 :名無しのコレクター:2020/09/14(月) 22:23:41.40 ID:1zARueHs.net
自己紹介 乙

789 :名無しのコレクター:2020/09/15(火) 14:05:58.14 ID:cBvWS99P.net
test

790 :名無しのコレクター:2020/09/15(火) 14:14:03.28 ID:cBvWS99P.net
>>764
お前よく帰れたな俺なんか田舎帰省拒否されてんだぞ

791 :名無しのコレクター:2020/09/15(火) 14:22:04.70 ID:RiUkO+r/.net
>>790
それはかわいそうだな
田舎って言っても都道府県で上から順に25番目くらいに都会な県だったから村八分とかは流石に無かったな

792 :名無しのコレクター:2020/09/15(火) 19:20:11.04 ID:DvkAbpLO.net
>>781
プルーフは15000円がいいとこで、てことは手数料でちょっと損してる。
桜やキャラものプルーフってネット・ハガキの2口じゃまぁ当たらないからハガキ出しまくりで複数当たった多少損しても余剰処分してんじゃないかな。

793 :名無しのコレクター:2020/09/16(水) 06:11:17.39 ID:iG5ajy8j.net
なに言ってんの?

794 :名無しのコレクター:2020/09/18(金) 14:25:57.94 ID:K5jHEW9P.net
金の価格が毎日暴落を更新している。連休明けは6000円台になっているだろう。
年明けは5000円台に暴落する。

795 :名無しのコレクター:2020/09/18(金) 16:20:06.68 ID:vfthEpm6.net
>>791
俺は岩手、自分は都内
で帰ってくるなと言われてる

796 :名無しのコレクター:2020/09/18(金) 21:57:06.64 ID:VAZo9Vsi.net
造幣局より国宝章牌シリーズ金銀メダルの広告あった
金メダルが金閣寺、銀メダルが銀閣寺がいいと思った
過去のシリーズで、一番好きなのは2014年の中尊寺だ
唯一の受賞である地方自治銀貨の岩手県と似た図案だ

797 :名無しのコレクター:2020/09/19(土) 18:46:15.85 ID:H2ml3yHi.net
>>796
金閣寺銀閣寺良いね
これなら俺買うわ

798 :名無しのコレクター:2020/09/19(土) 23:35:50.21 ID:4LSMlFWe.net
>>795
なぞなぞ?

799 :名無しのコレクター:2020/09/20(日) 09:01:17.11 ID:tY91ewLt.net
>>797
発行数出てないけどどのくらいなのかな

800 :名無しのコレクター:2020/09/20(日) 16:57:55.84 ID:IBL/WZ2u.net
>>797
ちゃうちゃう、今回は【銀閣寺】がテーマなんで
金メダルも銀メダルも両方とも【銀閣寺】なんで
金メダルは金閣寺、銀メダルは銀閣寺が良かった
という意味でのキボンヌのレスをしただけですよ

>>799
金メダルは800枚、銀メダルは2,000枚と
書いてあったが、いつも申込多数で人気らしいね

801 :名無しのコレクター:2020/09/20(日) 17:54:15.51 ID:8ToS2eLx.net
わしゃ欲しく無いな。

802 :名無しのコレクター:2020/09/20(日) 18:45:37.48 ID:q4gaztkC.net
国宝章牌いいよね。凹凸にアクセントがあまりない
カラーコインより、こっちの方が造幣局の金属加工
技術が活きてる気がする。これって単なる鍛造じゃ
なくて、切削も入ってるよね。
個人的には東照宮、厳島神社、大浦天主堂が好き。
銀閣もいいね。それにしても32,000円、2000枚
とは。銀価格が上がってるのかな。

803 :名無しのコレクター:2020/09/20(日) 23:53:23.43 ID:ebORivWG.net
金銀プラチナ全部下がってるから。
上がり基調はパラジウムだけ。

804 :名無しのコレクター:2020/09/21(月) 09:37:28.98 ID:AfgJCeat.net
金価格は下がっているわけではない、1950ドル、7200円前後で依然高値圏維持
6000円を超えていれば高値圏

805 :名無しのコレクター:2020/09/21(月) 17:58:03.27 ID:usfOGAyj.net
12000円いかねーかな

806 :名無しのコレクター:2020/09/21(月) 18:46:22.44 ID:07Pox6Jh.net
1986年当時は1500円だったもんね

1987年 10万円金貨 当時の地金3万円

2019年 1万円金貨 地金13万円

807 :名無しのコレクター:2020/09/22(火) 11:26:07.48 ID:auYV+nxho
確か、昭和天皇即位60年記念の10万円金貨が大量に偽造されて,100億円だったかな?日本が被害を受けたですよね。金は加工しやすいですからね。
それで、それまでは「地金<額面=販売価格」だったのを「額面<<地金<販売価格」にして、収集型金貨にしたんですよね

808 :名無しのコレクター:2020/09/22(火) 14:31:40.10 ID:YghWkUco.net
純金は柔らかい
人の爪でひっかくと簡単にキズが付くほど柔らかい
言わば固い粘土のようなモノ

809 :名無しのコレクター:2020/09/22(火) 21:57:07.36 ID:eMVr6/Hp.net
>>806
1987年 10万円金貨

この年の10万円金貨は金の量が少なすぎてかなり話題&問題になったからね
当時は欧米だと10万円金貨なら6万円分の金はいれたからね

日本のセコさ搾取を表す事例でもあった。

810 :名無しのコレクター:2020/09/23(水) 04:03:34.88 ID:xS9tpJeb.net
>>809
セコさって言うより10万円って額面で偽造に丸々純金使ったとしても儲かるからシナのつうか偽造の標的にされニセモノが出回り買った人が酷い目に遭った。

811 :名無しのコレクター:2020/09/23(水) 09:02:46.32 ID:pXnbpnMrh
1990年1月29日、日本国内最大手の貨幣商が、スイスから輸入した10万円金貨1000枚を東京の都市銀行に預けたところ、チェックをしていた銀行員がそのうち1枚の包装に違和感を覚えた。
その為、日本銀行および警視庁科学捜査研究所で鑑定したところ、預けられた1000枚すべてが偽造であることが判明。
その後の調査で偽造された金貨が2年前から日本に流入していたこと、しかも確認された偽造金貨10万7946枚のうち、8万5647枚が日本銀行に還流していたことが判明した。
また、偽造された金貨は本物から鋳型をとって鋳造したもので、10万円金貨が純金製であったため、偽造が容易であり、このような大量の偽造硬貨が製造できたと見られる。

これら大量の金貨を日本に輸出したのはスイスの貨幣商の男性であったが、その背景には国際的偽造グループが介在していた可能性が高い。
しかし偽造グループは特定されず、日本円で約60億円という高額な金銭を懐に入れて消えてしまった。

なお、証拠品の偽造金貨は表面を圧延の上で、地金として関係者に返還された。

Wikipediaより

812 :名無しのコレクター:2020/09/24(木) 20:20:19.37 ID:L2289lk+.net
風神 雷神 ミライトワ ソメイティ は11月4日

813 :名無しのコレクター:2020/09/26(土) 21:40:04.71 ID:ysByeZTq/
第四次発行分

五輪
https://www.mint.go.jp/wide/tokyo2020_oly4.html
パラ
https://www.mint.go.jp/wide/tokyo2020_para4.html

待ち遠しい

総レス数 1009
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200